ソフトバンクホークス/ドラフト指名選手(2008年~2012年)|ドラフト・レポート

ソフトバンクホークス/ドラフト指名選手(2008年~2012年)

ここでは、「ソフトバンクホークス/ドラフト指名選手(2008年~2012年)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらではホークスが2008年~2012年までの5年間でドラフト指名した選手の個別記事リンク、
契約金、初年度の年俸、一軍通算成績を掲載しています。
【ソフトバンク指名選手】 2013年~2017年2018年~2022年
最終更新日:2023-02-20 (Mon)|データバンク コメント(0)

  2012年ドラフト

【1位】  東浜 巨(亜大)
  契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円
  通算成績=145試合 63勝35敗 855回2/3 防御率3.19
【2位】  伊藤 祐介(東北学院大)
  契約金7000万円、年俸1200万円 育16 NPB在籍6年
  通算成績=一軍出場なし
【3位】  高田 知季(亜大)
  契約金6000万円、年俸1200万円 NPB在籍10年
  通算成績=試444 打率.201 打633 安127 本5 点53 盗14
【4位】  真砂 勇介(西城陽)
  契約金4000万円、年俸500万円 NPB在籍10年
  通算成績=試180 打率.219 打210 安46 本3 点16 盗5
【5位】  笠原 大芽(福岡工大城東)
  契約金3500万円、年俸500万円 育19 NPB在籍7年
  通算成績=7試合 0勝0敗 9回1/3 防御率4.82
【6位】  山中 浩史(Honda熊本)
  契約金3000万円、年俸1200万円 14年途中からヤクルト NPB在籍8年
  通算成績=92試合 17勝26敗 384回2/3 防御率4.33
【育1】  八木 健史(群馬ダイヤモンドペガサス)
  支度金300万円、年俸400万円 NPB在籍2年
  通算成績=一軍出場なし
【育2】  大滝 勇佑(地球環境)
  支度金300万円、年俸270万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育3】  飯田 優也(東農大北海道オホーツク)
  支度金300万円、年俸400万円 支14途、神18途、オ20途 NPB在籍9年
  通算成績=105試合 5勝6敗 173回2/3 防御率3.89
【育4】  宮崎 駿(三重中京大)
  支度金300万円、年俸400万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし

  2011年ドラフト

【1位】  武田 翔太(宮崎日大)
  契約金8000万円、年俸800万円
  通算成績=188試合 65勝46敗2S 960回 防御率3.31
【2位】  吉本 祥二(足立学園)
  契約金6000万円、年俸700万円 育15 NPB在籍6年
  通算成績=一軍出場なし
【3位】  塚田 正義(白鴎大)
  契約金5500万円、年俸1200万円 NPB在籍8年
  通算成績=試74 打率.206 打97 安20 本7 点13 盗2
【4位】  白根 尚貴(開星)
  契約金4000万円、年俸500万円 育15、16年からDeNA NPB在籍7年
  通算成績=試15 打率.176 打17 安3 本1 点2 盗0
【5位】  嘉弥真 新也(JX-ENEOS)
  契約金3000万円、年俸1000万円
  通算成績=440試合 13勝7敗1S 300回1/3 防御率3.00
【育1】  釜元 豪(西陵)
  支度金300万円、年俸270万円 支15途、楽育22 NPB在籍11年
  通算成績=試145 打率.222 打216 安48 本5 点16 盗16
【育2】  亀澤 恭平(香川オリーブガイナーズ)
  支度金300万円、年俸400万円 15年から中日 NPB在籍8年
  通算成績=試421 打率.265 打941 安249 本2 点40 盗25
【育3】  三浦 翔太(岩手大)
  支度金300万円、年俸400万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育4】  清水 貴之(群馬ダイヤモンドペガサス)
  支度金300万円、年俸400万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育5】  新崎 慎弥(日本文理大)
  支度金300万円、年俸400万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育6】  笹沼 明広(全足利クラブ)
  支度金300万円、年俸400万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育7】  飯田 一弥(高知ファイティングドッグス)
  支度金300万円、年俸400万円 NPB在籍2年
  通算成績=一軍出場なし 

