- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/28)
- 2025年ドラフト候補/社会人投手 (11/28)
- 帯川 瑠生(北海学園大) (11/28)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/27)
- 石原 勇輝(明治大) (11/27)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/27)
- 尾崎 完太(セガサミー) (11/27)
- 今泉 颯太(トヨタ自動車) (11/27)
- 内海 貴斗(東京ガス) (11/27)
- 東門 寿哉(日本文理大) (11/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (11/27)
- 糸川 亮太(ENEOS) (11/27)
- 澤柳 亮太郎(ロキテクノ富山) (11/27)
- 寺地 隆成(明徳義塾) (11/27)
- 宮路 悠良(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 竜馬(東邦ガス) (11/27)
- 篠崎 国忠(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 善家 朗(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 大和(帝京大可児) (11/27)
- 平田 大樹(瀬田工) (11/27)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
カテゴリ:2016年社会人野手 の記事一覧
- 手銭 竜汰(日本通運)
- 矢幡 勇人(ヤマハ)
- 伊藤 諒介(大阪ガス)
- 中村 優作(三菱自動車岡崎)
- 登地 慶輔(大阪ガス)
- 板倉 健人(日本新薬)
- 西潟 栄樹(トヨタ自動車)
- 河野 拓郎(ヤマハ)
- 望月 直也(トヨタ自動車)
- 小野田 俊介(東京ガス)
- 井貝 星良(東海理化)
- 小竹 一樹(シティライト岡山)
- 下川 知弥(NTT東日本)
- 大谷 昇吾(日本通運)
- 薗部 優也(JR東日本東北)
- 上西 主起(日本生命)
- 野中 祐也(日立製作所)
- 小川 裕生(東芝)
- 山崎 裕貴(Honda)
- 原田 拓実(日本生命)
- 峰下 智弘(大阪ガス)
- 金子 聖史(東芝)
- 常道 翔太(三菱日立パワーシステムズ横浜)
- 長谷川 拓真(JR東日本)
- 伊藤 悠人(日本生命)
- 古川 昌平(日本生命)
- 水野 雄平(東海理化)
- 阪口 哲也(パナソニック)
- 篠川 拓也(日本製紙石巻)
- 佐藤 卓也(JFE東日本)
| | 古い記事一覧へ≫
173cm73kg 右両 外野手 50m5秒7 秀岳館→九州共立大 2年目
一塁到達3.8秒台の脚力が売り。守備範囲の広い中堅手。福六通算73試合で38盗塁を記録した。
一塁到達3.8秒台の脚力が売り。守備範囲の広い中堅手。福六通算73試合で38盗塁を記録した。
≫ 続きを読む
173cm78kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒8 相洋高→専大 4年目
攻守にスピード感ある小柄な外野手。リスト強く長打力を秘める。3年目の都市対抗で一発を放った。
攻守にスピード感ある小柄な外野手。リスト強く長打力を秘める。3年目の都市対抗で一発を放った。
≫ 続きを読む
174cm80kg 右左 一塁・三塁 遠投100m 50m6秒4 神港学園→法大 2年目
ヘッドスピードが早く飛ばす力のある左の強打者。野村祐輔から右越え弾を放った。高校通算94発。
ヘッドスピードが早く飛ばす力のある左の強打者。野村祐輔から右越え弾を放った。高校通算94発。
≫ 続きを読む
168cm68kg 左左 外野手 50m5秒7 金沢高 4年目
打撃センスに優れた巧打者。一塁到達4秒を切る俊足。1年目に代表候補メンバー入りを果たした。
打撃センスに優れた巧打者。一塁到達4秒を切る俊足。1年目に代表候補メンバー入りを果たした。
≫ 続きを読む
175cm72kg 左左 外野手 遠投95m 50m5秒9 常葉菊川 3年目
