- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 大泉 塁翔(愛工大名電) (12/09)
- 高橋 蒼人(中央大) (12/08)
- 北畑 玲央(パナソニック) (12/08)
- 齋藤 陽貴(中央大) (12/08)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (12/08)
- 東恩納 蒼(中央大) (12/08)
- 平井 智大(中央大) (12/08)
- 新妻 恭介(中央大) (12/08)
- 横江 壱吹(日本体育大) (12/08)
- 田川 一心(日本体育大) (12/08)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (12/08)
- 富山 太樹(ハヤテ223) (12/08)
- 渡辺 拓海(エフコムベースボールクラブ) (12/08)
- 高原 侑希(日本新薬) (12/07)
- 高澤 奏大(一関学院) (12/07)
- 大生 虎史(ハヤテ223) (12/07)
- 増田 将馬(ハヤテ223) (12/07)
- 村上 航(ハヤテ223) (12/07)
- 竹内 奎人(ハヤテ223) (12/07)
- 早川 太貴(ハヤテ223) (12/07)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
カテゴリ:退団・引退・進路不明など の記事一覧
- 小林 彪希(東洋大)
- 野村 健太(早稲田大)
- 谷井 一郎(明星大)
- 高坂 綾(千葉経済大)
- 芦谷 汰貴(火の国サラマンダーズ)
- 西島 篤(火の国サラマンダーズ)
- 内山 竣(茨城アストロプラネッツ)
- 野木 海翔(徳島インディゴソックス)
- 石井 翔(神奈川フューチャードリームス)
- 中川 眞乃介(国学院栃木)
- 野元 由翼(日本文理大)
- 芳賀 大成(上武大)
- 門馬 亮(立正大)
- 川釣 聖矢(東北福祉大)
- 湯浅 麗斗(上武大)
- 福田 翔(獨協大)
- 新保 利於(九州国際大)
- 入倉 京一郎(三菱重工East)
- 宅和 健太郎(NTT西日本)
- 内野 大輝(新潟医療福祉大)
- 済木 龍輝(専修大)
- 冨水 大和(徳島インディゴソックス)
- 伊加利 夏生(福井工業大)
- 佐野 涼弥(中央大)
- 大畑 功士郎(日本文理大)
- 小山 直弥(桜美林大)
- 谷崎 龍(日立製作所)
- 田中 悠我(法政大)
- 平安山 陽(徳島インディゴソックス)
- 今井 大輔(中央大)
| | 古い記事一覧へ≫
181cm71kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク 東洋大姫路
プロ注目の最速143㌔左腕。高3春に3年ぶりの県4強入りを達成。練習試合で完全試合を達成した。
プロ注目の最速143㌔左腕。高3春に3年ぶりの県4強入りを達成。練習試合で完全試合を達成した。
≫ 続きを読む
181cm93kg 右右 外野手・一塁手 遠投100m 50m6秒5 山梨学院
通算53発、140m級の打球を放つ右の強打者。山梨のデスパイネ。甲子園で特大弾3発を記録した。
通算53発、140m級の打球を放つ右の強打者。山梨のデスパイネ。甲子園で特大弾3発を記録した。
≫ 続きを読む
181cm84kg 右左 MAX159km カーブ・カット・チェンジ 武蔵村山高校
首都リーグ2部に所属する最速159㌔右腕。3年時春の2部開幕戦・足利大戦で155㌔を叩き出した。
首都リーグ2部に所属する最速159㌔右腕。3年時春の2部開幕戦・足利大戦で155㌔を叩き出した。
≫ 続きを読む
178cm82kg 右右 MAX150km スライダー・カット・カーブ・スプリット 流経大柏
140㌔台の直球とカットボール。リーグ初制覇の立役者。3年時秋の横浜市長杯で148㌔をマークした。
140㌔台の直球とカットボール。リーグ初制覇の立役者。3年時秋の横浜市長杯で148㌔をマークした。
≫ 続きを読む
174cm80kg 左左 MAX145km スライダー・カット・カーブ・フォーク 修道高→九州大 24歳
最速145㌔直球とスライダー。1年目からエースとして活躍。最多勝、防御率1位、奪三振王に輝いた。
最速145㌔直球とスライダー。1年目からエースとして活躍。最多勝、防御率1位、奪三振王に輝いた。
≫ 続きを読む
183cm95kg 右右 MAX155km スライダー・カーブ・フォーク・スプリット 長国大→熊本GL 26歳
力のある直球を武器とする本格派。2年目37.2回で48三振、6月8日のSB3軍戦で155㌔をマークした。
