- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 大泉 塁翔(愛工大名電) (12/09)
- 高橋 蒼人(中央大) (12/08)
- 北畑 玲央(パナソニック) (12/08)
- 齋藤 陽貴(中央大) (12/08)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (12/08)
- 東恩納 蒼(中央大) (12/08)
- 平井 智大(中央大) (12/08)
- 新妻 恭介(中央大) (12/08)
- 横江 壱吹(日本体育大) (12/08)
- 田川 一心(日本体育大) (12/08)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (12/08)
- 富山 太樹(ハヤテ223) (12/08)
- 渡辺 拓海(エフコムベースボールクラブ) (12/08)
- 高原 侑希(日本新薬) (12/07)
- 高澤 奏大(一関学院) (12/07)
- 大生 虎史(ハヤテ223) (12/07)
- 増田 将馬(ハヤテ223) (12/07)
- 村上 航(ハヤテ223) (12/07)
- 竹内 奎人(ハヤテ223) (12/07)
- 早川 太貴(ハヤテ223) (12/07)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
カテゴリ:2017年ドラフト候補 の記事一覧
- 畑瀬 聡史(王子)
- 齋藤 弘志(日本新薬)
- 六信 慎吾(西濃運輸)
- 宮谷 陽介(東京ガス)
- 河原 右京(トヨタ自動車)
- 神鳥 猛流(王子)
- 鈴木 光(ヤマハ)
- 中 稔真(日本新薬)
- 中野 隆之(TDK)
- 前野 幹博(ヤマハ)
- 山原 泰士(鷺宮製作所)
- 三小田 章人(三菱日立パワーシステムズ)
- 原口 大陸(JR九州)
- 大宮 慎司(王子)
- 間津 裕瑳(ミキハウス)
- 森松 裕次郎(日本通運)
- 坂口 湧希(シティライト岡山)
- 佐藤 大貢(航空自衛隊千歳)
- 小川 拓真(明治安田生命)
- 亀井 雅人(ツネイシ)
- 花本 太紀(大阪ガス)
- 泉澤 涼太(明治安田生命)
- 道端 俊輔(明治安田生命)
- 上田 拓磨(ヤマハ)
- 野中 涼真(九州三菱自動車)
- 宮内 和也(NTT東日本)
- 小林 航(オールフロンティア)
- 大野 雅也(JR北海道)
- 石井 元(Honda鈴鹿)
- 佐藤 竜一郎(新日鉄住金鹿島)
| | 古い記事一覧へ≫
180cm84kg 右左 MAX146km カーブ・スライダー・フォーク 関大北陽→関西大 3年目
最速146㌔直球とスライダー、フォーク。2年目に日本選手権2試合を経験。計12回を3失点に抑えた。
最速146㌔直球とスライダー、フォーク。2年目に日本選手権2試合を経験。計12回を3失点に抑えた。
≫ 続きを読む
169cm72kg 左左 MAX144km スライダー・チェンジ 大産大附→中部学院大 2年目
最速144㌔の切れの良い直球とスライダー、チェンジアップ。JR東日本戦で1対0初完封勝利を挙げた。
最速144㌔の切れの良い直球とスライダー、チェンジアップ。JR東日本戦で1対0初完封勝利を挙げた。
≫ 続きを読む
178cm81kg 右右 MAX150km スライダー・フォーク・カーブ・チェンジ 広島新庄→法大 4年目
最速150㌔直球と縦スラ、チェンジアップ。3年目の都市対抗で12回TB12K1失点完投勝利を挙げた。
最速150㌔直球と縦スラ、チェンジアップ。3年目の都市対抗で12回TB12K1失点完投勝利を挙げた。
≫ 続きを読む
173cm73kg 左左 MAX143km スライダー・カット・カーブ・スクリュー 報徳学園→筑波大 4年目
130㌔台後半のキレの良い直球とスライダー、スクリュー。都市対抗5試合17.2回で16K。実戦派左腕。
130㌔台後半のキレの良い直球とスライダー、スクリュー。都市対抗5試合17.2回で16K。実戦派左腕。
≫ 続きを読む
173cm76kg 右左 二塁手 遠投107m 50m6秒5 大阪桐蔭→早大 2年目
コースに逆らわず打ち分ける中距離打者。勝負強さが持ち味。日本選手権でサヨナラ打を記録した。
コースに逆らわず打ち分ける中距離打者。勝負強さが持ち味。日本選手権でサヨナラ打を記録した。