  2010年ドラフト

【1位】  山下 斐紹(習志野)
  契約金8000万円、年俸800万円 楽18、中育21、支21途 NPB在籍12年
  通算成績=試144 打率.189 打244 安46 本6 点16 盗0
【2位】  柳田 悠岐(広経大)
  契約金7000万円、年俸1200万円
  通算成績=試1255 打率.315 打4383 安1379 本238 点770 盗158
【3位】  南 貴樹(浦和学院)
  契約金5000万円、年俸600万円 育14 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし 
【4位】  星野 大地(岡山東商)
  契約金4000万円、年俸500万円 NPB在籍7年
  通算成績=11試合 0勝1敗 13回1/3 防御率4.73
【5位】  坂田 将人(祐誠高)
  契約金3500万円、年俸500万円 育14、支16、育17 NPB在籍7年
  通算成績=一軍出場なし 
【育1】  安田 圭佑(高知ファイティングドッグス)
  支度金400万円、年俸300万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし
【育2】  中原 大樹(鹿児島城西)
  支度金270万円、年俸300万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし
【育3】  伊藤 大智郎(誉高)
  支度金270万円、年俸300万円 NPB在籍7年
  通算成績=一軍出場なし
【育4】  千賀 滉大(蒲郡)
  支度金270万円、年俸300万円 支12途、MLB23
  通算成績=224試合 87勝44敗1S 1089回 防御率2.59
【育5】  牧原 大成(城北高)
  支度金270万円、年俸300万円 支12途
  通算成績=試584 打率.270 打1666 安449 本17 点134 盗58
【育6】  甲斐 拓也(楊志館)
  支度金270万円、年俸300万円 支14
  通算成績=試765 打率.221 打1921 安425 本47 点203 盗26

  2009年ドラフト

【1位】  今宮 健太(明豊)
  契約金8000万円、年俸800万円
  通算成績=試1354 打率.251 打4546 安1141 本83 点449 盗74
【2位】  川原 弘之(福岡大大濠)
  契約金6000万円、年俸600万円 育16、支19 NPB在籍12年
  通算成績=47試合 0勝0敗 50回 防御率2.88
【3位】  下沖 勇樹(光星学院)
  契約金5000万円、年俸600万円 育13 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし 
【4位】  中原 恵司(亜大)
  契約金6000万円、年俸1200万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし 
【5位】  豊福 晃司(鳥栖)
  契約金3500万円、年俸500万円 育12 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし 

  2008年ドラフト

【1位】  巽 真悟(近大)
  契約金1億円、年俸1500万円 NPB在籍8年
  通算成績=24試合 1勝4敗 54回 防御率7.50
【2位】  立岡 宗一郎(鎮西)
  契約金6000万円、年俸700万円 12年途中から巨人
  通算成績=試450 打率.247 打987 安244 本4 点54 盗41
【3位】  近田 怜王(報徳学園)
   契約金5000万円、年俸600万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし 
【4位】  有馬 翔(日南学園)
  契約金4000万円、年俸600万円 14年から楽天育成 NPB在籍6年
  通算成績=3試合 0勝0敗 6回 防御率7.50 
【5位】  攝津 正(JR東日本東北)
  契約金5000万円、年俸1200万円 NPB在籍10年
  通算成績=282試合 79勝49敗1S 1063回2/3 防御率2.98
【6位】  金 無英(福岡レッドワーブラーズ)投
  契約金2000万円、年俸800万円 16年から東北楽天 NPB在籍9年
  通算成績=89試合 2勝2敗 112回1/3 防御率2.88
【7位】  鈴木 駿也(山形中央)
  契約金3000万円、年俸560万円 育10途 NPB在籍6年
  通算成績=一軍出場なし 
【育1】  内田 好治(大阪産業大)
  支度金300万円、年俸360万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし 
【育2】  二保 旭(九州国際大付)
  支度金300万円、年俸240万円 支12途、21年途中から阪神
  通算成績=113試合 13勝12敗1S 219回2/3 防御率4.38
【育3】  柳川 洋平(福井ミラクルエレファンツ)
  支度金300万円、年俸360万円 支11途 NPB在籍4年
  通算成績=8試合 0勝0敗 7回 防御率1.29 
【育4】  猪本 健太郎(鎮西高)捕
  支度金300万円、年俸240万円 支14、17年からロッテ NPB在籍9年
  通算成績=試16 打率.120 打25 安3 本0 点2 盗0
【育5】  堂上 隼人(香川オリーブガイナーズ)
  支度金300万円、年俸360万円 支09 NPB在籍4年
  通算成績=試8 打率.250 打8 安2 本0 点0 盗0 

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-20 (Mon)|データバンク | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:データバンク | コメント(0) Page Top↑