守備範囲の広い中堅手。鋭い打球を放つ俊足好打の1番。乾陽平の内角直球を右翼線二塁打。
守備範囲の広い中堅手。鋭い打球を放つ俊足好打の1番。乾陽平の内角直球を右翼線二塁打。
≫ 続きを読む
167cm72kg 右右 遊撃手 静岡高→立正大 2年目
守備範囲の広い小柄な強肩ショート。泥臭くガッツのあるプレーが持ち味。打力に物足りなさが残る。
守備範囲の広い小柄な強肩ショート。泥臭くガッツのあるプレーが持ち味。打力に物足りなさが残る。
≫ 続きを読む
178cm84kg 右右 MAX143km 外野手 成立学園→桐蔭横浜大 2年目
力強いスイングから強い打球を弾き返す右の強打者。都市対抗で中堅フェンス際へのランニング2ラン。
力強いスイングから強い打球を弾き返す右の強打者。都市対抗で中堅フェンス際へのランニング2ラン。
≫ 続きを読む
180cm80kg 右左 二塁手 北九州市立高→九州国際大 3年目
打力のあるセカンド。九六リーグで7季連続ベストナイン、首位打者、本塁打王、打点王を獲得した。
打力のあるセカンド。九六リーグで7季連続ベストナイン、首位打者、本塁打王、打点王を獲得した。
≫ 続きを読む
177cm73kg 右右 遊撃手 遠投105m 50m6秒0 盛岡大付 3年目
鋭い打球を弾き返す右打者。動きの良い遊撃手。高2夏の県決勝で大谷翔平から2安打を放った。
鋭い打球を弾き返す右打者。動きの良い遊撃手。高2夏の県決勝で大谷翔平から2安打を放った。
≫ 続きを読む
182cm80kg 右右 MAX142km 外野手 遠投100m 50m6秒5 早実→早大 2年目
柔らかいスイングで長打を放つ右のスラッガー。リーグ通算84安打、13発。ベストナインを3度受賞した。
柔らかいスイングで長打を放つ右のスラッガー。リーグ通算84安打、13発。ベストナインを3度受賞した。
≫ 続きを読む
170cm76kg 右左 三塁手 50m6秒2 県岐阜商 6年目
リストが強く鋭い打球を放つ左の中距離打者。高2夏の甲子園でベスト4進出、初戦で右中間3ラン。
リストが強く鋭い打球を放つ左の中距離打者。高2夏の甲子園でベスト4進出、初戦で右中間3ラン。
≫ 続きを読む
179cm115kg 右右 一塁手 遠投95m 50m6秒6 青森山田高→日本橋学館大 2年目
飛距離を売りとする右のパワーヒッター。右方向にも長打を放つ。4年春の2部リーグ戦で6本塁打。
飛距離を売りとする右のパワーヒッター。右方向にも長打を放つ。4年春の2部リーグ戦で6本塁打。
≫ 続きを読む
174cm73kg 右左 二塁・遊撃 遠投105m 50m6秒3 筑陽学園→駒大 2年目
通算80安打、広角に打ち分ける好打者。打率3割を4度マーク。4年春5失策と守備に不安を残した。
通算80安打、広角に打ち分ける好打者。打率3割を4度マーク。4年春5失策と守備に不安を残した。
≫ 続きを読む
173cm76kg 右左 二塁・三塁・遊撃 遠投105m 50m5秒9 樟南→上武大 2年目
ミート力ある左の好打者。守備範囲が広い内野手。ベーブルース杯・中日戦で右越え弾を記録した。
ミート力ある左の好打者。守備範囲が広い内野手。ベーブルース杯・中日戦で右越え弾を記録した。
≫ 続きを読む
174cm80kg 右右 捕手 東北高→東日本国際大 3年目
バランス型の3番・捕手。好リードで投手を支え、安定した送球で盗塁阻止。都市対抗で左越えソロ。
バランス型の3番・捕手。好リードで投手を支え、安定した送球で盗塁阻止。都市対抗で左越えソロ。
≫ 続きを読む
184cm85kg 右右 外野手 遠投110m超 50m5秒台 県和歌山商→中部学院大 3年目
強肩光る運動能力の高い大型選手。2年目にベストナイン受賞。都市対抗で首位打者を獲得した。
強肩光る運動能力の高い大型選手。2年目にベストナイン受賞。都市対抗で首位打者を獲得した。
≫ 続きを読む
172cm75kg 右左 遊撃手 遠投110m 50m5秒台 銚子商→国際武道大 3年目
フットワークの良い遊撃手。俊足巧打の1番打者。日本選手権で12打数6安打の好成績を残した。
フットワークの良い遊撃手。俊足巧打の1番打者。日本選手権で12打数6安打の好成績を残した。
≫ 続きを読む
178cm82kg 左左 外野手 遠投104m 50m6秒0 八王子→上武大 3年目
