佐藤 大貢(航空自衛隊千歳)|ドラフト・レポート

佐藤 大貢(航空自衛隊千歳)

ここでは、「佐藤 大貢(航空自衛隊千歳)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



181cm78kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒5 東海大相模→東海大 1年目
長打力ある大型捕手。二塁送球2秒強。主将・4番・捕手として11年ぶり2度目の選抜Vを達成した。
最終更新日:2016-03-18 (Fri)|2017年社会人野手 首都大学 コメント(3)

  動 画

  打撃成績

 ■ 甲子園成績

     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   11春: 5 .478 23 11 3 0 1 13 2 0 1  .478  .739

  最新記事

 ■ 「あと1勝」の壁越えた 主将で主砲、佐藤大貢くん(asahi.com) 11/4/4

 同じ悔しさを3度も味わった。昨夏の甲子園、昨秋の県大会、関東大会と準優勝に終わり、「『あと1勝』の壁をこえる強さ」を探し求めてきた。ついにたどり着いた頂点に、佐藤大貢主将は「本当にうれしい」と目を輝かせた。昨秋の関東大会決勝は、浦和学院にサヨナラ負けを喫した。下を向いてベンチに引きあげる選手たちの中で、門馬敬治監督はただ一人、佐藤君を呼びつけた。「本当に勝つ気あるのか」。佐藤君の目は真っ赤になり、悔しさが涙となってあふれ出た。勝つために何ができるのか。「練習にいい雰囲気はいらない」と門馬監督は伝えた。練習に緊張感をもたせようと、佐藤君は前にも増して大きく、厳しい声を張り上げ始めた。仲間も監督も、頼りにする主将。今大会マウンドに立った4人の投手陣は「佐藤のミットだけを見て投げた」と口をそろえる。昨夏は控え捕手として絶対的エースだった一二三慎太投手(現阪神)の球を受け、ベンチにいるときは常に監督の隣に陣取って配球を学んだ。「リードには自信がある」と言う。そしてこの日の決勝。5回無死一塁、真ん中やや低めの直球を思い切りたたいた。ボールはぐんぐん伸びてスタンドへ。この春の大会5試合で11安打13打点。4番打者としても思う存分大暴れした。 震災の影響で、プレーできるかどうかもわからなかった甲子園。校歌を聴き終わった後、1人残って4人の審判に礼をした。「この大会を開いてくれた高野連、許してくれた被災した方々、本当にありがとうございました

 ■ 東海大相模・佐藤2戦9打点“原超え”王手!(日刊スポーツ) 11/3/30

 東海大相模は、大垣日大に大勝。俳優・柳葉敏郎を伯父に持つ佐藤大貢捕手が3安打5打点と、4打点の初戦に続く大活躍を見せ、優勝した2000年以来11年ぶりの8強入りを決めた。校歌を歌い終えた直後、佐藤は「ヒロ!」の声に驚き、見上げた。一塁ベンチの上に伯父の俳優・柳葉がいた。「試合に来てくれたのは初めて。良いところを見せられて良かった」。1点を先行された初回1死一、二塁。「お前につなぐから」と5番・菅野に宣言した通り、直球を中前へ運び、同点とした。2回は左翼線へ2点二塁打。4回も中前へ2点打し、5打数3安打5打点。「3打席ともストライクの真っすぐを待っていた」。いずれも内角の直球を狙い打ち、高い技術を披露した。偉大なOBの記録に迫った。同校OBの巨人・原辰徳監督(52)の甲子園通算は12試合で10打点。同じ右打者の後輩は、2試合で9打点を稼ぎ、あと一歩で肩を並べる。アルプス席で観戦した母・乃信子さん(49)は「私は学生のころから原さんのファンなんで、複雑ですね」と苦笑いした。27日の1回戦後、柳葉から電話があった。「『打撃は問題ないな。次も頑張れ』と言われた。いつも指導者目線なんですよ」と佐藤は笑った。伯父と同じ秋田県生まれ。11日の東日本大震災後、「東北の分も」という意識が芽生えた。

 ■ 柳葉敏郎の甥っ子東海大相模・佐藤が躍動!(スポーツ報知) 11/3/27

 東海大相模が、昨秋の中国大会王者・関西に大勝した。俳優・柳葉敏郎を伯父に持つ佐藤大貢捕手は、先制打を含む2安打4打点の活躍。守っても、公式戦初登板初先発の庄司拓哉(2年)を好リードし、1失点完投を演出した。1回裏1死二、三塁。外角の直球をはじき返し、中前へ先制の2点適時打。一塁ベースを回ると、笑顔で2度、手をたたいた。「たまたま芯に当たって、いいところに飛んでくれた。でも、あの2点が大きかった」。母・乃信子さん(49)が柳葉の妹で、小学生の頃からよくキャッチボールし、今では「ギバ兄」「ヒロ」と呼び合う仲だ。今年の正月に会った際には「センバツ、頑張れよ」と励まされた。初回。2四球などで1死満塁のピンチを背負うと、マウンドに駆け寄って「1点は取られてもしょうがない。思い切って来い」と激励、無失点でしのいだ。125キロ前後の直球と90キロ台のカーブを内外角に配し、出場32校中2位のチーム打率を誇る関西打線を手玉に取った。「うまく緩急をつけて的を外すことができた」と冷静にサインを出し続けた。昨春、そして準優勝した夏の甲子園ともベンチ入りしたが、出番は無かった。控え捕手としてエースの一二三慎太(現阪神)を支えた。その経験がチームを引っ張る上で生きた。「初戦敗退した、昨年の悔しさがあってこその初戦の臨み方ができた」。持ち前の大きな声でナインを鼓舞し続けた。この日、残念ながらギバ兄は応援に来られなかったが、スタンドで息子を見守った乃信子さんは「秋田では、甥っ子が甲子園に出ることを自慢してるみたい」と明かした。

