- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/28)
- 2025年ドラフト候補/社会人投手 (11/28)
- 帯川 瑠生(北海学園大) (11/28)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/27)
- 石原 勇輝(明治大) (11/27)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/27)
- 尾崎 完太(セガサミー) (11/27)
- 今泉 颯太(トヨタ自動車) (11/27)
- 内海 貴斗(東京ガス) (11/27)
- 東門 寿哉(日本文理大) (11/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (11/27)
- 糸川 亮太(ENEOS) (11/27)
- 澤柳 亮太郎(ロキテクノ富山) (11/27)
- 寺地 隆成(明徳義塾) (11/27)
- 宮路 悠良(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 竜馬(東邦ガス) (11/27)
- 篠崎 国忠(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 善家 朗(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 大和(帝京大可児) (11/27)
- 平田 大樹(瀬田工) (11/27)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
2008年09月の全記事一覧
- 09/29 西川 雅人(愛媛マンダリンパイレーツ)
- 09/26 梅津 寛樹(王子)
- 09/26 鈴木 駿也(山形中央)
- 09/26 甲斐 拓哉(東海大三)
- 09/24 大前 佑輔(JR東日本)
- 09/23 松尾 晃雅(香川OG)
- 09/21 球速ランキング/大社投手2008年
- 09/19 岩本 貴裕(亜大)
- 09/18 08年ドラフト12球団視察情報
- 09/18 近田 怜王(報徳学園)
- 09/18 真壁 賢守(Honda)
- 09/18 土屋 健二(横浜高)
- 09/17 笠原 将生(福岡工大城東)
- 09/16 小林 高也(東京弥生クラブ)
- 09/16 菊川 直哉(トヨタ自動車)
- 09/11 小椋 大介(NAGOYA23)
- 09/11 引用記事・折りたたみカスタマイズ
- 09/09 前橋 泰輔(Honda鈴鹿)
- 09/08 大野 奨太(東洋大)
- 09/05 中村 良憲(日立製作所)
- 09/05 上津原 詳(セガサミー)
- 09/04 野本 圭(日本通運)
- 09/04 湊 倫也(JR北海道)
- 09/04 川口 盛外(王子製紙)
- 09/04 野上 亮磨(日産自動車)
- 09/03 中村 悠平(福井商)
- 09/03 仲澤 広基(国際武道大)
- 09/01 福井 良輔(JFE東日本)
- 09/01 陶山 大介(JFE西日本)
- 09/01 佐藤 貴規(仙台育英)
| 次のページへ
184cm90kg 右右 MAX152km スライダー・フォーク・チェンジ 岡山理→大院大→三菱神戸 26歳
最速152㌔の威力ある直球を武器とする豪腕。守護神として3勝13Sを挙げ後期優勝に貢献。
08年オリックス5位
最速152㌔の威力ある直球を武器とする豪腕。守護神として3勝13Sを挙げ後期優勝に貢献。
08年オリックス5位
≫ 続きを読む
181cm77kg 右右 MAX144km カーブ・スライダー・フォーク・シュート 山形中央 8年目
しなりの良い腕の振りから繰り出す打者の手元で伸びる直球と多彩な変化球。
しなりの良い腕の振りから繰り出す打者の手元で伸びる直球と多彩な変化球。
≫ 続きを読む
180cm75kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ
伸びのある直球と縦のカーブとの緩急。2年夏までは遊撃手、身体能力高く短期間で147㌔。
08年ソフトバンク7位
伸びのある直球と縦のカーブとの緩急。2年夏までは遊撃手、身体能力高く短期間で147㌔。
08年ソフトバンク7位
≫ 続きを読む
183cm80kg 右右 MAX151km スライダー・ツーシーム・フォーク・カーブ・チェンジ
力み無い投球フォームから最速151㌔の伸びのある直球と鋭い縦のスライダー。潜在能力高い。
