- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 松石 信八(藤蔭) (11/29)
- 真城 翔大(天理大) (11/28)
- 又木 鉄平(日本生命) (11/28)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (11/28)
- 2025年ドラフト候補/社会人投手 (11/28)
- 帯川 瑠生(北海学園大) (11/28)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (11/27)
- 石原 勇輝(明治大) (11/27)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/27)
- 尾崎 完太(セガサミー) (11/27)
- 今泉 颯太(トヨタ自動車) (11/27)
- 内海 貴斗(東京ガス) (11/27)
- 東門 寿哉(日本文理大) (11/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (11/27)
- 糸川 亮太(ENEOS) (11/27)
- 澤柳 亮太郎(ロキテクノ富山) (11/27)
- 寺地 隆成(明徳義塾) (11/27)
- 宮路 悠良(徳島インディゴソックス) (11/27)
- 加藤 竜馬(東邦ガス) (11/27)
- 篠崎 国忠(徳島インディゴソックス) (11/27)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
2010年02月の全記事一覧
- 02/28 尾澤 賢人(山梨学院大)
- 02/28 東條 将樹(JR東日本東北)
- 02/27 坂本 拓弥(JR東日本東北)
- 02/20 2010年選抜高校野球/データから探す注目投手
- 02/18 新村 涼賢(信濃グランセローズ)
- 02/17 2010年選抜高校野球/データから探す注目打者
- 02/15 2010年選抜/注目投手新チーム成績
- 02/12 好永 貴雄(西濃運輸)
- 02/11 佐藤 卓真(東京ガス)
- 02/09 磯本 龍志(法大)
- 02/05 大原 慎司(TDK)
- 02/04 小室 潤平(三菱重工名古屋)
- 02/03 川崎 成晃(熊本ゴールデンラークス)
- 02/02 菅原 翔太(東京国際大)
|
180cm75kg 右右 MAX138km カーブ・スライダー 東海大望洋
柔らかい腕の振りから伸びのある直球と縦割れのカーブ。長友と2本柱に成長。
柔らかい腕の振りから伸びのある直球と縦割れのカーブ。長友と2本柱に成長。
≫ 続きを読む
174cm73kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク 中越 5年目
サイド気味のフォームから伸びのある直球とスライダー。故障も回復し最速146㌔を記録。
サイド気味のフォームから伸びのある直球とスライダー。故障も回復し最速146㌔を記録。
≫ 続きを読む
180cm82kg 右右 捕手 遠投111m 50m6秒3 東海大望洋 5年目
旧チームから正捕手。秋は4番主将として関東4強に牽引。二塁送球1.9秒台の強肩。
旧チームから正捕手。秋は4番主将として関東4強に牽引。二塁送球1.9秒台の強肩。
≫ 続きを読む
こちらでは選抜に出場する投手(公式戦登板9イニング以上)の新チーム成績から防御率、
被安打率、奪三振率、与四死球率を算出、成績上位選手を掲載しています。
被安打率、奪三振率、与四死球率を算出、成績上位選手を掲載しています。
≫ 続きを読む
171cm65kg 右左 遊撃手 長野日大
長野のイチロー。選球眼良くバットコントロールに優れた好打者。2年夏県大会打率5割。
長野のイチロー。選球眼良くバットコントロールに優れた好打者。2年夏県大会打率5割。
≫ 続きを読む
選抜に出場する選手の新チーム成績から出塁率、長打率を算出、OPSトップ15選手を
数字上の注目選手としてリストアップしてみました。
数字上の注目選手としてリストアップしてみました。
≫ 続きを読む
こちらでは選抜に出場する主な投手の被安打率、奪三振率、与四死球率、最高球速を
掲載しています。詳細な成績は個別ページ(選手名にリンク付きのもの)でどうぞ。
なお、被安打率6.00未満、奪三振率8.00以上、四死球率2.50未満、最速145km以上を
際立った数値として赤字でマークしています。
掲載しています。詳細な成績は個別ページ(選手名にリンク付きのもの)でどうぞ。
なお、被安打率6.00未満、奪三振率8.00以上、四死球率2.50未満、最速145km以上を
際立った数値として赤字でマークしています。
≫ 続きを読む
175cm71kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・スクリュー 宇部商 8年目
切れ、制球力を武器にクレバーな投球を見せる好左腕。高3夏5試合連続完投で甲子園4強。
切れ、制球力を武器にクレバーな投球を見せる好左腕。高3夏5試合連続完投で甲子園4強。
≫ 続きを読む
186cm82kg 右右 MAX143km カーブ・スライダー・チェンジ 秋田経法大付 7年目
癖の無いフォームから伸びのある直球と低めに制球された変化球。選手権で活躍。
癖の無いフォームから伸びのある直球と低めに制球された変化球。選手権で活躍。
≫ 続きを読む
170cm69kg 右左 外野・遊撃 遠投115m 50m5秒7 関西高
2番打者ながら2年秋は公式戦打率.442マーク。俊足強肩のセンター。身体能力高い。
2番打者ながら2年秋は公式戦打率.442マーク。俊足強肩のセンター。身体能力高い。
≫ 続きを読む
174cm66kg 左左 MAX142km スライダー・スクリュー 明秀日立高→常磐大 3年目
最速142㌔の直球と切れ味鋭いスライダー。日本選手権東北二次予選17回無失点でMVP。
2010年横浜5位
最速142㌔の直球と切れ味鋭いスライダー。日本選手権東北二次予選17回無失点でMVP。
2010年横浜5位
≫ 続きを読む
175cm76kg 右両 MAX145km スライダー・ツーシーム・シンカー・カーブ 大宮高→慶大 4年目
サイドから常時140㌔台、ナチュラルにシュートする癖のある直球とスライダー。4年春初勝利。
サイドから常時140㌔台、ナチュラルにシュートする癖のある直球とスライダー。4年春初勝利。
≫ 続きを読む
182cm85kg 右右 外野手 遠投118m 50m5秒8 鹿児島商→福岡大 3年目
社会人1年目都市対抗で本塁打。長打力ある打撃に俊足強肩、三拍子揃った大型外野手。
2010年ヤクルト6位
社会人1年目都市対抗で本塁打。長打力ある打撃に俊足強肩、三拍子揃った大型外野手。
2010年ヤクルト6位
≫ 続きを読む
178cm64kg 右右 MAX145km スライダー 古川学園
2年秋地区大会ではエース。最速145㌔の直球が武器。左腕エース氏家と切磋琢磨。
2年秋地区大会ではエース。最速145㌔の直球が武器。左腕エース氏家と切磋琢磨。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.