- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- 山田 拓朗(筑波大) (09/28)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/28)
- 広島東洋カープ/ドラフト2023 (09/28)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (09/28)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (09/28)
- 細野 晴希(東洋大) (09/28)
- 松原 快(富山GRNサンダーバーズ) (09/28)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/28)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/28)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/28)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/28)
- 竹田 祐(三菱重工West) (09/28)
- 増子 航海(神奈川フューチャードリームス) (09/28)
- 中岡 大河(富士大) (09/27)
- 芦田 丈飛(埼玉武蔵ヒートベアーズ) (09/27)
- 田中 大聖(太成学院大) (09/27)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/27)
- 佐藤 啓介(静岡大) (09/27)
- 杉田 健(日大国際関係学部) (09/27)
- 友田 佑卓(日本大) (09/27)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
長身から角度ある直球と多彩な変化球。粘り強い投球が持ち味。長野大会トヨタ戦で完封勝利。
2013年東北楽天7位(契約金2500万円、年俸720万円)
動 画
投手成績
12都: 1 先 7.1 7 8 1 2 135㌔ NTT西
12日: 2 10 12 5 1 3
先 9 10 5 1 1 バイタル
1 2 0 0 2 PANA
13都: 3 10 6 11 1 1
7 4 7 0 0 137㌔ 信越硬式
1 0 1 0 0 135㌔ JFE西
2 2 3 1 1 136㌔ JR東日本
13日: 2 8.1 12 9 2 3
先 7 7 7 1 2 四国銀行
先 1.1 5 2 1 1 三菱神戸
通算: 8 35.2 37 33 5 9 防2.27
被安打率9.34 奪三振率8.33 四死球率1.26
■ 大学時代成績
【 全国大会 】試合 回数 被安 奪三 四死 自責
11選: 1 0.1 1 0 0 0 138㌔ 愛院大
11神: 2 2 2 4 0 1
1.2 0 3 0 0 141㌔ 大体大
0.1 2 1 0 1 138㌔ 明治大
通算: 3 2.1 3 4 0 1 防3.86
被安打率11.57 奪三振率15.43 四死球率0.00
最新記事
■ ドラ7相原「先発も中継ぎも」“便利屋”OK!(スポーツ報知) 13/11/19
楽天にドラフト7位指名された七十七銀行・相原和友投手(24)が19日、仙台市の同銀行本店で入団交渉を行い、契約金2500万円、年俸720万円(金額は推定)で合意した。書面に記された契約金を見た銀行マンは、息をのんだ。「人生でそんな数字見たことない。あっ、銀行員生活ではあるけど、それはお客様のお金なので…。自分のものになるのは驚きですね」。その使い道は既に決めていた。「自分の為ではなく、社会人、大学、高校、中学まで、お世話になったところにお礼がしたい。あとは七十七銀行に預けます」。契約金だけではない。「さらに(金額を)増やしたいというモチベーションを持って、私がお世話になった支店や七十七銀行に恩返ししていきたいです」。プロ野球に導いてくれた現勤務先の“上客”になることを誓った。そのためにはどんな役割もこなす覚悟だ。「監督やチームにとって使い勝手のいい、先発も中継ぎも、ワンポイントでも投げられる投手になりたい」。球速は130キロ台だが、カットボールやシンカーで打ち取る技巧派左腕。頭角を現すのは早いかもしれない。
■ ドラ7・相原、母校・東陵に負けない!(スポーツ報知) 13/11/12
