水口 大地(香川オリーブガイナーズ)|ドラフト・レポート

水口 大地(香川オリーブガイナーズ)

ここでは、「水口 大地(香川オリーブガイナーズ)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



168cm65kg 右左 二塁・遊撃 50m5秒7 大村工→長崎セインツ 23歳
スピード感ある小柄な二塁手。50m5秒7の俊足が武器。リーグ最多37盗塁を記録した1番打者。
2012年西武育成1位
最終更新日:2012-10-25 (Thu)|2012年ドラフト指名選手 コメント(1)

  動 画

  打撃成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   12年: 79 .275 302 83 6 3 0 24 36 43 37  .365  .315(9位)

  最新記事

 ■ 西武育成1位水口、足アピール/ドラフト(日刊スポーツ) 12/10/25

 西武が、育成ドラフト1位で香川オリーブガイナーズの水口大地内野手(23)を指名した。50メートル走5秒7の俊足が最大の武器。西武から指名を受け「今でも信じられない気持ちです。目標は盗塁王の片岡さんです。足がアピールできるところなので、どんどんアピールしていきたいです」と意気込んだ。

  プロフィール

 長崎県諫早市出身。
 水口 大地(みずぐち・だいち)二塁手。
 小学生時代にソフトボールを始め、小長井中時代は軟式野球部に所属。
 大村工では2年秋に県大会8強、3年春に4強と2季連続の上位進出を達成した。
 夏は初戦で瓊浦高に2対4で敗れ県大会2回戦敗退、甲子園出場実績は無し。

 長崎セインツ入団後は1年目からリーグ戦に出場。
 チームの2010年限りでのリーグ脱退に伴い、香川から救済ドラフト1巡指名を受け移籍となった。
 移籍1年目は怪我により一時練習生降格となり、出場は39試合止まり(打率.293、15盗塁)。
 2年目になって1番二塁手に定着し、盗塁王を獲得した機動力で総合優勝に大きく貢献した。
 リーグ最多タイ83安打で初の打撃十傑入り(9位)、2位の27個を大きく引き離す37盗塁を記録。
 9月には打率.455、出塁率.538の好成績を残し、5年目で初の月間MVPを受賞している。

 168cm65kg、俊足好守巧打の小柄な二塁手。
 50m5秒7、セーフティバント時には一塁到達3秒68を記録する脚力がセールスポイント。
 二塁守備は俊足を生かし守備範囲が広い。長崎S時代は遊撃手としても起用された。
 ミート力のある左の巧打者。攻守にスピード感あるプレーが持ち味。
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2012-10-25 (Thu)|2012年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
小柄で俊足の内野手なんですね
現在横浜の内村選手系のタイプなんでしょうか

| 匿名 | 2012年10月25日(Thu) 20:36 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2012年ドラフト指名選手 | コメント(1) Page Top↑