- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/28)
- 2025年ドラフト候補/社会人投手 (11/28)
- 帯川 瑠生(北海学園大) (11/28)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/27)
- 石原 勇輝(明治大) (11/27)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/27)
- 尾崎 完太(セガサミー) (11/27)
- 今泉 颯太(トヨタ自動車) (11/27)
- 内海 貴斗(東京ガス) (11/27)
- 東門 寿哉(日本文理大) (11/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (11/27)
- 糸川 亮太(ENEOS) (11/27)
- 澤柳 亮太郎(ロキテクノ富山) (11/27)
- 寺地 隆成(明徳義塾) (11/27)
- 宮路 悠良(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 竜馬(東邦ガス) (11/27)
- 篠崎 国忠(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 善家 朗(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 大和(帝京大可児) (11/27)
- 平田 大樹(瀬田工) (11/27)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
カテゴリ:2023年社会人野手 の記事一覧
- 猪原 隆雅(ミキハウス)
- 相羽 寛太(ヤマハ)
- 城野 達哉(西濃運輸)
- 藤本 舜(日本生命)
- 久保田 拓真(パナソニック)
- 三井 健右(大阪ガス)
- 橋本 典之(大阪ガス)
- 武田 登生(日本新薬)
- 若林 将平(日本新薬)
- 黒川 貴章(セガサミー)
- 井上 大成(NTT東日本)
- 古間木 大登(NTT西日本)
- 新田 旬希(JFE西日本)
- 小椋 元太(JR東日本)
- 北野 樹(JR東日本)
- 佐藤 勇基(トヨタ自動車)
- 古寺 宏輝(Honda熊本)
- 中山 遥斗(三菱重工East)
- 山内 慧(JR東日本)
- 佐藤 大雅(鷺宮製作所)
- 峯村 貴希(Honda)
- 山城 響(JFE東日本)
- 岩本 久重(Honda)
- 大友 宗(日本通運)
- 山脇 彰太(JR九州)
- 齋田 海斗(TDK)
- 中川 拓紀(Honda鈴鹿)
- 坂巻 尚哉(トヨタ自動車)
- 立松 由宇(日本生命)
- 舟生 大地(日本製鉄室蘭シャークス)
| | 古い記事一覧へ≫
178cm90kg 右右 外野手 遠投115m 50m6秒3 大冠高校→日本体育大 2年目
ガッチリとした体格のプロ注目右翼手。広角に弾き返す右の好打者。勝負強い打撃で3番打者を担う。
ガッチリとした体格のプロ注目右翼手。広角に弾き返す右の好打者。勝負強い打撃で3番打者を担う。
≫ 続きを読む
178cm76kg 右右 遊撃手 静岡高校 3年目
守備力を売りとする8番・ショート。身のこなしが良く守備範囲が広い。下位を打つ打撃に課題が残る。
守備力を売りとする8番・ショート。身のこなしが良く守備範囲が広い。下位を打つ打撃に課題が残る。
≫ 続きを読む
179cm84kg 右左 捕手 武生商→中部大 2年目
二塁送球1.8秒台の左打ち捕手。U-23日本代表。ベーブルース杯で5打席連発の大暴れを披露した。
二塁送球1.8秒台の左打ち捕手。U-23日本代表。ベーブルース杯で5打席連発の大暴れを披露した。
≫ 続きを読む
174cm70kg 右左 外野手 遠投100m 50m5秒8 秀岳館→中部学院大 2年目
俊足好打のプロ注目中堅手。1年目の日立杯で首位打者。一塁到達4.0秒台の脚力で1番を務める。
俊足好打のプロ注目中堅手。1年目の日立杯で首位打者。一塁到達4.0秒台の脚力で1番を務める。
≫ 続きを読む
183cm98kg 右右 捕手 津田学園→関西大 2年目
ガッチリした体格の強肩捕手。2塁送球1.9秒台。選手権予選・カナフレ戦でバックスクリーン弾を放った。
ガッチリした体格の強肩捕手。2塁送球1.9秒台。選手権予選・カナフレ戦でバックスクリーン弾を放った。
