- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 高橋 蒼人(中央大) (12/08)
- 北畑 玲央(パナソニック) (12/08)
- 齋藤 陽貴(中央大) (12/08)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (12/08)
- 東恩納 蒼(中央大) (12/08)
- 平井 智大(中央大) (12/08)
- 新妻 恭介(中央大) (12/08)
- 横江 壱吹(日本体育大) (12/08)
- 田川 一心(日本体育大) (12/08)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (12/08)
- 富山 太樹(ハヤテ223) (12/08)
- 渡辺 拓海(エフコムベースボールクラブ) (12/08)
- 高原 侑希(日本新薬) (12/07)
- 高澤 奏大(一関学院) (12/07)
- 大生 虎史(ハヤテ223) (12/07)
- 増田 将馬(ハヤテ223) (12/07)
- 村上 航(ハヤテ223) (12/07)
- 竹内 奎人(ハヤテ223) (12/07)
- 早川 太貴(ハヤテ223) (12/07)
- 大栄 陽斗(トヨタ自動車) (12/07)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
角度を付けて振り下ろす146㌔直球とスライダー。京都大会JX-ENEOS戦で4安打2失点完投勝利。
2013年DeNA1位(契約金1億円、年俸1500万円)
動 画
投手成績
12日: 2 4.2 5 5 1 2
1 0 1 0 0 JR四国
先 3.2 5 4 1 2 かずさマ
13都: 1 1 2 0 0 0 三菱横浜 142㌔
13日: 2 8.2 11 7 3 3
先 5 7 4 1 2 セガサミ
先 3.2 4 3 2 1 JFE東
通算: 5 14.1 18 12 4 5 防3.14
被安打率11.30 奪三振率7.53 四死球率2.51
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 失点 自責10夏: 1 5 15 3 1 12 10 139㌔ 九州学院
最新記事
■ DeNAドラ1柿田「小林絶対倒す」(日刊スポーツ) 13/11/19
DeNA1位指名の日本生命・柿田裕太投手(21=松本工)が18日、大阪市内のホテルで入団交渉に臨み、契約金1億円、年俸1500万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。プロ入り後の抱負を聞かれ、真っ先に口にしたのは「小林さんと戦いたい」だった。 日本生命でバッテリーを組んでいた小林誠司捕手(24=同大)もこの日、巨人と仮契約を結んだ。元女房役の行き先は、DeNA中畑清監督が最もライバル視する巨人。既に中畑イズムが浸透しているのか、柿田は「小林さんはチャンスで勝負強い。弱点は分からないですが、絶対倒します。勝利へ導きたい」と表情を引き締めていた。巨人との対戦成績は5勝18敗1分け。ライバル制圧へ、最速146キロの直球とスライダー、フォークなどで三振を取る右腕の開幕1軍は必須条件だ。この日、同席したDeNA吉田スカウト部長も「当然即戦力。まだ若くて伸びしろもある」と期待した。柿田は「三浦(大輔)投手のように精神面、ピンチでの強さを目指したい」と決意した。 指名あいさつでは、中畑監督から「花咲かじいさん」とちゃめっ気ある愛称を享受。「ネットで知りました。そう言ってもらえてうれしい」と歓迎の様子だ。小林斬り、そして巨人キラーへ、名付け親とともに花を咲かせる。
吉田スカウト部長は「DeNAは投手力が弱いので是非、先発ローテーションに入って活躍してもらいたい。テンポのいいピッチングをするがまだまだ伸びしろがある」と期待を寄せていました。(NHK長野放送局13/11/18)
中畑監督は「即戦力という意味で期待している。21歳とまだ若い。未完成なところもあるが、逆に期待感がある。伸びしろもあるし、チームの柱となってくれると思う」と期待。くじ引きで「交渉権獲得」の文字を見た瞬間、満面に“キヨシ・スマイル”を浮かべ、大喜びだった。(スポニチ13/10/24)
