- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/25)
- 能登 嵩都(桐蔭横浜大) (09/25)
- 下村 海翔(青山学院大) (09/25)
- 石上 泰輝(東洋大) (09/25)
- 天井 一輝(亜細亜大) (09/25)
- 萩原 義輝(流通経済大) (09/25)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/25)
- 2023年プロ志望届提出者/高校生ドラフト候補 (09/25)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (09/25)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (09/25)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/25)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/25)
- 宮崎 一樹(山梨学院大) (09/25)
- 石神 悠樹(松本大) (09/25)
- 木村 樹生(平成国際大) (09/25)
- 石原 勇輝(明治大) (09/25)
- 高 太一(大阪商業大) (09/25)
- 和田 康平(東北福祉大) (09/24)
- 石田 裕太郎(中央大) (09/24)
- 水谷 祥平(東洋大) (09/24)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
守備力高い1番・セカンド。広角に弾き返す。1年目にベストナインを獲得した。田中広輔を兄に持つ。
2017年巨人5位(契約金4500万円、年俸800万円)
動 画
打撃成績
16都: 5 .381 21 8 1 0 0 0 6 1 .409 .429
16日: 2 .250 8 2 0 0 0 0 1 0 .250 .250
17都: 1 .750 4 3 0 0 1 2 0 0 .750 1.500
17日: 2 .375 8 3 0 0 0 0 2 0 .375 .375
通算: 10 .390 41 16 1 0 1 2 9 1 .405 .488
※ 16都:若獅子賞
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16年WBC: 7 .444 27 12 2 0 0 3 1 4 4 .516 .519
17年BFA: 5 .333 15 5 2 0 0 6 1 4 .474 .467
通 算: 12 .405 42 17 4 0 0 9 2 8 .500 .500
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率12春: 出場無し
12秋: 出場無し
13春: 6 .294 17 5 1 1 0 7 .471
13秋: 9 .310 29 9 3 1 0 4 6 6 1 .429 .483(8位)
14春: 12 .326 43 14 1 1 1 5 4 9 2 .442 .465(5位)
14秋: 14 .327 55 18 2 2 0 8 4 11 3 .439 .436
15春: 14 .326 46 15 2 0 0 10 5 8 4 .426 .348(8位)
15秋: 14 .340 50 17 3 0 1 11 4 8 0 .431 .460(4位)
通算: 69 .325 240 78 12 5 2 45 .442(不明分除く)
※ 13秋14春15秋:ベストナイン(二塁)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14選: 4 .154 13 2 0 0 0 2 4 2 0 .267 .154
15選: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
15神: 2 .429 7 3 0 0 0 1 1 1 1 .500 .429
通算: 7 .208 24 5 0 0 0 3 6 3 1 .296 .208
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14ハーレム: 8 .278 18 5 1 0 0 0 6 1 1 .316 .333
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率10春: 1 .667 3 2 0 0 0 1 0 1 1 .750 .667
10夏: 5 .222 18 4 2 1 0 4 0 3 0 .333 .444
11春: 5 .429 21 9 2 0 1 7 2 2 1 .478 .667
