- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 水谷 祥平(東洋大) (09/24)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/24)
- 古謝 樹(桐蔭横浜大) (09/24)
- 廣瀬 隆太(慶應義塾大) (09/24)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (09/24)
- 金丸 夢斗(関西大) (09/24)
- 塩崎 栄多(名城大) (09/24)
- 三浦 克也(東京国際大) (09/23)
- 荒木 隆之介(東京国際大) (09/23)
- 森 駿太(桐光学園) (09/23)
- 工藤 泰成(東京国際大) (09/23)
- 西舘 勇陽(中央大) (09/23)
- 下村 海翔(青山学院大) (09/22)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/22)
- 草加 勝(亜細亜大) (09/22)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/22)
- 細野 晴希(東洋大) (09/22)
- 伊藤 琉偉(新潟アルビレックスBC) (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/22)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/22)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
193cm90kg 右右 MAX152km カーブ・チェンジ・フォーク・スライダー 24歳
習志野高→上武大中退→米独立・サムライベアーズ→MLBレンジャーズ・マイナー
長身から投げ下ろす130㌔台中盤の直球と落差あるカーブ。角度・緩急を武器とする右腕。
2010年ヤクルト育成2位
習志野高→上武大中退→米独立・サムライベアーズ→MLBレンジャーズ・マイナー
長身から投げ下ろす130㌔台中盤の直球と落差あるカーブ。角度・緩急を武器とする右腕。
2010年ヤクルト育成2位
投球成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
05年: 18 1勝6敗 78 82 64 56 59 6.75(Ind)
06年: 13 1勝3敗2S 36 37 29 22 20 4.95(Rk)
07年: 21 0勝2敗 35 26 39 21 15 3.79(A-)
08年: 23 4勝3敗 46 45 33 11 17 3.33(A)
09年: 39 4勝5敗2S 78 48 34 3.92
10年: 23 3勝0敗1S 67.1 62 28 25 25 3.34
05年: 18 1勝6敗 78 82 64 56 59 6.75(Ind)
06年: 13 1勝3敗2S 36 37 29 22 20 4.95(Rk)
07年: 21 0勝2敗 35 26 39 21 15 3.79(A-)
08年: 23 4勝3敗 46 45 33 11 17 3.33(A)
09年: 39 4勝5敗2S 78 48 34 3.92
10年: 23 3勝0敗1S 67.1 62 28 25 25 3.34
最新記事
■ 上野「早く支配下に」/ヤクルト指名あいさつ(四国新聞社) 10/11/14
ヤクルトの渡辺進編成部長らが13日、育成ドラフトの2位で指名した上野啓輔投手(24)=193センチ、92キロ、右投げ右打ち、千葉県出身=にあいさつした。渡辺編成部長は「長身を生かした角度のあるストレートが上野君の魅力。もう少しスピードが上がればフォークも生きてくる」と“伸びしろ”に期待感を示した。
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
2010年: 23 67.1 62 28 25 25 3.34 8.29 3.74 3.34
最速152㌔の触れ込みでしたが日本に戻り一時球速がダウンしていたようです。
軟らかいマウンドに対応するため上半身主導から下を使った投球フォームに修正したとのこと。
まだ試行錯誤中で十分には使えていない印象ですがその分伸びしろとも言えそうですね。
プロフィール
千葉県船橋市生まれ。上野 啓輔(うえの けいすけ)投手。
習志野高時代に甲子園出場実績は無し。
上武大に進学したが1年春に中退し翌年から活躍の場を米国に移す。
2005年はサムライ・ベアーズに所属し米独立リーグで先発としてプレー。
翌年レンジャーズとマイナー契約を締結、
以降3年間は主に救援投手として経験を積みマイナー通算5勝を挙げている。
2009年からは日本に戻り四国九州IL・香川オリーブガイナーズに所属。
2年目は先発・中継ぎで30試合に登板しリーグ優勝、独立リーグ日本一に貢献した。
リーグチャンピオンシップ、グランドチャンピオンシップでの登板機会は無し。
不安定さが残り3勝どまりながら6月には長崎S戦で8回を6安打無失点、
愛媛MP戦で7回3安打無四球無失点の好投を演じている。
リーグ通算52試合、7勝5敗3S、145.1回、防御率3.65。
193cm90kg、角度・緩急を武器とする長身右オーバースロー。
ノーワインドアップ、グラブを高く掲げる大きなフォームから投げ下ろす最速152㌔、
常時130㌔台中盤から後半の角度ある直球と落差あるカーブ、チェンジアップとの緩急。
その他フォーク、スライダー。
直球を動かし変化球を織り交ぜ打たせて取る投球に持ち味。
コントロールはややアバウト。
スカウトコメント
ヤクルト・渡辺編成部長|10/11/14
「長身を生かした角度のあるストレートが上野君の魅力。もう少しスピードが上がればフォークも生きてくる」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.