≫ 続きを読む
186cm96kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒5 大阪桐蔭→立大 3年目
フルスイングが持ち味の左の強打者。日本選手権でバックスクリーン弾。4番・DHでレギュラーを務める。
フルスイングが持ち味の左の強打者。日本選手権でバックスクリーン弾。4番・DHでレギュラーを務める。
≫ 続きを読む
166cm75kg 左左 外野手 遠投105m 50m6秒0 出雲高→慶應義塾大 2年目
俊足巧打好守の小柄な1番ライト。一塁到達タイム4.0秒強。1年目の日本選手権で右ソロを放った。
俊足巧打好守の小柄な1番ライト。一塁到達タイム4.0秒強。1年目の日本選手権で右ソロを放った。
≫ 続きを読む
170cm73kg 右左 遊撃手 中央学院高→中央学院大 2年目
巧打好守の小柄なプロ注目ショート。一塁到達4.2秒を切る俊足。広角に弾き返す打撃で2番を担う。
巧打好守の小柄なプロ注目ショート。一塁到達4.2秒を切る俊足。広角に弾き返す打撃で2番を担う。
≫ 続きを読む
182cm100kg 右右 外野手 遠投100m 50m6秒7 履正社→慶大 2年目
力強いスイングから強い打球を弾き返す右の強打者。1年目の都市対抗でバックスクリーン弾を放った。
力強いスイングから強い打球を弾き返す右の強打者。1年目の都市対抗でバックスクリーン弾を放った。
≫ 続きを読む
180cm86kg 右右 三塁・遊撃・外野 遠投120m 50m6秒2 新田→亜大 2年目
強い打球を放つ右打者。動きの良い三塁手。1年目から中軸3番で都市対抗若獅子賞を受賞した。
強い打球を放つ右打者。動きの良い三塁手。1年目から中軸3番で都市対抗若獅子賞を受賞した。
≫ 続きを読む
180cm80kg 右左 外野手・三塁手 遠投125m 50m6秒1 日大三→青学大 2年目
左右に鋭い打球をはじき返す左の中距離打者。強肩の中堅手。東都通算3発の長打力を秘める。
左右に鋭い打球をはじき返す左の中距離打者。強肩の中堅手。東都通算3発の長打力を秘める。
≫ 続きを読む
183cm90kg 右左 捕手 遠投103m 50m6秒台前半 遠軽→東農大北海道 2年目
左右に弾き返す左の好打者。二塁送球1.9秒台から2.0秒台。2年生で大学代表候補に選出された。
左右に弾き返す左の好打者。二塁送球1.9秒台から2.0秒台。2年生で大学代表候補に選出された。
≫ 続きを読む
185cm90kg 右左 遊撃・二塁・三塁 遠投105m 50m6秒4 市立呉→駒澤大 2年目
3拍子バランスの取れた大型の内野手。対応力のある左打者。一塁到達4.2秒を切る俊足を備える。
3拍子バランスの取れた大型の内野手。対応力のある左打者。一塁到達4.2秒を切る俊足を備える。
≫ 続きを読む
175cm80kg 右右 MAX140km 二塁・三塁・一塁 50m6秒1 一関学院→東福大 2年目
三拍子揃った二塁手。大学時代は4番・一塁手として活躍、最終学年秋にベストナインを初受賞した。
三拍子揃った二塁手。大学時代は4番・一塁手として活躍、最終学年秋にベストナインを初受賞した。
≫ 続きを読む
173cm80kg 右右 三塁手・捕手 天理高校 4年目
強打俊足の9番・三塁手。都市対抗で左ソロ弾を記録。右打者で一塁到達4.3秒前後を計測する。
強打俊足の9番・三塁手。都市対抗で左ソロ弾を記録。右打者で一塁到達4.3秒前後を計測する。
≫ 続きを読む
180cm82kg 右右 二塁・遊撃 遠投120m 50m6秒2 中京大中京→法大 3年目
強肩好守好打のセカンド兼ショート。1年目の都市対抗で左ソロ弾。元中日・佐藤秀樹氏を父に持つ。
強肩好守好打のセカンド兼ショート。1年目の都市対抗で左ソロ弾。元中日・佐藤秀樹氏を父に持つ。
≫ 続きを読む
177cm80kg 右右 一塁手 大阪桐蔭→関東学院大 3年目
長打力のある右の強打者。都市対抗2大会7試合で5発、セガ戦でバックスクリーンサヨナラ弾を放った。
長打力のある右の強打者。都市対抗2大会7試合で5発、セガ戦でバックスクリーンサヨナラ弾を放った。
≫ 続きを読む
173cm78kg 右右 二塁・遊撃・三塁 遠投110m 50m6秒2 大阪桐蔭→国学大 3年目
広角に鋭い打球を放つ右打者。動きのいい強肩内野手。1年目の都市対抗予選で右ソロを記録した。
