内野 聡(大和高田クラブ)|ドラフト・レポート

内野 聡(大和高田クラブ)

ここでは、「内野 聡(大和高田クラブ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



179cm83kg 右左 一塁手 遠投85m 50m6秒4 天理高→近大 2年目
強い打球を飛ばす左の強打者。4年春に4番として打率.340マーク。2年時に日本代表候補入り。
最終更新日:2014-12-20 (Sat)|退団・引退・進路不明など 関西学生 コメント(2)

  動 画

  打撃成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   11春: 1 .000  1  0 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000 
   11秋: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   12春: 12 .343  35 12 2 0 1 5 12 2 0  .378  .486(6位)
   12秋: 6 .091  11  1 0 0 0 1 8 2 0  .231  .091
   13春: 6 .167  6  1 0 0 0 0 0 1 0  .286  .167
   13秋:           出場辞退
   14春: 13 .340  50 17 4 0 0 4 11 4 0  .389  .420(3位)
   14秋: 10 .250  24  6 1 0 0 3 0 9 0  .455  .292
   通算: 49 .289 128 37 7 0 1 13 32 18 0  .377  .367
    ※ 12春:ベストナイン(一塁)

 【 全国大会 】
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   13選: 1 .000  1  0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   09春: 1 .250  4 1 1 0 0 0 1 0 0  .250  .500
   10春: 1 .500  4 2 0 0 0 1 0 0 0  .500  .500
   10夏: 1 .000  4 0 0 0 0 0 2 0 0  .000  .000
   通算: 3 .250 12 3 1 0 0 1 1 0 0  .250  .333

  最新記事

 ■ 近大1勝「足の筋肉が切れてもいい。頑張ってくれ」(MSN産経) 14/4/19

 近大がリーグ戦復帰後4試合目で初勝利。新任の田中監督は「1勝がこんなに長くかかるとは。非常にうれしいというのが正直な気持ちです」とほっと息をついた。京大の好投手、田中攻略のため先発に7人の左打者を並べたが、打ちあぐんだ。五回、左足肉離れが完治していない4番内野右中間二塁打で出塁、犠飛で本塁を踏んだ。「監督から『足の筋肉が切れてもいい。頑張ってくれ』といわれた。4番の仕事ができた」と内野は胸を張った。田中監督は「チーム全体が弱気になっていたが、この勝利で流れが変わるでしょう」と力を込めた。

 ■ ’10センバツ天理 内野聡左翼手(毎日jp) 10/3/4

 チーム一のスイングスピードを誇る強打者。昨秋は5番で、打率4割、ヒットの半分は長打と活躍した。それでも「思い切りの良さがなかった」と、満足することなく、さらに上を目指す。1年の秋は1番打者として近畿大会優勝に貢献した。「何もしなくても打てた」が、2年になると一転してスランプに陥り、昨夏の甲子園ではベンチを外れる悔しさを味わった。そんな中で、練習の大切さに気づいた。初心に返り、「とにかく人よりもバットを振る」と、毎日の自主練習を欠かさない。以前は力任せだったのが無駄のないスイングに変わった。不調を乗り越え、センバツでは「観客が驚くようなバッティングを見せたい」と意気込んでいる。

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   08秋公: 13 .304  46 14 3 1 3 11 7 5 0  .373  .609
   08秋全: 48 .341 208 71 11 8 13 41 24 19 3  .396  .659
   09秋公: 7 .400  25 10 4 1 0 5 4 10 0  .571  .640
   09秋全: 36 .396 134 53 9 4 4 29 19 26 6  .494  .612

 左投手から鋭い当たりで2安打。全国舞台で今後に期待を持たせる打撃を見せてくれましたね。
 雰囲気ありました。更に打撃を磨くことで注目度を上げていってもらいたいですね。

  プロフィール

 京都府京都市出身。
 内野 聡(うちの・さとし)一塁手。
 洛東中時代は京都東シニアに所属。
 3年春夏の全国大会に出場し(春ベスト8)、日本代表でAA世界選手権を経験した。

 天理高では1年秋から左翼手でレギュラー。
 1年生ながらリードオフマンに抜擢され、奈良大会優勝、17年ぶりの近畿大会優勝を達成する。
 準決勝・金光大阪戦での先頭弾など、近畿大会で18打数9安打7打点マーク。
 2年春選抜(1回戦敗退)でも1番・レフトを務め、小野田俊介から三塁強襲2塁打を放った。
 不振により夏甲子園のベンチを外れたが、秋にはコンパクトな打撃を心がけ復調。
 5番として近畿8強に貢献し、3年春5番・左翼、夏5番・一塁で、2季連続甲子園に出場した。
 低め直球を右前タイムリー、外角直球を中前打と、選抜で2安打1打点を記録。
 夏の県大会決勝で右越えタイムリー2塁打、青山大紀の直球を右翼場外に飛ばす豪快弾、
 同投手の外直球を左翼線に流す2塁打と、3安打3打点の大活躍を演じている。
 甲子園では4打数で無安打2三振と振るわず、履正社高に敗れ初戦(2回戦)敗退に終わった。
 同期に中村奨吾(千葉ロッテ14年1位)、安田紘規(JR東日本)ら。

 近大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
 2年春に主に5番として規定打席到達を果たし、打率.343(6位)で一塁ベストナインを獲得する。
 最終戦・関大2回戦で逆転勝利に貢献する右越えのリーグ戦1号ソロを記録。
 6月末には大学代表候補に追加で招集され、3年生以下50名の一次強化合宿を経験した。
 2年秋・3年春の2季は出場機会を減らし、3年秋は部員不祥事で出場辞退。
 4年春に4位に沈むチームの中で17安打を放ち、4番打者として打率.340(3位)をマークしている。
 リーグ通算49試合、打率.289、37安打、1本塁打、13打点、0盗塁。

 179cm83kg、ガッチリした体格の一塁手。
 力強く振り切るスイングから鋭い打球を放つ左の強打者。リーグ通算1本塁打。
 高1秋にはセンバツ出場選手中トップとなる13本塁打(練習試合を含む48試合)を記録した。
 逆方向へも長打を放つ。甘く入れば右翼場外に飛ばすパワーの持ち主。
 外野手としては肩、脚力に物足りなさがあり、左翼手を経て現在は一塁手で起用されている。
 守備走塁に目立つものは無く、打力がセールスポイント。遠投85m、50m6秒4。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2014-12-20 (Sat)|退団・引退・進路不明など | 関西学生 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
大和高田クラブ行くみたいよ。
| どんきすみーべいびー | 2014年07月19日(Sat) 06:15 | URL #- [ 編集]
スカウトの評価はない見たいだけどいつかプロでみたい
| モンキ | 2010年10月07日(Thu) 23:35 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | 関西学生 コメント(2) Page Top↑