- プロ注(2024年/2025年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 伊藤 英吉(東海大) (12/01)
- 谷 幸之助(JR東日本) (12/01)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト2024 (12/01)
- 古谷 龍之介(JR東日本) (12/01)
- 木村 仁(日本新薬) (12/01)
- 池田 陽佑(三菱重工East) (12/01)
- プロ注目選手/2024年ドラフト (12/01)
- 2023年ドラフト会議/指名選手契約状況 (12/01)
- 松本 健吾(トヨタ自動車) (12/01)
- 斎藤 来音(明治安田生命) (12/01)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (11/30)
- 高橋 凱(TDK) (11/30)
- 真城 翔大(JR西日本) (11/30)
- 高 太一(大阪商業大) (11/30)
- 野中 太陽(三菱重工West) (11/30)
- 野澤 秀伍(東京ガス) (11/30)
- 水谷 祥平(JR東海) (11/30)
- 中尾 要一郎(伯和ビクトリーズ) (11/30)
- 伊藤 岳斗(パナソニック) (11/30)
- 中澤 嶺(三菱重工West) (11/30)
【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
【24候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
171cm73kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m5秒8
運動能力の高い遊撃手。バットコントロール良く鋭いスイングでパンチ力を秘めた右の好打者。
2011年横浜4位
運動能力の高い遊撃手。バットコントロール良く鋭いスイングでパンチ力を秘めた右の好打者。
2011年横浜4位
最終更新日:2011-07-22 (Fri)|2011年ドラフト指名選手|
コメント(6)
動 画
最新記事
■ 福知山成美・桑原が待望マルチで8強入り!(スポーツ報知) 11/7/22
3年生が過去2年は不祥事で出場できなかった福知山成美が、2年ぶりの8強入り。プロ注目の遊撃手・桑原将志が2安打2打点とけん引し、14―0の5回コールドで同志社国際を下した。5回までに5本の長打を含め、17安打14得点。その中心にいたのが、この日誕生日を迎えた桑原主将だ。2回2死二塁、外角球を右翼線へ運ぶと、50メートル5秒8の俊足を発揮し三塁打。「当たりは良くなかったけど、1本出てホッとしました」と今夏3戦目での初安打に胸をなで下ろした。4回には左前適時打も放ち、2安打2打点。指揮官は「チームの事を考えすぎ。(4回のように)強引に引っ張っていいんです」と3番打者の復調に目を細めた。巨人・益田スカウトは「体が強い。何でもできる中日の井端タイプ」と高評価を下した。1年春からベンチ入りし、今チームでは主将を務める桑原にとって、甲子園への思いは強い。しかしその強過ぎる責任感が、持ち前の打撃センスを奪っていた。ここまで2戦で6打数無安打。「自分がなんとかしなきゃと思って、強引に打ちにいってしまっていた」と反省した。19、20日と2日連続で試合が流れたことで「見つめ直す時間になった」と言う。卒業した先輩には電話で「チームが勝てばいいんやから」とゲキも受けた。「今までは周りが自分につないでくれているとばかり思っていた。でもぼくが決めなくても、後ろにつなげばいいと気付いたんです」。仲間を信頼した結果が2本の安打。待ちに待った夏の戦いの中、主将が屈託のない笑顔を取り戻した。
視察した中日・中田スカウト部長は「(身長1メートル73と)小柄だけど、脚力、パンチ力、地肩の強さ、すべてを備えている」と評価していた。(SANSPO)
試合 打率 打 安 本 点
11夏: 5 .375 16 6 0 5
■ 福知山成美4強!プロ注目の桑原2四球で貢献(スポーツ報知) 11/5/8
京都大会準々決勝が行われ、2年ぶりに春季大会に出場している福知山成美が龍谷大平安を下して4強に進出。プロ注目の桑原将志は1安打2四球3得点と主将としてけん引した。福知山成美はライバル対決を打撃で制した。2回までに7長短打を集めて5得点。2四球で貢献した桑原は「打って勝てたのは成長」と胸を張った。50メートル5秒8の俊足遊撃手は1年春からベンチ入り。ただ、今の3年生は2年連続の不祥事で夏の大会の経験が全くない。「もう時間がない。僕が元気を出して必死にやっていきたい」とラストチャンスへ表情を引き締めていた。
プロフィール
京都府出身。桑原 将志(くわはら まさゆき)遊撃手。
郷荘中時代は和泉ボーイズに所属。
福知山成美進学後は1年春からレギュラー。
1番三塁手として4試合出塁率.550の好成績を残し頭角を現す。
夏は1年生部員の不祥事を受け連帯責任で1年生全員が処分となり不出場。
秋は3番遊撃手として近畿大会8強入りに貢献。
PL学園戦では初回に148㌔右腕・多司から決勝打となる左越え2ラン。
続く神港学園戦でも2本の二塁打を放ち活躍したが延長14回2対3サヨナラで敗れた。
2年時は再び不祥事が発覚し春夏出場停止。
秋は主将を務め4強入りに牽引。立命館宇治戦で本塁打。
3年春は1回戦乙訓戦で左中間へ2ラン、
龍谷大平安戦では1安打2四球と活躍し視察に訪れたプロスカウトから評価された。
夏は龍谷大平安に3対6で敗れ県大会準決勝敗退。
甲子園出場実績は無し。
171cm73kg、運動能力の高い遊撃手。
小柄ながらバットコントロール良く鋭く振り切るスイングでパンチ力を秘めた右の好打者。
勝負強さも魅力。
好守の遊撃手。遠投100mの強肩。50m5秒8の瞬発力を備える。
スカウトコメント
巨人・益田スカウト|11/7/22
「体が強い。何でもできる中日の井端タイプ」
中日・中田スカウト部長|11/7/22
「(身長1メートル73と)小柄だけど、脚力、パンチ力、地肩の強さ、すべてを備えている」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
頑張って下さい!!
努力は人一倍
必ずプロ入りします