大学日本代表候補(3年生以下)/オープン戦試合結果|ドラフト・レポート

大学日本代表候補(3年生以下)/オープン戦試合結果

ここでは、「大学日本代表候補(3年生以下)/オープン戦試合結果」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



こちらでは大学日本代表候補(3年生以下)が行うオープン戦の試合結果を掲載しています。
代表候補一覧:24名 50名
最新更新日:2012/9/13
最終更新日:2012-09-13 (Thu)|国際大会 コメント(0)

  最新記事

 ■ 西武行沢2軍監督のコメント(日刊スポーツ) 12/7/5

 「新鮮な気持ちでできました。大学生ははつらつとした元気の良い印象。いい勉強になりました。(対戦した大瀬良投手の印象は)思い切りの良い楽しみな投手ですね。マウンド度胸もありそうだし、素晴らしいピッチャーだと思いました」

 ■ 大学日本代表候補・金光監督(法大)のコメント(日刊スポーツ) 12/7/5

 「日本チームの場合、投手の方は計算できると思います。今日はプロ野球で使っている統一球で試合をしましたが、かなり手にくるというか、感触が違うようでしたああいったボールに力負けしないで、いかに打てるようになるか、勝つためにはそこが課題。そういう意味では今日はいい経験をしたと思います。先発の大瀬良はボール自体は本来のものに近づいてきていると思います。課題はあるが3イニングを1点に抑えたので役目は果たせました。(2番手の)岩貞は少しコントロールの心配をしていましたが、スライダーのキレも良かったし自信になってくれれば。九里は変化球が安定してました。斎藤はボールに力がある。4人が持ち味を出し切ったと思います」

  試合結果

 ■ 西武2軍戦(7月5日)

  西武2軍|001 000 000|1
  大学選抜|000 000 000|0

              回数 被安 奪三 四死 自責
   大瀬良大地(九共大3)   3  3  2  2  1 148㌔
   岩貞 祐太(横商大3)   2  0  0  0  0 
   九里 亜蓮(亜 大3)   2  0  0  0  0
   齋藤 英輔(青学大3)   2  0  2  1  0
                9  3  4  3  1

                 打 安 二 三 本 点 振 球 盗
   (中) 加納 嵩久(東海大3)  3 0 0 0 0 0 0 0 0
   (遊) 西浦 直亨(法政大3)  2 0 0 0 0 0 1 1 0
    遊 三木  亮(上武大3)  1 0 0 0 0 0 0 0 0
   (指) 梅野隆太郎(福岡大3)  3 0 0 0 0 0 0 1 0
   (一) 山川 穂高(富士大3)  3 1 0 0 0 0 1 1 0
   (左) 津川  智(近 大3)  2 1 0 0 0 0 0 0 0
   走右 江越 大賀(駒沢大2)  1 0 0 0 0 0 1 0 0
    打 二十八貴大(中央大3)  1 0 0 0 0 0 1 0 0
   (三) 村田 穏行(日 大3)  2 0 0 0 0 0 1 0 0
    三 藤岡 裕大(亜 大1)  1 0 0 0 0 0 0 0 0
   (右左)永田 恭一(東福大3)  2 0 0 0 0 0 0 0 0
   打左 高山  俊(明 大1)  1 0 0 0 0 0 0 0 0
   (捕) 嶺井 博希(亜 大3)  2 0 0 0 0 0 0 0 0
    捕 吉田 裕太(立正大3)  1 0 0 0 0 0 0 0 0
   (二) 野中 祐也(国武大3)  2 1 0 0 0 0 1 1 1 
                 27 3 0 0 0 0 6 4 1

 ■ ヤクルト2軍戦(7月6日)

  大学選抜|021 300 000|6
  ヤク2軍|000 000 000|0

              回数 被安 奪三 四死 自責
   石田 健大(法政大2)   3  3  0  1  0
   萩原 大起(愛院大3)   2  1  1  1  0
   山崎 福也(明 大2)   2  0  2  1  0
   猿川 拓朗(東海大3)   2  2  2  0  0
                9  6  5  3  0

                 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 
   (三) 藤岡 裕大(亜 大1)  3 1 0 0 0 0 1 0 0
   三遊 西浦 直亨(法政大3)  2 0 0 0 0 0 1 0 0
   (遊二)三木  亮(上武大3)  4 1 0 0 0 0 1 1 0
   (一) 二十八貴大(中央大3)  4 2 0 1 0 2 1 0 0
   (指) 山川 穂高(富士大3)  4 2 1 0 0 1 1 0 0
   打指 津川  智(近 大3)  1 0 0 0 0 0 1 0 0
   (捕) 梅野隆太郎(福岡大3)  4 3 2 0 0 1 0 0 0
    捕 嶺井 博希(亜 大3)  0 0 0 0 0 0 0 0 0
   (右中)高山  俊(明 大1)  4 0 0 0 0 0 0 0 0
   (左) 江越 大賀(駒沢大2)  4 1 0 0 0 0 1 0 0
   (中) 加納 嵩久(東海大3)  3 2 1 0 0 1 0 0 0
    右 永田 恭一(東福大3)  1 0 0 0 0 0 0 0 0
   (二) 野中 祐也(国武大3)  4 2 0 1 0 1 0 0 0
    三  村田 穏行(日 大3)  0 0 0 0 0 0 0 0 0 
                 38 14 4 2 0 6 7 1 0

 ■ JR東日本戦(7月8日)

  大学選抜|010 000 001|2
  JR東日本|210 012 00X|6

              回数 被安 奪三 四死 自責 
   岩貞 祐太(横商大3)   2  4  1  2  3
   九里 亜蓮(亜 大3)   2.2  2  3  1  1
   石田 健大(法政大2)  1.1  2  2  1  2
   大瀬良大地(九共大3)   2  1  5  0  0
                8  9  11  4  6

