巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト指名選手(2008年~2012年)|ドラフト・レポート

巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト指名選手(2008年~2012年)

ここでは、「巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト指名選手(2008年~2012年)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは巨人が2008年~2012年までの5年間でドラフト指名した選手の個別記事リンク、
契約金、初年度の年俸、一軍通算成績を掲載しています。
【巨人指名選手】 2013年~2017年2018年~2022年
最終更新日:2023-02-19 (Sun)|データバンク コメント(0)

  2012年ドラフト

【1位】  菅野 智之(東海大)
  契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円
  通算成績=238試合 117勝63敗 1622回2/3 防御率2.46
【2位】  大累 進(道都大)
  契約金7000万円、年俸1200万円 16年途中から日ハム NPB在籍6年
  通算成績=試29 打率.000 打8 安0 本0 点0 盗2
【3位】  辻 東倫(菰野)
  契約金4500万円、年俸600万円 NPB在籍6年
  通算成績=試43 打率.190 打79 安15 本0 点1 盗1
【4位】  公文 克彦(大阪ガス)
  契約金5000万円、年俸1000万円 日17、西21途
  通算成績=245試合 7勝2敗2S 209回1/3 防御率3.31
【5位】  坂口 真規(東海大)
  契約金4500万円、年俸800万円 育16 NPB在籍5年
  通算成績=試8 打率.308 打13 安4 本0 点1 盗0
【育1】  田原 啓吾(横浜高)
  支度金100万円、年俸240万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし
【育2】  松冨 倫(別府大)
  支度金100万円、年俸240万円 14年からSB育成 NPB在籍2年
  通算成績=一軍出場なし 

  2011年ドラフト

【1位】  松本 竜也(英明)
  契約金7000万円、年俸720万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし
【2位】  今村 信貴(太成学院大高)
  契約金6000万円、年俸600万円
  通算成績=149試合 25勝22敗 474回1/3 防御率4.04
【3位】  一岡 竜司(沖データコンピュータ教育学院)
  契約金5500万円、年俸1000万円 2014年から広島
  通算成績=289試合 17勝14敗7S 279回2/3 防御率2.77
【4位】  高木 京介(国学院大)
  契約金5000万円、年俸800万円 支12~15、育17、支18
  通算成績=246試合 10勝3敗2S 257回1/3 防御率3.50
【5位】  高橋 洸(日本文理)
  契約金2500万円、年俸540万円 育14 NPB在籍6年
  通算成績=一軍出場なし
【6位】  江柄子 裕樹(東芝)
  契約金4500万円、年俸1000万円 NPB在籍6年
  通算成績=34試合 1勝5敗 59回1/3 防御率4.10
【7位】  田原 誠次(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
  契約金3000万円、年俸700万円 NPB在籍9年
  通算成績=222試合 12勝7敗 207回 防御率3.13
【育1】  森 和樹(市柏)
  支度金200万円、年俸240万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育2】  土田 瑞起(愛媛マンダリンパイレーツ)
  支度金100万円、年俸240万円 支14、育17 NPB在籍6年
  通算成績=30試合 2勝0敗1S 32回2/3 防御率6.89
【育3】  柴田 章吾(明大)
  支度金100万円、年俸240万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育4】  芳川 庸(洛北)
  支度金100万円、年俸240万円 NPB在籍5年
  通算成績=一軍出場なし
【育5】  雨宮 敬(新潟アルビレックスBC)
  支度金100万円、年俸240万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし
【育6】  渡辺 貴洋(新潟アルビレックスBC)
  支度金100万円、年俸240万円 NPB在籍2年
  通算成績=一軍出場なし 

