ドラフト会議をより楽しむために。ドラフト候補情報、12球団ドラフト情報を配信しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



180cm75kg 右右 MAX138km カーブ・スライダー 東海大望洋
柔らかい腕の振りから伸びのある直球と縦割れのカーブ。長友と2本柱に成長。
174cm73kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク 中越 5年目
サイド気味のフォームから伸びのある直球とスライダー。故障も回復し最速146㌔を記録。
最終更新日:2010-02-28 (Sun)|退団・引退・進路不明など | コメント(5) Page Top↑
180cm82kg 右右 捕手 遠投111m 50m6秒3 東海大望洋 5年目
旧チームから正捕手。秋は4番主将として関東4強に牽引。二塁送球1.9秒台の強肩。
最終更新日:2010-02-27 (Sat)|2015年社会人野手 | コメント(0) Page Top↑
こちらでは選抜に出場する投手(公式戦登板9イニング以上)の新チーム成績から防御率、
被安打率、奪三振率、与四死球率を算出、成績上位選手を掲載しています。
最終更新日:2010-02-20 (Sat)|データバンク | コメント(0) Page Top↑
171cm65kg 右左 遊撃手 長野日大
長野のイチロー。選球眼良くバットコントロールに優れた好打者。2年夏県大会打率5割。
最終更新日:2010-02-18 (Thu)|独立リーグ候補 | Page Top↑
選抜に出場する選手の新チーム成績から出塁率、長打率を算出、OPSトップ15選手を
数字上の注目選手としてリストアップしてみました。
最終更新日:2010-02-17 (Wed)|データバンク | コメント(3) Page Top↑
こちらでは選抜に出場する主な投手の被安打率、奪三振率、与四死球率、最高球速を
掲載しています。詳細な成績は個別ページ(選手名にリンク付きのもの)でどうぞ。
なお、被安打率6.00未満、奪三振率8.00以上、四死球率2.50未満、最速145km以上
際立った数値として赤字でマークしています。
最終更新日:2010-02-15 (Mon)|データバンク | コメント(0) Page Top↑
175cm71kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・スクリュー 宇部商 8年目
切れ、制球力を武器にクレバーな投球を見せる好左腕。高3夏5試合連続完投で甲子園4強。
最終更新日:2010-02-12 (Fri)|退団・引退・進路不明など | コメント(7) Page Top↑
186cm82kg 右右 MAX143km カーブ・スライダー・チェンジ 秋田経法大付 7年目
癖の無いフォームから伸びのある直球と低めに制球された変化球。選手権で活躍。
最終更新日:2010-02-11 (Thu)|退団・引退・進路不明など | コメント(4) Page Top↑

磯本 龍志(法大)

170cm69kg 右左 外野・遊撃 遠投115m 50m5秒7 関西高
2番打者ながら2年秋は公式戦打率.442マーク。俊足強肩のセンター。身体能力高い。

大原 慎司(TDK)

174cm66kg 左左 MAX142km スライダー・スクリュー 明秀日立高→常磐大 3年目
最速142㌔の直球と切れ味鋭いスライダー。日本選手権東北二次予選17回無失点でMVP。
2010年横浜5位
最終更新日:2010-02-05 (Fri)|2010年ドラフト指名選手 | 関甲新学生 コメント(0) Page Top↑
175cm76kg 右両 MAX145km スライダー・ツーシーム・シンカー・カーブ 大宮高→慶大 4年目
サイドから常時140㌔台、ナチュラルにシュートする癖のある直球とスライダー。4年春初勝利。
182cm85kg 右右 外野手 遠投118m 50m5秒8 鹿児島商→福岡大 3年目
社会人1年目都市対抗で本塁打。長打力ある打撃に俊足強肩、三拍子揃った大型外野手。
2010年ヤクルト6位
最終更新日:2010-02-03 (Wed)|2010年ドラフト指名選手 | コメント(6) Page Top↑
178cm64kg 右右 MAX145km スライダー 古川学園
2年秋地区大会ではエース。最速145㌔の直球が武器。左腕エース氏家と切磋琢磨。