倉田 泰明(茨城ゴールデンゴールズ)|ドラフト・レポート

倉田 泰明(茨城ゴールデンゴールズ)

ここでは、「倉田 泰明(茨城ゴールデンゴールズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm84kg 右右 MAX147km カーブ・スライダー・カット・シュート・スプリット 霞ケ浦→国士舘大 2年目
角度ある147㌔直球とカーブ、スライダー、スプリット。4年春の東農大戦で12奪三振1失点完投勝利。
最終更新日:2015-09-05 (Sat)|2016年社会人投手 東都大学 コメント(1)

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   11春: 1 0勝0敗  3.1  2  1  1  2  5.40二部 
   11秋:         登板無し          二部
   12春:         登板無し          二部
   12秋:         登板無し          二部
   13春:         登板無し          二部
   13秋: 3 1勝0敗  15.2  10  19  7  3  1.72二部
   14春: 7 2勝4敗  40.1  29  34  20  13  2.90二部(10位)
   14秋:          登板無し          二部
   通算: 11 3勝4敗  59.1  41  54  28  18  2.73
         被安打率6.22 奪三振率8.19 四死球率4.25

投手成績詳細

   11春2部   回数 被安 奪三 四死 自責  
   拓殖大 先  3.1  2  1  1  2

   13秋2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   東農大 先  4.2  5  5  3  2
   専修大 先   5  1  8  2  0 ○
   日 大 先   6  4  6  2  1
         15.2  10  19  7  3 防1.72
      被安打率5.74 奪三振率10.91 四死球率4.02

   14春2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   東農大 先   9  4  12  3  1 ○
          1.1  2  1  1  2 ● 137㌔
   東洋大 先  3.2  5  1  4  3 ●
       先  6.2  4  6  4  3 ●
   専修大 先   7  2  3  4  1 ○
   日 大 先  6.2  7  6  2  1
   立正大 先   6  5  5  2  2 ●
         40.1  29  34  20  13 防2.90
      被安打率6.47 奪三振率7.59 四死球率4.46

  最新記事

 ■ 茨城GG倉田147キロ5回0封(日刊スポーツ) 15/9/5

 「プロ注目投手→厩務員→プロ」をもくろむ右腕が、2連覇を狙う茨城GGを大勝発進に導いた。大学時代にドラフト候補に挙がったルーキー倉田泰明投手が初戦に先発し、5回4安打無失点で、7回コールド14-0の勝利に貢献した。東都大学リーグ2部リーグで過ごした大学時代は、最速147キロをマーク。雑誌などにドラフト候補として取り上げられたが、右肘靭帯損傷で、4年秋は登板なしに終わった。「野球を続けたくても、できなかった時に、ケガをしていたも、とってくれました」と入団を決断した。平日は週5日、茨城・美浦のトレセンで競走馬に餌を配る仕事に、社員として就いた。約70キロの牧草を肩で担ぎ、20メートルを30往復。ニンジン、ワラなども運び「下半身が強くなった」と笑う。午後5時に仕事を終えると、同10時過ぎまで練習する生活だ。

   15全日本ク        回数 被安 奪三 四死 自責
   1回戦:弘前アレッズ 先   5  4  4  0  0 ○

 ■ 2部も逸材ぞろい(スポーツ報知) 14/4/15

 東都2部には、日大・戸根以外にも専大・池田駿角田皆斗、国士舘大・倉田泰明ら投手を中心にドラフト候補がいる。昨年ドラフトでは東農大・陽川尚将(阪神3位)、国士舘大・岩崎優(同6位)、立正大・吉田裕太(ロッテ2位)の3人が指名を受けた。育成でも日大・青山誠(現巨人)が入団しており、2部ながら全国的にハイレベルとなっている。

 ■ 力みが…エース悔恨 霞ケ浦3年 倉田泰明投手(東京新聞) 10/7/28

 直球の威力、スピードが持ち味だが、決勝の大舞台で、そのストレートが走らない。五回、強打の水城打線につかまる。5本の長短打を浴びて4失点。想定外の途中降板を余儀なくされた。「いつもならファウルになる高めの直球をとらえられた。投げている感覚が違った」と振り返る。準決勝は休養し、万全で向かったはずのマウンドで変調に気付いた。「コーナーを丁寧に突こうとしたが力んで球に力が入らなかった」と悔しさをにじませた。春季大会時の背番号は10番。「最後は自分がエースになる」と練習に励み、好敵手の間中一樹投手(三年)からエースナンバーを勝ち取った。「心のどこかに弱みがあった。自分の力不足です」。気丈なエースは敗戦の責を一身に背負い、球場を後にした。