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
13年: 12 5勝4敗 60.1 57 54 27 20 2.98 8.53 8.06 4.03
■ ドラ1柿田先発も日生敗退/社会人野球(日刊スポーツ) 13/11/2
ドラフト指名4選手を擁した日本生命が2回戦で敗退した。DeNA1位の柿田裕太投手(21=松本工)が先発したが、立ち上がりに安定感を欠いた。力みから制球を乱し、1回に3失点で相手に主導権を渡した。柿田は4回途中で降板。「追い込むまではよかったが、決めにかかって、力んで球が浮いてしまった。リズムを作れなかった」と落胆した。バッテリーを組んだ小林誠司捕手(24=同大)は精彩を欠いた投手陣をコントロールできずに計8失点。6回に反撃の2点適時三塁打を放ったが、チームの敗戦に反省しきり。「絶対に優勝するという気持ちだけだった。投手は一生懸命投げてくれた。うまく引っ張れなかった」と責任を背負い込んだ。8回にロッテ5位の井上晴哉内野手(24=中大)のソロ本塁打など終盤に追い上げたが、あと1歩及ばなかった。
■ 日本生命2選手、DeNA・巨人が1位指名 柿田・小林(asahi.com) 13/10/24
日本生命からは、最速146キロ右腕の柿田がDeNA、捕手の小林が巨人から、ともに「外れ1位」で指名された。同社によると、所属選手が同じ年に1位で指名を受けるのは初めてだ。DeNA、日本ハム、阪神の3球団が競合した柿田は大阪・吹田のクラブハウスでテレビ中継を見つめ「びっくりした」。記者会見で「評価してもらって光栄です」と振り返った。柿田の原点は、3年前の夏の甲子園。松本工高(長野)のエースとして出場したが、開幕試合で九州学院高(熊本)に1―14で大敗した。そこから進んだ日本生命で「球数を数え切れないほど投げていた」(花野監督)という練習を重ね、成長した。「手元で動く直球を力強く投げ込みたい。負けない投手をめざす」。
過去記事
■ 日本生命・柿田は虎以外でも人気(デイリースポーツ) 13/10/23
プロ野球ドラフト会議が24日午後5時から行われる。阪神が外れ1位候補に挙げる日本生命の146キロ右腕・柿田裕太投手の評価は、他球団でも急上昇している。9月の練習試合でJR東日本・吉田と投げ合い、9球団30人が視察する中で8奪三振完封した。松本工では甲子園出場も指名なし。社会人野球でレベルの高い野球を経験し、才能が開花した。「どんな状態でも点を取られない投手を目指したい」と飛躍を誓う。
■ 中村GMは日本生命・柿田も評価(デイリースポーツ) 13/9/23
阪神・中村勝広GM(64)が22日、大阪府吹田市で行われた日本生命‐JR東日本の練習試合を視察した。今秋ドラフト1位候補の148キロ右腕・JR東日本・吉田一将投手(23)と145キロ右腕・日本生命・柿田裕太投手(21)の投げ合いに熱視線を注いだ。急成長の右腕・柿田が5安打8奪三振完封で、今夏の都市対抗野球大会準優勝チームに勝利した。七回には4番・井上がバックスクリーン直撃弾を放ち唯一の得点を奪った。「ストレートをはっていた。冷静に力勝負できた」と会心の当たり。阪神・中村GMは柿田について「投げっぷりがいい。1位で消える選手」と評価した。
■ 日本生命コールドで第1代表/社会人野球(日刊スポーツ) 13/5/30
日本生命がニチダイを攻守に圧倒し、コールド勝ちで第1代表での出場を決めた。初回に高橋英嗣外野手(29=東海大)の犠飛で1点を先制し、2回は小林誠司捕手(23=同大)の適時打で2点目。5回は主砲の井上晴哉内野手(23=中大)が中押し2ランを放った。後半も追加点を挙げ、守っても先発の柿田裕太(20=松本工)が8回を1安打無失点。大差をつけ、11大会連続出場を決めた。
13都予 回数 被安 奪三 四死 自責
大阪ガス 4 5 1 144㌔ 8球団視察
ニチダイ 先 8 1 0 144㌔ 12球団視察
12 6 6 5 1 防0.75
被安打率4.50 奪三振率4.50 四死球率3.75
■ 日本生命・柿田に虎スカウト熱視線(デイリースポーツ) 13/5/28