力のある直球を武器とする本格派。2年目37.2回で48三振、6月8日のSB3軍戦で155㌔をマークした。
≫ 続きを読む
175cm80kg 左左 外野手 遠投110m 50m5秒9 静岡高→明大→Honda鈴鹿 25歳
3拍子揃ったプロ注目外野手。一塁到達4.1秒台。打率.350本4盗26で南地区の首位打者に輝いた。
3拍子揃ったプロ注目外野手。一塁到達4.1秒台。打率.350本4盗26で南地区の首位打者に輝いた。
≫ 続きを読む
182cm90kg 右左 MAX153km スライダー・カーブ・フォーク 九国附→東洋大→ミキハウス 25歳
ストレート主体に押すリリーフ右腕。2年目のリーグ戦で153㌔を計測。スライダー、フォークを織り交ぜる。
ストレート主体に押すリリーフ右腕。2年目のリーグ戦で153㌔を計測。スライダー、フォークを織り交ぜる。
≫ 続きを読む
182cm96kg 右右 MAX150km 三浦学苑→富士大→エイジェック 25歳
力のある直球と小さく曲がるスライダー。1年目から中継ぎとして活躍、2年目に大台150㌔を計測した。
力のある直球と小さく曲がるスライダー。1年目から中継ぎとして活躍、2年目に大台150㌔を計測した。
≫ 続きを読む
186cm86kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ
ストレート主体の投球が持ち味の大型右腕。甲子園で146㌔を計測。公式戦での実績はまだ少ない。
ストレート主体の投球が持ち味の大型右腕。甲子園で146㌔を計測。公式戦での実績はまだ少ない。
≫ 続きを読む
181cm80kg 右左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 佐世保工
右上手から投げ下ろす伸びのある直球が持ち味。将来性が魅力。高校で捕手から投手に転向した。
右上手から投げ下ろす伸びのある直球が持ち味。将来性が魅力。高校で捕手から投手に転向した。
≫ 続きを読む
170cm80kg 右左 一塁手・二塁手 遠投90m 50m6秒2 明秀日立高
高校通算29本塁打、フルスイングで弾き返す小柄な強打者。大学選手権で左適時二塁打を放った。
高校通算29本塁打、フルスイングで弾き返す小柄な強打者。大学選手権で左適時二塁打を放った。
≫ 続きを読む
176cm81kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・ツーシーム 藤岡中央
伸びのある直球とスライダー。高2秋48.1回で66K、前橋育英戦で14回11K1失点完投勝利を挙げた。
伸びのある直球とスライダー。高2秋48.1回で66K、前橋育英戦で14回11K1失点完投勝利を挙げた。
≫ 続きを読む
182cm76kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク 智弁学園
最速143㌔直球とフォーク。大ケガを克服して高3春の選抜で143㌔計測、4回6K1失点救援を見せた。
最速143㌔直球とフォーク。大ケガを克服して高3春の選抜で143㌔計測、4回6K1失点救援を見せた。
≫ 続きを読む
188cm96kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒8 生光学園
飛ばす力のある右の強打者。高2秋の県大会準決勝で豪快バックスクリーン弾。脚力を兼ね備える。
飛ばす力のある右の強打者。高2秋の県大会準決勝で豪快バックスクリーン弾。脚力を兼ね備える。
≫ 続きを読む
188cm80kg 右右 MAX150km 宇都宮短大附
最速150㌔の直球とスライダー。1年時秋に150㌔を計測、2年時秋&3年時春に自責0をマークした。
最速150㌔の直球とスライダー。1年時秋に150㌔を計測、2年時秋&3年時春に自責0をマークした。
≫ 続きを読む
182cm80kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒7 瀬戸内→上武大中退
左右に弾き返す左打者。守備範囲の広い遊撃手。強肩も持ち味の一つ。主将としてチームを支える。
左右に弾き返す左打者。守備範囲の広い遊撃手。強肩も持ち味の一つ。主将としてチームを支える。
≫ 続きを読む
180cm85kg 左左 MAX149km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 山学大→三菱名古屋 3年目
最速149㌔の直球とスライダー。山学大で球速15㌔アップを達成。不安定なコントロールに課題が残る。
最速149㌔の直球とスライダー。山学大で球速15㌔アップを達成。不安定なコントロールに課題が残る。
