村田 健(西部ガス)|ドラフト・レポート

村田 健(西部ガス)

ここでは、「村田 健(西部ガス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



村田 健(西部ガス)

185cm90kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・スプリット・ツーシーム・チェンジ 東農大 5年目
最速150㌔の動く直球と、スライダー、スプリット。社会人でサイド転向。都市対抗で148㌔を計測した。
最終更新日:2020-03-07 (Sat)|2020年社会人投手 東都大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   17都: 1     2  2  0  0  1 141㌔ 東京ガス
   19都: 1     7  2  5  0  1 148㌔ シティライト岡 ●
   19日: 1     5  3  3  2  1 146㌔ JX-ENEOS ●
   通算: 3    14  7  8  2  3 防1.93
       被安打率4.50 奪三振率5.14 四死球率1.29
    ※ 補強出場(19都:宮崎梅田)

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   12春: 4 0勝1敗  3.2  6  1  6  8 19.64二部
   12秋:         登板無し          二部
   13春: 2 0勝1敗   4  6  4  4  5 11.25二部
   13秋: 3 0勝1敗   11  11  6  5  4  3.27二部
   14春: 4 0勝0敗  8.1  16  6  5  8  8.64二部
   14秋: 2 0勝0敗   5  6  0  1  2  3.60二部
   15春: 3 0勝1敗  8.1  7  1  4  7  7.56二部
   15秋: 6 2勝0敗   34  37  23  11  7  1.85二部(3位)
   通算: 24 2勝4敗  74.1  89  41  36  41  4.96二部
         被安打率10.78 奪三振率4.96 四死球率4.36

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   12春2部   回数 被安 奪三 四死 自責  
   立正大     2  1  1  1  0
          0.1  3  0  1  4
          0.1  1  0  1  2 ●
   拓殖大     1  1  0  3  2
          3.2  6  1  6  8 防19.64
      被安打率14.73 奪三振率2.45 四死球率14.73

   13春2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   国士大 先   3  3  4  3  4 ●
   日 大 先   1  3  0  1  1
           4  6  4  4  5 防11.25
      被安打率13.50 奪三振率9.00 四死球率9.00

   13秋2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   専修大     4  5  2  1  1
   東洋大 先   4  4  3  2  1
   立正大 先   3  2  1  2  2 ●
          11  11  6  5  4 防3.27
      被安打率9.00 奪三振率4.91 四死球率4.09

   14春2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   立正大     3  3  2  0  0
   国士大 先   2  5  1  0  1 146㌔
   東洋大    0.2  2  1  2  2
   専修大    2.2  6  2  3  5
          8.1  16  6  5  8 防8.64
      被安打率17.28 奪三振率6.48 四死球率5.40 

   14秋2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   東洋大     4  2  0  1  1
   立正大 先   1  4  0  0  1
           5  6  0  1  2 防3.60
      被安打率10.80 奪三振率0.00 四死球率1.80

   15春2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   日本大 先   5  4  0  1  5 ●
   青学大     3  1  0  2  0
   立正大    0.1  2  1  1  2
          8.1  7  1  4  7 防7.56
      被安打率7.56 奪三振率1.08 四死球率4.32

   15秋2部   回数 被安 奪三 四死 自責
   青学大 先  5.1  12  4  1  5
          0.1  2  0  0  0
   東洋大 先   9  4  7  0  0 ○封
   拓殖大 先   5  6  2  4  1 ○
   国士大 先  8.1  9  6  2  1
   立正大 先   6  4  4  4  0
          34  37  23  11  7 防1.85
      被安打率9.79 奪三振率6.09 四死球率2.91

 ■ 高校時代成績

   10夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:学園大付 先   9  4  7  3  0
   3回戦:水  俣 先  8.1  4       0
   4回戦:専大玉名 先   7  10       6
              24.1  18       6 防2.22(失点から算出)

   10秋         回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:熊本高校 先   8  4       3

   11夏         回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:翔陽高校 先   6  4       0
   3回戦:玉名工業    2.1  1       0
   4回戦:文徳高校     4  4       2
              12.1  9       2 防1.46
                        被安打率6.57

  最新記事

 ■ シティライト岡山 4―3で勝利 都市対抗野球1回戦(山陽新聞) 19/7/14

 シティライト岡山は左腕平岡が打者7人を完璧に抑える見事なリリーフを見せた。宮崎梅田学園は3番手の村田が7回1失点と好投し、堤の本塁打などで追い上げたが及ばなかった。

