- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 尾形 樹人(仙台育英) (04/02)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (04/02)
- 佐々木 麟太郎(花巻東) (04/02)
- 武内 夏暉(国学院大) (04/02)
- 上田 大河(大阪商業大) (04/02)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (04/02)
- 山田 脩也(仙台育英) (04/02)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (04/01)
- 2023年侍ジャパンU18日本代表/1次候補選手 (04/01)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (04/01)
- 2023年首都大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 木島 直哉(武蔵大) (04/01)
- 武田 桜雅(甲南大) (04/01)
- 小川 哲平(作新学院) (04/01)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (04/01)
- 山北 一颯(東邦) (04/01)
- 大室 亮満(高松商) (04/01)
- 2023年阪神大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 2023年北東北大学野球/注目選手プロフィール (04/01)
- 楠本 晴紀(関西国際大) (04/01)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm87kg 右右 MAX140km超 外野手 遠投110m 橘学苑→富士大 3年目
強い打球を弾き返す右打者。強肩を備えた右翼手。東芝・宮川哲から中堅フェン直二塁打を放った。
強い打球を弾き返す右打者。強肩を備えた右翼手。東芝・宮川哲から中堅フェン直二塁打を放った。
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
17日: 1 .000 3 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(5番・LF)
18都: 1 .000 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(5番・DH)
18日: 3 .385 13 5 2 0 0 2 2 0 .385 .538(1番・RF)
通算: 5 .278 18 5 2 0 0 2 2 0 .278 .389
※ 補強出場(18都:NTT西日本)
14秋: 出場無し
15春: 2 .000 3 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
15秋: 出場無し
16春: 10 .333 33 11 1 1 0 2 8 5 0 .421 .424
16秋: 1 .500 4 2 1 1 0 0 1 0 0 .500 1.250
通算: 13 .325 40 13 2 2 0 2 9 5 0 .400 .475(不明分除く)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16選: 2 .143 7 1 0 0 0 0 0 0 0 .143 .143
16神: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
通算: 3 .091 11 1 0 0 0 0 1 0 0 .091 .091
17日: 1 .000 3 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(5番・LF)
18都: 1 .000 2 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(5番・DH)
18日: 3 .385 13 5 2 0 0 2 2 0 .385 .538(1番・RF)
通算: 5 .278 18 5 2 0 0 2 2 0 .278 .389
※ 補強出場(18都:NTT西日本)
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率14秋: 出場無し
15春: 2 .000 3 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
15秋: 出場無し
16春: 10 .333 33 11 1 1 0 2 8 5 0 .421 .424
16秋: 1 .500 4 2 1 1 0 0 1 0 0 .500 1.250
通算: 13 .325 40 13 2 2 0 2 9 5 0 .400 .475(不明分除く)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16選: 2 .143 7 1 0 0 0 0 0 0 0 .143 .143
