- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 大泉 塁翔(愛工大名電) (12/09)
- 高橋 蒼人(中央大) (12/08)
- 北畑 玲央(パナソニック) (12/08)
- 齋藤 陽貴(中央大) (12/08)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (12/08)
- 東恩納 蒼(中央大) (12/08)
- 平井 智大(中央大) (12/08)
- 新妻 恭介(中央大) (12/08)
- 横江 壱吹(日本体育大) (12/08)
- 田川 一心(日本体育大) (12/08)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (12/08)
- 富山 太樹(ハヤテ223) (12/08)
- 渡辺 拓海(エフコムベースボールクラブ) (12/08)
- 高原 侑希(日本新薬) (12/07)
- 高澤 奏大(一関学院) (12/07)
- 大生 虎史(ハヤテ223) (12/07)
- 増田 将馬(ハヤテ223) (12/07)
- 村上 航(ハヤテ223) (12/07)
- 竹内 奎人(ハヤテ223) (12/07)
- 早川 太貴(ハヤテ223) (12/07)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
2013年04月の全記事一覧
- 04/30 北原 郷大(JX-ENEOS)
- 04/29 2013年ドラフト候補/社会人投手(解禁済み)
- 04/29 2013年ドラフト候補/社会人野手(解禁済み)
- 04/29 田中 宏和(セガサミー)
- 04/28 生多 良介(JFE東日本)
- 04/28 篠塚 宜政(Honda)
- 04/26 大木 康智(西部ガス)
- 04/25 古賀 咲也(駒大)
- 04/24 二階堂 誠治(旭川大)
- 04/23 中村 尋(中央学院大)
- 04/18 湯本 五十六(JR東日本)
- 04/17 杉山 佳祐(JR東日本)
- 04/16 2014年ドラフト候補/読者お勧め選手
- 04/13 元 将太郎(東京情報大)
- 04/10 長谷川 陽亮(パイオニア)
- 04/09 2013年プロ大学交流戦/試合結果
- 04/06 石橋 司(国際武道大)
- 04/04 第26回18U世界選手権/1次候補選手
- 04/03 2013年選抜高校野球/日程・注目選手
- 04/03 2013年選抜高校野球/注目選手プロフィール
- 04/03 2013年選抜優勝校予想/アンケート
- 04/01 2013年選抜高校野球/スカウト総括
|
179cm85kg 右右 MAX152km スライダー・シンカー・カーブ 穴吹高→亜大 6年目
最速152㌔直球を武器とする速球派サイド。2年目都市対抗で150㌔、リリーフで優勝に貢献。
最速152㌔直球を武器とする速球派サイド。2年目都市対抗で150㌔、リリーフで優勝に貢献。
≫ 続きを読む
こちらでは解禁済みの2013年社会人ドラフト候補を掲載しています。
≫ 続きを読む
こちらでは解禁済みの2013年社会人ドラフト候補を掲載しています。
≫ 続きを読む
183cm83kg 右右 MAX143km カーブ・スライダー・フォーク 大垣北→立命大 5年目
癖の少ないフォームから143㌔直球とスライダー、カーブ、フォーク。大学3年春に最優秀投手賞受賞。
癖の少ないフォームから143㌔直球とスライダー、カーブ、フォーク。大学3年春に最優秀投手賞受賞。
≫ 続きを読む
169cm69kg 右左 二塁手 智弁学園→東北福祉大 4年目
一塁到達4秒の俊足を備えた巧打の1番打者。好守の二塁手。都市対抗でフェンス直撃の二塁打。
一塁到達4秒の俊足を備えた巧打の1番打者。好守の二塁手。都市対抗でフェンス直撃の二塁打。
≫ 続きを読む
170cm64kg 右左 二塁手 遠投95m 50m6秒3 桐蔭学園→青山学院大 4年目
巧打堅守の二塁手。父・和典氏譲りのバットコントロールで打ち分ける。日本選手権で適時二塁打。
巧打堅守の二塁手。父・和典氏譲りのバットコントロールで打ち分ける。日本選手権で適時二塁打。
≫ 続きを読む
182cm84kg 右右 MAX149km スライダー・チェンジ・カーブ・フォーク 国学大中退→福岡大 4年目
常時140㌔前後の直球とチェンジアップ、カーブ。4年春選手権で東洋大相手に5回まで無失点の好投。
常時140㌔前後の直球とチェンジアップ、カーブ。4年春選手権で東洋大相手に5回まで無失点の好投。