08年オリックス1位
力み無い投球フォームから最速151㌔の伸びのある直球と鋭い縦のスライダー。潜在能力高い。
08年オリックス1位
≫ 続きを読む
186cm80kg 左左 一塁手 MAX143km カーブ・チェンジ・スライダーツーシーム 社高→早大 5年目
キレの良い直球と大きなカーブとの組み合わせ。肩・腰の故障もあり不振。
キレの良い直球と大きなカーブとの組み合わせ。肩・腰の故障もあり不振。
≫ 続きを読む
175cm75kg 右右 MAX147キロ スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク
刈谷→大教大→香川OG→レッドソックス(マイナー) 26歳
Rソックスとマイナー契約し1Aで7勝。力のある直球武器にNPB入り目指す。
刈谷→大教大→香川OG→レッドソックス(マイナー) 26歳
Rソックスとマイナー契約し1Aで7勝。力のある直球武器にNPB入り目指す。
≫ 続きを読む
182cm82kg 左左 外野手 遠投110m 50m6秒8 広島商
歴代4位の通算16本塁打。左の長距離砲。逆方向へも強い打球。最速146㌔を記録する強肩。
08年広島1位
歴代4位の通算16本塁打。左の長距離砲。逆方向へも強い打球。最速146㌔を記録する強肩。
08年広島1位
≫ 続きを読む
177cm82kg 左左 MAX147km スライダー・チェンジ・カーブ
柔らかい安定したフォームから最速147㌔直球とスライダー。制球難に陥ったが高3夏復調。
08年ソフトバンク3位
柔らかい安定したフォームから最速147㌔直球とスライダー。制球難に陥ったが高3夏復調。
08年ソフトバンク3位
≫ 続きを読む
179cm80kg 右右 MAX145km シンカー・スライダー 東北→東北福祉大 4年目
ダルビッシュの控えとして高2夏甲子園準優勝に貢献した本格派サイド投手、メガネッシュ。
ダルビッシュの控えとして高2夏甲子園準優勝に貢献した本格派サイド投手、メガネッシュ。
≫ 続きを読む
180cm75kg 左左 MAX141km スライダー・チェンジ・カーブ・カット
切れと緩急を持ち味とする長身左腕。打撃センスに優れた左の中距離打者。身体能力高い。
08年日本ハム4位
切れと緩急を持ち味とする長身左腕。打撃センスに優れた左の中距離打者。身体能力高い。
08年日本ハム4位
≫ 続きを読む
190cm85kg 右右 MAX145km カーブ・スライダー・フォーク
柔軟性に恵まれ最速145㌔の直球を持つ長身スリークォーター。元プロ野球選手の父を持つ。
08年巨人5位
柔軟性に恵まれ最速145㌔の直球を持つ長身スリークォーター。元プロ野球選手の父を持つ。
08年巨人5位
≫ 続きを読む
180cm85kg 右右 外野手 50m6秒1 新潟明訓→明治安田生命→東京弥生クラブ
背筋力300キロのパワーで140m級の飛距離を誇る右のスラッガー。大学通算13本塁打。
08年中日育成2位
背筋力300キロのパワーで140m級の飛距離を誇る右のスラッガー。大学通算13本塁打。
08年中日育成2位
≫ 続きを読む
184cm90kg 右右 MAX149km カーブ・フォーク・スライダー 徳島北→東北福祉大 4年目
恵まれた体格からの直球は最速149キロ。右ヒジ痛から復活。
恵まれた体格からの直球は最速149キロ。右ヒジ痛から復活。
≫ 続きを読む
184cm70kg 右右 MAX144km カーブ・スライダー 島田商 6年目
長身から投げ下ろす角度のある直球と切れ味鋭いスライダー、縦のカーブ。
長身から投げ下ろす角度のある直球と切れ味鋭いスライダー、縦のカーブ。
≫ 続きを読む
注目候補の個別記事がやたら長くなってきたのが気になっていたので記事内の
引用部分中心に折りたたむカスタマイズを施す予定です。
今回はまずHonda・長野選手の記事でテスト。
カスタマイズ系ブログの記事を参考にやってみたんですがそこに掲載されている
形では上手く行かず途中から若干自己流。
なので環境によってはおかしなことになっているかも知れずそういった場合には
ご一報頂けるとありがたいです。
また前の方が使い勝手が良かった、手間が増えた、と不評の場合には元に戻します。
ご意見・ご感想等よろしくお願いします。
引用部分中心に折りたたむカスタマイズを施す予定です。
今回はまずHonda・長野選手の記事でテスト。
カスタマイズ系ブログの記事を参考にやってみたんですがそこに掲載されている
形では上手く行かず途中から若干自己流。
なので環境によってはおかしなことになっているかも知れずそういった場合には
ご一報頂けるとありがたいです。
