長谷川 潤(石川ミリオンスターズ)|ドラフト・レポート

長谷川 潤(石川ミリオンスターズ)

ここでは、「長谷川 潤(石川ミリオンスターズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



186cm83kg 右右 MAX140km超 スライダー・カーブ 成立学園→金沢学院大 24歳
サイドから140㌔超の直球とスライダー。コロンビアWLで5勝。大学4年秋にノーヒットノーランを達成した。
2015年巨人育成8位(支度金300万円、年俸240万円)
最終更新日:2015-11-18 (Wed)|2015年ドラフト指名選手 北陸大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

     試合   勝敗   回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   14年: 26  5勝6敗   94 102  51  31  31  2.97(8位)
   15年: 17  4勝9敗  95.2 117  64  27  46  4.33
   通算: 43 9勝15敗 189.2 219 115  58  77  3.65 
          被安打率10.39 奪三振率5.46 四死球率2.75

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   12春: 6  5勝1敗   56  37  41  13  5  0.80(2位)
   12秋: 7  5勝2敗   61  34  39  6  3  0.44(2位)
   13春: 4  2勝1敗  22.1          3  1.21(1位)
   13秋: 10  3勝3敗   60         11  1.65(6位)
   通算: 27 15勝7敗 199.1         22  0.99(不明分除く)
    ※ 12春:敢闘賞 12春秋:ベストナイン

投手成績詳細

   12春    回数 被安 奪三 四死 自責
   金沢大 先   9  3  9  0  0 ○封
   福工大 先   9  2  4  2  0 ○封
       先   9  9  11  0  1 ○
   富山大 先   8  6  7  0  2 ●
   高岡法 先  12  10  3  7  2 ○
   金星稜 先   9  7  7  4  0 ○
          56  37  41  13  5 防0.80
      被安打率5.95 奪三振率6.59 四死球率2.09

   12秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   富山大 先   7  2  9  0  0 ○封
   金星稜 先   9  4  3  0  1 ○
       先  10  7  4  1  1 ○
   金沢大 先   9  8  2  0  1 ●
   高岡法 先   9  2  6  1  0 ○
       先   9  7  8  3  0 ○
   福工大 先   8  4  7  1  0 ●
          61  34  39  6  3 防0.44 
      被安打率5.02 奪三振率5.75 四死球率0.89

   13秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   金沢大     2  2  5  1  0
       先  10  8  8  4  1
           1          0
   金星稜 先   6  7  3  2  3 ●
       先   9  0  5  0  0 ○封…ノーヒットノーラン達成
   高岡法 先   7  1  4  2  0 ○封
       先   3  6  1  2  3 ●
   福工大 先   8  9  3  2  2 ●
       先   4  5  2  2  2
   富山大 先  10  7       0 ○封
          60         11 防1.65

  最新記事

 ■ 巨人 育成8位、BCリーグ石川・長谷川の入団決定(スポニチ) 15/11/18

 巨人が育成ドラフト8位で指名したBCリーグ石川の長谷川潤投手(24)=1メートル86、74キロ、右投げ右打ち=の入団が17日、決まった。支度金300万円、年俸240万円で合意した。(金額は推定)

 ■ 育成8位の長谷川、毎日5合のご飯食べて9キロ増(スポーツ報知) 15/10/31

 巨人から育成ドラフト8位指名を受けたBCリーグ・石川ミリオンスターズの186センチ右腕、長谷川潤(24)が30日、金沢市内で指名あいさつを受けた。柏田貴史スカウトら3人が訪れ、将来性を高く評価。緊張した面持ちで姿を見せた長谷川は「本当にプロの世界に入れるんだなと、実感しました。1日、1日を大切に過ごしていきたい」と決意を新たにした。今季リーグ戦は9月16日に終了したが、その後、肉体改造に着手厳しい走り込みのほか、元日本ハムの多田野数人コーチからトレーニング法を学び、ほぼ毎日、ジムに通った。「1軍で活躍するため、球速145キロは必要。家では、ひたすらご飯を食べました」。朝は1合、夜は4合のご飯を食べたシーズン後は74キロだった体重が、わずか1か月あまりで83キロと急増。本格的な投球はこれからだが、大きな手応えをつかんでいる。9月中旬の入団テストでは、しなやかなフォームから、速球、スライダーの切れを見せつけスカウト陣が全員一致で指名候補に推薦。現在はMAX140キロだが、柏田スカウトは「球速はまだ上がりますよ体の使い方を覚えれば、145キロを出す可能性もある1年目から勝負してほしい」と期待を込めた。「育成の一番下なので、1日でも早く支配下登録を目指したい。今後もウェート(トレーニング)は続けていく」と長谷川。さらなるパワーアップで、念願の1軍マウンドに上がる夢を実現する。