阪神の佐野統括スカウトら6人が27日、今秋のドラフト候補、日本生命の高卒3年目右腕、柿田裕太投手(20)に熱視線を送った。舞洲で行われた社会人野球・第84回都市対抗野球近畿地区第2次予選準決勝で、六回から救援した柿田は4回1失点。試合は日本生命が大阪ガスに快勝し、第1代表に王手をかけた。リリーフ登板の柿田は最速144キロのストレートに変化球を織り交ぜ4回を5安打1失点。「自分のピッチングをしようと思った」と振り返り「去年までと違い、戦力になれてうれしい半面、しっかりやらないといけないと思っている」と自覚を口にした。将来性の高い逸材を、この日は8球団24人のスカウトが視察。阪神は長野・松本工時代からマークしてきた。「厳しいコースに意識して投げられている。社会人3年間で順調に伸びているのは素晴らしい」と池之上スカウト課長は評価を上げる。身長182センチ、社会人になって6キロ増えたという体重85キロの恵まれた体。MAX145キロの直球に加えカットボール、フォーク、スライダーを操る。30日の第1代表決定戦に勝てば、7月12日に東京ドームで開幕する本戦出場が決定。阪神のマークも続きそうだ。
■ 日生がENEOS倒し決勝へ/社会人野球(日刊スポーツ) 13/5/2
日本生命がJX-ENEOSに快勝し、午後からの決勝に進んだ。4回に井上晴哉内野手(23=中大)と山本真也内野手(28=東洋大)の適時打で2点を先制し、5回には小林誠司捕手(23=同大)のソロで3点目を追加。7回にも3点を挙げてダメを押した。柿田裕太投手(20=松本工)は8回まで相手打線を1安打に抑え、2失点完投。JX-ENEOSは昨秋の日本選手権準々決勝で惜敗した相手だけに、花野巧監督(59)は「昨日も選手だけでミーティングをして(相手エースの)大城君対策を考えていました。勝てたことは大きい」と振り返った。
13京都 回数 被安 奪三 四死 失点
JX-ENEOS 先 9 4 5 4 2
■ 社会人野球:日本選手権予選 近畿 日本生命が快勝(毎日jp) 12/9/14
近畿は敗者復活1回戦1試合を行い、日本生命が甲賀健康医療専門学校にコールド勝ちした。日本生命は、2試合連続で先発した20歳の柿田が6回を1安打無失点に抑えた。長野・松本工高から入社2年目のチーム最年少右腕は最速145キロの速球に加え、フォークも習得。都市対抗で若獅子賞(新人賞)に輝いた吉原に次ぐ先発の柱としての期待を背負う一人だ。2日前の日本新薬戦は五回途中3失点で敗戦投手になっていただけに「今日は調子が悪いなりに投げられた」と力を込めた。
■ 松工の柿田裕太投手 社会人野球・日本生命に内定(市民タイムス) 10/1217
第92回全国高校野球選手権大会に出場した、松本工業高校3年・柿田裕太投手(18)=松本市寿小赤=が、社会人野球の名門で、数多くのプロ野球選手を輩出している日本生命への入社が内定した。進路が決まり、柿田投手は「光栄に感じている。戦力になれるように成長したい」と意気込みを示している。
■ 松本工・柿田、兄の思い背負い「0」刻む(デイリースポーツ) 10/8/8
計12点を失った四回終了時、プロ注目右腕の松本工・柿田裕太は中村定史監督から交代を打診された。しかし「もう1イニング投げさせてください」と続投志願。五回、スコアボードに初の「0」を刻んだ。最速143キロが、この日は139キロ。走らない直球を痛打された。「体力面より精神面。落ち着かなかった…」と浮足だったことを悔やむ。長野大会6試合を1人で投げ抜いた。7月25日の決勝戦後は肩から上に腕が上がらず、整骨院や電気マッサージで治療。回復したのは6日後の31日だった。冬場、家から学校まで往復14キロを走り込んだ。“雑草魂”でプロ注目の投手にまで成長した。「卒業後も野球は続ける。プロというのも頭にある」。“信州の鉄腕”は、ひとつ上のステージでさらに大きな夢を追いかける。
「力んで制球が悪くなり、ボールに切れもなかった」と残念がる中村監督。柿田は「気持ちが入りすぎて修正できなかった」と反省しきり。進路に関しては「今は答えが出ない」とショックを隠せない様子だった。(MSN産経ニュース)
制球が甘く直球はシュート回転、本来の投球が見れず残念でした。
柔軟性に恵まれ切れの良い直球、武器となる変化球を持ちまだまだ伸びそうな投手ですね。
