- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/21)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/21)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
- 古間木 大登(NTT西日本) (03/19)
- 佐々木 湧生(ノースアジア大) (03/19)
- 岩井 裕貴(八戸学院大) (03/19)
- 阿部 祐希(八戸学院大) (03/19)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (03/19)
- 山越 健司(拓殖大) (03/19)
- 高橋 凱(八戸学院大) (03/18)
- 新田 旬希(JFE西日本) (03/18)
- 小椋 元太(JR東日本) (03/18)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
2013年02月の全記事一覧
- 02/28 荒木 雅仁(九州三菱自動車)
- 02/28 ドラフト2012/過去記事
- 02/27 浜田 朋彦(バイタルネット)
- 02/26 壹岐 拓馬(Honda鈴鹿)
- 02/26 田村 嘉英(青山学院大)
- 02/24 大谷 樹弘(法大)
- 02/23 眞砂 敦(香川オリーブガイナーズ)
- 02/23 廣瀬 直紀(中大)
- 02/22 久保 亮輔(Honda鈴鹿)
- 02/21 望月 啓吾(日立製作所)
- 02/21 岡 翔太郎(JFE東日本)
- 02/21 橋本 健(日本製紙石巻)
- 02/20 岡部 賢也(西多摩倶楽部)
- 02/20 富岡 壮馬(三菱重工長崎)
- 02/19 井村 孝輔(龍谷大)
- 02/18 福田 貴司(関西大)
- 02/17 相良 悠馬(新日鉄住金かずさマジック)
- 02/17 久保田 高弘(ツネイシ)
- 02/16 陶久 亮太(セガサミー)
- 02/16 棚橋 修司(伯和ビクトリーズ)
- 02/15 塗木 一輝(日本文理大)
- 02/14 初瀬 耕輔(法大)
- 02/14 安田 悠飛(東洋大・準硬式)
- 02/13 松村 直弥(九州三菱自動車)
- 02/12 今井 雄大(JR西日本)
- 02/12 鳥越 翔(立正大)
- 02/10 萩野 裕輔(東芝)
- 02/08 戸田 大貴(東芝)
- 02/07 井口 勇佑(東京ガス)
- 02/07 小川 慶也(日体大)
| 次のページへ
181cm70kg 右右 MAX145km カーブ・スライダー・フォーク 金沢辰巳丘→金沢学院大 1年目
最速145㌔直球に変化球を交え、丁寧に打たせて取る投球が持ち味。MVP2回、通算27勝。
最速145㌔直球に変化球を交え、丁寧に打たせて取る投球が持ち味。MVP2回、通算27勝。
≫ 続きを読む
2012年ドラフトに関する主要記事インデックスです。
≫ 続きを読む
184cm83kg 右左 一塁手 遠投110m 50m6秒1 佐賀学園→横浜商大 5年目
高校通算42発。ヘッドスピードが速い左のスラッガー。4年秋に指名打者で初のベストナイン受賞。
高校通算42発。ヘッドスピードが速い左のスラッガー。4年秋に指名打者で初のベストナイン受賞。
≫ 続きを読む
174cm80kg 左左 MAX145km スライダー 鳥取西→大阪教育大 4年目
最速145㌔の勢いある直球を武器とする左腕。2年秋リーグ最多5勝、防御率0.96でベストナイン。
最速145㌔の勢いある直球を武器とする左腕。2年秋リーグ最多5勝、防御率0.96でベストナイン。
≫ 続きを読む
184cm83kg 右右 MAX145km スライダー・フォーク・カーブ・シンカー 龍谷大平安
スリークォーターから最速145㌔直球とフォーク。福知山成美戦で3安打無四球1失点完投勝利。
スリークォーターから最速145㌔直球とフォーク。福知山成美戦で3安打無四球1失点完投勝利。
≫ 続きを読む
181cm73kg 右右 MAX141km スライダー・カーブ・チェンジ・シュート・スプリット 作新学院
恵まれた体格から繰り出す威力ある直球とスライダー。高2夏の甲子園49年ぶり4強の原動力。