楽天が11日、ドラフト指名選手にあいさつを行った。地元・宮城生まれで7位の七十七銀行・相原和友投手(24)は仙台市内の同社で、来春のセンバツ出場が確実な母校・東陵高に負けない活躍を誓った。緊張で顔をこわばらせた相原は、初センバツ切符が決定的な高校の後輩の話題になると表情を少し緩ませた。「東陵が甲子園に出るだけで、勇気がもらえると思う。自分はKスタで投げることが高校への恩返しになる」。後輩に負けない奮闘で宮城を盛り上げるつもりだ。186センチ左腕は、ストレートは130キロ台中盤だが、持ち味は変化球。スライダーとカーブに、社会人で覚えたシンカー、チェンジアップ、カットボールで打者を幻惑する。上岡スカウトは「各球種の球速差が少なく、12球団でも似たタイプはいないんじゃないか。星野監督も映像を見て『ええやないか。使えるな』と言っていました」と地元出身の即戦力候補に期待を込める。楽天入団後は東北福祉大の大先輩でもある斎藤隆にプロでの心構えを尋ねたいという相原は「新人王! なんて大きなことはとても言えません。日々小さなことを積み重ねたい。その結果、開幕1軍を取れたら」と銀行員らしい堅実な目標を打ち立てた。
安部井部長は「身長があって腕が強く振れる。打者を打ち取る投球技術を持っており、即戦力として期待している」と話した。相原は「ごあいさつをいただき、プロ野球選手になるんだなという実感が湧いてきた。中継ぎでもワンポイントでも、与えられた仕事をきっちりこなしたい」と意気込みを語った。(河北新報)
■ 楽天ドラ7相原が全国3勝目/社会人野球(日刊スポーツ) 13/11/1
楽天からドラフト7位指名を受けた七十七銀行(東北・宮城)の左腕相原和友(24=東北福祉大)が、社会人として全国大会3勝目を挙げた。四国銀行(四国・高知)との銀行対決に先発し、7回を7安打7奪三振2失点。相原が冷静にエースの責任を果たした。1回表に1点を先制してもらいながら、その裏に2安打を許して追いつかれた。しかし、そこから踏ん張った。2回から4イニングは1安打ピッチング。相手に流れをわたすことなく、5回5点のビッグイニングにつなげた。7回に2点目を失い、この回限りで降板した左腕は「ちょっと力が入ったところもありましたが、低めを丁寧に突いて、たまに三振も取れた。でも(7奪三振は)出来過ぎですね」と、持ち味の打たせて取る投球を振り返った。ドラフト指名選手の気負いはなかった。だが、まだ社会人2年目。上野尚文監督(43)は「多少なりとも力は入っていたと思う」とエースの心情を思いやった。自己最速141キロは東北福祉大時代のもの。当時、変化球はスライダーだけだったが、社会人になってチェンジアップ、シンカー、カットボールと球種を増やした。「球種を投げ分けて打ち取ることが楽しい」と技巧派左腕の道を選択したことが、プロの夢の実現につながった。
過去記事
■ 日本製紙石巻 絆で全国初勝利/都市対抗(日刊スポーツ) 13/7/18
東北第1代表の日本製紙石巻が信越硬式野球クラブに逆転勝ちし、悲願の全国初勝利をものにした。序盤に2度勝ち越されたが、3回表、打者一巡(11人)で一挙6点を挙げて逆転。約1万人の大応援団を背に、震災後初の全国出場を白星で飾った。初回に先制され、2回表に追いついたが、その裏再び突き放された。だが、選手たちは粘りを発揮。3回に7安打を集中させて7-3と勝ち越した。補強選手で3回から救援した相原和友(23=東北福祉大-七十七銀行)が7回を4安打7奪三振で全国初勝利。木村監督は「粘り強くつないで逆転してくれた。補強の3人もチームに溶け込んで力を発揮してくれた」と、東北勢が一丸になった絆の野球を強調した。
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
13都予: 3 17 11 8 1 3 1.59 5.82 4.24 0.53
■ 七十七銀行・相原をヤクルト、広島が視察(日刊スポーツ) 13/4/6
社会人野球の七十七銀行は5日、宮城・富谷町の同社グラウンドで東北学院大(仙台6大学)と練習試合を行い、4-2で競り勝った。昨年の日本選手権でともに完投勝利を挙げた2投手が今季実戦初登板。ヤクルト、広島のスカウトも視察する中、先発の左腕相原和友(23)は5回を3安打1失点。8回から3番手で救援した右腕松崎達也(25)も1回を3人で抑えた。相原は「(昨年の)自信が過信にならないようにしたい。初戦から投げたい」と今季初公式戦のJABA長野大会(12日開幕)に照準を合わせている。
■ 七十七銀行・相原、8強呼び込む/日本選手権(SANSPO) 12/11/8
社会人日本選手権第6日(バイタルネット1-2七十七銀行、8日、京セラドーム大阪)七十七銀行の相原が全国の舞台では人生初という完投でチームを5大会ぶりの8強に導いた。新人左腕は「野手の方に感謝です」と初々しく笑った。八回以外は毎回走者を出しながらの粘投だった。九回は1点差に迫られ、なお2死二、三塁のピンチを背負ったが「開き直った」。内野ゴロで打ち取り「完封するより反省材料が見つかってよかった」と前向きに受け止めた。前回8強入りした2006年は2回戦から登場しており、この大会での2勝は初めて。上野監督は「選手のおかげ。(相原は)粘り強く投げた」と左腕をたたえた。