   19年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責 
   四国大会:東  芝 先  5.1  4  4  3  3
       :四国銀行     3  2  1  0  1
   九州大会:宮崎梅田     2  0  2  0  0
       :JR東日本 先   5  4  4  5  3
       :日鉄広畑    1.1  3  1  1  2
   都対予選:JR九州     1  1  2  0  1
   都対本戦:シティライト岡     7  2  5  0  1 148㌔
   選手権本:JX-ENEOS     5  3  3  2  1 146㌔
               29.2  19  22  11  12 防3.64
            被安打率5.76 奪三振率6.67 四死球率3.34

 ■ ルーテル・村田 制球苦しみ涙/熊本大会(日刊スポーツ) 11/7/20

 ルーテル学院のプロ注目の185センチ右腕、村田健が4回戦で散った。阪神巨人ヤクルトオリックス中日などのスカウトが見守る中、2-2で迎えた5回からリリーフ登板。力みからか自慢の制球に苦しみ、7回2死二、三塁で右越えの適時三塁打を浴びて2点を失った。「甘いスライダーを打たれました。失投です。自分の投球で流れを変えたかったのに…」と号泣した。卒業後は「行ければ」とプロ入りを希望している。

 ■ シード校中心か 九学・ルーテル学院ブロック(asahi.com) 11/6/16

 シード2校が中心の展開となりそう。九州学院は投打が充実し、スキがない。ルーテル学院は第7シードだが、最近のNHK旗では最速146キロのエース村田を中心に準優勝するなど上り調子

  プロフィール

 熊本県合志市出身。
 村田 健(むらた・けん)投手。
 小学校1年時から軟式野球を始め、西合志南中では軟式野球部に所属。

 ルーテル学院では1年時秋から控えとしてベンチ入り。
 翌2年夏の県大会全3戦に背番号10で先発し、初戦・熊本学園戦で4安打完封勝ちを収める。
 3回戦・水俣高戦で9回途中4安打無失点(完封継投で勝利)の好投を披露。
 続く4回戦で専玉と接戦を演じたが、8回に3ランを浴び、7.0回6失点、5-6で逆転負けとなった。
 同秋初戦・熊高戦を1-3完投で落とし、翌3年春の大会も2回戦で早々と終了。
 0‐1の6回裏途中から登板するも、稲倉大輝に2ランを打たれ、惜しくも0対3で接戦を落とした。
 敗戦続きながら春の大会で146㌔を投げ、6月に行われたNHK旗で準Vを達成。
 3年時夏の予選にプロ複数球団を集結させたが、文徳高校に2-4で敗れ2回戦敗退に終わった。
 県大会ベスト8が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 東京農業大では1年時春から2部リーグ戦に出場。
 2年生の春に開幕投手を経験するも伸び悩み、2部通算2勝4敗、防御率4.96で卒業となった。
 先発起用された3年時春の国士舘大3回戦(2回4失点でKO)で146㌔を計測。
 4年時秋の東洋2回戦で無四球の好投を演じ、4安打7K、3対0完封で2部初勝ち星を挙げた。
 2部リーグ通算24試合、2勝4敗、74.1回、防御率4.96。

 西部ガス入社後2年目の都市対抗で全国初経験。
 初戦・東ガス戦に6回途中から3番手で登板し、2回2安打、0K2失点のホロ苦デビューを果たす。
 その後、投法をサイドハンドへと変更し、4年目の都対本戦に宮崎梅田で出場。
 初戦・シティライト戦に救援で起用され、ソロを浴びたものの、7回を2安打5K1失点と好投した。
 二大大会3試合、0勝2敗、14回、8奪三振、防御率1.93。

 185cm90kg、最速150㌔直球を持つ長身サイドハンド。
 セットから上体を前に傾けて重心を下げ、早めに着地し、開き早めに右ヒジを使った腕の振りから
 繰り出す最速150㌔、常時130㌔台後半から145㌔前後(リリーフ時)の直球と、
 110㌔台から120㌔台のスライダー、130㌔前後のSFF、110㌔台のカーブ、130㌔台の2シーム。
 手元で動く直球とスライダーをはじめとする変化球とのコンビネーションが持ち味。
 甘い球もあるがコントロールはまずまず。スプリットで空振りを誘い、シュートする直球で詰まらせる。
 4年目8試合29.2回で、奪三振率6.67、四死球率3.34。

  スカウトコメント

ロッテ・諸積兼司スカウト|15/3/23
 「(東農大の村田、山下は)2人とも体格も良いし、力強いボールを投げるから注目しています」
中日・正津英志スカウト|15/3/23
 「村田は練習もよくすると聞きますし、馬力もある」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-03-07 (Sat)|2020年社会人投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年社会人投手 | 東都大学 コメント(0) Page Top↑