- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
- 川合 勇気(日本製紙石巻) (03/25)
- 福田 幸之介(履正社) (03/25)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/25)
- 石野 蓮授(報徳学園) (03/25)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/24)
- 2023年愛知大学野球/注目選手プロフィール (03/24)
- 上野 優斗(中部大) (03/24)
- 松石 信八(藤蔭) (03/24)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/24)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (03/24)
- 米田 天翼(東海大) (03/24)
- 猪ノ口 絢太(国士舘大) (03/24)
- 津波 英太郎(中部大) (03/24)
- 高橋 友(近畿大) (03/23)
- 淵本 彬仁(近畿大) (03/23)
- 木村 優人(霞ヶ浦) (03/23)
- 球速ランキング/大学生投手2026年 (03/23)
- 上山 颯太(中京大) (03/23)
- 向井 恵理登(九州産業大) (03/23)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
178cm70kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m6秒2 愛知啓成
俊足好守の遊撃手。大学では1年春からレギュラー、4年春二部MVP。守備力にプロ注目。
2010年中日4位
俊足好守の遊撃手。大学では1年春からレギュラー、4年春二部MVP。守備力にプロ注目。
2010年中日4位
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
07春: 11 .154 39 6 0 0 1 2 7 2 0 .195 .231 二部
07秋: 11 .188 32 6 1 0 1 2 9 3 0 .257 .313 二部
08春: 11 .279 43 12 2 0 1 6 9 9 1 .404 .395 二部
08秋: 11 .235 34 8 1 0 1 4 7 1 1 .257 .353
09春: 13 .304 46 14 1 0 0 3 8 10 1 .429 .326(9位)
09秋: 12 .275 40 11 1 0 1 12 3 6 1 .370 .375 二部
10春: 9 .286 28 8 3 3 0 10 1 8 0 .444 .607 二部
通算: 24 .275 80 22 2 0 1 7 15 11 2 .363 .338 一部
54 .236 182 43 7 3 4 32 29 28 2 .338 .374 二部(誤差有)
※ 10春二部MVP
06春: 2 .429 7 3 2 0 0 1 1 2 .500 .714
07春: 11 .154 39 6 0 0 1 2 7 2 0 .195 .231 二部
07秋: 11 .188 32 6 1 0 1 2 9 3 0 .257 .313 二部
08春: 11 .279 43 12 2 0 1 6 9 9 1 .404 .395 二部
08秋: 11 .235 34 8 1 0 1 4 7 1 1 .257 .353
09春: 13 .304 46 14 1 0 0 3 8 10 1 .429 .326(9位)
09秋: 12 .275 40 11 1 0 1 12 3 6 1 .370 .375 二部
10春: 9 .286 28 8 3 3 0 10 1 8 0 .444 .607 二部
通算: 24 .275 80 22 2 0 1 7 15 11 2 .363 .338 一部
54 .236 182 43 7 3 4 32 29 28 2 .338 .374 二部(誤差有)
※ 10春二部MVP
■ 高校時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率06春: 2 .429 7 3 2 0 0 1 1 2 .500 .714
最新記事
■ 名城大・森越、俊足&好守で潜在能力評価(日刊スポーツ) 10/10/15
名城大の森越祐人遊撃手も指名を待つ。俊足、好守で、潜在能力を評価されている。大学では目立った実績はないが、高校時代は06年春の甲子園でPL学園時代の広島前田健から2本の二塁打を放った。プロの舞台での再対決は実現するか楽しみだ。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
10年秋: 11 .298 47 14 4 1 1 9 9 4 1 .353 .489
大学では全国出場無く一部リーグでのプレーも今秋を含めて3季と目立たないですが
こうした記事が出るということは指名される可能性ありと見られているんでしょうね。
■ ケガなんの、夏へ自信 森越遊撃手(asahi.com) 06/3/31
いつも明るいムードメーカーは二塁打2本を放つ大活躍だった。だが、試合後、ついに笑うことはなかった。「しまった」。7回裏無死二塁。あわてて頭から戻った二塁上でぼうぜんとした。左越二塁打で出塁後、捕手の牽制球に刺された。ミスには、伏線があった。2回裏、やはり二塁打で出塁後、犠打のサインに対し、離塁が遅れて三塁でタッチアウトになっていた。「良いスタートを切らなければ、またアウトになる」。攻めの気持ちが裏目に出てしまった。選抜大会の開幕まで一カ月を切った今月4日、守備練習中に送球が右手薬指に当たって剥離骨折した。全治1カ月。4番打者が、打撃練習すらできない日々が続いた。不安と焦る気持ちを抑えたのは、野球への強い思い。「将来の夢はプロ野球選手」と公言する。けがに打ち勝って甲子園で活躍することで、夢への強い気持ちを自分で再確認したかった。「ケガをしていても甲子園で試合ができたことは自信になりました。今度は万全の状態で出場できるように、また練習します」。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
05秋公: 16 .417 60 25 7 2 1 18 6 8 4 .485 .650
プロフィール
愛知県稲沢市出身。森越 祐人(もりこし ゆうと)遊撃手。
稲沢西中時代は稲沢シニアに所属。
愛知啓成高では2年秋に東海大会準優勝。
4番遊撃手として16試合打率.417、18打点をマーク。
3年春に同校初となる甲子園出場を果たす。
選抜2回戦PL学園戦では大会前に負った右手薬指剥離骨折により万全では無いながら
前田健太から流し打っての二塁打、レフトフェンス直撃の二塁打、2本の長打を放っている。
3年夏は県4回戦で敗退。愛工大名電戦で本塁打を記録。
当時からプロ注目のドラフト候補。
名城大では1年春から遊撃手レギュラー。
3年春に打率三割をマークし初の一部リーグ打撃十傑入り。
4年春は主将としてチームを牽引、一部リーグ復帰に貢献し二部MVPを受賞した。
178cm70kg、俊足好守の右打ち遊撃手。
打撃は左右に打ち分け勝負強い。大学通算6本塁打(一部2本、二部4本)。
一塁到達約4.3秒、まずまずの俊足。
高校時代から堅実な遊撃守備には定評がありグラブさばきが柔らかい。
実績はさほどながら素質にはプロも注目、オリックス・中日が下位指名、
巨人が育成枠指名を検討している。
この記事へのコメント
頑張れ! 自分は、出来る子!
| ユウトス | 2011年10月06日(Thu) 22:55 | URL #- [ 編集]
オリックス下位指名予定。
| オリ流 | 2010年10月22日(Fri) 13:43 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.