九回、3安打を集められて1点差に迫られ、なお2死二、三塁。大卒1年目ながら、動じない。「切れていた」という低めのカットボールを引っかけさせてわずか1球で一打サヨナラ負けのピンチを切り抜けた。「ここを乗り越えてこそ真のエースになれる」という上野監督の期待に応えた相原は「最後はアウトを取ることだけを考えて思い切って投げた」。この日は六回に死球を与えたものの、無四球。「だからこそ安打を打たれながらも1点しか取られなかった。バックにも助けてもらったけど」と、投球内容に手応えもつかんだようだ。(毎日jp)
■ 七十七銀行・相原無念…被災地に朗報届けられず(スポニチ) 12/7/19
七十七銀行の新人右腕・相原の力投は報われなかった。7回1/3を7安打2失点。「自分は三振を取る投手でない」と話したが、1点リードの4回2死一、二塁では粘る北崎に対する10球目。内角に際どいスライダーで見逃し三振を奪った。8三振のうち、見逃しが4個と多彩な変化球と腕が遅れて出る独特のフォームで翻ろうした。仙台市を代表して6年連続の出場。昨年の都市対抗は東日本大震災で社員からも犠牲者や行方不明者が出た中で喪章をつけ、複雑な思いで出場し初戦敗退。被災地の思いを背負った今大会も「野球をやらせてもらっているのだから勝つしかない」(上野尚文監督)と臨んだが、初戦で惜敗した。気仙沼市の母校・東陵が避難所となったという相原も「出るだけではダメ」とうなだれた。
▼ オリックス・古屋英夫国内グループ長(相原について)球速が上がってくれば来年のドラフト上位候補になる。
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
12都予: 3 21.2 13 11 12 5 2.08 5.40 4.57 4.98
スカウトから課題として挙げられたストレートの球速は先発ということもあり135㌔止まり、
立ち上がり130㌔台前半、中盤以降は130㌔前後といったところでした。
■ 七十七銀行、6年連続出場決定…都市対抗野球(スポーツ報知) 12/6/9
第2代表決定戦が行われ、七十七銀行(宮城第1代表、予選3位)が4―1で日本製紙石巻(宮城第3代表、予選2位)を下して、6年連続9度目の都市対抗出場を決めた。ルーキー左腕・相原和友(22)が、被安打5の1失点完投勝利で敢闘賞を受賞。右肘を手術したエース阿部博文(24)の穴を埋める活躍をした。124球を投げて完投した七十七銀行の相原 歓喜の輪の中心で雄たけびを上げた。ルーキー左腕・相原が女房役の秋山稔(25)と抱き合う。都市対抗出場を決めた喜びと、重責を果たした安堵感が入り交じった。6日の敗者復活戦のJR東日本東北戦で11回2/3、148球を投げ、中1日のマウンド。粘り強い投球で124球を投げきった。内角を強気に突き、テンポよく日本製紙石巻打線を打ち取った。盛岡入りする前夜、39度以上の熱にうなされた。腹も下し、1週間たっても本調子に戻らず体重は4キロ減った。それでも「バックを信じて1イニングずつ、一人ずつを集中して投げた」。昨年の都市対抗出場に導いた2年目右腕、阿部が5月末に右肘を手術。エース不在を新人が救った。7日に退院した阿部はこの日、ユニホームを着てベンチ入り。相原の隣に座り精神面のアドバイスを送った。相原は「阿部さんがいないので、都市対抗に出られないと言われたくなかった」とキッパリ。東北福祉大では1年春からベンチ入りしたが、「先発4、5番手」でリーグ戦はわずか3勝。そんな左腕は「今が野球をやっていて一番楽しい」。大車輪の活躍で、東京ドームに乗り込む。
■ 東北福祉大・相原が好救援!/神宮大会(SANSPO) 11/11/26
東北福祉大が2回戦で大体大に1-0でサヨナラ勝ちし、準決勝に進んだ。八回途中から登板した相原が、1回2/3を投げて無安打3奪三振無失点と好救援した。6月の全日本大学選手権2回戦・愛知学院戦では4-2の九回無死満塁で救援も、ボークと2点適時打で逆転された。この試合も一死満塁で登板したが、今度はピシャリと抑えた。「春の二の舞はできないと思った。勝ってうれしかった」と春の雪辱を果たし笑顔をみせた。
春の神宮デビューは粗さの目立つ結果でしたが今日はスライダーが効果的に決まり
打者5人をノーヒット3三振と好リリーフでした。左腕ということもあり今後の飛躍に期待です。
■ 東北福祉大、2点差守れず逆転負け…大学野球選手権(スポーツ報知) 11/6/9
