- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 尾形 樹人(仙台育英) (04/02)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/02)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (04/02)
- 武内 夏暉(国学院大) (04/02)
- 上田 大河(大阪商業大) (04/02)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (04/02)
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 楠本 晴紀(関西国際大) (04/01)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm77kg 右右 MAX147km カーブ・スライダー・フォーク 甲府商→城西大 7年目
140キロ前後の直球と縦のカーブ。学生最終年故障も昨年は日本選手権優秀選手など活躍。
140キロ前後の直球と縦のカーブ。学生最終年故障も昨年は日本選手権優秀選手など活躍。
動 画
投球成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
07都: 1 1 1 0 0 0 NTT信越ク
07日: 2 11.2 7 11 6 3
2.1 0 4 1 0 沖縄電力
9.1 7 7 5 3 三菱名古
08都: 1 1 4 0 0 4 JR北海道
08日: 1 6 6 9 0 1 ト ヨ タ
09日: 1 4 3 2 0 0 日 産
11都: 1 6.1 6 8 2 2 ホンダ熊本 142㌔
通算: 7 30 27 30 8 10 防3.00
被安打率8.10 奪三振率9.00 四死球率2.40
【 公式戦成績 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
07公: 13 55.1 45 40 15 15 2.44 7.32 6.51 2.44
08公: 19 79 87 56 22 36 4.10 9.91 6.38 2.51
09公: 12 42.2 37 40 20 10 2.11 7.80 8.44 4.22
07都: 1 1 1 0 0 0 NTT信越ク
07日: 2 11.2 7 11 6 3
2.1 0 4 1 0 沖縄電力
9.1 7 7 5 3 三菱名古
08都: 1 1 4 0 0 4 JR北海道
08日: 1 6 6 9 0 1 ト ヨ タ
09日: 1 4 3 2 0 0 日 産
11都: 1 6.1 6 8 2 2 ホンダ熊本 142㌔
通算: 7 30 27 30 8 10 防3.00
被安打率8.10 奪三振率9.00 四死球率2.40
【 公式戦成績 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
07公: 13 55.1 45 40 15 15 2.44 7.32 6.51 2.44
08公: 19 79 87 56 22 36 4.10 9.91 6.38 2.51
09公: 12 42.2 37 40 20 10 2.11 7.80 8.44 4.22
最新記事
■ 都市対抗野球:ホンダ熊本が日通に快勝 4-2で(毎日jp) 11/10/26
第3試合はホンダ熊本と日本通運が対戦。ホンダ熊本は同点の七回、浜岡の右前打と2四球で1死満塁とし、藤野が投前にスクイズ。本塁悪送球の間に二塁走者も還り、さらに畠中の中前打で計3点を勝ち越した。日本通運は序盤の再三の逸機が痛く、九回には浜川の犠飛で1点を返したが、及ばなかった。日本通運の先発・古沢は「自分のプレーが敗因だった」と肩を落とした。同点で迎えた七回1死満塁での大津町・藤野のスクイズ。「ゼロに抑える気持ちが強かった」と、捕球後ちゅうちょなく本塁へ投げたが間に合わず、しかも送球が一塁側にそれ、二塁走者の生還も許した。本大会では3年ぶりの登板で、「先発を任され、何としても勝ちたかった」。六回まで好投を続けていただけに、悔やんでも悔やみきれないプレーとなった。
■ 船越 サイン通りの2ラン!JR北海道快勝(スポニチ) 08/9/4
ヒーローは社会人6年目の船越だ。北海道2次予選3試合7打数6安打、打率・857で首位打者の4番打者。古沢の2―2からの甘いカーブを左翼席中段にぶち込んだ。8月6日からのJABA北海道大会で優勝した日本通運投打のデータを収集し、徹底的に分析していた。古沢が追い込んでから投げるカーブも船越は「しっかり選択肢にあった」と言う。
■ 古沢 5安打2失点で完投勝利(スポニチ) 08/3/20
日本通運2年目右腕・古沢が5安打2失点で完投勝利を挙げた。初回に先制2ランを浴びたが、以降は最速143キロの直球に変化球を交えて追加点を許さず「悪いなりに勝てたので合格点」と笑顔を見せた。神長監督も「古沢が完投できたのが収穫」と目を細めた。
プロフィール
山梨県生まれ。古澤 翔(ふるさわ しょう)投手。
甲府商時代3年夏は県大会初戦敗退。
甲子園出場実績は無し。
城西大では2年春からエースとして活躍、リーグ通算11勝。
日本通運では1年目から活躍。
日本選手権、準々決勝で延長10回に3点を奪われ敗れたものの9回までを4安打無失点に
封じる好投を見せ優秀選手賞を受賞した。
180cm77kg、最速147㌔の直球を持つ本格派右腕。
常時130㌔台後半から140㌔台前半の威力ある直球と100㌔台の縦のカーブとの緩急。
120㌔前後のキレの良いスライダー、フォーク。
コントロールはややアバウト。
尻上がりに調子を上げて行く先発タイプ。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
動画で見た多分縦のカーブはかなり打ちにくそうでした。
自分は中日の小笠原みたいな使われ方で先発の4番手~6番手を地味に確実に長くこなしてきそうな感じがします。
中継ぎなら即戦力かな?