≫ 続きを読む
174cm84kg 左左 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク・カット 松江商→大商大 5年目
最速150㌔の威力ある直球を持つ力投型左腕。都市対抗で149㌔をマーク。制球にバラツキが残る。
最速150㌔の威力ある直球を持つ力投型左腕。都市対抗で149㌔をマーク。制球にバラツキが残る。
≫ 続きを読む
184cm80kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・カット・フォーク 東村山西
トルネード気味のスリークォーター右腕。最速143㌔の直球が武器。インステップして着地早く投げ込む。
トルネード気味のスリークォーター右腕。最速143㌔の直球が武器。インステップして着地早く投げ込む。
≫ 続きを読む
176cm76kg 右右 遊撃手・外野手 遠投110m 佐賀商業
好打好守の主将・1番・ショート。強肩を生かして投手としてもプレー。ソフトバンク・今宮に憧れを持つ。
好打好守の主将・1番・ショート。強肩を生かして投手としてもプレー。ソフトバンク・今宮に憧れを持つ。
≫ 続きを読む
177cm77kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ 網走桂陽高 21歳
最速151㌔直球が武器の本格派右腕。高2春から投手に専念、3年時夏に最速150㌔を計測した。
最速151㌔直球が武器の本格派右腕。高2春から投手に専念、3年時夏に最速150㌔を計測した。
≫ 続きを読む
181cm75kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・シンカー 岐阜第一
最速138㌔の直球とスライダー、シンカー。プロからも注目される控え左腕。公式戦実績はまだ少ない。
最速138㌔の直球とスライダー、シンカー。プロからも注目される控え左腕。公式戦実績はまだ少ない。
≫ 続きを読む
180cm82kg 左左 MAX143km スライダー・カーブ・チェンジ 浦和学院
長打力のある左打者。高校時代は143㌔左腕として活躍。高2夏の県大会でライト場外弾を放った。
長打力のある左打者。高校時代は143㌔左腕として活躍。高2夏の県大会でライト場外弾を放った。
≫ 続きを読む
182cm73kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ 筑陽学園
長身細身のプロ注目145㌔左腕。スライダーを交えて三振を奪取。元大洋・大畑徹氏を叔父に持つ。
長身細身のプロ注目145㌔左腕。スライダーを交えて三振を奪取。元大洋・大畑徹氏を叔父に持つ。
≫ 続きを読む
183cm84kg 右右 MAX149km 実践学園
プロ注目の最速149㌔右腕。スライダーなどを交える。高3春先の青森山田戦で149㌔を叩き出した。
プロ注目の最速149㌔右腕。スライダーなどを交える。高3春先の青森山田戦で149㌔を叩き出した。
≫ 続きを読む
193cm94kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・カット・フォーク 工大福井→福工大 4年目
長身から投げ下ろす148㌔直球とスライダー。大2春にMVP、ベストナイン受賞。無傷の7勝を挙げた。
長身から投げ下ろす148㌔直球とスライダー。大2春にMVP、ベストナイン受賞。無傷の7勝を挙げた。
≫ 続きを読む
178cm80kg 右右 外野・三塁・遊撃 50m6秒2 帝京高
長打力を秘めた右の強打者。147㌔腕・宮路悠良から右中間ソロをマーク。ライトにも長打を放つ。
長打力を秘めた右の強打者。147㌔腕・宮路悠良から右中間ソロをマーク。ライトにも長打を放つ。
≫ 続きを読む
177cm82kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・スプリット・チェンジ 松山聖陵 19歳
最速147㌔のプロ注目スリークォーター右腕。1年目から先発6勝を記録。縦のスライダーなどを交える。
最速147㌔のプロ注目スリークォーター右腕。1年目から先発6勝を記録。縦のスライダーなどを交える。
≫ 続きを読む
177cm73kg 右右 遊撃手 遠投110m 50m6秒3 市立太田
守備力を評価されるプロ注目ショート。大学での実績は少なめ。高校通算28発のパンチ力を秘める。
守備力を評価されるプロ注目ショート。大学での実績は少なめ。高校通算28発のパンチ力を秘める。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.