- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/31)
- 2023年選抜優勝校予想/アンケート (03/31)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/31)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2023 (03/31)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2023 (03/31)
- 2023年選抜高校野球/スカウト総括 (03/31)
- 門野 結大(高知) (03/30)
- 寿賀 弘都(英明) (03/30)
- 高見澤 郁魅(敦賀気比) (03/29)
- 斎藤 佳紳(徳島インディゴソックス) (03/29)
- 小林 隼翔(広陵) (03/29)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2023 (03/29)
- 田川 一心(海星) (03/28)
- 岡村 洸太郎(愛知学院大) (03/28)
- 尾形 樹人(仙台育英) (03/28)
- 南川 幸輝(大阪桐蔭) (03/27)
- 仲田 侑仁(沖縄尚学) (03/27)
- 徳弘 太陽(山梨学院) (03/26)
- 升田 早人(光高校) (03/26)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm72kg 右右 MAX150km スライダー・フォーク・カーブ 豊北高→北九州市立大 2年目
長身から繰り出す最速150㌔直球と縦のスライダー。日本選手権で延長12回タイブレーク完封勝利。
2013年DeNA2位(契約金7500万円、年俸1200万円)
長身から繰り出す最速150㌔直球と縦のスライダー。日本選手権で延長12回タイブレーク完封勝利。
2013年DeNA2位(契約金7500万円、年俸1200万円)
動 画
投手成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
12日: 1 1 0 1 0 0 ト ヨ タ
13都: 1 2 1 2 1 0 144㌔ ニチダイ
13日: 2 15.2 7 15 7 4
先 11.2 2 9 5 0 144㌔ JFE西
先 4 5 6 2 4 PANA
通算: 4 18.2 8 18 8 4 防1.93
被安打率3.86 奪三振率8.68 四死球率3.86
11春: 6 2勝1敗 23 6 2.16(7位)
11秋: 5 5勝0敗 39 5 1.15(4位)
通算: 11 7勝1敗 62 11 1.60(不明分除く)
※ 11秋:最多勝 11秋:敢闘賞
12日: 1 1 0 1 0 0 ト ヨ タ
13都: 1 2 1 2 1 0 144㌔ ニチダイ
13日: 2 15.2 7 15 7 4
先 11.2 2 9 5 0 144㌔ JFE西
先 4 5 6 2 4 PANA
通算: 4 18.2 8 18 8 4 防1.93
被安打率3.86 奪三振率8.68 四死球率3.86
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 自責 防御率11春: 6 2勝1敗 23 6 2.16(7位)
11秋: 5 5勝0敗 39 5 1.15(4位)
通算: 11 7勝1敗 62 11 1.60(不明分除く)
※ 11秋:最多勝 11秋:敢闘賞
最新記事
■ DeNAドラフト2位・平田が仮契約(デイリースポーツ) 13/11/14
DeNAは14日、熊本・大津町の本田技研工業熊本製作所で、ドラフト2位指名した平田真吾投手(24)=ホンダ熊本=と契約金7500万円、年俸1200万円で仮契約した。平田は「仮契約を終えた今は実感も出てきましたし、プロの世界で野球をすることの重さを感じています。真っすぐと変化球のコンビネーションには自信があるので、ファンのみなさんにはそこを見てもらいたいです。将来はDeNAを代表する投手になりたいです」とコメントした。
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
13年: 11 3勝2敗 42.2 34 43 14 9 1.90 7.17 9.07 2.95(10位)
■ ホンダ熊本2回戦敗退 平田踏ん張れず(西日本スポーツ) 13/11/4