恵まれた体格から繰り出す威力ある直球とスライダー。高2夏の甲子園49年ぶり4強の原動力。
≫ 続きを読む
183cm70kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク 生光学園 19歳
長身細身から角度ある直球とスライダー。高3時は故障で活躍できずに終わった。プロ注目右腕。
長身細身から角度ある直球とスライダー。高3時は故障で活躍できずに終わった。プロ注目右腕。
≫ 続きを読む
180cm78kg 左左 MAX142km スライダー・チェンジ・カーブ 山梨学院大付
最速142㌔直球と鋭いスライダー、チェンジアップ。高2夏の日本航空戦で6者連続含む11奪三振。
最速142㌔直球と鋭いスライダー、チェンジアップ。高2夏の日本航空戦で6者連続含む11奪三振。
≫ 続きを読む
181cm75kg 左左 MAX144km スライダー・スクリュー・カーブ 三島高→創価大 4年目
最速144㌔直球と鋭いスライダー、スクリュー。選手権東洋大戦で5.1回5奪三振1失点の力投。
最速144㌔直球と鋭いスライダー、スクリュー。選手権東洋大戦で5.1回5奪三振1失点の力投。
≫ 続きを読む
170cm77kg 左左 MAX142km カーブ・スライダー・チェンジ・ナックル 東海大翔洋→東海大 3年目
三振の取れる小柄な左腕。142㌔直球と4種類の変化球。筑波大を10奪三振無四球完封。
三振の取れる小柄な左腕。142㌔直球と4種類の変化球。筑波大を10奪三振無四球完封。
≫ 続きを読む
179cm79kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒2 日大三→東洋大 3年目
二塁送球1秒85の強肩が売り。3年春に正捕手として大学選手権V経験、福谷浩司から2安打。
二塁送球1秒85の強肩が売り。3年春に正捕手として大学選手権V経験、福谷浩司から2安打。
≫ 続きを読む
173cm77kg 左左 MAX142km スライダー 学法石川→東北福祉大 4年目
ガッチリした体格の中継ぎ左腕。常時140㌔前後の伸びのある直球が武器。神宮で142㌔記録。
ガッチリした体格の中継ぎ左腕。常時140㌔前後の伸びのある直球が武器。神宮で142㌔記録。
≫ 続きを読む
182cm86kg 右右 MAX149km スライダー・チェンジ・カーブ・フォーク 立大→Honda鈴鹿 4年目
変則気味のフォームから威力ある直球と縦のスライダー。先発1番手を務めた2年時に春秋5勝。
変則気味のフォームから威力ある直球と縦のスライダー。先発1番手を務めた2年時に春秋5勝。
≫ 続きを読む
175cm75kg 右左 遊撃手 鳥栖商→日本体育大 3年目
俊足好打のリードオフマン。思い切り良いスイングから鋭い打球を放つ。3年春リーグ最多20安打。
俊足好打のリードオフマン。思い切り良いスイングから鋭い打球を放つ。3年春リーグ最多20安打。
≫ 続きを読む
181cm82kg 右右 MAX141km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 一条高
最速141㌔直球を武器とする本格派右腕。高3春の練習試合で智弁学園に2失点完投勝利。
最速141㌔直球を武器とする本格派右腕。高3春の練習試合で智弁学園に2失点完投勝利。
≫ 続きを読む
177cm74kg 左左 MAX143km カーブ・スライダー・チェンジ・フォーク 興国高
右打者の内角を突く伸びのある143㌔直球が持ち味。スライダー、縦のカーブ。MLBスカウト注目。
右打者の内角を突く伸びのある143㌔直球が持ち味。スライダー、縦のカーブ。MLBスカウト注目。
≫ 続きを読む
181cm78kg 右右 MAX145km スライダー・フォーク 喜界→九州共立大 2年目
最速145㌔の伸びのある直球と縦のスライダー、フォーク。2年秋九工大戦で初先発初完封。
最速145㌔の伸びのある直球と縦のスライダー、フォーク。2年秋九工大戦で初先発初完封。
≫ 続きを読む
173cm65kg 左左 MAX140km スライダー・チェンジ・カーブ 山陽高→近大工学部 3年目
130㌔台中盤の切れの良い直球とスライダー。3年春選手権名桜大戦でノーヒットノーラン達成。
