庄司 龍二(ジェイプロジェクト)|ドラフト・レポート

庄司 龍二(ジェイプロジェクト)

ここでは、「庄司 龍二(ジェイプロジェクト)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



176cm80kg 右右 捕手 遠投120m 50m6秒2 箕島高→大体大 3年目
二塁送球1.8秒の強肩。2年春阪神連盟初の全国制覇、決勝青学大戦で3安打5打点。
2011年オリックス5位
最終更新日:2011-10-28 (Fri)|2011年ドラフト指名選手 阪神大学野球 コメント(0)

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   05秋: 12 .394  33 13    0 6            (3位)
   07春: 13 .163  43  7 1 0 0 4 2 4 0  .234  .186
   07秋: 14 .222  45 10 4 0 0 3 6 6 0  .314  .311
   08春: 11 .310  42 13 0 1 2 5 10 1 0  .326  .500(9位)
   08秋: 10 .296  27  8 2 0 1 5 3 6 0  .424  .481
    ※ 08春:ベストナイン

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   05神: 1 .250  4 1 0 0 0 0 0 0 0  .250  .250 
   06選: 5 .316 19 6 2 0 1 7 4 1 0  .350  .579
   
通算: 6 .304 23 7 2 0 1 7 4 1 0  .333  .522

  最新記事

 ■ 感謝胸に プロへ(asahi.com) 11/10/28

 県立箕島高校出身で社会人チーム「ジェイプロジェクト」に所属する庄司龍二捕手(24)は、オリックスから5位指名を受けた。庄司選手は大阪体育大学で大学日本一に輝いたが、卒業時に指名されず、居酒屋で働きながらプロを目指してきた。取材に「言葉にならないぐらいうれしい。今まで自分を支えてくれた人たちに感謝したい。あきらめないでよかった」と喜んだ。

 この選手は大学2年春大学選手権決勝での派手な活躍が印象に残っています。
 試合後青学大・河原井監督は「(3安打5打点の打撃、初回の盗塁阻止に)あんなにいい
 バッターだとは、あれだけ肩が強いキャッチャーとは思わなかった」とコメントしていました。

 ■ 大学野球選手権、大体大が初V…青学大は連覇逃す(読売新聞) 06/6/13

 大体大が選手権で無敗だった青学大の連勝を19で止め、悲願の初優勝を果たした。阪神大学連盟所属チームが大学選手権を制すのは初めて。三回、松尾の適時打で先制すると、四回には庄司が満塁の走者を一掃する二塁打を放つなどリードを広げ、2点差まで追い上げられた八回には庄司が2ラン。活発な打線が好投手・高市を攻略した。

  プロフィール

 和歌山県出身。
 庄司 龍二(しょうじ りゅうじ)捕手。
 巽中では生石フレンドに所属。
 箕島高時代3年夏は智弁学園に0対3で敗れ和歌山大会3回戦敗退。
 甲子園出場実績は無し。

 大阪体育大進学後は1年秋からレギュラー。
 リーグ3位打率.394の好成績を残し優勝に貢献。
 神宮大会では高木啓充(ヤクルト05年大社4巡)とのバッテリーで愛知学院大を
 8安打に抑えたが7回に浴びたソロが決勝点となり1対2で惜しくも敗れた。
 2年春に阪神連盟史上初となる大学日本一を達成。
 先発村木健介、抑え村田透(巨人07年大社1巡)を強肩好リードで支え
 打っては7番打者ながら5試合打率.316、7打点の活躍を見せた。
 決勝青山学院大戦では高市俊(ヤクルト大社希望枠)から3安打5打点を記録している。
 4回1死満塁から左中間を破る走者一掃の二塁打、
 8回裏に勝利を大きく引き寄せるレフト最前列への2ラン。
 初回の守備では1死一三塁のピンチで円谷英俊(巨人06年大社4巡)の盗塁を
 楽々と阻止するスローイング(二塁到達1.8秒)で強肩を披露した。
 リーグ9位打率.310を記録した4年春に初のベストナインを獲得。
 プロを志望したが指名漏れとなった。

 ジェイプロジェクト入社後は1年目春から正捕手。
 打っても中軸に座り会社が展開する居酒屋で働きながら攻守の中心として活躍したが
 3年間都市対抗・日本選手権出場はならず。
 2年目都市対抗予選ホンダ鈴鹿戦でソロ本塁打。

 176cm80kg、ガッチリした体格の捕手。
 インサイドワークに定評があり遠投120m、二塁到達1.8秒を記録する強肩がセールスポイント。
 阪神リーグ通算4本塁打、コンパクトに振り抜きパンチ力を秘めた右打者。
 勝負強い打撃に持ち味。50m6秒2。
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する