高崎 健一(カナフレックス)|ドラフト・レポート

高崎 健一(カナフレックス)

ここでは、「高崎 健一(カナフレックス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



183cm80kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ 大塚高→大商大 1年目
常時130㌔台後半の直球とスライダー。高校時代に球速20㌔アップ。公立の星として注目されていた。
最終更新日:2015-12-22 (Tue)|退団・引退・進路不明など 関西六大学 コメント(0)

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   12春: 1  0勝0敗  0.1  1  0  0  1 27.00 
   12秋: 3  0勝0敗   6  6  5  5  1  1.50
   13春:         登板無し
   13秋:         登板無し
   14春: 6  0勝0敗  13.1  11  12  8  3  2.03
   14秋: 1  0勝0敗   1  2  1  2  2 18.00
   15春: 4  0勝0敗  7.2  5  4  3  2  2.35
   15秋: 1  0勝0敗   1  1  0  0  0  0.00
   通算: 16  0勝0敗  29.1  26  22  18  9  2.76
          被安打率7.98 奪三振率6.75 四死球率5.52

 【 全国大会 】
     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   15選: 1   2  2  1  0  0 139㌔(神宮) 神大

投手成績詳細

   12春    回数 被安 奪三 四死 自責 
   龍谷大    0.1  1  0  0  1

   12秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   龍谷大 先   3  1  2  2  0
   大院大     2  4  0  3  1
   大経大     1  1  3  0  0
           6  6  5  5  1 防1.50
      被安打率9.00 奪三振率7.50 四死球率7.50

   14春    回数 被安 奪三 四死 自責 
   大経大     2  1  2  1  0
   大院大     3  2  4  1  0
   京産大    3.1  4  1  3  1
   龍谷大    3.1  3  3  1  1
           1  0  0  0  0
   神院大    0.2  1  2  2  1 143㌔
         13.1  11  12  8  3 防2.03
      被安打率7.43 奪三振率8.10 四死球率5.40

   14秋    回数 被安 奪三 四死 自責 
   京産大     1  2  1  2  2

   15春    回数 被安 奪三 四死 自責 
   龍谷大     1  1  0  1  0
   神院大    5.1  3  3  1  2
   大経大     1  0  1  0  0
   大院大    0.1  1  0  1  0
          7.2  5  4  3  2 防2.35
      被安打率5.87 奪三振率4.70 四死球率3.52

   15秋    回数 被安 奪三 四死 自責 
   大経大     1  1  0  0  0

  最新記事

 ■ プロ注目右腕の大塚・高崎が今夏初先発も8失点で消えた(スポーツ報知) 11/7/24

 プロ注目のMAX143キロ右腕・大塚の高崎健一は今夏初先発も8回16安打8失点で散った。右肩を痛めた5月中旬以降は練習試合でも完投することなく、今大会に突入。プロ4球団が視察する中、投げ込み不足の影響で5暴投と制球に苦しんだ。それでも最後まで笑顔を貫いた180センチ、80キロの公立の剛腕は「このチームのために、すごい投手になって恩返ししたい」と大学での飛躍を誓っていた。

   11夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:勝  山     1  1       0
   2回戦:岸和田産 先   8  16  7  1  8
               9  17       8 防8.00(失点から計算)

 ■ 公立高の隠れた逸材 大塚・高崎(デイリースポーツ) 11/4/20

 激戦区大阪のごく普通の公立高校に、隠れた逸材がいる。大塚のエースで4番・高崎は最速142キロ、伸びのあるストレートが武器の本格派右腕。180センチの長身からダイナミックに投げ下ろす速球は数字以上の威力を感じさせる。自らの持ち味を「ストレートでガンガン攻めるタイプ。もっと球質を磨きたい」と分析する。注目すべきは伸びしろの大きさ。入学時82キロだった体重は、高校の練習で現在は78キロに絞られた。しかし、ウエートトレーニングなどで体幹の筋力が付き、中学時代は120キロ台だった球速は20キロアップ。「ストレートの威力や球速が上がった」と実感している。高校進学時は強豪校から注目される投手ではなく「私学はお金がかかる。体育科のある大塚で学んでみたい」という理由で同校に進んだ。

  プロフィール

 大阪府大阪市出身。
 高崎 健一(たかさき・けんいち)投手。
 小学2年時からオール苅田で野球を始め、我孫子中時代は軟式野球部に所属。

 大塚高では1年夏から控え投手としてベンチ入り。
 2年夏から4番・エースとしてチームを牽引し、秋の大阪大会でベスト16進出を経験する。
 3年春の府大会初戦・堺工科戦で7回コールド1失点完投勝ちを記録。
 自らの暴投で3回に失点こそしたものの、5球団の前で3安打に封じる力投を見せた。
 その後3年5月中旬に右肩痛を負い、3年夏は大阪大会2回戦で敗退。
 岸和田産に8回16安打8失点と打ち込まれ、3安打2打点の活躍及ばず7対8で敗れた。
 大阪大会5回戦が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 大阪商業大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
 3年春になって救援として登板機会を増やし、自己最多の6試合13.1イニングを経験した。
 4年春に岡田明丈吉持亮汰らを擁して大学選手権8強進出を達成。
 準々決・神大戦に4回無死一塁から登板し、2回を2安打1奪三振無失点に抑えている。
 通算16試合、0勝0敗、29.1回、22奪三振、防御率2.76。

 183cm80kg、ガッチリした体格の長身右腕。
 セットから引き上げた左足でタメを作り、着地早めに、大きめのテイクバックから投げ下ろす
 最速143㌔、常時130㌔台後半の真っすぐと、120㌔前後のスライダー。
 高校時代の筋トレで120㌔台だった球速を20キロアップ。公立の星として注目されていた。
 大商大では主にリリーフとして起用されている。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する