130㌔台中盤の切れの良い直球とスライダー。3年春選手権名桜大戦でノーヒットノーラン達成。
≫ 続きを読む
178cm73kg 右右 MAX147km スライダー・カット・ツーシーム・シュート 東農大北海道 3年目
常時140㌔台の直球と縦のスライダー。2年秋4勝を挙げMVP。3年春神宮で最速147㌔記録。
常時140㌔台の直球と縦のスライダー。2年秋4勝を挙げMVP。3年春神宮で最速147㌔記録。
≫ 続きを読む
180cm75kg 右右 MAX145km スライダー・シュート 近江高→大阪工業大 5年目
最速145㌔の直球とスライダー。3年秋最優秀投手賞、67回87奪三振。4年春6勝で敢闘賞。
最速145㌔の直球とスライダー。3年秋最優秀投手賞、67回87奪三振。4年春6勝で敢闘賞。
≫ 続きを読む
181cm83kg 右右 捕手 50m6秒2 楊志館
長打力ある右打者。高2春の練習試合で3打席連発、通算41本塁打。1年秋から4番正捕手。
長打力ある右打者。高2春の練習試合で3打席連発、通算41本塁打。1年秋から4番正捕手。
≫ 続きを読む
183cm87kg 左左 MAX142km スライダー・カーブ・チェンジ 鳥栖
変則気味フォームから142㌔直球と縦のスライダー。高3夏24回35奪三振。パワーある打撃も魅力。
変則気味フォームから142㌔直球と縦のスライダー。高3夏24回35奪三振。パワーある打撃も魅力。
≫ 続きを読む
174cm65kg 左左 MAX141km スライダー・チェンジ 鹿西高
切れの良い直球と鋭いスライダー。制球力も武器。高3夏初戦で大会史上3位タイ18奪三振。
切れの良い直球と鋭いスライダー。制球力も武器。高3夏初戦で大会史上3位タイ18奪三振。
≫ 続きを読む
186cm80kg 右右 MAX148km スライダー・カット・フォーク・カーブ 市立柏→国士舘大 3年目
最速148㌔の直球と縦のスライダー。安定感に課題。3年秋東農大戦で9回途中1安打の好投。
最速148㌔の直球と縦のスライダー。安定感に課題。3年秋東農大戦で9回途中1安打の好投。
≫ 続きを読む
175cm75kg 右右 外野手 遠投100m 50m6秒0 鎮西→東京国際大 3年目
俊足好守巧打の外野手。3年秋盗塁王。父は代走スペシャリスト、元広島・今井譲二氏。
俊足好守巧打の外野手。3年秋盗塁王。父は代走スペシャリスト、元広島・今井譲二氏。
≫ 続きを読む
180cm76kg 右右 MAX144km カーブ・スライダー・フォーク・カット 苫小牧東
最速144㌔直球を武器とする速球派。高2秋練試で15奪三振、3年夏駒苫に1失点完投勝利。
最速144㌔直球を武器とする速球派。高2秋練試で15奪三振、3年夏駒苫に1失点完投勝利。
≫ 続きを読む
182cm90kg 左左 MAX143km スライダー・チェンジ・カーブ・カット 東北高→東北福祉大 4年目
最速143㌔直球とスライダー、チェンジアップ。左肘故障乗り越え3年秋5勝、防御率0.49でMVP。
最速143㌔直球とスライダー、チェンジアップ。左肘故障乗り越え3年秋5勝、防御率0.49でMVP。
≫ 続きを読む
180cm82kg 右左 一塁・三塁 遠投105m 50m6秒5 前橋工→東洋大 5年目
鋭いスイングでパンチ力を秘めた左の強打者。3年春首位打者、選手権道都大戦で満塁弾。
鋭いスイングでパンチ力を秘めた左の強打者。3年春首位打者、選手権道都大戦で満塁弾。
≫ 続きを読む
190cm84kg 右右 MAX141km スライダー・シンカー・カーブ 天理高→龍谷大 3年目
最速141㌔直球とスライダー、シンカー。手足の長い長身サイドハンド。通算17勝、3年春MVP。
最速141㌔直球とスライダー、シンカー。手足の長い長身サイドハンド。通算17勝、3年春MVP。
≫ 続きを読む
185cm79kg 右右 MAX146km カーブ・スライダー・カット・スプリット・チェンジ 西条
スリークォーターから伸びのある直球と縦のスライダー。高3春宇和島東戦で最速145㌔記録。
スリークォーターから伸びのある直球と縦のスライダー。高3春宇和島東戦で最速145㌔記録。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.