また前の方が使い勝手が良かった、手間が増えた、と不評の場合には元に戻します。
ご意見・ご感想等よろしくお願いします。
181cm80kg 右右 MAX146km スライダー・フォーク・カット 浜松工→八戸大 5年目
最速146㌔、常時140㌔台の伸びのある直球と高速スライダー。1年目から抑えとして活躍。
最速146㌔、常時140㌔台の伸びのある直球と高速スライダー。1年目から抑えとして活躍。
≫ 続きを読む
177cm77kg 右右 捕手 遠投110m 50m6秒4 岐阜総合学園
軌道の低い送球で二塁到達1.85秒前後の強肩。リーグ4連覇、全国3連覇に導いた司令塔。
08年日本ハム1位
軌道の低い送球で二塁到達1.85秒前後の強肩。リーグ4連覇、全国3連覇に導いた司令塔。
08年日本ハム1位
≫ 続きを読む
186cm86kg 右右 三塁手 PL学園→東海大 9年目
恵まれた体格で飛ばす力が魅力。右方向へも打てるようになり日立の4番に。
恵まれた体格で飛ばす力が魅力。右方向へも打てるようになり日立の4番に。
≫ 続きを読む
174cm76kg 右右 MAX143km カーブ・スライダー・シンカー 東海大相模→青学大 8年目
制球良く打たせて取る投球。都市対抗予選4試合31.1回自責1でMVP。右サイド。
制球良く打たせて取る投球。都市対抗予選4試合31.1回自責1でMVP。右サイド。
≫ 続きを読む
180cm81kg 左左 外野手 遠投110m 50m6秒0 岡山南→駒大 2年目
緩急に強く広角に打ち分ける中距離打者。総合力高い。大学4年夏世界選手権首位打者。
08年中日1位
緩急に強く広角に打ち分ける中距離打者。総合力高い。大学4年夏世界選手権首位打者。
08年中日1位
≫ 続きを読む
185cm85kg 右右 MAX150km カーブ・スライダー・フォーク・カット 北陽→日体大 5年目
最速150㌔の直球を武器とする本格派。安定感に課題。
最速150㌔の直球を武器とする本格派。安定感に課題。
≫ 続きを読む
172cm78kg 左左 MAX143km スライダー・カット 静岡高→早大(準硬式) 2年目
準硬式出身。切れの良い直球とスライダー武器に気迫ある投球。08年若獅子賞受賞。
09年広島6位
準硬式出身。切れの良い直球とスライダー武器に気迫ある投球。08年若獅子賞受賞。
09年広島6位
≫ 続きを読む
177cm68kg 右右 MAX145km スライダー・フォーク・カーブ・チェンジ 神村学園 3年目
切れの良い直球とスライダー、フォーク。投球センスに優れた好投手。高3春選抜準V躍進。
08年西武2位
切れの良い直球とスライダー、フォーク。投球センスに優れた好投手。高3春選抜準V躍進。
08年西武2位
≫ 続きを読む
178cm72kg 右右 捕手 遠投105m 50m6秒1
二塁到達1.78秒を誇るスローイングがセールスポイント。強肩強肩の捕手。身体能力高い。
08年ヤクルト3位
二塁到達1.78秒を誇るスローイングがセールスポイント。強肩強肩の捕手。身体能力高い。
08年ヤクルト3位
≫ 続きを読む
182cm79kg 右右 三塁手 遠投110m 50m5秒9 東海大甲府高
力強いスイングで広角に長打。俊足強肩、高い身体能力を備える。リーグ歴代2位117安打。
08年巨人6位
力強いスイングで広角に長打。俊足強肩、高い身体能力を備える。リーグ歴代2位117安打。
08年巨人6位
≫ 続きを読む
173cm80kg 左左 MAX141km カーブ・スライダー・シンカー・スクリュー 横浜→国武大 7年目
キレの良い直球と多彩な変化球を低め集め安定した投球。都市対抗1回戦3安打完封。
キレの良い直球と多彩な変化球を低め集め安定した投球。都市対抗1回戦3安打完封。
≫ 続きを読む
178cm78kg 右右 MAX149km カーブ・スライダー・チェンジ 倉敷工 12年目
複数球団から上位候補とされながらも不振に陥り指名漏れ。復活気配。
複数球団から上位候補とされながらも不振に陥り指名漏れ。復活気配。
≫ 続きを読む
181cm78kg 右左 外野手 遠投98m 50m6秒3
ヤクルト・佐藤由規投手の弟。春県大会打率.571。シュアな打撃と俊足に魅力。
2010年ヤクルト育成3位
ヤクルト・佐藤由規投手の弟。春県大会打率.571。シュアな打撃と俊足に魅力。
2010年ヤクルト育成3位
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
Next
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.