濱田 晃成(東京ガス)|ドラフト・レポート

濱田 晃成(東京ガス)

ここでは、「濱田 晃成(東京ガス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



175cm77kg 右左 三塁手 50m6秒0 延岡学園 4年目
広角に強い打球を放つ左の好打者。俊足強肩の三塁手。2年目の日本選手権初戦で2安打マーク。
最終更新日:2013-11-05 (Tue)|退団・引退・進路不明など コメント(6)

  打撃成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
   13都: 1 .000  1 0 0 0 0 0 0 0  .000  .000 
   13日: 2 .286  7 2 0 0 0 0 2 0  .286  .286
   通算: 3 .250  8 2 0 0 0 0 2 0  .250  .250

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   10夏: 2 .500 10 5 1 0 0 4 1 1 2  .545  .600

  最新記事

 ■ 日本選手権 関東代表決定戦 東京ガスが全国出場(毎日jp) 13/8/31

 社会人野球の第39回日本選手権大会の関東代表決定戦は30日、大田区の大田スタジアムで代表決定戦3試合があった。都勢は、東京ガスが日立製作所を1−0で、明治安田生命が新日鉄住金鹿島を2−1で降し、ともに本大会出場を決めた。都市対抗大会後、長年チームを支えた鮫島浩太郎選手と松田孝仁捕手が引退。2人の抜けた穴を埋めようと中堅、若手が切磋琢磨している。菊池監督は「試合に出る機会が増え、結果を残そうと今まで以上に集中して練習するようになった」と言う。1回戦で打点を挙げた高卒2年目の浜田晃成選手は、代表決定戦でも貴重な1点につながる左前打を放った。

 ■ 宮崎に元気を…延岡学園 全県民の思い乗せ甲子園へ(スポニチ) 10/7/31

 雨で決勝が2日順延となった宮崎大会は、延岡学園が6―2で宮崎一を下し、4年ぶり6度目の出場が決定。4番・浜田晃成(2年)が4打数4安打2打点の活躍で打線を引っ張った。マウンドに広がる歓喜の輪を、球場に戻ってきた観客とその歓声が包み込んだ。「口蹄疫で大変な中で甲子園に行かせていただける。皆さんに元気を与えられるよう頑張ってきたい」。重本監督の潤む目に、宮崎代表を背負う責任がにじんだ。2年生主砲・浜田が今夏チーム最多の14安打と爆発した打線を引っ張った。3回に左翼線適時二塁打、7回には右翼線適時二塁打と右へ、左へタイムリーを放った。9回には左中間への三塁打を放つなど、4打数4安打2打点の大暴れだ。「ストライクの球は全部打とうと思った」と胸を張った。

       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   10夏予選: 5 .625 16 10 4 1 0 4 1 4 0  .700 1.000

  プロフィール

 宮崎県延岡市出身。
 濱田 晃成(はまだ・こうせい)三塁手。
 延岡中時代は延陵ボーイズで投手を務め、4番として全国大会16強入りを経験。

 延岡学園では1年時から三塁手でレギュラー。
 早くから中軸打者としてチームを牽引し、2年夏に4番サードで甲子園出場を果たす。
 準決勝3の3、決勝4の4と好調な打撃を見せ、県大会5試合で打率.625(16打数10安打)をマーク。
 甲子園では田中太一木村謙吾田中一也から2試合5安打4打点を記録した。
 140㌔台の直球を中前、左前と打ち分け、2タイムリー2盗塁の活躍で初戦突破に貢献すると、
 仙台育英戦でもスライダーを右越えに弾き返すフェンス直撃適時二塁打など3安打。
 主将・4番エースの大黒柱となった2年秋は、打率5割の好成績で県大会優勝に導いた(九州2回戦)。
 3年夏は打率.421(19打数8安打)点6の健闘及ばず、日南学園に3対4で敗れ惜しくも準優勝。
 決勝では三塁手、リリーフ、右翼手の3役をこなし、本塁送球で強肩を披露している。

 東京ガス入社後は1年目から公式戦に出場。
 2年目秋から三塁手レギュラーで起用され、日本選手権1回戦で2安打の活躍を見せた。

 175cm77kg、好打俊足強肩の三塁手。
 リストが強く鋭く振り切るスイングから広角に強い打球を放つ左の好打者。
 大柄ではないが力強いバッティングを見せ、広角に打ち分けるバットコントロールを兼ね備える。
 打球への反応が良い三塁手。高校時代は右翼手、投手としても起用された。
 50m6秒0、一塁到達4.1秒前後の俊足、投手として140㌔をマークする強肩の持ち主。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2013-11-05 (Tue)|退団・引退・進路不明など | コメント(6) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
現在はシンバネットワークアーマンズベースボールクラブに所属(URL参照)
| せんと | 2021年02月20日(Sat) 10:20 | URL #- [ 編集]
昨年、夏の甲子園で濱田選手のスイングスピードとベースランのスピードそして球を遠くに飛ばす力。久しぶりに凄いバッターを発見しました。三拍子そろった選手だと思います!我が阪神タイガースへドラフト1で来て下さい!
| 野球大好きおやじ | 2011年05月03日(Tue) 08:05 | URL #- [ 編集]
親父さんも延岡商時代にエースとして春の選抜甲子園に出てましたね。
親父さんの教えにより好選手に…
全国でも屈指の好打者だと思います。
| ささやん | 2011年04月02日(Sat) 08:19 | URL #ZTGLyrdM [ 編集]
延岡学園の濱田晃成と鹿実の濱田竜之介の2人の濱田は2人ともすばらしい選手なのでかなり気になりますね。ポジションも同じサードなんですね。

鹿実の方の濱田はセンバツで見れる可能性がかなり高いですし、延岡学園の方の濱田も、今年の宮崎はすばらしい選手が多いですから楽しみですね。
| 匿名 | 2011年01月16日(Sun) 23:32 | URL #8/bi7mmM [ 編集]
すごいですね。特に1塁に到達する時間がすごい!4秒前後とは聞いたことないくらい快足ですね!3塁手が不足気味の広島に是非来てもらいたいですね!
| ナッキー | 2011年01月14日(Fri) 20:15 | URL #h6Qp6S0k [ 編集]
打撃センス、身体能力、どれをとっても全国トップクラスではないでしょうか?

来年注目の打者ですね^^
| 大地 | 2011年01月14日(Fri) 19:33 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | コメント(6) Page Top↑