- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 松原 快(富山GRNサンダーバーズ) (09/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/28)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/28)
- 竹田 祐(三菱重工West) (09/28)
- 増子 航海(神奈川フューチャードリームス) (09/28)
- 中岡 大河(富士大) (09/27)
- 芦田 丈飛(埼玉武蔵ヒートベアーズ) (09/27)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/27)
- 田中 大聖(太成学院大) (09/27)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/27)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/27)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/27)
- 佐藤 啓介(静岡大) (09/27)
- 杉田 健(日大国際関係学部) (09/27)
- 友田 佑卓(日本大) (09/27)
- 尾田 剛樹(栃木ゴールデンブレーブス) (09/27)
- 林 謙吾(山梨学院) (09/26)
- 高橋 一英(花咲徳栄) (09/26)
- 中村 太耀(城西国際大) (09/26)
- 福島 圭音(白鴎大) (09/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm75kg 左左 外野手 遠投95m 50m5秒9 星稜
ミート力のある左の好打者。俊足。4年春5試合連続マルチ安打、打率.385でベストナイン。
2011年東北楽天6位
ミート力のある左の好打者。俊足。4年春5試合連続マルチ安打、打率.385でベストナイン。
2011年東北楽天6位
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
08春: 出場無し
08秋: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
09春: 出場無し
09秋: 出場無し
10春: 出場無し
10秋: 9 .400 25 10 2 0 1 2 4 3 1 .464 .600
11春: 12 .385 39 15 2 1 0 4 8 6 2 .467 .487(3位)
11秋: 13 .349 43 15 1 0 1 6 2 16 0 .525 .442
通算: 35 .370 108 40 5 1 2 12 14 25 3 .489 .491
※ 11春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
11神: 3 .333 12 4 1 0 0 3 2 2 0 .429 .417
07夏: 1 .667 3 2 0 0 0 0 1 1 1 .750 .667
08春: 出場無し
08秋: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
09春: 出場無し
09秋: 出場無し
10春: 出場無し
10秋: 9 .400 25 10 2 0 1 2 4 3 1 .464 .600
11春: 12 .385 39 15 2 1 0 4 8 6 2 .467 .487(3位)
11秋: 13 .349 43 15 1 0 1 6 2 16 0 .525 .442
通算: 35 .370 108 40 5 1 2 12 14 25 3 .489 .491
※ 11春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
11神: 3 .333 12 4 1 0 0 3 2 2 0 .429 .417
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率07夏: 1 .667 3 2 0 0 0 0 1 1 1 .750 .667
最新記事
■ 明大・野村、プロ志望届け提出(日刊スポーツ) 11/9/29
明大・野村祐輔投手(4年=広陵)が今日29日、東京6大学野球連盟にプロ志望届を提出することが分かった。東海大・菅野、東洋大・藤岡と「ビッグ3」と呼ばれる本格派右腕。現在打率5割の島内宏明外野手(4年=星稜)、柴田章吾投手(4年=愛工大名電)も志望届を提出する。
■ 明大野村、完投で通算25勝/東京6大学(日刊スポーツ) 11/9/10
明大が1回に3番島内宏明外野手の右越えソロで先制、2回には8番川辺健司捕手の左中間への3ランと早大の出はなをくじく1発攻勢を見せた。投げては今秋ドラフト1位候補の野村祐輔投手が3回に暴投で1点こそ失ったが、6安打に抑え105球で完投。通算25勝目をマークした。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
11秋: 6 .500 18 9 1 1 1 3 1 8 0 .654 .833
春は東大戦で足を痛めた影響か中盤以降失速してしまいましたが秋は開幕から好調ですね。
見た範囲内では外野手としての守備範囲の広さはさほどでしょうか。
脚力もあることで総合力を高め売りである打力に磨きをかければ可能性ありそうです。
■ 明大・島内すごい!全試合マルチ、打率・632(スポニチ) 11/4/26
東京六大学野球は25日、神宮球場で2回戦2試合が行われ、第1試合は明大が島内宏明外野手の先制打から7点を奪い早大に連勝。初の勝ち点を挙げた。明大・島内が3回2死二、三塁から右前へ先制適時打。「チャンスだったので思い切っていこうと思ってました」と笑顔を見せた。3番に定着した今季は全5試合でマルチ安打をマークするなど19打数12安打、打率・632と絶好調。早大を7―0と圧倒しての今季初勝ち点に善波達也監督も「打線もつながったし、投手も責任を果たしてくれた」と満足そうだった。
プロフィール
石川県出身。島内 宏明(しまうち ひろあき)外野手。
御幸中時代は全小松ボーイズに所属し投手としてプレー。
星稜高時代は3年夏に主将1番一塁手として甲子園に出場。
初戦敗退に終わったが2安打1四球1盗塁と活躍を見せた。
当時のチームメイトに高木京介投手(現国学院大)。
明大進学後は1年秋からリーグ戦に出場。
左翼手スタメンで起用されるようになった3年秋に規定打席不足ながら打率4割マーク。
立大2回戦では4番に入り4打数4安打の大暴れ、
3回戦で甘く入った直球を叩きライトへのリーグ戦初本塁打を記録している。
4年春は3番レフト定位置をつかみ開幕から5試合連続マルチ安打の好スタート、
中盤以降は率を落としたが一時は6割を超える好調な打撃を披露し
リーグ3位の打率.385で初のベストナインに輝いた。
開幕戦から右越え二塁打など3安打を記録すると翌日も3安打。
早大1回戦では有原の外角変化球にタイミングを外されながらも右翼フェンス直撃の三塁打。
秋は15安打量産、16四死球を選び5割超の出塁率を記録。
早大1回戦で有原の直球を振り抜き右翼席に叩き込む先制ソロ、
3回戦でも同投手から先制二塁打(送球間に三塁進塁)を放ち勝ち点獲得に貢献した。
法大3回戦では勝ち越し適時三塁打含む3安打マーク。
リーグ通算35試合、打率.370、40安打、2本塁打、12打点、3盗塁。
180cm75kg、好打俊足の外野手。
思い切りの良い打撃で広角に打ち分ける左の好打者。
低めの球への対応、見極めもまずまず良く打ち損じもあるがミート力が高い。
甘く入ればスタンドへ運ぶパンチ力を秘める。
盗塁数は少ないが50m5秒9、一塁到達4秒前後の脚力の持ち主。
レフト守備はまずまず。遠投95m。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
ある意味興味を持ってます。