通算: 11 .357 42 15 4 1 1 12 2 6 2 .438 .571
最新記事
■ 田中「守備からアピール」 ドラフト5位 巨人と仮契約(茨城新聞) 17/11/18
巨人から5位指名を受けた日立製作所の田中俊太内野手(24)は17日、日立市内のホテルで球団と仮契約を結んだ。契約金は4500万円、年俸800万円。背番号は63。仮契約を終え、田中は「自分の売りである守備からアピールしていきたい」と意気込んだ。兄は広島で正遊撃手として活躍する田中広輔。担当の吉武真太郎スカウトは「守備はお兄さんと同じくらいうまい。守備範囲が広いし肩が強い。うちはセカンド専門がいないので期待している」と評価の高さを示した。背番号63は、兄が入団時に着けていた番号。「63といえば田中と言ってもらえるような選手になりたい。やるからにはレギュラーを目指す」と活躍を誓った。
■ ドラフト5位・田中俊太に指名あいさつ(スポーツ報知) 17/11/3
巨人からドラフト5位指名された日立製作所・田中俊太内野手(24)が2日、大阪市内のホテルで岡崎スカウト部長らの指名あいさつを受けた。広島のリードオフマン・田中広輔の実弟で、走攻守において社会人トップレベル。「(兄と)同じスタートラインに立てたので、またここから頑張っていきたいです」と意気込んだ。
▽岡崎スカウト部長「高校、大学、社会人とセカンド一本でやっている。セカンドは専門職というか、キャッチャーと同じくらい難しい。年齢的にも吉川(尚)や山本のライバルになるだろうし、勝負できると思う」
■ 広島田中広輔弟俊太、8球団視察前で2安打2得点(日刊スポーツ) 17/10/12
関東選手権1回戦が11日、東京・大田スタジアムで行われ、ドラフト上位候補の日立製作所・田中俊太内野手(24=東海大)が明治安田生命戦で2安打2得点と活躍し、4-0での勝利に貢献した。「1番二塁」で出場。初回に三塁打、2回に安打と、8球団のスカウトの前で打力を示した。
過去記事
■ 広島・田中広輔の弟、俊太が2安打2得点(SANSPO) 17/9/28
10月2日に開幕するアジア選手権に向けて直前合宿を行う社会人日本代表は27日、ロッテ2軍とのオープン戦に11-5で勝利した。田中俊太内野手(24)=日立製作所=が「1番・二塁」で出場し、先制ホームを踏むなど2安打2得点の活躍。「プロの投手から初めてで2本(安打)だけど、自信とかには…」と淡々と振り返った。ヤクルトがドラフトに向けてリストアップする広島・田中広輔の実弟は「12球団どこでも。今、実績の兄に勝てるものはありませんが」と控えめだった。
■ 広島・田中広輔の弟、日立製作所・俊太が反撃弾(デイリースポーツ) 17/7/19
1回戦が行われ、昨年準優勝の日立製作所は追い上げも及ばず三菱重工名古屋に3-5で敗れ、初戦で姿を消した。広島・田中広輔の弟で今秋ドラフト候補の日立製作所・田中俊太内野手(23)が、右越えソロを含む3安打2打点と気を吐いた。四回に反撃の一発を放つと、七回には中前適時打。勝利に結びつかず「ホームランはいい感触だったけど、負けたら意味がない」と硬い表情を崩さなかったが、広島・苑田スカウト統括部長は「打撃の間の取り方は一番うまい。プロでもやれる」と評価した。
■ 兄は広島・田中 日立・俊太 初ベストナイン「いつか兄と一緒に」(スポニチ) 16/12/15
2016年度社会人野球表彰の授賞式が15日、東京都千代田区のKKRホテル東京で行われた。ベストナイン二塁手部門は日立製作所・田中俊太内野手(23)が初受賞。来秋ドラフト候補に挙がり、広島でプレーする兄の田中広輔内野手に続くプロ入りを誓った。田中は年間打率・364と安定した打撃を見せ、伝統の社会人野球ベストナインを受賞。誇らしげに記念盾を抱えて「1年目に受賞できて、とても光栄。試合に出続けようとやってきた結果がここにつながったと思う」と喜びを語った。1番打者を任され、都市対抗では・381の高打率で同社初の決勝進出と準優勝に貢献。広輔同様に若獅子賞(新人賞)を手にした。来秋ドラフト候補にも挙がるが、満足することはない。「兄には正直、何も勝ってない。でも先に兄のような人がいるから、追い続けていけば同じ舞台に行けるんじゃないかと思う」。勝負の来季へ、守備走塁の向上を掲げる。「スピード感を見せたい。いつか兄と一緒にプレーしたい」。夢を追って力強く走り続ける。
■ 東海大決勝進出!逆転打の田中、貢さんにV届ける!(スポーツ報知) 14/6/15