■ 創部66年目初甲子園!柿田が6試合60回完投!!(スポーツ報知) 10/7/26
長野では松本工が名門・松商学園に勝利。プロ注目の143キロ右腕・柿田裕太が全6試合60イニングを投げ抜いた。26日には11大会で決勝が行われる。柿田、柿田、雨、柿田―。底知れぬ馬力で松本工を史上初の甲子園に導いた柿田は、仲間と抱き合った。「気力でいくしかなかった。本当にうれしい」。名門・松商学園に、最速143キロの直球とスライダーで勝負。延長10回を5失点ながら大量失点は許さなかった。今大会中に2度の延長戦を経験。「5回くらいから(右)肩が上がらなくなってきた」。痛みに耐え、逆転劇を呼び込んだ。絶体絶命だった。2点を追う9回2死から、3連打で同点。延長10回は上原健士朗の勝ち越し打が飛び出し、「最後の最後で味方が打ってくれてうれしかった」と力投が報われた。練習量が減る冬場は自宅から学校まで往復14キロを走り込み、下半身を強化。試合の朝はマリナーズ・イチローを見習って「朝カレー」を必ずペロリ。この日も母・美幸さん(43)が作る野菜たっぷりの特製カレーを食べて、厳しい暑さを乗り切った。
10夏予選 回数 被安 奪三 四死 失点
2 回 戦:伊 那 北 11 5 11 2 2
3 回 戦:東都塩尻 9 5 13 2 0
4 回 戦:野 沢 北 9 4 9 0 1
準々決勝:長野日大 12 8 10 10 4
準 決 勝:上田千曲 9 2 4 2 2
決 勝:松商学園 10 11 7 2 5
60 35 54 18 14 防2.10(失点から計算)
被安打率5.25 奪三振率8.10 四死球率2.70
■ “信州の怪物”柿田 3試合連続完投!(デイリースポーツ) 10/7/20
“信州の怪物”がその名にたがわぬ快投を見せた。最速143キロ右腕の松本工・柿田裕太投手が緩急をつけた投球で、散発の4安打1失点で3試合連続完投。視察したプロのスカウトをうならせた。序盤から快調に飛ばした。一回は3者連続三振。五回に適時打を浴びたが、後続を断ち、流れを渡さなかった。終盤に入っても球威は衰えず、九回の2者連続を含め計9個の三振を奪った。伸びのある直球、切れの良いスライダー、カーブを内外角に巧みに散らした。中日の中田スカウト部長は「ものは間違いなくいい。腕の使い方が柔らかいから、変化球が切れる」と絶賛。広島の高山スカウトは「まだ未完成の状態でもこれだけのピッチングができる。将来性が楽しみ」と潜在能力を評価した。無類の努力家だ。冬場に自宅から学校まで毎日往復14キロを黙々と走り込んだ。スタミナと下半身を徹底的に強化したことが、躍進につながっている。「今は後半になってもバランスが崩れなくなった。優勝してみんなで笑いたいですね」と春夏通じて初の甲子園を目指す。
■ 5月9日 地区予選 中信は松本工が57季ぶり優勝(信濃毎日新聞) 10/5/9
第122回春季北信越高校野球県大会地区予選は9日、4地区で決勝と3位決定戦を行い、中信は松本工が1981年秋以来57季ぶりの優勝を飾った。松本工は4番大熊の2点二塁打で松商学園に逆転勝ち。連投のエース柿田が2失点完投した。
詳細不明ですがスポーツ紙に横浜などプロ複数球団視察記事が掲載されていたようです。
雑誌の写真からするとひじを柔らかく使えそうな投手ですね。しなやかさがあるんだそうです。
プロフィール
長野県松本市生まれ。柿田 裕太(かきた・ゆうた)投手。
小学1年から野球を始め、明善中時代は松本南シニアに所属。
松本工では1年春からベンチ入り。
同年秋にはエースナンバーを任されたが、2年秋までは目立った実績を残せずに終わる。
冬場の下半身強化で球威・制球力を増し、3年春に県大会8強入りを達成。
3試合(3完投2完封)25回を自責2に抑え込み、57季ぶりの中信地区予選Vに導いた。
松本一を4安打完封、明科を7回0封で下し、決勝で松商相手に2失点完投勝利を挙げている。
県大会では1回戦で7回12K1失点完投勝利を収めたが、続く上田西高戦は3失点完投負けとなった。
3年夏に延長戦3試合を含む6試合を1人でこなし、創部66年目で初の甲子園切符を獲得。
最速143㌔右腕としてプロからも注目される中、合計60回54奪三振832球の力投を披露している。