≫ 続きを読む
184cm90kg 右左 三塁手 享栄高→中部大 2年目
愛知リーグ通算11発、長打力が魅力の左の強打者。日本選手権で同点の左中間二塁打を放った。
愛知リーグ通算11発、長打力が魅力の左の強打者。日本選手権で同点の左中間二塁打を放った。
≫ 続きを読む
168cm68kg 右左 外野手 50m5秒7 会津高→東北福祉大 2年目
俊足が光る小柄な外野手。コンパクトに打ち分ける巧打者。2番・レフトで日本選手権Vに貢献した。
俊足が光る小柄な外野手。コンパクトに打ち分ける巧打者。2番・レフトで日本選手権Vに貢献した。
≫ 続きを読む
185cm86kg 右左 外野手 須磨翔風高→上武大 2年目
関甲新リーグ通算10発、長打力ある大型外野手。スポニチ大会で初Vを達成、新人賞を獲得した。
関甲新リーグ通算10発、長打力ある大型外野手。スポニチ大会で初Vを達成、新人賞を獲得した。
≫ 続きを読む
180cm73kg 左左 MAX137km スライダー・スクリュー・カーブ PL学園→Jプロジェクト 5年目
技巧派のスリークォーター左腕。切れの良い変化球が武器。東邦ガス戦で3安打完封勝利を挙げた。
技巧派のスリークォーター左腕。切れの良い変化球が武器。東邦ガス戦で3安打完封勝利を挙げた。
≫ 続きを読む
185cm94kg 右左 三塁手 遠投100m 50m6秒2 PL学園 4年目
フルスイングから強い打球を放つ左の強打者。大型サード。山岡泰輔から右越えの2ランを記録した。
フルスイングから強い打球を放つ左の強打者。大型サード。山岡泰輔から右越えの2ランを記録した。
≫ 続きを読む
180cm92kg 右右 遊撃手 PL学園→神奈川大 2年目
パンチ力を秘めた右の強打者。強肩ショート。大学選手権2大会8試合で左越えアーチ3発を放った。
パンチ力を秘めた右の強打者。強肩ショート。大学選手権2大会8試合で左越えアーチ3発を放った。
≫ 続きを読む
177cm78kg 左左 MAX148km スライダー・チェンジ・カーブ 文徳→三菱重工長崎 7年目
130㌔台後半の直球とスライダー、チェンジアップ。4年目の静岡大会で敢闘賞のタイトルを受賞した。
130㌔台後半の直球とスライダー、チェンジアップ。4年目の静岡大会で敢闘賞のタイトルを受賞した。
≫ 続きを読む
179cm75kg 右右 遊撃手 佐賀学園 4年目
高校通算20発、長打力ある右の強打者。3年目から遊撃レギュラー。都市対抗で本塁打を放った。
高校通算20発、長打力ある右の強打者。3年目から遊撃レギュラー。都市対抗で本塁打を放った。
≫ 続きを読む
174cm73kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 戸畑高→九共大 3年目
最速145㌔の切れの良い直球を持つ小柄な左腕。都市対抗で2試合5回6K無失点救援を見せた。
最速145㌔の切れの良い直球を持つ小柄な左腕。都市対抗で2試合5回6K無失点救援を見せた。
≫ 続きを読む
175cm74kg 右左 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ 早鞆高 1年目
最速144㌔直球と縦スラ。高2秋の八頭戦で7回完封勝利をマーク。9連続含む14Kの快投を見せた。
最速144㌔直球と縦スラ。高2秋の八頭戦で7回完封勝利をマーク。9連続含む14Kの快投を見せた。
≫ 続きを読む
179cm75kg 右右 遊撃手 延岡学園→九産大 1年目
フットワークの良さが光る遊撃手。左右ヒット性の打球を好捕。スポニチ大会で左越えソロを記録した。
フットワークの良さが光る遊撃手。左右ヒット性の打球を好捕。スポニチ大会で左越えソロを記録した。
≫ 続きを読む
182cm78kg 右左 外野手 50m5秒台後半 神村学園→福岡大 1年目
広角に打ち分ける左の中距離打者。守備範囲の広い中堅手。3年時に年間10盗塁を記録した。
広角に打ち分ける左の中距離打者。守備範囲の広い中堅手。3年時に年間10盗塁を記録した。
≫ 続きを読む
181cm78kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒5 東海大相模→東海大 1年目
長打力ある大型捕手。二塁送球2秒強。主将・4番・捕手として11年ぶり2度目の選抜Vを達成した。