東海大が創価大に逆転勝ちを収め、準優勝した10年以来の決勝進出。2点を追う5回、田中俊太二塁手(3年)の逆転2点打などで一挙5点。決勝では01年以来のVを目指す。2点を追う5回。1点を返し、なお1死二、三塁から1番の田中がチェンジアップをとらえた。右前に抜ける逆転の2点打。三塁側ベンチがお祭り騒ぎとなった。生粋の「タテジマ一家」だ。東海大相模から東海大に進んだ広島のドラフト3位遊撃手・田中広輔を兄に持つ。「連絡はさほど取らない」というが、同じ進路を歩む弟は「兄が頑張っているし、僕もそれ以上にやらないと」という。巨人・菅野と同級生でもある偉大な兄の存在が努力の原動力だ。父の正行さんも東海大相模出身。中学時代に進路を選ぶ時は「高校は相模しか知らなかった」。必然のようにまとったタテジマで、今季はリーグ戦14戦全勝。公式戦17連勝の快進撃で、日本一が手が届くところまで来た。大会前に亡くなった原貢名誉監督には高校時代、「走り方の見栄えが悪いと、いい選手になれない。軽快に走れ」と指導された。田中家の恩師でもある貢さんのため、最後の最後で負けられない。3年生リードオフマンは「あとは日本一になるだけ。父も兄も日本一になれなかったけど、自分は“持ってる”方なので」と不敵に笑い、東海大13年ぶりの頂点を見据えた。
広島ドラフト3位の田中広輔内野手(24)が弟を褒めたたえた。母校の東海大が全日本大学野球選手権で優勝。同大に所属する弟俊太内野手(3年=東海大相模)も日本一に貢献し、「弟は持ってますね! 今日は打てなかったみたいだけど、バントも2本決めたみたいで良かった。僕は2回出て、優勝できなかった。本当に良かったです!」と喜んだ。(日刊スポーツ)
■ センバツ初の満塁弾2発!東海大相模が決勝へ(デイリースポーツ) 11/4/2
東海大相模が選抜大会初となる1試合2本の満塁本塁打など先発全員安打で圧倒し、優勝した00年以来11年ぶり4度目となる決勝進出を決めた。一回に田中俊太内野手、菅野剛士外野手の適時打で2点を先制。すぐに追い付かれたが、二回、2死三塁から渡辺勝外野手の適時打で勝ち越し。その後も猛打が続いた。四回に6番の森下翔平内野手、七回には3番の田中がともに満塁本塁打を放ち大量得点で圧勝した。東海大相模・田中俊太内野手(満塁弾含む4安打6打点)「ホームランはバットを振ったらしんに当たった。普段からセンターから逆へ低い打球を打つよう徹底している。徹底できたと思う」。
■ 悔しさ胸に「絶対打つ」--東海大相模・田中俊太二塁手(毎日jp) 11/2/25
昨年のセンバツ、昨夏の甲子園にも二塁手で出場し、内野をまとめる中心選手だ。だが、今でも思い出すのがつらい試合がある。関東地区大会決勝の浦和学院戦。同点で迎えた九回裏の先頭打者。ゴロをはじいてしまった。ここで出塁した走者が生還し、決勝点となった。大会を通じて思うように打撃が振るわず、気分を切り替えられなかったことが、思わぬ守備のミスにつながった。1年の時から上級生と一緒に公式戦に出ていた自負がある。悔しさは忘れないが、絶対下を向かないようにしている。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
10秋公: 10 .333 39 13 1 1 0 8 4 6 1 .422 .410
10秋全: 43 .427 164 70 9 6 1 47 8 31 13 .518 .573
■ 甲子園にかける親子の想い(タウンニュース) 10/8/6
俊太君は依知南小学校・依知中学校の出身。在学中はボーイズリーグの相模原ホワイトイーグルス(現相模ホワイトボーイズ)に所属した。卒業後、同校に進学し野球部に入部。1年生からレギュラーの座をつかんだ。甲子園出場を決めた県大会は、初戦から3番セカンドとして定着。横浜高校との決勝戦では、先制タイムリー、勝ち越し安打、ダメ押しのスクイズを含む2安打3打点の活躍で、優勝に大きく貢献した。その活躍を特別な思いで見守っていたのが父・正行さん(50)だ。33年前、自身が出場した59回大会以降、夏の甲子園から姿を消していた同校。念願の“夏の甲子園”を父にプレゼントした。また、長男の広輔さん(21)も弟の甲子園出場に感慨深い。実は広輔さんも同校野球部のOB。夏の甲子園を目指した高校球児だった。しかし、2年・3年と連続して県大会決勝で悔し涙を流した。弟の出場は兄にとっても悲願。自分に果たせなかった夢を託し「とにかくがんばってほしい」とエールを送った。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
10夏予選: 7 .423 26 11 3 0 1 6 3 5 2 .516 .654
プロフィール
神奈川県厚木市出身。田中 俊太(たなか・しゅんた)二塁手。
依知南小学校1年時からソフトボールを始め、依知中では相模原ホワイトボーイズに所属。
4歳上の兄に広島東洋カープ・田中広輔(13年3位)を持つ。
東海大相模高では1年秋から二塁手でレギュラー。
1年時から主軸打者としてチームを牽引し、打率.353、本1点16盗5の活躍で神宮準Vを果たす。
翌2年春の選抜1回戦(3番・二塁手、2対4)で2安打1盗塁の甲子園デビュー。
同年夏予選で26打数11安打、打率.423の好成績を残し、夏33年ぶりの優勝を成し遂げた。
