- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 松石 信八(藤蔭) (11/29)
- 真城 翔大(天理大) (11/28)
- 又木 鉄平(日本生命) (11/28)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/28)
- 2025年ドラフト候補/社会人投手 (11/28)
- 帯川 瑠生(北海学園大) (11/28)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/27)
- 石原 勇輝(明治大) (11/27)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/27)
- 尾崎 完太(セガサミー) (11/27)
- 今泉 颯太(トヨタ自動車) (11/27)
- 内海 貴斗(東京ガス) (11/27)
- 東門 寿哉(日本文理大) (11/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (11/27)
- 糸川 亮太(ENEOS) (11/27)
- 澤柳 亮太郎(ロキテクノ富山) (11/27)
- 寺地 隆成(明徳義塾) (11/27)
- 宮路 悠良(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 竜馬(東邦ガス) (11/27)
- 篠崎 国忠(徳島インディゴソックス) (11/27)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
2009年06月の全記事一覧
- 06/28 星野 真澄(信濃GS)
- 06/25 本多 俊弘(新日鉄住金かずさマジック)
- 06/23 中村 亘佑(横浜商大高)
- 06/22 日米大学野球/代表リスト:09年
- 06/21 運天ジョンクレイトン(浦添工)
- 06/19 日下 京祐(キャプティ)
- 06/18 古川 秀一(日本文理大)
- 06/17 金沢 龍佑(日本プロスポーツ専門学校)
- 06/14 日米大学野球/代表候補リスト:09年6月
- 06/10 加藤 政義(九国大)
- 06/10 川瀬 弘晃(日本新薬)
- 06/08 長野 久義(Honda)
- 06/07 球速ランキング/大学生投手2009年
- 06/06 ファニョニ・アラン(NTT東日本)
- 06/03 甲斐 雄平(福岡大)
|
181cm73kg 左左 MAX145km カット・チェンジ・スライダー 埼玉栄→愛工大→バイタルネット 25歳
140㌔を超える直球を持つ左腕。BCリーグ新15奪三振記録。07年には都市対抗出場経験。
09年巨人育成1位
140㌔を超える直球を持つ左腕。BCリーグ新15奪三振記録。07年には都市対抗出場経験。
09年巨人育成1位
≫ 続きを読む
185cm78kg 右右 MAX144km カーブ・スライダー・フォーク 宇都宮工→白鴎大 6年目
角度の付いた直球と変化球の組み合わせ。低目への制球力、マウンド捌きに持ち味。
角度の付いた直球と変化球の組み合わせ。低目への制球力、マウンド捌きに持ち味。
≫ 続きを読む
180cm80kg 右右 捕手 遠投110m
二塁送球最速1.8秒、通算46発。フルスイングから鋭い打球放つ。強肩強打の大型捕手。
09年広島育成2位
二塁送球最速1.8秒、通算46発。フルスイングから鋭い打球放つ。強肩強打の大型捕手。
09年広島育成2位
≫ 続きを読む
日米大学野球の代表22名が決定。4年生7名、3年生9名、2年生4名、1年生2名。
主将に近大・荒木。捕手には青学大・小池、東洋大・佐藤の東都勢2人。
豪華投手陣を支える責任は重いですがみっちり鍛え上げる意向もあっての3年生捕手選出、
貴重な経験を積むことが出来そうですね。
代表候補50名リストはこちら。
主将に近大・荒木。捕手には青学大・小池、東洋大・佐藤の東都勢2人。
豪華投手陣を支える責任は重いですがみっちり鍛え上げる意向もあっての3年生捕手選出、
貴重な経験を積むことが出来そうですね。
代表候補50名リストはこちら。
≫ 続きを読む
180cm70kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・ツーシーム
米国人の父親を持つハーフ。140㌔台の直球と縦横2種類のスライダーが武器の速球派。
09年日本ハム4位
米国人の父親を持つハーフ。140㌔台の直球と縦横2種類のスライダーが武器の速球派。
09年日本ハム4位
≫ 続きを読む
186cm84kg 右左 外野手 遠投100m 50m6秒4 日大三→亜大
シュアな打撃で昨夏から活躍、長打力もあり今年は主軸。身体能力の高い大型中堅手。
シュアな打撃で昨夏から活躍、長打力もあり今年は主軸。身体能力の高い大型中堅手。
≫ 続きを読む
175cm80kg 左左 MAX151km カーブ・スライダー・チェンジ・カット 清峰
威力十分の直球と切れの良い変化球。九州東海大戦では20奪三振のドクターK。
09年オリックス1位
威力十分の直球と切れの良い変化球。九州東海大戦では20奪三振のドクターK。
09年オリックス1位
≫ 続きを読む
176cm70kg 右右 MAX145km スライダー 盛岡大付→帝京大 3年目
最速145㌔の直球とスライダー、安定した制球力で打たせて取る投球。身体能力高い。
最速145㌔の直球とスライダー、安定した制球力で打たせて取る投球。身体能力高い。
≫ 続きを読む
7月開催の日米大学野球に向け26連盟推薦選手から42人の代表候補が決定。
選手権出場組から追加招集された8人(14日追記)を加え50人の中から最終22人を決定へ。
捕手は来年の世界選手権(日本開催)をにらみ2、3年生中心の編成。
昨秋の合宿参加選手はこちら。
選手権出場組から追加招集された8人(14日追記)を加え50人の中から最終22人を決定へ。
捕手は来年の世界選手権(日本開催)をにらみ2、3年生中心の編成。
昨秋の合宿参加選手はこちら。
≫ 続きを読む
173cm77kg 右左 遊撃手 遠投115m 50m5秒8 東北高
野球センスに優れ俊足巧打堅守。4年春打率.468、3HRで首位打者・本塁打王の2冠、MVP。
09年日本ハム3位
野球センスに優れ俊足巧打堅守。4年春打率.468、3HRで首位打者・本塁打王の2冠、MVP。
09年日本ハム3位
≫ 続きを読む
181cm86kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ 佐賀東→日本文理大 3年目
3年春神宮で最速150㌔記録の本格派右腕。潜在能力高い。
3年春神宮で最速150㌔記録の本格派右腕。潜在能力高い。
≫ 続きを読む
180cm80kg 右右 外野手 遠投120m 50m5秒8 筑陽学園→日大 3年目
都市対抗で首位打者獲得、Honda優勝に貢献。06年日ハム、08年ロッテ入団拒否。
09年巨人1位
都市対抗で首位打者獲得、Honda優勝に貢献。06年日ハム、08年ロッテ入団拒否。
09年巨人1位
≫ 続きを読む
法大・武内、青学大・山室が最速154㌔で右腕トップ。
左腕トップ、日本文理大・古川は力強さを増し150㌔超の直球を投げるまでに。
最新更新日:09/10/8
左腕トップ、日本文理大・古川は力強さを増し150㌔超の直球を投げるまでに。
最新更新日:09/10/8
≫ 続きを読む
195cm100kg 右左 一塁・外野・投手 MAX142km 50m6秒1 羽黒高 4年目
ブラジル人留学生。確実性に課題があるがパワーは抜群。高校通算25本塁打。
ブラジル人留学生。確実性に課題があるがパワーは抜群。高校通算25本塁打。
≫ 続きを読む
185cm84kg 右右 外野手 遠投110m 50m6秒0 博多工
強肩強打。高校通算28本塁打。3年秋打率.379、2本塁打の活躍でMVP。
09年阪神3位
強肩強打。高校通算28本塁打。3年秋打率.379、2本塁打の活躍でMVP。
09年阪神3位
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.