  2010年ドラフト

【1位】  澤村 拓一(中大)
  契約金1億円(5千万円)、年俸1500万円 ロ20、MLB21、ロ23
  通算成績=352試合 48勝52敗75S 868回1/3 防御率2.77
【2位】  宮国 椋丞(糸満)
  契約金6000万円、年俸600万円 21年からDeNA
  通算成績=225試合 22勝22敗1S 468回 防御率3.90
【3位】  田中 太一(大分工)
  契約金5000万円、年俸540万円 育15 NPB在籍6年
  通算成績=一軍出場なし
【4位】  小山 雄輝(天理大)
  契約金4500万円、年俸720万円 2017年から楽天 NPB在籍8年
  通算成績=60試合 8勝8敗1S 219回 防御率3.08
【育1】  和田 凌太(広島工)
  支度金200万円、年俸240万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし
【育2】  岸 敬祐(愛媛マンダリンパイレーツ)
  支度金300万円、年俸240万円 14年からロッテ育成 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし 
【育3】  福泉 敬大(神戸9クルーズ)
  支度金300万円、年俸240万円 NPB在籍1年
  通算成績=一軍出場なし 
【育4】  荻野 貴幸(愛工大)
  支度金300万円、年俸240万円 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし
【育5】  財前 貴男(エイデン愛工大OB BLITZ)
  支度金300万円、年俸240万円 NPB在籍2年
  通算成績=一軍出場なし 
【育6】  成瀬 功亮(旭川実)
  支度金200万円、年俸240万円 NPB在籍8年
  通算成績=一軍出場なし
【育7】  川口 寛人(西多摩倶楽部)
  支度金300万円、年俸240万円 NPB在籍1年
  通算成績=一軍出場なし 
【育8】  丸毛 謙一(大経大)
  支度金300万円、年俸240万円 14年からオリックス NPB在籍5年
  通算成績=試1 打率ー 打0 安0 本0 点0 盗0

  2009年ドラフト

【1位】  長野 久義(Honda)
  契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円 広19、巨23
  通算成績=試1505 打率.281 打5136 安1445 本157 点590 盗97
【2位】  鬼屋敷 正人(近大高専)
  契約金6500万円、年俸600万円 NPB在籍8年
  通算成績=試2 打率.000 打1 安0 本0 点0 盗0
【3位】  土本 恭平(JR東海)
  契約金7000万円、年俸1000万円 育12 NPB在籍3年
  通算成績=4試合 0勝1敗 3回2/3 防御率7.36
【4位】  市川 友也(鷺宮製作所)
  契約金6000万円、年俸1000万円 日14、SB18途 NPB在籍10年 
  通算成績=試276 打率.199 打562 安112 本8 点47 盗1
【5位】  小野 淳平(日本文理大)
  契約金5000万円、年俸900万円 2013年途中から広島 NPB在籍8年
  通算成績=70試合 4勝5敗 135回 防御率4.33 
【育1】  星野 真澄(信濃グランセローズ)
  支度金300万円、年俸240万円 支10、育13、支13途 NPB在籍5年
  通算成績=43試合 1勝0敗 47回1/3 防御率4.37
【育2】  河野 元貴(九国大付)
  支度金200万円、年俸240万円 支12途 NPB在籍9年
  通算成績=試15 打率.059 打17 安1 本1 点3 盗0
【育3】  陽川 尚将(東農大)
  入団拒否
【育4】  大立 恭平(岡山商大)
  支度金200万円、年俸240万円 13年からSB育成 NPB在籍4年
  通算成績=一軍出場なし 
【育5】  神田 直輝(群馬大教育学部)
  支度金200万円、年俸240万円 NPB在籍2年
  通算成績=一軍出場なし 

  2008年ドラフト

【1位】  大田 泰示(東海大相模)
  契約金1億円、年俸1200万円 日17、横22
  通算成績=試832 打率.262 打2593 安680 本80 点328 盗29
【2位】  宮本 武文(倉敷)
  契約金6000万円、年俸600万円 育10途 NPB在籍2年
  通算成績=一軍出場なし
【3位】  斎藤 圭祐(千葉経大付)
  契約金5000万円、年俸500万円 育12 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし 
【4位】  橋本 到(仙台育英)
  契約金4000万円、年俸500万円 19年から楽天 NPB在籍11年
  通算成績=試404 打率.241 打955 安230 本9 点79 盗32
【5位】  笠原 将生(福岡工大城東)
  契約金3500万円、年俸480万円 NPB在籍7年
  通算成績=80試合 7勝1敗1S 116回 防御率4.34
【6位】  仲澤 広基(国際武道大)
  契約金5000万円、年俸720万円 13年から楽天 NPB在籍6年
  通算成績=試14 打率.250 打8 安2 本0 点1 盗0 
【育1】  杉山 晃紀(綾部)
  支度金200万円、年俸240万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし 
【育2】  尾藤 竜一(岐阜城北卒)
  支度金200万円、年俸240万円 NPB在籍3年
  通算成績=一軍出場なし 
【育3】  山本 和作(大阪経済大)
  支度金200万円、年俸240万円 支11途、育12、オ13 NPB在籍7年
  通算成績=試115 打率.207 打179 安37 本4 点17 盗3 
【育4】  福元 淳史(NOMOベースボールクラブ)内
  支度金200万円、年俸240万円 支11途、SB12途 NPB在籍5年
  通算成績=試16 打率.222 打36 安8 本0 点4 盗0 

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2023-02-19 (Sun)|データバンク | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:データバンク | コメント(0) Page Top↑