甲子園で4安打3長打4打点をマークし、低打率ながらも決勝(準V)まで進出。
準々決勝・九学戦で低め変化球をすくい上げ、右中間に弾き返す2点三塁打を放っている。
準決・成田戦で中川諒から先制の左中間二塁打(甘く入った変化球)を記録。
2年秋の関東大会では、14打数2安打、敗戦に繋がる失策と、攻守で悔しい思いを味わった。
3年春(3番セカンド)に打率.429本1点7の活躍で11年ぶりとなる選抜Vを達成。
16対2の大勝を収めた準決勝・履正社高戦で、4安打6打点4得点の大暴れを披露している。
先制中安、左安、右線適時2塁打、猛攻8回のトリを飾る右越え満弾をマーク。
先制の右中間2塁打(内寄り直球)を放つなど、決勝・九国付戦でも3安打の活躍を見せた。
3年夏は打率.438本1点5の奮闘及ばず、横浜高に1対3で敗れ県5回戦敗退。
7回コールドを決める右越え2ラン、2塁打、単打と、湘南工大付属戦で3安打3打点を記録した。
同期に佐藤大貢、渡辺勝、臼田哲也、菅野剛士ら。
東海大進学後は2年春からリーグ戦に出場。
二塁、又は代打で9試合(3番先発6)に起用され、初打席で右中間にタイムリー三塁打を放つ。
2年秋に二塁手レギュラーの座をつかみ、打率.310(8位)でベストナインを受賞。
左中間3塁打、レフト線2塁打、左中間2塁打、ライト線2塁打と、4長打の活躍を披露した。
以降、レギュラーとして通算78安打を放ち、3年春、4年秋にベストナインを獲得。
3年春の桜美林戦でレフトへのサヨナラ弾、4年秋の大東大戦で右越えソロをマークしている。
全国大会には3年春(日本一)、4年春の選手権、4年秋の神宮(4強)に出場。
全試合で二塁手(1番4、3番2、5番1)を務め、3年春準決で逆転の右前2点打を記録した。
4年秋初戦5回裏、6回裏に右前へのヒット性の打球をアウトにする好守を披露。
翌準決勝(1回表)でも右前に落ちそうなフライを背走キャッチするファインプレーを見せている。
3年夏に大学日本代表24名入りを遂げ、ハーレム国際大会(準優勝)を経験。
主に7番・三塁で全8試合(スタメン6)に出場し、打率.278(チーム2位)本0点0の実績を残した。
通算69試合、打率.325、78安打、2本塁打、45打点(不明分除く)。
日立製作所では1年目から公式戦に出場。
春先3月から1番・二塁レギュラーとして起用され、4月の日立市長杯で首位打者賞を獲得する。
4試合15打数8安打、打率.533の活躍で、8大会ぶり4度目となる優勝に貢献。
夏の都市対抗で21打数8安打、打率.381の好成績を残し、若獅子賞のタイトルを受賞した。
準々決で中安2本(真ん中直球、外低め変化球)、左安1本(外直球)を記録。
準決勝・東京ガス戦で内寄り高め137㌔直球を右翼線にはじき返すツーベースを放っている。
これらの活躍で日本代表入りを果たし、8月のWBCで打率.444点7盗4を記録。
年間打率.364とシーズンを通して好結果を残し、社会人野球・二塁手ベストナインに選ばれた。
二大大会10試合、打率.390、16安打、1本塁打、2打点。
178cm80kg、走攻守の三拍子が揃った二塁手。
鋭く振り切るスイングで広角に打ち分ける左の好打者。逆方向にも長打(二・三塁打)を飛ばす。
フットワーク、グラブ捌きが良いセカンド。球際に強く高い守備力がセールスポイント。
捕ってから投げるまでの速さにこだわりを持ち、反転送球などを無駄のない素早い動きでこなす。
大学4年時28試合でエラー2個。時折ミスもあるが、守備範囲が広い。遠投90m。
50m6秒0、一塁到達4.1秒から4.2秒前後、三塁到達11.5秒の俊足でスキの無い走塁も持ち味。
東海大では1番(3年時)、3、5番・主将(4年時)を務めた。
スカウトコメント
巨人・吉武真太郎スカウト|17/11/18
「守備はお兄さんと同じくらいうまい。守備範囲が広いし肩が強い。うちはセカンド専門がいないので期待している」
巨人・岡崎スカウト部長|17/11/3
「高校、大学、社会人とセカンド一本でやっている。セカンドは専門職というか、キャッチャーと同じくらい難しい。年齢的にも吉川(尚)や山本のライバルになるだろうし、勝負できると思う」
巨人・吉武真太郎スカウト|17/10/26
「フットワークの良さ・送球の正確性・肘から先の器用さなど、守備の能力が高い内野手。思い切りの良いスイングができ、強い打球が打てる選手」
広島・苑田スカウト統括部長|17/7/19
「打撃の間の取り方は一番うまい。プロでもやれる」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
盗塁もなんかドタドタ走っている感じがして、プロに入ってから鍛えないといけないかな。
カープはセカンドに菊池が居るので、兄弟二遊間も見てみたいですが可能性は低いと思っています。
履正社戦の満塁ホームランは
今も忘れられないです。