      試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率 
   10秋公: 10 .333  39 13 4 2 0 9 0 4 0  .395  .538
   10秋全: 40 .393 163 64 14 6 5 42 5 18 3  .453  .644

過去記事

 ■ 東海大相模・佐藤、名門支える主将(神奈川新聞) 11/3/22

 練習では誰より大きな声を出す熱血漢だ。「目立ちたがり屋。だから声を出すだけ」と本人は照れ隠しに言うが、夏の甲子園が終わった直後、そのリーダーシップと「勢いのある選手」との理由で門馬敬治監督から主将に指名された。それまでベンチ入りはあっても、公式戦出場経験はなかった。突然の大役に「びっくりした。まさか自分になるとは」と戸惑うこともあったが、持ち前の意志の強さで、ナインもすぐに佐藤を認めた。結果も出た。県秋季大会から4番に座り、自慢の長打力を発揮。関東大会準々決勝では同点打と、逆転の適時二塁打を放ち期待に応えた。「勝負強さが機能した。ある意味、出来過ぎ」と、指揮官を手放しに喜ばせた一打は、佐藤に一層責任感を持たせた。一方で「ピッチャーをどれだけリードできるかが全て」(門馬監督)とも。佐藤本人も「打順は意識しない」とつなぐ4番を強調し、捕手としては「ピッチャーのその日一番いい球をどう使い、どう生かそうか考えている」。「チームのため」を繰り返す心優しい主将が、名門の屋台骨を支えている。

  プロフィール

 秋田県大曲市生まれ。
 佐藤 大貢(さとう・ひろつぐ)捕手。
 静岡豊田小1年から静岡豊田少年野球団で外野手として軟式野球を始める。
 東海大翔洋中では軟式野球部で主将・5番・捕手として活躍。
 1学年下の渡邊隆太郎とのバッテリーで3年8月に全国大会準優勝を達成した。
 俳優の柳葉敏郎氏を母方の伯父に持つ。

 東海大相模高では1年秋からベンチ入り。
 控えとして2年春夏甲子園(出場なし)を経験し、秋に主将・4番・捕手で県・関東準Vを果たす。
 選抜切符がかかった関東大会準々決勝・前橋育英戦で4打点の活躍を披露。
 3回裏1死から同点の2点タイムリー二塁打、7回裏2死から逆転右中間2点二塁打を放った。
 3年春に打率.478本1点13の勝負強い打撃で11年ぶり2度目の選抜Vを達成。
 先制の2点中前打、ライト線への2点二塁打と、1回戦で2安打4打点の大暴れを演じている。
 守っても公式戦初登板初先発の庄司拓哉(2年)を1失点完投に導く好リード。
 同点の中前打、2点二塁打、中前2点打と、続く2回戦でも3安打5打点の大活躍を見せた。
 三好匠相手の決勝でレフト前タイムリー、左中間への2ラン(低め直球)を記録。
 この活躍が認められて代表チーム入りを果たし、控え選手としてアジアAAA選手権Vを経験した。
 同期に田中俊太渡辺勝臼田哲也菅野剛士ら。

 東海大では2年春からリーグ戦に出場。
 4年春にスタメン9試合(一塁7)を任されるなど、4年間で合計14試合(スタメン11)に出場した。
 タイトル獲得などの目立った実績は無し。

 181cm78kg、恵まれた体格の大型捕手。
 パンチ力を秘めた打力ある捕手。外角球を捉えて左右に強い打球を放つ。勝負強さが持ち味。
 高校通算6本塁打、高2秋40試合(練習試合含む)で5発を記録している。
 東海大学時代は内野手として登録され、4年間で先発11試合(一塁7、DH4)を経験した。
 守っては好リードで投手を牽引。冷静な判断力、投手への心配りを見せる。
 遠投100m、二塁送球2秒強のまずまずの強肩。高校時点ではワンバン処理を課題としていた。
 大声でチームを鼓舞するリーダーシップも魅力。

  スカウトコメント

ロッテ・松本編成統括|11/3/29
 「(九国大付・高城、東海大相模・佐藤ら)今大会は打撃が魅力の捕手が多い」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2016-03-18 (Fri)|2017年社会人野手 | 首都大学 コメント(3) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
同じ県に

横浜高校もいるんで

夏も必ず甲子園にきて

春夏連覇してほしいです
 
| 聡 | 2011年05月05日(Thu) 21:23 | URL #RwH1dyjc [ 編集]
是非巨人に!!
| 名無しさん | 2011年04月30日(Sat) 23:09 | URL #- [ 編集]
佐藤くんはキャプテンで
キャッチャーで4番で
すごいなぁ~って思った!!!

選抜の優勝
本当に嬉しかった(≧▽≦)/

夏も頑張れ(^O^)ノ
| みぃ | 2011年04月06日(Wed) 16:57 | URL #5hiobRrU [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2017年社会人野手 | 首都大学 コメント(3) Page Top↑