 ■ BC石川・長谷川、育成8位「あとははい上がるだけ」(スポーツ報知) 15/10/24

 巨人から育成ドラフト8位指名を受けた、BCリーグ・石川ミリオンスターズのサイド右腕・長谷川潤(24)が23日、出身校の金沢学院大を訪問、新天地での決意を語った。金沢学院大3年の時に世界大学選手権の日本代表候補に選出されたホープ。昨年、BC石川に入団して力を伸ばし、その将来性を高く評価された。「昨日は1日中、ドキドキして落ち着かなかったけど、ようやく実感が湧いてきた。石川の地で6年間、支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです」。笑顔で職員から花束を受け取った。東京出身で、幼い頃から何度も東京ドームに足を運び、巨人を応援してきた。全盛期の松井秀喜さんや、巨人の来季監督要請を受諾した高橋由伸外野手のプレーを目に焼き付けた。「小さい頃は、ぼんやりとプロ選手になりたいと思っていたが、プロに絶対になろうと思ったのは大学に入ってから」と振り返った。最大の武器は、スライダーだ。186センチの長身サイド右腕で、右打者に対し、外に逃げるスライダーはNPBでも大きな切り札となる。昨年は木田優夫(47、現日本ハムGM補佐)に技術指導を受け、今季はフリオ・フランコ前監督(57)にメンタル面の重要さを学んだ。「毎日たくさんのことを聞いて、成長できました」と感謝した。ドラフトでは全球団で最後となる116人目の指名となった。「育成なので、あとははい上がるだけ。1年目からどんどんアピールして、1軍で活躍したい」と長谷川。競争を勝ち抜き、東京ドームでの登板を目指す。

過去記事

 ■ 長谷川、開幕投手に名乗り ミリスタ、練習試合で快投(北國新聞) 15/4/1

 昨季の開幕投手を務めた石川ミリオンスターズの長谷川潤(23)が順調な仕上がりを見せている。31日の練習試合は社会人チーム相手に7回途中で降板したが、被安打は1。開幕投手争いについて「ユニホームを着たら、周りは全員がライバル。自信はあります」と力強く語った。ストライク先行の安定した投球で、甲賀健康医療専門学校打線を手玉に取った。昨季に比べ体重は減ったというが、球のキレは十分。「順調に仕上がってます」と振り返った。昨季終了後、コロンビアのプロリーグで3カ月の武者修行を敢行し、5勝2敗の好成績を残した。12月にはオールスターにも選ばれた。初の海外生活は充実したようで「心身ともに鍛えられた」と成長を実感している。

 ■ 金沢学院大・長谷川が無安打無得点(北國新聞) 13/9/18

 2013年度北陸大学野球秋季リーグ戦第3週第3日1部2試合が行われ、金沢学院大のエース長谷川潤が金沢星稜大を相手に無安打無得点試合を達成した。長谷川は味方エラーによる走者を1人出しただけだった。金沢学院大の長谷川が打たせて取る緩急自在のピッチングでノーヒットノーランをやっ てのけた。八回1死まで、完全試合。強風の中、23人目の打者が打ち上げたショートフライを遊撃手が取り損ね、惜しくも快挙を逃したが、続く打者を併殺に仕留め、完全試合と同じ打者27人で試合を終えた。投球数92、三振5、内野ゴロ9、ファウルを含め内野フライ6、外野フライ6の内容 。金沢星稜大に第1戦で6回を投げ、7安打自責点3の悔しさを晴らそうと燃えた。「1本のヒットも打たれない投球をしてみせる」。最初から無安打ピッチングを意識してのマウンドだった。第1戦では、女房役の西田ともうひとつ息が合わなかったが、この日はピッタリ。「長谷川さんはストレートが走り、調子がよかった」と好リードを見せた後輩の声も弾んだ。東京の成立学園から金沢にやってきた。昨夏、後輩ナインが甲子園に初出場。「よし、おれは神宮だ」と意を強くし、世界大学選手権の日本代表候補に選ばれたものの、実力を出し切れない不本意な投球が続いた。それでも自分の力を信じ、夏休み特訓に人一倍の汗を流して迎えた最後のシーズン。角尾監督は「きょうは気持ちが入っていた」とエース復活を喜び、4季ぶりの優勝を託す。「ストレート、スライダー、カーブも腕がよく振れた。負けられない試合に勝て、うれしい」と長谷川。プロ志望の4年生は秋の神宮にピタリ照準を合わせている。

