- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- プロ注目選手/2023年ドラフト (05/31)
- 今井 英寿(明治大) (05/31)
- 熊谷 大生(立正大) (05/31)
- 廣瀬 隆太(慶應義塾大) (05/31)
- 西舘 勇陽(中央大) (05/31)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (05/31)
- 中山 勝暁(高田) (05/31)
- 天井 一輝(亜細亜大) (05/31)
- 石上 泰輝(東洋大) (05/30)
- 佐々木 泰(青山学院大) (05/30)
- 渡部 海(青山学院大) (05/30)
- 宗山 塁(明治大) (05/30)
- 大坪 誠之助(桜美林大) (05/30)
- ワォーターズ 璃海(日本ウェルネス沖縄) (05/30)
- 寺西 成騎(日本体育大) (05/30)
- 米田 天翼(東海大) (05/30)
- 梁瀬 慶次郎(九州共立大) (05/29)
- 植田 結喜(東海大) (05/29)
- 鵜沼 魁斗(東海大) (05/29)
- 関戸 康介(日本体育大) (05/29)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
2016年09月の全記事一覧
- 09/30 2017年ドラフト候補/高校生野手
- 09/26 澤田 圭佑(立大)
- 09/25 伴 和馬(愛媛マンダリンパイレーツ)
- 09/13 石井 一成(早大)
- 09/12 2017年ドラフト候補/高校生投手
- 09/10 矢崎 裕希(都立小山台)
- 09/08 小畑 彰宏(大阪ガス)
- 09/06 阪神タイガース/ドラフト2016 part.1
- 09/06 小林 慶祐(日本生命)
- 09/05 第11回U18アジア選手権/代表メンバー・試合結果
- 09/04 高橋 昂也(花咲徳栄)
- 09/03 報知が選ぶ高校生候補(9月期)/2016年ドラフト
- 09/02 酒居 知史(大阪ガス)
|
≫ 続きを読む
178cm90kg 右左 MAX149km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・フォーク・ツーシーム 大阪桐蔭
最速149㌔直球と変化球との緩急。気迫で要所を凌ぐ。2年秋ベストナイン。現役最多22勝を挙げた。
2016年オリックス8位(契約金2000万円、年俸700万円)
最速149㌔直球と変化球との緩急。気迫で要所を凌ぐ。2年秋ベストナイン。現役最多22勝を挙げた。
2016年オリックス8位(契約金2000万円、年俸700万円)
≫ 続きを読む
179cm85kg 右左 MAX145km カーブ・スライダー・シンカー・ツーシーム 名商大→香川 26歳
サイド気味から最速145㌔直球と落差あるカーブ。独立リーグで投手に転向。5年目に7勝を記録した。
サイド気味から最速145㌔直球と落差あるカーブ。独立リーグで投手に転向。5年目に7勝を記録した。
≫ 続きを読む
181cm76kg 右左 遊撃手 遠投104m 50m6秒0 作新学院
バランスの取れた遊撃手。3年春に5番・ショートでベストナイン獲得。柳裕也からサヨナラ弾を放った。
2016年日本ハム2位(契約金7000万円、年俸1200万円)
バランスの取れた遊撃手。3年春に5番・ショートでベストナイン獲得。柳裕也からサヨナラ弾を放った。
2016年日本ハム2位(契約金7000万円、年俸1200万円)
≫ 続きを読む
≫ 続きを読む
185cm78kg 右右 MAX140km スライダー・カーブ・ツーシーム・スプリット
長身細身のスリークォーター右腕。真っすぐで押す投球が持ち味。帝京戦で2回3奪三振を記録した。
長身細身のスリークォーター右腕。真っすぐで押す投球が持ち味。帝京戦で2回3奪三振を記録した。
≫ 続きを読む
184cm82kg 右右 MAX149km スライダー・カット・シンカー 鳥取西→青学大 4年目
最速149㌔の伸びのある直球とスライダー。都市対抗で4戦12.1回10三振リリーフ。サイドに転向した。
最速149㌔の伸びのある直球とスライダー。都市対抗で4戦12.1回10三振リリーフ。サイドに転向した。
≫ 続きを読む
≫ 続きを読む
187cm86kg 右右 MAX148km フォーク・カーブ・スライダー 八千代松陰→東京情報大 2年目
長身から投げ下ろす角度ある直球とフォーク。日本選手権で148㌔計測、4戦12回を1失点に抑えた。
2016年オリックス5位(契約金4000万円、年俸1000万円)
長身から投げ下ろす角度ある直球とフォーク。日本選手権で148㌔計測、4戦12回を1失点に抑えた。
2016年オリックス5位(契約金4000万円、年俸1000万円)
≫ 続きを読む
こちらでは第11回U18アジア選手権(台湾開催)の高校日本代表18名を掲載しています。
※ 学校名横の数字は背番号です。 第11回1次候補選手 第10回代表メンバー・試合結果
※ 学校名横の数字は背番号です。 第11回1次候補選手 第10回代表メンバー・試合結果
【M V P】納 大地(智弁学園) 【最優秀防御率】寺島 成輝(履正社高)
【首位打者】松尾 大河(秀岳館高) 【優秀守備選手】九鬼 隆平(秀岳館高)
【最多打点】林中 勇輝(敦賀気比)
【最多勝利】寺島 成輝(履正社高)
【首位打者】松尾 大河(秀岳館高) 【優秀守備選手】九鬼 隆平(秀岳館高)
【最多打点】林中 勇輝(敦賀気比)
【最多勝利】寺島 成輝(履正社高)
≫ 続きを読む
181cm83kg 左左 MAX152km スライダー・フォーク・カーブ・スクリュー・ツーシーム
伸びのある直球とスライダー、フォーク。2年夏に抑えとして甲子園8強を経験。最速145㌔を計測した。
2016年広島2位(契約金6000万円、年俸600万円)
伸びのある直球とスライダー、フォーク。2年夏に抑えとして甲子園8強を経験。最速145㌔を計測した。
2016年広島2位(契約金6000万円、年俸600万円)
≫ 続きを読む
こちらでは報知新聞社による2016年高校生ドラフト候補リストを掲載しています。
≫ 続きを読む
179cm80kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・ツーシーム・チェンジ 龍谷大平安→大体大 2年目
最速148㌔直球とツーシーム、チェンジアップ。1年目都市対抗で2勝、久慈賞・若獅子賞を受賞した。
2016年千葉ロッテ2位(契約金8000万円、年俸1500万円)
最速148㌔直球とツーシーム、チェンジアップ。1年目都市対抗で2勝、久慈賞・若獅子賞を受賞した。
2016年千葉ロッテ2位(契約金8000万円、年俸1500万円)
≫ 続きを読む
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.