甲子園では制球にバラツキ多く、最速も139㌔に留まり、九学相手に5回12失点KOとなった。
プロ志望届を提出するも指名は掛からず、社会人野球入りを選択する。
日本生命入社後は2年目から公式戦に出場。
日本選手権・JR四国戦に2番手として起用され、1回無失点救援で全国デビューを果たす。
続くかずさマジック戦では先発を任され、3.2回3失点ながら4奪三振の力投を見せた。
3年目は春から先発投手陣の一角を担い、四国大会・JR九州戦で2失点完投勝利をマーク。
準決・JR東日本戦は6安打完投の力投報われず、1対2で惜しくもサヨナラ負けに終わる。
京都大会エネオス戦で8回1安打、4安打2失点完投勝利を収め、阪神スカウトから高評価を受けた。
都市対抗予選では代決・ニチダイ戦に先発し、5回ノーヒット、8回を1安打無失点に封じている。
本戦には1回戦・三菱横浜戦にリリーフ起用され、東京ドームのマウンドを1イニング経験。
秋の日本選手権では2試合とも先発を務めたが、1回戦でセガサミー相手に6回途中7安打2失点、
2回戦・JFE東日本戦で4回途中4安打3失点KOと、安定感に課題を残す結果に終わった。
プロ相手には4月の巨人2軍戦に3回から登板し、好リリーフで8対3での勝利に貢献。
交代直後に1点を失いながらも、4回以降ノーヒット、5回2安打7奪三振1失点の好成績を残している。
9月の練試では吉田一将との投手戦を制し、JR東日本相手に5安打8K完封勝利を収めた。
182cm85kg、力投型の本格派右腕。
セットポジションから足を高く上げて重心を下げ、球持ちの良い腕の振りから角度を付けて投げ下ろす
最速146㌔、常時140㌔前後の伸びのある直球とスライダー、カット、カーブ、フォーク、ツーシーム。
カット気味に動く真っすぐも持ち味の一つ。体を大きく使ったダイナミックなフォームから投げ込む。
長身に備える柔らかさが売り物。高卒2年目秋から実績を残し始めた若手右腕。
未完成ながらも将来性を高く評価され、都市対抗予選には12球団スカウトが視察に訪れた。
思い切り良く内角を突く投球を見せるが、制球力にはややバラツキが残る。
スカウトコメント
DeNA・吉田スカウト部長|13/11/18
「DeNAは投手力が弱いので是非、先発ローテーションに入って活躍してもらいたい。テンポのいいピッチングをするがまだまだ伸びしろがある」
「即戦力と考えているが、若いし、練習すればまだまだ成長できる」
広島・鞘師スカウト|13/10/3
「昨年の秋から投げ始め、スピードも上がり、今年は安定感も出てきた。若さの魅力もありますし、伸び盛りな感じがします」
阪神・中村GM|13/9/23
「投げっぷりがいい。1位で消える選手」
阪神・池之上スカウト課長|13/5/28
「厳しいコースに意識して投げられている。社会人3年間で順調に伸びているのは素晴らしい」
中日・中田スカウト部長|10/7/20
「ものは間違いなくいい。腕の使い方が柔らかいから、変化球が切れる」
広島・高山スカウト|10/7/20
「まだ未完成の状態でもこれだけのピッチングができる。将来性が楽しみ」
中日・中田スカウト部長|10夏
「力感というものもあるしフォームに非常に柔らかさがある」
オリックス・安達スカウト|10夏
「これから伸び率がまだまだある」
「変化球で打ち取ることも出来るしストレートで三振を取ることも出来る。幅が広い」
阪神・北村スカウト|10夏
「右打者のインコースにしっかり投げていた。スライダーのコントロールをつければ非常に幅の広いピッチングになる」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
これ以上外れ外れ言われるのは同郷として辛い。
そして未来のキャプテンになってくだされ
フォークも放るようだけど、キレや落差はどうなのかな?
http://www.shimintimes.co.jp/today.html#6
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101029051.html
柿田投手甲子園でもがんばってください
長野代表頑張れ
同じ中学って事を
誇りに思います。
甲子園でも輝きを放ってくれ!!
甲子園での投球が非常に楽しみです。
甲子園で一勝めざせ!!
尊敬しちゃうわ