 ■ 成立学園 エース西潟→長谷川で打線封じた(スポニチ) 09/7/22

 成立学園エース西潟が15三振を奪う力投。8回2/3を4安打1失点と都文京打線を封じ込んだ。「気持ちよく三振を取れた。まだ2年なので次の試合は3年の先輩の後ろを守れるように頑張ります」と謙虚に話した。9回2死から長谷川にスイッチした菅沢監督は「8回ぐらいから制球が甘くなってきたので。もともとウチはこんな感じ」と予定通りの継投を強調した。

 3年生以下の大学日本代表候補に選出されたサイド気味長身右腕です。
 高校時代は最速146㌔という話もあったようですが、高3夏の雪谷戦は常時130㌔台前半、
 強化合宿では130㌔台後半ほどだったようで、今後更に力強さを増してくると楽しみですね。

 プロフィール

 東京都府中市出身。
 長谷川 潤(はせがわ・じゅん)投手。
 府中二中時代は武蔵府中シニアで全国大会、ジャイアンツカップに出場。

 成立学園では1年時からベンチ入り。
 3年夏に西潟栄樹の控え投手、および4番・右翼手として、東東京大会ベスト4進出を経験した。
 19打数6安打3打点を記録すると共に、救援投手として5試合中4試合に登板。
 準決・雪谷戦(1対7で敗戦)で4回二死から5.1回を2安打4K2失点に抑える力投を演じている。
 当時から140㌔超を記録していた。甲子園経験は無し。

 金沢学院大進学後は2年春からリーグ戦に出場。
 3年春に先発2番手の座を獲得し、最多5勝(5完投2完封)、防御率0.80(2位)の実績を残す。
 勝率差で惜しくも2位となるも、優勝争いに加わり、敢闘賞・ベストナインを受賞。
 金沢大相手に3安打無四球初完封勝利、福工大2回戦で2安打2四球完封勝ちを収めた。
 同3回戦で9安打11K1失点の粘投を演じ、2完投勝利でV校から勝点を奪取。
 3年秋に主戦の座をつかみ、全戦完投、5勝1封、防0.44で連続ベストナインを獲得している。
 4年春には本調子を欠き苦しみながらも、防御率1位(22.1回で自責3)を記録。
 4年秋に15試合中10試合(先発8)60回をこなし、自己最多のシーズン3完封勝利を収めた。
 金沢星稜大3回戦で5三振ノーヒットノーランを達成(打者27人無四球1失策)。
 3年夏に大学日本代表候補50名として3年生以下の代表一次強化合宿・紅白戦を経験した。
 通算27試合、15勝(13完投6完封)7敗、199.1回、防御率0.99(不明分除く)。

 石川MS入団後は1年目から先発・救援でリーグ戦に出場。
 合計26試合94イニングに起用され、5勝(1完投1完封)6敗、防2.97で投手十傑入りを果たす。
 リリーフした5月31日の信濃戦で初勝利、6月末の福井戦になって先発初勝利。
 前期終了時点では2勝4敗と勝ち星が伸びず、8月に先発3勝、防御率1.16の結果を残した。
 8月6日に行われた信濃グランセローズ戦で5安打初完投・初完封勝利をマーク。
 CS・群馬戦(2勝3敗で敗退)でも先発を務め、第2戦で12安打5失点完投勝利を記録した。
 リーグ戦終了後はコロンビアWリーグで5勝を挙げる活躍を披露(球宴にも出場)。
 2年目9月に巨人の入団テストを受験し、しんがり116人目、育成枠8位でドラフト指名を受けた。
 通算43試合、9勝(2完投2完封)15敗、189.2回、防御率3.65。

 186cm83kg、長身のサイドハンド右腕。
 ノーワインドアップから上半身を捻り、体を傾けてインステップし、右肘を柔らかく使った腕の振りから
 繰り出す最速140㌔超、常時130㌔台中盤から後半の伸びのある直球と、
 110㌔台から120㌔前後で曲がりの異なる2種類のスライダー。その他90㌔台のカーブを操る。
 サイド気味の角度から右打者のアウトコースに決めるスライダーが持ち味。
 甘い球もあるもののコントロールはまずまず。大学3年秋7試合61回で四死球率0.89を記録した。
 被安打率10.39、奪三振率5.46、四死球率2.75。

  スカウトコメント

巨人・柏田スカウト|15/10/31
 「球速はまだ上がりますよ。体の使い方を覚えれば、145キロを出す可能性もある。1年目から勝負してほしい」
巨人スカウト|15/10/22
 「テスト合格者。柔らかい腕の使い方ができるサイドスローで、140キロのキレの良いストレートを投げる。スライダーもコントロールがよく、打者のタイミングを外す投球技術を持つ。先発・リリーフのどちらにも適応出来る可能性を感じる」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2015-11-18 (Wed)|2015年ドラフト指名選手 | 北陸大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2015年ドラフト指名選手 | 北陸大学 コメント(0) Page Top↑