16神: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
通算: 3 .091 11 1 0 0 0 0 1 0 0 .091 .091
最新記事
■ 富士大がVに王手 北東北大学野球プレーオフ(岩手日報) 16/5/30
北東北大学野球春季リーグ1部プレーオフ第2戦は29日、青森県の六戸町総合運動公園球場で行われ、富士大が6-1で青森大を下し、5季連続優勝へ王手を懸けた。富士大は初回1死二塁から浜田祥伍の適時二塁打で先制。二回にも1点、四回は椎名潤のソロ、七回には4安打を集めて3点を加えて突き放した。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16春PO: 2 .500 6 3 1 0 1 2 1 1 0 .571 1.167
■ 肘の故障乗り越え、自信 橘学苑・3年 椎名潤投手(東京新聞) 12/7/19
七回、先発の黒木優太投手が2連続死球と乱れたところで、救援を命じられた。追加点を奪われれば、勝ち目はなくなる。そんな大事な場面での登板。上半身を大きくしならせて140キロを超える直球を投げ、「最初から飛ばしていった」。気迫で相手を押して併殺に打ち取り、ピンチを救った。打者としては、2打席目に内野安打を放った。「相手投手の球も見えた。勝てない相手じゃない」。自らの投球で流れを変えたい一心だった。しかし、甲子園優勝経験のある相手は強かった。曲がり方の異なるカーブ2種類とスライダー、フォークと多彩な変化球も持つ。入学直後からベンチ入りし、「絶対的なエース」と期待されていた。ところが、一年の冬に肘を疲労骨折。「治るのに1年かかった」。代わりに遊撃手で投手経験のなかった黒木選手が登板すると、良い結果を出した。二年の秋にエースの座を明け渡し、それ以来「背番号1番を取り戻す」と練習を積んできた。この日、投げたのは35球だけだったが、自分の投球は強打者にも通用すると分かった。夏は終わったが、「できれば、プロになりたい」と新たな目標を掲げた。
12夏(背番号7) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:神奈川付 1 0 1 0 0
3回戦:東海相模 2.2 2 1 0 1
3.2 2 2 0 1 防2.45
被安打率4.91 奪三振率4.91 四死球率0.00
プロフィール
神奈川県横浜市出身。椎名 潤(しいな・じゅん)外野手。
横浜市立上の宮中学校を経て橘学苑に進学。
橘学苑では1年時からベンチ入り。
主戦候補とされながら1年冬に肘を疲労骨折し、翌2年夏の神奈川大会をメンバー外で過ごす。
3年夏の県大会で7番・左翼手を担い、投手としても2戦3.2回にリリーフで出場。
3回戦・相模戦に7回表1死2、3塁から登板し、敗戦(0-4)の中で2.2回1失点救援を見せた。
ショートゴロ併殺で見事にピンチを救い、遠藤裕也からフォークで空三振を奪取。
黒木優太と共に本格派として注目され、プロを志望したが、指名がなく富士大への進学を選んだ。
県3回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
富士大進学後は外野手としてプレー。
4年春の1季のみ9番・中堅レギュラーを務め、33打数で11安打、打率.333点2の実績を残した。
開幕戦で高橋優貴から中越え3塁打、プレーオフ・青森大戦でソロ弾をマーク。
高橋優貴と再戦した同年秋の八学1回戦で、ライト線二塁打、中越え三塁打を放っている。
全国大会には4年春の選手権(2回戦)、同年秋の神宮大会(1回戦)に出場。
全3試合(春9番、秋2番)で中堅スタメンを務め、4年春1回戦・京産大戦で遊内安を記録した。
通算13試合、打率.325、13安打、0本塁打。
日本製鉄広畑では1年目の選手権で全国デビュー。
2年目夏の都対本戦でNTT西の補強を担い、同秋に1番RFで23年ぶりの選手権8強を果たす。
2回戦・大和高田ク戦で3安打を放つなど3試合13打数で5安打2長打を記録。
東芝・宮川の外寄り高め145㌔直球を弾き返し、中堅フェンスに直撃させる二塁打をマークした。
二大大会5試合、打率.278、5安打、0本塁打、2打点。
182cm87kg、恵まれた体格の1番・右翼手。
振り切るスイングから強い打球を弾き返す右打者。外野手としては送球精度にバラツキを残す。
橘学苑時代は控え投手としても活躍、140㌔超の本格派として注目されていた。
1年目の日本選手権準々決で外高め直球を中堅フェンスに直撃させる2塁打をマークしている。
一塁到達4.5秒台から4.6秒台。遠投110mの強肩。
最速140㌔超の直球を持つ本格派右腕。
ノーワインドアップから重心を下げ、小さめのテイクバックを取り、肘を柔らかく使った鋭い腕の振りから
投げ下ろす常時130㌔台後半の角度ある直球と、カーブ、スライダー、フォーク。
伸びのある直球と曲がりの大きい2種類のカーブとのコンビネーション。決め球にフォークボール。
高めに入るストレートがやや多めだが、まずまずの制球で内外角に投げ分ける。
バランスに良さのある大型ピッチャー。度胸良くインコースを突くなど、気持ちの強さも持ち味の一つ。
高校1年冬に右肘の疲労骨折を経験した。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.