   10夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2 回 戦:水戸短付 先  9  1  9  2  0
   4 回 戦:古 河 一 先  9  7  7  2  0
   準々決勝:藤  代    4  5  3  1  1
   準 決 勝:水  城   5.2  10  0  1  5
              27.2  23  19  6  6 防1.95(失点から計算)
           被安打率7.48 奪三振率6.18 四死球率1.95

 決勝での投球はフォームが不安定で球威・変化球の切れ・制球とバラツキがあり
 惜しかったですね。時折見せる力ある直球、決まった時のスライダーにプロ注の片鱗でした。

過去記事

 ■ 霞ケ浦初Vへアタック/茨城大会(日刊スポーツ) 10/7/27

 元バレーボール監督が率いる霞ケ浦が、2年ぶりの決勝進出を決めた。高橋監督は同校野球部OBで、現役時代はエースだった。投手経験を生かして指導してきた右腕の倉田泰明は、最速142キロをマークし、プロも注目する。高校スポーツの団体競技2種目で全国大会出場となれば、異例中の異例だ。

 ■ エース登板奮起!霞ケ浦が4強/茨城大会(日刊スポーツ) 10/7/24

 霞ケ浦が藤代に5-2で勝利し、2年ぶりの4強入りを決めた。最速143キロ右腕、倉田泰明投手が6回から4イニングを5安打1失点と好投した。6回を3人で片付けると、その裏に打線が3点を挙げて勝ち越しに成功。エースの登場が、流れを自軍に引き寄せた。高橋祐二監督(50)は「エースはやっぱり倉田。雰囲気が良くなって、点数につながった」と笑顔で振り返った。

  プロフィール

 茨城県石岡市生まれ。
 倉田 泰明(くらた・やすあき)投手。 
 石岡市立園部中学校を経て霞ケ浦高に進学した。

 霞ケ浦高では2年秋にエースの座を獲得。
 間中一樹の控えとして起用された3年春を経て、同年夏に背番号1として県大会準Vを果たす。
 先発・リリーフで4試合27.2回に登板し、準々決勝まで22回19K1失点と好投。
 初戦・水戸短付戦で二塁踏ませず、8回2死までノーヒット、1安打完封の快投を演じている。
 4回戦・古河一戦で7安打7K完封勝ち、準々決・藤代戦で4回1失点リリーフ。 
 2回途中から2番手でリリーフした決勝・水城戦は、5.2回10安打5失点、0対11で敗戦となった。
 県大会準Vが最高成績。甲子園出場実績は無し。

 国士舘大進学後は1年春から2部リーグ戦に出場。
 3年秋の専修大2回戦で3度目の先発を任され、5回1安打8K1失点の好投で初勝利を収める。
 4年春に7試合2勝4敗、40.1回34奪三振、防御率2.90で初の投手十傑入り。
 開幕カードの東農2回戦で12Kの力投を演じ、4安打3四死球1失点初完投勝利を記録した。
 更なる飛躍が期待された秋のリーグ戦は、右肘靭帯損傷により登板機会なし。
 真っすぐの最速を147㌔に伸ばし、スカウトからも注目されたが、プロ志望せず茨城GGを選択した。
 2部11試合、3勝(1完投0完封)4敗、59回1/3、防御率2.73。

 184cm84kg、恵まれた体格の本格派右腕。
 ノーワインドアップから大きめのテイクバックを取り、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ下ろす
 最速147㌔の直球と、落差あるカーブ、スライダー、カット、シュート、スプリット。
 角度のあるストレートに一通り揃えた変化球を織り交ぜる。コントロールにはバラツキがやや多い。
 2部リーグ通算奪三振率8.19、与四死球率4.25。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2015-09-05 (Sat)|2016年社会人投手 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
10番の方が速かったな
| 匿名 | 2010年07月29日(Thu) 21:40 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2016年社会人投手 | 東都大学 コメント(1) Page Top↑