松島 圭祐(伯和ビクトリーズ)|ドラフト・レポート

松島 圭祐(伯和ビクトリーズ)

ここでは、「松島 圭祐(伯和ビクトリーズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



176cm82kg 右左 外野手 50m5秒9 広島工→流通経済大 4年目
フルスイングを持ち味とする強打者。大学通算17発。都市対抗で右越え弾、初戦で連続二塁打。
最終更新日:2013-05-08 (Wed)|退団・引退・進路不明など 東京新大学 コメント(3)

  動 画

  打撃成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
   11都: 1 .000  3  0 0 0 0 0 2 0  .000  .000
   12都: 3 .444  9  4 2 0 1 1 3 4  .615 1.000
   12日: 1 .250  4  1 0 0 0 0 0 0  .250  .250
   通算: 5 .313 16  5 2 0 1 1 5 4  .450  .625

 ■ 大学時代成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 長打率
   07春:          0 0 2
   07秋:          2 0 1
   08春: 13 .375 54 18 2 2 1 5  .500(3位)
   08秋: 12 .441 34 15 3 1 4 7  .941(2位)
   09春:          0 0 1
   09秋:          1 3 1 
   10春: 12 .316 38 12 3 0 2 6  .553(8位)
   10秋: 14 .320 50 16 4 0 5 12  .700(7位)
   通算:         15 6 17 

    ※ 08春:ベストナイン(指名打者) 08秋10秋:ベストナイン(外野手)
      08秋10秋:最多本塁打 10秋:最多打点 10春秋:最多盗塁

  最新記事

 ■ JX-ENEOSから5人=社会人野球ベストナイン(時事ドットコム) 12/12/11

 日本野球連盟は11日、今年の社会人野球ベストナインを発表し、都市対抗、日本選手権で2冠を達成したJX-ENEOSから大城基志投手ら5人が選出された。特別賞には、横浜市代表として都市対抗最多の10度の優勝を果たしたJX-ENEOSが選ばれた。
 ▽投手 大城基志(JX-ENEOS)▽捕手 山岡剛(同)▽一塁手 梶原康司(パナソニック)▽二塁手 田村亮(JR九州)▽三塁手 宮沢健太郎(JX-ENEOS)▽遊撃手 田中広輔(JR東日本)▽外野手 松本晃(同)、松島圭祐(伯和ビクトリーズ)、井領雅貴(JX-ENEOS)▽指名打者 池辺啓二(同)。

 ■ 都市対抗野球:伯和が2−1で明治安田に勝利(毎日jp) 12/7/16

 明治安田生命は4年目右腕の主戦・古田が先発。四、六回に伯和ビクトリーズの先頭打者・松島に2打席連続で二塁打を浴び、手痛い2失点につながった。2度目となる東京ドームのマウンドに「楽しんで投げられた」というが、「先に点を取られないように意識して投げたのに、(松島に)失投をしっかり打たれたので悔しい」。都市対抗デビュー戦はほろ苦い結果となった。

      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   12都予: 5 .235 17  4 3 0 0 2 6 4 0  .381  .412

 甘い球を長打にした打撃に加え、3試合で4四球を選んだのもなかなか良かったですね。

  プロフィール

 広島県廿日市市出身。
 松島 圭祐(まつしま・けいすけ)外野手。
 大野西少年野球クラブで野球を始め、大野中では廿日市シニアに所属。
 広島工時代3年夏は如水館に6対7で敗れ県大会3回戦敗退。
 県大会4強が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 流通経済大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
 以降2度の本塁打王を獲得するなど、リーグ通算17本塁打(4年秋5本は連盟タイ)を放ち、
 2年春に指名打者、2年秋・4年秋に外野手でベストナインを獲得している。
 4年時は26試合で16盗塁(春10個、秋6個)を決め、2季連続で最多盗塁を受賞。
 2年秋に自己最高打率となる.441(2位)をマークし、4年秋に打点王を獲得した。
 チームとしては1・2・4年秋に代表決定戦に進出するも、4強に留まり全国経験は無し。
 4年秋は4タイトルを獲得する活躍を見せ、プロを志望したが指名漏れとなった。

 伯和ビクトリーズ入社後は1年目春から5番DHでレギュラー。
 3番DHで起用された都市対抗は、タイミング合わず3打数無安打2三振で途中交代。
 2年目に左翼手定位置をつかみ、4番として打率4割超の活躍で都市対抗8強進出に貢献した。
 明治安田生命戦でそれぞれ外寄り直球、甘く入った変化球を捉え左中間、中越えの二塁打。
 2回戦NTT西日本戦で真ん中スライダーを捉え、右翼席へ飛距離十分のソロを放っている。
 シーズン終了後は社会人ベストナイン、および中国地区ベストナインに選出された。

 176cm82kg、強打俊足の外野手。
 鋭いスイングから強い打球を飛ばす左の強打者。確実性には課題が残る。
 大学通算17発のパンチ力を秘め、スイングスピード・思い切りの良いフルスイングが売り。
 1年目は指名打者での起用となったが、2年目都市対抗では左翼守備を無難にこなして見せた。
 ガッチリした体格ながら50m5秒9、二塁到達8.1秒台を記録する脚力を備える。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
大阪シティ信用金庫で3番打者で活躍中!
| どんキス | 2015年08月16日(Sun) 20:12 | URL #- [ 編集]
これだけバットを振れる選手は、それだけで希少価値!!
・・・だけどインパクトの瞬間にあれだけ頭が動くと、目線がぶれて的確なミートができないから、今のままでは率は残せないだろうなぁ・・・。
巨人の阿部のバッティングを参考に、頭の位置を動かさずにスイングできるようになったら、この選手は小笠原2世になれる。
| 東京漢(とんちんかん) | 2012年11月19日(Mon) 04:08 | URL #mQop/nM. [ 編集]
広島野球にピッタリ!
| 匿名 | 2010年10月18日(Mon) 23:15 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する