- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/29)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/29)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
- 東恩納 蒼(沖縄尚学) (03/26)
- 阪神タイガース/ドラフト2023 (03/26)
- 日渡 柊太(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 大谷 輝龍(富山GRNサンダーバーズ) (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生野手 (03/25)
- 2023年東都大学野球/注目選手プロフィール (03/25)
- 2026年ドラフト候補/大学生投手 (03/25)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm81kg 右右 MAX145km カーブ・スライダー 川之江
最速145㌔直球と落差あるカーブ。3年春宇和島東相手に4安打1失点完投勝利。プロ注目。
最速145㌔直球と落差あるカーブ。3年春宇和島東相手に4安打1失点完投勝利。プロ注目。
動 画
最新記事
■ プロ注エース!川之江・大西翼完投星(デイリースポーツ) 11/7/22
愛媛大会は第2シードの川之江が登場し、プロ注目のエース・大西翼投手が9安打4失点も粘り強い投球で松山商打線の反撃を振り切り、初戦を突破した。平均球速は130キロ前後。変化球の制球に苦しんだが、162球できっちり1人で投げ切った。初回には自ら先制適時打も放った。試合後の第一声は「勝ててよかったです」と安どの表情。ドラフト候補生の今夏初登場にネット裏からセ・パ7球団計9人のスカウトが熱視線を送った。球速は物足りなかったが、粘りの投球に横浜・欠端スカウトは「本来の調子ではなかったようだけど、臨機応変に悪いなりの投球ができていた」と適応能力を評価した。大西翼もこの日の出来は自覚している。「あまり変化球が決まっていなかったので、もっと修正しないといけない。直球、変化球、どちらでもストライクが取れるようにしたい」と次の丹原戦までの中2日の課題を口にした。
11夏 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:松山商 先 9 9 7 4 4
■ 川之江が優勝(愛媛新聞社) 11/4/1
第64回春季四国高校野球大会最終日は2日、坊っちゃんスタジアムで三島―川之江の決勝を行い、川之江が7―3で勝ち、優勝を飾った。
■ 宇和島東 尻上がり(asahi.com) 10/7/26
宇和島東が終盤の集中打で川之江との接戦を制した。宇和島東は2回、捕逸と寺尾の中前適時打で2点を先制。一度は勝ち越されたが、7回1死一塁から中村の左越え適時二塁打で同点。8回は2死二塁から清水の中前適時打で勝ち越すと、竹本光が左前に落とす2点適時打で2点を追加。 9回も清水の適時二塁打で加点した。
10夏 回数 被安 奪三 四死 失点
1 回 戦:大 洲 高 8 6 2 2 0
2 回 戦:新居浜南 6 3 7 4 2
3 回 戦:帝 京 五 3 0 3 3 1
準々決勝:宇和島東 7.1 11 6 5 5
24.1 20 18 14 8 防2.96(失点から計算)
被安打率7.40 奪三振率6.66 四死球率5.18
プロフィール
愛媛県出身。大西 翼(おおにし つばさ)投手。
川之江北中時代は軟式野球部に所属。
川之江高では2年春にエースとして県大会4強入り。
1回戦で宇和島東に完封勝利を挙げている。
準々決勝では松山北に延長11回12奪三振1失点完投勝利。
夏は宇和島東に3対7で敗れ準々決勝敗退。
3年春に県大会初優勝、四国大会進出を達成。
1回戦宇和島東戦で4安打1失点完投勝利、
自己最速更新の139㌔を記録し視察に訪れたプロスカウトからも評価された。
準々決勝では今治北相手に延長14回1失点完投勝利。
準決勝八幡浜で最速144㌔を記録。
180cm81kg、下半身がガッシリした恵まれた体格の本格派右腕。
振りかぶりヒジを柔らかく使った力強い腕の振りから投げ下ろす最速145㌔の威力ある直球と
ブレーキの利いた大きなカーブ。
新しくスライダーを修得し投球の幅を広げている。
スカウトコメント
横浜・欠端スカウト|11/7/22
「本来の調子ではなかったようだけど、臨機応変に悪いなりの投球ができていた」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
だが、他の有力校が春の県大会で結果を残していないため、
組み合わせ如何によっては、初戦から思わぬ強豪(宇和島東、今治西、西条、済美、新田)と対戦しなければならなくなるかもしれない!
神のご加護がありますように!