2回戦を行い、2度の優勝経験のある東北福祉大(仙台六大学)が愛知学院大(愛知大学)に4―5で逆転負けし、3年連続で初戦で姿を消した。3回に4点を先取した福祉大は2点リードの9回にボークと2点適時打で逆転を許した。先発したプロ注目の中根佑二(4年・仙台育英)は8回0/3を被安打12、5失点。チームは秋に雪辱を果たすことを誓った。3年ぶりの勝利がスルリと抜けた。9回無死満塁とされ、先発・中根が降板。左腕の相原和友(4年・東陵)がマウンドへ。1死後、代打・大迫建斗(3年)への3球目を投じる際、マウンドでスパイクが引っかかりボークで1点を献上。さらにカウント3―1から左翼線に2点適時打を許し逆転負けを喫した。山路哲生監督(44)は「初戦を勝つのは本当に難しい」と、3年連続初戦敗退に悔しさをにじませた。中根は「自分のせいで負けた」とうなだれた。
プロフィール
宮城県仙台市出身。相原 和友(あいはら・かずとも)投手。
小学4年から野球を始め、広瀬中時代は軟式野球部に所属。
東陵高では1年春からベンチ入り。
3年春に主戦として県大会初Vを達成した(特待生問題で仙台育英、東北の2強が出場辞退)。
準々決・仙台一戦で3失点、準決勝・利府戦で2失点完投勝利を挙げている。
東北大会では山形中央を6回1失点に抑えたが、終盤逆転を許し4失点完投負けとなった。
3年夏は古川学園に2対3で敗れ県大会3回戦敗退。甲子園出場実績は無し。
東北福祉大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
層の厚い投手陣の中で登板機会に恵まれず、4年春までは救援10試合で1勝に終わる。
最終シーズンになって2試合の先発を任され、それぞれ仙台大・東北学院大相手に勝ち星を挙げた。
全国大会には4年春の大学選手権(2回戦)、4年秋の神宮大会(4強)に出場。
リリーフ登板した春の初戦・愛院大戦では、4対2の9回表無死満塁から1死を取ったものの、
ぬかるんだマウンドに足を滑らせボークで失点、更に左翼線2点打を浴び、4対5逆転負けを喫する。
秋の大会では大体大戦に8回1死満塁から登板し、三振・ショートフライで見事ピンチ脱出。
9回表も2三振無失点の完全救援を披露し、1対0サヨナラ勝ちを呼び込んだ。
七十七銀行入社後は1年目から公式戦に出場。
4月の長野大会ブロック予選で初先発を任され、トヨタ自動車相手に初完封勝利を収める。
都市対抗では肘を痛めた阿部博文に代わり、主戦格として第2代表権獲得を達成。
JR東北戦で12回途中4失点の力投を演じ、代決・日本製紙石巻戦で1失点完投勝利を記録した。
本戦ではNTT西日本を7.1回2失点に抑えたが、粘投及ばず1対2で惜しくも1回戦敗退。
秋の日本選手権で8強入りを果たし、バイタルネット相手に10安打1失点完投勝利を挙げている。
2年目の都市対抗には日本製紙石巻で補強出場し、リリーフ左腕として初の8強入りに貢献。
信越硬式相手に7回7K無四球無失点リリーフを演じ、同社に悲願の全国大会初勝利をもたらした。
秋の選手権では予選でTDKを4安打完封し、本戦・四銀戦で7回2失点の粘投を披露。
2回戦・三菱神戸戦は2回途中5失点KOとなり、社会人最後の試合で悔しい思いを味わった。
186cm73kg、手足の長い長身細身のスリークォーター左腕。
ワインドアップから重心を下げてインステップ気味に踏み込み、テイクバック大きめに遅れて出てくる
腕の振りから繰り出す最速141㌔、常時130㌔台の切れの良い直球と120㌔台のカットボール、
120㌔前後のスライダー、120㌔前後のチェンジアップ、100㌔台のカーブ。
カットボールでゴロを打たせ、鋭いスライダーで空振りを奪取。チェンジアップも持ち味の一つ。
躍動感のあるダイナミックな投球フォームから、長い腕を思い切り良く振って投げ込むが、
直球の球速はさほどでもなく、角度ある直球に変化球を交え、丁寧に粘り強い投球で試合を作る。
スカウトからはストレート、変化球の球速帯の近さも、打者を惑わず要素として注目された。
甘いボールもあるものの、コントロールはまずまず。遠投100m、50m6秒6。
スカウトコメント
楽天・上岡スカウト|13/11/12
「各球種の球速差が少なく、12球団でも似たタイプはいないんじゃないか。星野監督も映像を見て『ええやないか。使えるな』と言っていました」
楽天・安部井部長|13/11/12
「身長があって腕が強く振れる。打者を打ち取る投球技術を持っており、即戦力として期待している」
オリックス・古屋英夫国内グループ長|12/7/19
「球速が上がってくれば来年のドラフト上位候補になる」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.