- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 尾形 樹人(仙台育英) (04/02)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/02)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (04/02)
- 武内 夏暉(国学院大) (04/02)
- 上田 大河(大阪商業大) (04/02)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (04/02)
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 楠本 晴紀(関西国際大) (04/01)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm82kg 右右 MAX143km スライダー・チェンジ・カーブ 日大三
130㌔台後半の直球とスライダー。オーソドックスな右腕。高3夏143㌔記録、都立日野を完封。
130㌔台後半の直球とスライダー。オーソドックスな右腕。高3夏143㌔記録、都立日野を完封。
動 画
投手成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
13春: 登板無し 二部
13秋: 登板無し 二部
14春: 登板無し 二部
14秋: 登板無し 二部
15春: 登板無し 二部
15秋: 登板無し
16春: 登板無し
16秋: 登板無し
通算: 登板無し
11夏: 1 4.1 5 1 1 1 140㌔ 関 西
12夏: 1 6.1 3 0 2 1 140㌔ 聖光学
通算: 2 10.2 8 1 3 2 防1.69
被安打率6.75 奪三振率0.84 四死球率2.53
13春: 登板無し 二部
13秋: 登板無し 二部
14春: 登板無し 二部
14秋: 登板無し 二部
15春: 登板無し 二部
15秋: 登板無し
16春: 登板無し
16秋: 登板無し
通算: 登板無し
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責11夏: 1 4.1 5 1 1 1 140㌔ 関 西
12夏: 1 6.1 3 0 2 1 140㌔ 聖光学
通算: 2 10.2 8 1 3 2 防1.69
被安打率6.75 奪三振率0.84 四死球率2.53
最新記事
■ 日大三・エース斉藤、好投も初戦で散る(SANSPO) 12/8/11
日大三のエース斉藤は七回途中まで3安打1失点と好投した。「偉大な存在」と尊敬する昨年の優勝投手、吉永を目標に甲子園に戻ってきた。昨大会の準決勝では先発を経験。その時よりマウンドを楽しむことができたという。打線が点を取ってくれると信じて辛抱強く投げた斉藤は「負けはしたけど、みんなでまたここに来られて幸せだった」と涙を浮かべた。
12夏 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:府中東 先 8 3 10 1 0
準々決:日 野 先 9 8 7 1 0 143㌔
準決勝:創 価 先 9 9 4 2 1 141㌔
決 勝:佼成学 先 4 3 1 2 1 136㌔
30 23 22 6 2 防0.60(失点から計算)
被安打率6.90 奪三振率6.60 四死球率1.80
■ 日大三、貫禄4強!エース斉藤が粘投完封(デイリースポーツ) 12/7/23
これが王者の強さだ。日大三が都立の雄・日野に完封勝ち。早実、日大鶴ケ丘を連破して波に乗る相手に、初回に挙げた3点を守りきった。エース右腕・斉藤風多投手(3年)が成長の跡を示した。五回までに8安打を浴びる苦しい投球だったが「気持ちの入れ方を覚えた」と崩れなかった。全国王者の重圧を感じた昨秋と今春は「自分が抑えなきゃ」と力んでいたが、今は「後ろにいいピッチャーもいる。なるようにしかならない」と、うまく開き直れるようになった。この日は自己最速の143キロをマーク。気持ちの余裕は、球質の向上にもつながっている。小倉全由監督(55)も「自分のペースで投げてくれた」と称賛した。9イニングでは公式戦初完封となった斉藤は「気持ちいいですね」と笑顔。2年連続の甲子園へ、着実に歩を進めていく。
■ 日大三斉藤初登板で好投/夏の甲子園(日刊スポーツ) 11/8/19
