田川 賢吾(高知中央)|ドラフト・レポート

田川 賢吾(高知中央)

ここでは、「田川 賢吾(高知中央)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



187cm78kg 右左 MAX148km スライダー・カーブ・スプリット・カット・ツーシーム
手足の長い長身細身の右腕。3年夏に148㌔記録。春の県総体高知商戦でバックスクリーン弾。
2012年ヤクルト3位
最終更新日:2012-10-21 (Sun)|2012年ドラフト指名選手 コメント(3)

  最新記事

 ■ 高知中央・田川 自己新148キロ!5球団熱視線(スポニチ) 12/7/19

 高知中央のプロ注目右腕の田川が岡豊戦で自己最速を5キロ更新する148キロをマークした。2安打1失点(自責0)の無四球完投で7奪三振。「変化球でカウントも取れたし、公式戦では自分自身の中では一番良かった」。打撃でも4番で2本の適時打。この日はヤクルトなど5球団のスカウトが視察に訪れ、オリックス・山口和男スカウトは「春と違い、投球フォームも非の打ちどころがなくなった」、日本ハム・柏原純一プロスカウトは「柔らかい打撃をするし野手としても面白い」と、いずれも高い評価を下していた。

   12夏       回数 被安 奪三 四死 失点
   3回戦:岡豊 先   9  2  7  0  1 148㌔
   準々決:高知 先  10  9  3  4  2 142㌔
             19  11  10  4  3 防1.42(失点から計算)
         被安打率5.21 奪三振率4.74 四死球率1.89

     試合 打率 打 安 本 点
   12夏: 3 .250  8  2  0  2

 2年6月に投手転向とのことで、なかなかの成長力ですね。全球団が視察済みなんだそうです。

 ■ 高知大会 見どころ 明徳義塾と高知が軸(asahi.com)

 今春の四国大会を制した明徳義塾、4強に入った高知の2校が軸になる。明徳義塾は共に昨夏の甲子園でマウンドを踏んだ福と福永を中心に投手陣が安定。打線は4番西岡が四国大会決勝で3安打4打点と勝負強さを見せた。高知打線は主将法兼や岡崎、堀尾、和田恋ら長距離打者がそろう。エース坂本に次ぐ投手の台頭が鍵。187センチの好投手田川を擁する高知中央、3試合連続逆転勝利で今春の県大会準優勝の須崎は勢いがある

  プロフィール

 大阪府茨木市出身。
 田川 賢吾(たがわ けんご)投手。
 小学3年から野球を始め、天王中時代はレッドスターベースボールクラブに所属。

 高知中央高では1年秋からベンチ入り。
 2年夏の大会での登板機会は無く、6番左翼手を務めた3回戦で3安打2打点を記録。
 バランスの良さを買われ秋から主戦に抜擢され、3年春の県大会・県体で4強進出を達成した。
 県大会2回戦で高知海洋高を4安打完封、準々決勝で室戸高相手に2失点完投勝利。
 打者としても活躍を見せ、県大会打率.571(14打数8安打、二塁打2、三塁打2)マーク、
 県総体高知商戦では視察に訪れたスカウトの前で、バックスクリーンへのソロ弾を放っている。
 3年夏は高知高と接戦を演じるも、延長10回1対2で敗れ県大会準々決勝敗退。
 3回戦で最速148㌔記録、2安打1失点完投勝利を収め、5球団スカウトから評価された。
 県大会4強が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 187cm78kg、長身細身の投手兼外野手。
 ノーワインドアップから肘を柔らかく使い投げ下ろす、最速148㌔の切れ良く角度の付いた直球と
 縦のスライダー、カーブ、スプリット、ツーシーム、カットボールなど多彩な変化球。
 190cmに迫る長身ながら、バランスの良い投球フォームの持ち主。
 高校通算3本塁打、スイングスピードが速く鋭い打球を飛ばす左の中距離打者。
 本塁打数は少ないが、中堅121mの球場でバックスクリーン弾を放つ長打力を秘める。
 登板時以外は左翼手として起用され、投打の資質でプロから注目されている。

  スカウトコメント

オリックス・山口和男スカウト|12/7/19
 「春と違い、投球フォームも非の打ちどころがなくなった」
日本ハム・柏原純一スカウト|12/7/19
 「柔らかい打撃をするし野手としても面白い」
オリックス・古屋英夫グループ長|12/6/24
 「186センチの大型投手として評価が上がっています」
プロスカウト|12/6/16
 「(バックスクリーン弾は)しっかり振らないと飛ばせない」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2012-10-21 (Sun)|2012年ドラフト指名選手 | コメント(3) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
けんごくーん!
ヤクルト3位おめでとー(^o^)/

ドラフト見てたらおどろいたー(笑)
| 少年野球後輩(笑) | 2012年10月27日(Sat) 23:20 | URL #- [ 編集]
レッドスターで一緒に野球できた事が同い年で1番の自慢やわぁ~\(^o^)/
| こーへい | 2012年07月19日(Thu) 23:37 | URL #- [ 編集]
148km出たらしいですね
今後評価が上がりそうです

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/19/kiji/K20120719003711780.html
| 匿名 | 2012年07月19日(Thu) 18:02 | URL #AEy3MZ6k [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2012年ドラフト指名選手 | コメント(3) Page Top↑