松本 敬弘(永和商事ウイング)|ドラフト・レポート

松本 敬弘(永和商事ウイング)

ここでは、「松本 敬弘(永和商事ウイング)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



178cm78kg 右左 外野手 50m6秒0 東海大菅生→大阪体育大 2年目
長打力ある左のスラッガー。リーグ新の通算12本塁打記録。守備範囲の広い中堅手。
最終更新日:2010-09-14 (Tue)|退団・引退・進路不明など 阪神大学野球 コメント(6)

  打撃成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   08春: 8 .346  26  9 0 2 4 10 6 0 0  .346  .962
   08秋: 10 .278  36 10 0 0 1 4 7 6 4  .381  .361
   09春: 13 .300  50 15 1 1 2 6 4 6 4  .375  .480
   09秋: 12 .245  49 12 2 0 1 11 15 5 3  .315  .347
   10春: 14 .234  47 11 0 0 0 3 15 10 2  .368  .234
   10秋: 12 .372  43 16 3 0 4 17 9 8 3  .471  .721(2位)
   11春: 11 .308  39 12 2 2 0 5 7 7 3  .413  .462(7位)
   11秋: 10 .182  33  6 1 0 0 5 7 8 1  .341  .212
   通算: 90 .282 323 91 9 5 12 61 70 50 20  .378  .452
    ※ 10秋11春:ベストナイン 08春10秋:敢闘賞 10秋:特別賞  

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   10選: 1 .000  2 0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   11選: 2 .222  9 2 0 0 0 2 1 0 0  .222  .222
   11神: 1 .000  4 0 0 0 0 0 1 0 0  .000  .000
   通算: 4 .133 15 2 0 0 0 2 3 0 0  .133  .133

  最新記事

 ■ 大体大が8強逃す/大学選手権(日刊スポーツ) 11/6/9

 大体大がタイブレーク制による延長11回の対戦の末、道都大に敗れ、06年以来の8強を逃した。9回までは両チームともに無得点。延長10回に道都大に2点を先行されたが、その裏に4番・松本敬弘外野手(4年=東海大菅生)の2点適時打で追いついた。だが同11回に犠飛で1点を先行され、力尽きた。

 ■ 大体大・松本敬が新記録11号!!…阪神大学(スポーツ報知) 10/9/12

 大体大・松本敬弘(3年)=東海大菅生高卒=が帝塚山大戦の5回2死から2戦連発の3号ソロを右越えに放ち、通算11号として同リーグ新記録を達成。真ん中高めのスライダーを引っ張った5番打者は「新記録? ホッとしています。自分の売りは長打力。今季が勝負」と胸を張った。

 3年生で早くもリーグ新記録樹立、更なるアーチ量産に期待ですね。
 現在5戦3発と好調で天理・小山、関国大・松永らプロ注目好投手との対戦にも注目です。

 ■ 阪神大学野球2年ぶりV 関西AS5リーグ対抗戦(スポニチ) 09/7/6

 リーグ一のスラッガー・松本が優勝に導いた。1点を追う6回1死一、二塁で「今季は全然活躍できなかったので絶対打ちたかった」と右越え二塁打で同点。直後に西川の決勝犠飛が生まれた。敵将の榎本監督も「アイツ1人にやられた」と脱帽する3の3でMVPを獲得。入学して3シーズンで既に7本塁打を放っている注目打者は秋に向け「軸回転で打てた」と手応えをつかんでいた。

  プロフィール

 奈良県出身。
 松本 敬弘(まつもと たかひろ)外野手。
 高田西中時代は橿原コンドルに所属。
 東海大菅生では2年春選抜で甲子園を経験、初戦敗退。出場は無し。
 3年夏は都立大泉高に2対3で敗れ西東京大会2回戦敗退。

 大体大では1年春からリーグ戦に出場。
 規定打席不足ながら打率.346、4本塁打を記録し敢闘賞を獲得。  
 11月には日本代表候補に選出され強化合宿に参加した。
 3年秋にリーグ2位打率.372、リーグトップ4本塁打17打点の好成績で初のベストナインを獲得。 
 4年春は4番打者として優勝に貢献し2季連続のベストナインに輝いた。
 全国大会は3年春・4年春の大学選手権に出場。
 3年春選手権では高校時代の恩師横井監督が率いる東海大と対戦、
 背走スライディングキャッチなど好守備を見せるも打撃では2打数ノーヒットに終わった。
 4年春は初戦で四国学院大を破り2回戦進出、
 道都大戦では2点ビハインドで迎えた延長10回裏二死満塁の場面でライト前へ
 同点2点適時打を放ったが11回に失った1点が決勝点となり敗れた。
 リーグ通算90試合、打率.282、91安打、12本塁打、61打点、20盗塁。

 178cm78kg、俊足強打好守の中堅手。
 打ち損じもやや多いがリストを利かせたスイングで長打を放つ左のスラッガー。
 通算12本塁打、3年秋の17打点は阪神大学リーグ新記録。
 1年春・3年秋のシーズン4本塁打はリーグタイ記録。
 50m6秒0の脚力を備える。
 中堅手としては俊足を生かし守備範囲が広い。
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
この選手は永和をやめて何してるの?
| どんきすみーべいびー | 2013年09月09日(Mon) 23:23 | URL #- [ 編集]
満塁やチャンスにとても強いですね。見送り方がカッコいい。自分のゾーン以外は振らないといった感じ。
| 匿名 | 2011年06月11日(Sat) 10:05 | URL #- [ 編集]
昨年に比べ、テイクバックの上下がなくなり、最短でバットが出るようになっていました。これで打率もさらに上がると思います。
| 匿名 | 2011年06月11日(Sat) 10:01 | URL #- [ 編集]
東海大菅生高校では主将もこなし、リーダーシップも取れる選手だと思います。

高校2年春センバツ出場の他、春季東京大会準優勝、春季関東大会ベスト8。
| 匿名 | 2011年05月27日(Fri) 09:53 | URL #- [ 編集]
プロに行ってほしいですね。
| 匿名 | 2011年05月27日(Fri) 09:30 | URL #- [ 編集]
慶大・伊藤とともに、来年のドラフトで注目が集まりそうな野手ですね!
| 匿名 | 2010年09月14日(Tue) 21:25 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する