日大三は甲子園初登板の2年生右腕、斉藤風多が先発。五回途中まで1失点でしのぎ、エース吉永に後を託した。斉藤は高校入学直後に右肩を痛め、この春ようやく本格的に投球練習を再開したという。「甲子園で早く投げたいと思っていた。勝ちに貢献できて良かった」と控えめな笑みを浮かべた。18日の準々決勝で149球を投げた吉永は、この日も4回2/3で10奪三振の力投。決勝に向け「甲子園で試合ができるのも最後。全力で戦いたい」と気合十分だった。
初めての甲子園が準決勝の先発。「緊張するかと思ったら、西東京大会と同じみたいだった」と笑う強心臓の持ち主だ。ストライク先行で打たせて取り、初回を三者凡退にする好発進。五回1死までを被安打5、失点1に抑え、小倉全由監督の期待に応えた。高校野球生活の滑り出しは、順調ではなかった。中学で所属した野球チームでは土日の練習が毎日に。体への負担を考えず全力で投げ続け、右肩を壊した。「何やってるんだろう」。退部も頭をよぎった。そんな時、先輩たちが次々と声をかけてくれた。特にエース吉永健太朗投手(3年)の「お前はいいボール投げる。肩が直ったら絶対いい投手になる」の言葉に支えられた。(毎日jp)
過去記事
■ 日大三の2年生・斉藤「マジっすか?」の“ノーヒットノーラン”(スポニチ) 11/7/27
昨秋から東京では15連勝中と圧倒的な強さを誇る日大三に、また新星が誕生した。背番号20の2年生・斉藤が5回参考記録ながらノーヒットノーランを達成した。「調子は良くなかったです。制球力が自慢なのに、四死球を出し過ぎてしまって。記録は試合が終わって初めて知ったので、思わずマジすか?と答えてしまいました」。1メートル80、80キロの大型右腕だが、球威でねじ伏せるタイプではない。奪った三振はわずかに3個。この日は3四死球を出したが、それでも手元で伸びる直球で打者を詰まらせ15アウト中、10アウトを飛球で奪った。入学以来、右肩痛に悩まされてきたが6月の九州遠征で頭角を現し、ベンチ入りメンバーにギリギリ滑り込んだ。「去年はスタンドから応援していて悔しかった」。名前の「風多」には、平凡な世の中に風を起こしてほしいとの意味が込められているという。斉藤の存在は、まさにチームに新たな風を吹き込んでいる。
切れのある直球を軸に、変化球はスライダーのみ。3四死球(死球2、四球1)を与えたものの、5回を65球で投げ終え、甲子園通算26勝の小倉監督は「下級生でも心配はいらない。直球は打者が差し込まれる。これから楽しみな投手です」と目を細めた。(SANSPO)
11夏 回数 被安 奪三 四死 失点
1回戦:清瀬 先 6 1 6 0 0
2回戦:富士 先 4 2 10 0 0
4回戦:日野 1.1 2 0 1 2
準々決:堀越 先 5 0 3 3 0 137㌔
16.1 5 19 4 2 防1.10(失点から計算)
被安打率2.76 奪三振率10.47 四死球率2.20
プロフィール
千葉県木更津市生まれ。斉藤 風多(さいとう・ふうた)投手。
高島三中時代はボーイズ志村球友会に所属し、3年夏に関東南選抜チーム入り。
日大三高では入学直後に右肩を痛め、2年夏になって初のベンチ入り。
吉永健太朗に次ぐ先発として西東京大会Vに貢献し、16.1回2失点の好成績で頭角を現す。
1・2回戦10回を3安打16K無失点に抑え、堀越戦で5回参考ノーヒットノーランを達成。
甲子園では準決勝関西戦の先発を任され、5回途中5安打1失点の粘投を見せた。
主戦となった2年秋は1次予選敗退に終わったが、同12月には東京選抜で米国遠征に参加。
3年夏に4試合30回2失点の好投を演じ、2年連続の西東京大会優勝を果たした。
準々決勝で都立日野を8安打完封。準決勝創価戦で143㌔を記録し、1失点完投勝利。
甲子園でも聖光学院相手に7回途中3安打1失点の好結果を残している。
181cm82kg、スリークォーター右腕。
ノーワインドアップから重心を下げインステップ気味に踏み込み、肘を使った腕の振りから繰り出す
最速143㌔、常時130㌔台中盤から後半の直球と110㌔台から120㌔前後の横のスライダー、
110㌔台から120㌔前後の縦のスライダー、120㌔台のチェンジアップ、100㌔台のカーブ。
真っすぐとスライダーとのコンビネーションを持ち味とするオーソドックスな右腕。
高めに浮く場面もあるが、まずまずのコントロールで投げ分ける。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.