広角に打ち分ける左の中距離打者。脚力を兼備する。ベーブルース杯で右越え3ラン、中越え3塁打。
広角に打ち分ける左の中距離打者。脚力を兼備する。ベーブルース杯で右越え3ラン、中越え3塁打。
≫ 続きを読む
168cm68kg 右右 捕手 関西学院高→関学大 3年目
実戦で二塁到達1.8秒台を計測する素早い送球が売り。都市対抗初戦で3長打4打点を記録した。
実戦で二塁到達1.8秒台を計測する素早い送球が売り。都市対抗初戦で3長打4打点を記録した。
≫ 続きを読む
185cm82kg 右左 三塁手 50m6秒1 天理高→立正大 3年目
コースに逆らわず打ち分ける左の好打者。フットワークの良いサード。一塁到達4.0秒台の脚力を備える。
コースに逆らわず打ち分ける左の好打者。フットワークの良いサード。一塁到達4.0秒台の脚力を備える。
≫ 続きを読む
180cm80kg 右左 MAX142km 二塁・遊撃 佐賀学園→近大 2年目
バットコントロールの良い左の好打者。1年目から2番・セカンドで活躍。社会人ベストナインに輝いた。
バットコントロールの良い左の好打者。1年目から2番・セカンドで活躍。社会人ベストナインに輝いた。
≫ 続きを読む
175cm75kg 右右 三塁・外野・捕手 50m6秒2 飯塚高→九州共立大 2年目
鋭い打球を飛ばす右の強打者。1年目から4番で活躍。都市対抗初戦で3安打3打点を記録した。
鋭い打球を飛ばす右の強打者。1年目から4番で活躍。都市対抗初戦で3安打3打点を記録した。
≫ 続きを読む
185cm90kg 右右 外野手 東海大菅生→東海大 2年目
一塁到達4.3秒台の脚力を備えた右の強打者。強肩ライト。都市対抗デビュー戦で3安打を放った。
一塁到達4.3秒台の脚力を備えた右の強打者。強肩ライト。都市対抗デビュー戦で3安打を放った。
≫ 続きを読む
178cm80kg 右右 二塁・三塁 東海大菅生高→国際武道大 2年目
左右に鋭い打球を弾き返す右打者。球際に強いセカンド。大学4年秋に打率.408でMVPを受賞した。
左右に鋭い打球を弾き返す右打者。球際に強いセカンド。大学4年秋に打率.408でMVPを受賞した。
≫ 続きを読む
173cm73kg 左左 外野手 宇治山田商→近大 2年目
三拍子揃った中堅手。一塁到達4.0秒前後の俊足。リードオフマンとして二大大会制覇に貢献した。
三拍子揃った中堅手。一塁到達4.0秒前後の俊足。リードオフマンとして二大大会制覇に貢献した。
≫ 続きを読む
176cm76kg 右左 捕手 大産大付→愛知学院大 3年目
攻守にバランスの取れた好捕手。2年目の日本選手権でMVP獲得。5試合連続タイムリーを放った。
攻守にバランスの取れた好捕手。2年目の日本選手権でMVP獲得。5試合連続タイムリーを放った。
≫ 続きを読む
175cm83kg 右右 捕手 桜丘高 4年目
二塁送球1.8秒を誇る強肩捕手。高卒3年目で正妻の座を掴んだ。長打力ある打撃で5番に座る。
二塁送球1.8秒を誇る強肩捕手。高卒3年目で正妻の座を掴んだ。長打力ある打撃で5番に座る。
≫ 続きを読む
180cm82kg 右左 二塁手 遠投100m 50m6秒2 市和歌山→阪神 2年目
好打好守のセカンド。しぶとい打撃が持ち味。体の強さも魅力。プロ最後の試合で1号ソロを放った。
好打好守のセカンド。しぶとい打撃が持ち味。体の強さも魅力。プロ最後の試合で1号ソロを放った。
≫ 続きを読む
172cm72kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m5秒8 明豊高→同大 2年目
俊足と守備力でプロからも注目される遊撃手。内野ユーティリティー。1年時からレギュラーで86安打。
俊足と守備力でプロからも注目される遊撃手。内野ユーティリティー。1年時からレギュラーで86安打。
≫ 続きを読む
177cm75kg 右右 遊撃・二塁 遠投100m 50m6秒0 花咲徳栄→東北福祉大 2年目
俊足巧打堅守の3番ショート。3年夏に日本代表候補入り。3年秋に打率.455点14の自己最高成績。
俊足巧打堅守の3番ショート。3年夏に日本代表候補入り。3年秋に打率.455点14の自己最高成績。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.