広角に鋭い打球を放つ右打者。動きのいい強肩内野手。1年目の都市対抗予選で右ソロを記録した。
≫ 続きを読む
184cm80kg 右右 MAX143km 外野手 美来工科→専修大 2年目
大学で野手再転向した大型外野手。都市対抗で若獅子賞を受賞。高校では4番&エースを務めた。
大学で野手再転向した大型外野手。都市対抗で若獅子賞を受賞。高校では4番&エースを務めた。
≫ 続きを読む
177cm79kg 右右 捕手 遠投120m 50m6秒2 北海高校→富士大 2年目
鋭い打球を弾き返す右打者。二塁送球2秒前後。高2夏全国準V。現西武・佐藤龍世を兄に持つ。
鋭い打球を弾き返す右打者。二塁送球2秒前後。高2夏全国準V。現西武・佐藤龍世を兄に持つ。
≫ 続きを読む
186cm87kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒0 木更津総合→日本大 2年目
広角に長打を放つ大型ショート。打撃センスを買われて高1春からレギュラー。神宮で先頭弾を放った。
広角に長打を放つ大型ショート。打撃センスを買われて高1春からレギュラー。神宮で先頭弾を放った。
≫ 続きを読む
180cm86kg 右左 二塁手・遊撃手・外野手 知念高校→富士大 2年目
通算9発、思い切りの良さが売り物の3番打者。大4春に打撃2冠獲得。二塁、遊撃、右翼をこなす。
通算9発、思い切りの良さが売り物の3番打者。大4春に打撃2冠獲得。二塁、遊撃、右翼をこなす。
≫ 続きを読む
181cm92kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒1 大阪桐蔭→早稲田大 2年目
二塁送球1.9秒台、六大学通算5発、強肩強打の大型捕手。早慶3回戦でレフト上段ソロを放った。
二塁送球1.9秒台、六大学通算5発、強肩強打の大型捕手。早慶3回戦でレフト上段ソロを放った。
≫ 続きを読む
181cm88kg 右右 捕手 遠投120m 50m6秒3 鳥羽高→帝京大 2年目
リーグ通算3発、強肩強打のプロ注目捕手。東海大戦で左ソロを記録。二塁送球タイム1秒80を誇る。
リーグ通算3発、強肩強打のプロ注目捕手。東海大戦で左ソロを記録。二塁送球タイム1秒80を誇る。
≫ 続きを読む
173cm73kg 右左 外野手・二塁手 九州国際大付→上武大 2年目
三拍子そろったプロ注目中堅手。最高出塁率を1度、外野ベストナイン、盗塁王を各2度受賞した。
三拍子そろったプロ注目中堅手。最高出塁率を1度、外野ベストナイン、盗塁王を各2度受賞した。
≫ 続きを読む
180cm80kg 右左 外野手 仙台育英→東日本国際大 3年目
フォローの大きいスイングで弾き返す左打者。2年目から3番で活躍、都市対抗で打率.583を記録した。
フォローの大きいスイングで弾き返す左打者。2年目から3番で活躍、都市対抗で打率.583を記録した。
≫ 続きを読む
181cm76kg 右左 遊撃手・二塁手 遠投102m 50m6秒2 宇治山田商→中大 2年目
好打好守のプロ注目ショート。軽快な遊撃守備が魅力。三遊間からのファースト送球に自信を持つ。
好打好守のプロ注目ショート。軽快な遊撃守備が魅力。三遊間からのファースト送球に自信を持つ。
≫ 続きを読む
174cm81kg 右右 外野手 遠投120m 50m5秒7 千葉経大附→中大 3年目
一塁到達4.1秒前後、脚力が魅力の8番センター。2年目のJABA主要大会11試合で5盗塁を決めた。
一塁到達4.1秒前後、脚力が魅力の8番センター。2年目のJABA主要大会11試合で5盗塁を決めた。
≫ 続きを読む
177cm84kg 右左 捕手 遠投108m 50m6秒5 藤代高→立正大 3年目
二塁送球1.9秒、強肩強打の左打ち捕手。2年目に日立杯初制覇、準決・決勝で2戦連発を放った。
二塁送球1.9秒、強肩強打の左打ち捕手。2年目に日立杯初制覇、準決・決勝で2戦連発を放った。
≫ 続きを読む
181cm90kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒2 日大山形→法大→きら銀行 2年目
主将・4番・捕手を担う大黒柱。高3夏の県決勝で右中間満塁弾。二塁送球1.9秒台を計時する。
主将・4番・捕手を担う大黒柱。高3夏の県決勝で右中間満塁弾。二塁送球1.9秒台を計時する。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.