≫ 続きを読む
180cm83kg 右右 MAX143km 一塁・三塁 遠投100m 50m6秒1 海星高
長打力のある右の強打者。50m6秒1の脚力を備える。2年春の中大戦で島袋洋奨から左中間ソロ弾。
長打力のある右の強打者。50m6秒1の脚力を備える。2年春の中大戦で島袋洋奨から左中間ソロ弾。
≫ 続きを読む
176cm73kg 右右 MAX145km スライダー・シンカー・シュート・フォーク 女満別
最速145㌔直球とスライダー、シンカー。高2秋函館工を1安打17奪三振完封。3年春選抜出場。
最速145㌔直球とスライダー、シンカー。高2秋函館工を1安打17奪三振完封。3年春選抜出場。
≫ 続きを読む
180cm85kg 右左 一塁・捕手 千葉英和
恵まれた体格の一塁手。高校通算38発、抜群の長打力が売り。高2秋関東大会で右越え弾。
恵まれた体格の一塁手。高校通算38発、抜群の長打力が売り。高2秋関東大会で右越え弾。
≫ 続きを読む
185cm88kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ 藤代→専大 5年目
最速150㌔の威力ある直球とスライダー。3年目に日本選手権を経験。大学4年春2部6勝マーク。
最速150㌔の威力ある直球とスライダー。3年目に日本選手権を経験。大学4年春2部6勝マーク。
≫ 続きを読む
187cm84kg 左左 MAX139km スライダー・カーブ 佐野松陽→城西大 6年目
長身から最速139㌔直球とスライダー、カーブ。左肘手術を経て、3年目オフにサイドハンド転向。
長身から最速139㌔直球とスライダー、カーブ。左肘手術を経て、3年目オフにサイドハンド転向。
≫ 続きを読む
こちらでは2014年ドラフト候補の情報を募集しています。
皆さんが注目している選手を他の読者の方に紹介して頂くコーナーです。
選手の名前・所属・身長体重・ポジション・特徴・実績・報道など情報をお寄せ下さい。
※ 見やすさを確保するため、コメントタイトルに選手名の記入をお願いします。
皆さんが注目している選手を他の読者の方に紹介して頂くコーナーです。
選手の名前・所属・身長体重・ポジション・特徴・実績・報道など情報をお寄せ下さい。
※ 見やすさを確保するため、コメントタイトルに選手名の記入をお願いします。
184cm78kg 右右 MAX145km カーブ・スライダー・フォーク・チェンジ 美里高
長身から投げ下ろす最速145㌔の直球が武器。手足の長い本格派。2季連続県大会8強入り。
長身から投げ下ろす最速145㌔の直球が武器。手足の長い本格派。2季連続県大会8強入り。
≫ 続きを読む
180cm76kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ 福井商→青学大
最速148㌔の直球を武器とする速球派。高3夏甲子園で147㌔記録、いなべ総合を4安打完封。
最速148㌔の直球を武器とする速球派。高3夏甲子園で147㌔記録、いなべ総合を4安打完封。
≫ 続きを読む
≫ 続きを読む
182cm77kg 左左 外野手 遠投95m 50m6秒3 浦和学院
鋭い打球を放つ左の好打者。一塁到達4.1秒の俊足。高1秋神宮で吉永健太朗から2二塁打。
鋭い打球を放つ左の好打者。一塁到達4.1秒の俊足。高1秋神宮で吉永健太朗から2二塁打。
≫ 続きを読む
こちらでは18U世界選手権・1次候補選手26名の簡単なプロフィールを掲載しています。
≫ 続きを読む
こちらでは第85回選抜高校野球大会の日程・注目選手を掲載しています。
都道府県名の横にある数字は優勝校予想アンケートの順位です。
注目選手プロフィール 投手成績 打撃成績 スカウト総括
都道府県名の横にある数字は優勝校予想アンケートの順位です。
注目選手プロフィール 投手成績 打撃成績 スカウト総括
■ 第13日:4月3日(水)
≫ 続きを読む
こちらでは選抜出場校に在籍する主な注目選手の簡単なプロフィールを掲載しています。
※ 第85回記念大会として開催され、東北絆枠・21世紀枠4校など最多タイ36校が出場。
2013年選抜優勝校予想/アンケート 投手成績 打撃成績 スカウト総括
※ 第85回記念大会として開催され、東北絆枠・21世紀枠4校など最多タイ36校が出場。
2013年選抜優勝校予想/アンケート 投手成績 打撃成績 スカウト総括
≫ 続きを読む
≫ 続きを読む
こちらでは第85回選抜高校野球大会1回戦終了時点でのスカウトによる総括をまとめています。
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.