長打力ある大型捕手。二塁送球2秒強。主将・4番・捕手として11年ぶり2度目の選抜Vを達成した。
≫ 続きを読む
173cm86kg 左左 一塁手 遠投100m 50m6秒9 静岡高→中大 1年目
ミート力と長打力を兼備する左の強打者。4年春にベストナイン。大学時代は太腿のケガに悩まされた。
ミート力と長打力を兼備する左の強打者。4年春にベストナイン。大学時代は太腿のケガに悩まされた。
≫ 続きを読む
177cm70kg 右左 遊撃手 遠投90m 50m6秒5 高知高→立命大 1年目
野球センスに長けた好守の遊撃手。プロから守備力を評価されていた。ミート力のある左の好打者。
野球センスに長けた好守の遊撃手。プロから守備力を評価されていた。ミート力のある左の好打者。
≫ 続きを読む
176cm77kg 右右 遊撃手 東大阪柏原高→創価大 1年目
身のこなしの良い守備が魅力の遊撃手。素早い送球でアウトに仕留める。2度ベストナインに輝いた。
身のこなしの良い守備が魅力の遊撃手。素早い送球でアウトに仕留める。2度ベストナインに輝いた。
≫ 続きを読む
184cm80kg 右右 MAX144km 外野手 遠投115m 50m6秒3 習志野高→中大 1年目
強い打球を放つ右打者。長距離砲としてプロの注目を集めた。4年春に打率.381本2点13をマーク。
強い打球を放つ右打者。長距離砲としてプロの注目を集めた。4年春に打率.381本2点13をマーク。
≫ 続きを読む
175cm79kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒8 智弁和歌山→早大 1年目
二塁送球1.8秒台、打力のある強肩捕手。4年春に正捕手の座を獲得。連覇に導く好リードを見せた。
二塁送球1.8秒台、打力のある強肩捕手。4年春に正捕手の座を獲得。連覇に導く好リードを見せた。
≫ 続きを読む
176cm78kg 左左 MAX139km スライダー・チェンジ 浦和学院→桐蔭横浜大 1年目
左横手から最速139㌔の切れの良い直球とスライダー。横浜市長杯で3試合6回無失点の好リリーフ。
左横手から最速139㌔の切れの良い直球とスライダー。横浜市長杯で3試合6回無失点の好リリーフ。
≫ 続きを読む
182cm88kg 右右 捕手 広島工→日本体育大 1年目
強肩強打でプロから注目された大型捕手。2年秋横浜市長杯1回戦で勝ち越し打。高校通算24発。
強肩強打でプロから注目された大型捕手。2年秋横浜市長杯1回戦で勝ち越し打。高校通算24発。
≫ 続きを読む
171cm68kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒0 習志野→明大 1年目
野球センスに優れた遊撃手。軽快な守備が売り。1年秋の立大戦で左越え弾。リーグ通算23安打。
野球センスに優れた遊撃手。軽快な守備が売り。1年秋の立大戦で左越え弾。リーグ通算23安打。
≫ 続きを読む
178cm77kg 右右 MAX140km 外野手 白樺学園→立正大 1年目
鋭いライナー性の打球を放つ右打者。高3夏の甲子園で満塁弾。140㌔を計測する強肩を備える。
鋭いライナー性の打球を放つ右打者。高3夏の甲子園で満塁弾。140㌔を計測する強肩を備える。
≫ 続きを読む
178cm74kg 右左 遊撃手 遠投95m 50m6秒2 北照高→国士舘大 1年目
オープンスタンスから鋭い当たりを放つ左打者。積極的な打撃が持ち味。プロからも注目されていた。
オープンスタンスから鋭い当たりを放つ左打者。積極的な打撃が持ち味。プロからも注目されていた。
≫ 続きを読む
182cm80kg 右右 三塁・一塁 遠投100m 50m6秒3 履正社→明大 1年目
力強いスイングから強い打球を飛ばす右の強打者。吉永健太朗から左翼席への1号満塁弾を放った。
力強いスイングから強い打球を飛ばす右の強打者。吉永健太朗から左翼席への1号満塁弾を放った。
≫ 続きを読む
181cm72kg 右左 遊撃手 遠投100m 50m6秒5 作新学院→法大 1年目
好打好守の3番・ショート。山崎福也から右翼フェンス直撃3塁打。3年春に打率.351でベストナイン。
好打好守の3番・ショート。山崎福也から右翼フェンス直撃3塁打。3年春に打率.351でベストナイン。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.