                 打 安 二 三 本 点 振 球
   (二) 野中 祐也(国武大3)  2 0 0 0 0 0 0 2
   (遊) 三木  亮(上武大3)  4 0 0 0 0 0 1 0
   (一) 二十八貴大(中央大3)  2 0 0 0 0 0 0 0
   打一 村田 穏行(日 大3)  1 0 0 0 0 0 0 0
    打 吉田 裕太(立正大3)  0 0 0 0 0 0 0 1
   (捕) 梅野隆太郎(福岡大3)  2 2 0 0 1 1 0 2
   (指) 山川 穂高(富士大3)  3 0 0 0 0 1 0 0
   (右) 高山  俊(明 大1)  1 0 0 0 0 0 0 0
   打右 永田 恭一(東福大3)  2 0 0 0 0 0 0 0
    打 山崎 福也(明 大2)  0 0 0 0 0 0 0 1
   (左) 津川  智(近 大3)  4 1 1 0 0 0 2 0
   (三) 藤岡 裕大(亜 大1)  1 0 0 0 0 0 0 0
   打三 西浦 直亨(法政大3)  3 0 0 0 0 0 0 0
   (中) 加納 嵩久(東海大3)  3 1 0 0 0 0 1 0
                 28 4 1 0 1 2 4 6

 ■ 横浜2軍戦(7月9日)

  横浜DeNA|000 002 000|2
  大学選抜|000 000 011|2

              回数 被安 奪三 四死 自責 
   山崎 福也(明 大2)   4  2  3  0  0
   猿川 拓朗(東海大3)   2  2  2  1  2
   萩原 大起(愛院大3)   2  0  4  0  0
   齋藤 英輔(青学大3)   1  0  3  0  0 150㌔ 
                9  4  12  1  2

                 打 安 二 三 本 点 振 球
   (指) 梅野隆太郎(福岡大3)  2 0 0 0 0 0 0 1
    打 津川  智(近 大3)  0 0 0 0 0 0 0 1
   走指 藤岡 裕大(亜 大1)  0 0 0 0 0 0 0 0
   (二) 野中 祐也(国武大3)  2 0 0 0 0 0 1 0
   打三 村田 穏行(日 大3)  1 0 0 0 0 0 1 1
   (三) 山川 穂高(富士大3)  2 1 1 0 0 0 1 0
   走遊二三木  亮(上武大3)  2 0 0 0 0 0 0 0
   (一) 二十八貴大(中央大3)  4 0 0 0 0 0 1 0
   (左) 江越 大賀(駒沢大2)  2 0 0 0 0 0 1 2
   (右中)高山  俊(明 大1)  4 1 0 0 0 0 1 0
  (遊三遊)西浦 直亨(法政大3)  4 2 1 0 0 1 1 0
   (捕) 嶺井 博希(亜 大3)  2 0 0 0 0 0 2 0
    捕 吉田 裕太(立正大3)  1 0 0 0 0 0 0 0
   (中) 加納 嵩久(東海大3)  2 0 0 0 0 0 0 0
   打右 永田 恭一(東福大3)  1 1 1 0 0 1 0 0
                 29 5 3 0 0 2 9 5
 

  通算成績

              試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   山崎 福也(明 大2)   2  6  2  5  1  0  0.00
   大瀬良大地(九共大3)   2  5  4  7  2  1  1.80
   九里 亜蓮(亜 大3)   2 4.2  2  3  1  1  1.93 
   石田 健大(法政大2)   2 4.1  5  2  2  2  4.15
   萩原 大起(愛院大3)   2  4  1  5  1  0  0.00
   猿川 拓朗(東海大3)   2  4  4  4  1  2  4.50
   岩貞 祐太(横商大3)   2  4  4  1  2  3  6.75 
   齋藤 英輔(青学大3)   2  3  0  5  1  0  0.00
                  35  22  32  11  9  2.31

            試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
  梅野隆太郎(福岡大3)  4 .455 11 5 2 0 1 2 0 4  .600  .909
  山川 穂高(富士大3)  4 .333 12 4 2 0 0 2 3 1  .385  .500
  野中 祐也(国武大3)  4 .300 10 3 0 1 0 1 2 3  .462  .500
  加納 嵩久(東海大3)  4 .273 11 3 1 0 0 1 1 0  .273  .364
  二十八貴大(中央大3)  4 .182 11 2 0 1 0 2 3 0  .182  .364
  西浦 直亨(法政大3)  4 .182 11 2 1 0 0 1 3 1  .250  .273
  高山  俊(明 大1)  4 .100 10 1 0 0 0 0 1 0  .100  .100
  三木  亮(上武大3)  4 .091 11 1 0 0 0 0 2 1  .167  .091
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  津川  智(近 大3)  4 .286  7 2 1 0 0 0 3 1  .375  .429
  江越 大賀(駒沢大2)  3 .143  7 1 0 0 0 0 3 2  .333  .143
  永田 恭一(東福大3)  4 .167  6 1 1 0 0 1 0 0  .167  .333
  藤岡 裕大(亜 大1)  4 .200  5 1 0 0 0 0 1 0  .200  .200
  村田 穏行(日 大3)  4 .000  4 0 0 0 0 0 2 1  .200  .000
  嶺井 博希(亜 大3)  3 .000  4 0 0 0 0 0 2 0  .000  .000
  吉田 裕太(立正大3)  3 .000  2 0 0 0 0 0 0 1  .333  .000
  山崎 福也(明 大2)  1  -  0 0 0 0 0 0 0 1 1.000   -
               .213 122 26 8 2 1 10 26 16  .304  .336

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2012-09-13 (Thu)|国際大会 | コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:国際大会 | コメント(0) Page Top↑