九州勢で唯一2回戦に進んだホンダ熊本は、DeNAにドラフト2位指名された先発の平田真吾が踏ん張れず敗退した。1回戦でタイブレークの延長12回まで154球を投げ切ったエースは、1点をリードされた4回1死から四球を出し、井上和に甘く入った直球を左越え2ランとされた。「ブルペンでは良かったのに、球が走らず、上ずってしまった」と平田。4回0/3、被安打5、4失点で降板した。「2ランで相手に主導権を握られた」と渡辺正健監督は首をひねった。平田は「悔しさを忘れず、しっかり冬にトレーニングをして、コントロールを磨きたい」とプロでの飛躍を誓った。
■ ホンダ熊本・平田、12回完封 社会人野球日本選手権(西日本スポーツ) 13/10/30
社会人野球日本選手権は第2日の29日、京セラドーム大阪で1回戦3試合が行われた。ホンダ熊本はDeNAにドラフト2位で指名された右腕、平田真吾投手(24)が延長12回タイブレーク(11回2/3)を完封し、JFE西日本(広島)に1-0で競り勝った。全国大会初先発で大仕事だ。ホンダ熊本の平田が延長12回タイブレークの154球を投げ抜き、わずか2安打、9奪三振の完封劇。DeNAからドラフト2位指名を受けた後の最初の公式戦で「(指名され)全国で勝たずに(プロに)逃げるというのは嫌だった。うれしい」と笑顔を見せた。力みが見られた立ち上がり、三者凡退に抑えると波に乗った。この日の最速は144キロ。常時140キロ前後の真っすぐとスライダーを中心に相手に隙を許さなかった。8回、内野安打と四球で1死一、二塁のピンチでは、自信の真っすぐで1、2番を連続三振に仕留め、マウンド上でガッツポーズ。「絶対に抑えてやろうと気合が入った」。最後まで球速は落ちなかった。北九大時代、徳永政夫監督に才能を見込まれながら、3年秋までくすぶっていた。だが「そろそろやらんか」との徳永監督の一言で、本気で練習に取り組み4年でエースに成長。ホンダ熊本では1年目から即戦力として起用され、昨秋のこの大会でもリリーフとして登板した。「(社会人に入り)生活の中で野球のことを一番に考えるようになった」と振り返る。最後は敵失で勝ったが、打線はわずか4安打。渡辺正健監督は「きょうは平田に尽きる」とたたえた。大会の1カ月前には投手陣全員が1週間で1000球を投げ込んだ。「援護がないのは結構慣れているんで」と涼しい顔の平田は「まだまだ。甘い球もあった。反省して次に生かしたい」。悲願の初優勝へ向けて右腕が誓った。
尻上がりに調子を上げた。ホンダ熊本の平田真吾投手。「力を抜いて投げてみたら(球が)ビュンビュン行ったので『これでいいや』と……」。社会人野球日本選手権でのJFE西日本戦。延長戦十二回からタイブレークに。ようやく1点リードをもらった十二回は一転、力勝負で締めくくり。これまで救援登板が多く、公式戦での最長イニングは「せいぜい6回くらいだった」という右腕が2安打完封を果たした。9月に1週間で1000球の投げ込みを重ね、スタミナに自信がついた。加えて、ドラフト会議でDeNAから2位指名を受けたことが自負心に火をつけた。「2大大会で一度も勝てていなかった。このままプロへ“逃げる”わけにいかない」。北九州市大では3年まで目立った実績がなかった。最終学年になり「いい思い出を作りたい」と本腰を入れたところ一気に台頭。声を掛けてくれたのがホンダ熊本だった。「食事や体調の管理、野球に取り組む姿勢……。多くのことを教えてくれたこのチームに恩返ししたい」。154球には強い思いが込められていた。(毎日jp)
過去記事
■ プロ野球ドラフト会議:横浜DeNA2位の平田「勝てる投手に」(神奈川新聞) 13/10/25
「緊張しながら見守った」というドラフト会議。名前を呼ばれた瞬間、胸にこみ上げた思いは「うれしかった」のひと言だったという。横浜DeNAから2位指名された社会人2年目の右腕平田(ホンダ熊本)は子どもの時からの夢をかなえ、喜びに浸った。担当スカウトの評価は高い。「鋭い腕の振りから放たれるストレートは150キロ。1年目から活躍できる即戦力」。ことしの都市対抗大会予選は全3試合でリリーフ登板し、無失点と本戦出場に大きく貢献。本戦ではニチダイ(京都)との1回戦で0-1で敗れたものの、終盤の2イニングを無失点に抑えるなどスカウト陣にアピールした。武器は長身から投げ下ろす直球と鋭く変化するスライダー。「真っすぐと変化球のコンビネーションに自信がある。目標は勝てる投手。1年目から投げたい」。夢はもう次に向かっている。
■ 躍動の予感:第84回都市対抗野球 32代表の横顔/1(毎日jp) 13/6/14
昨年の2大大会で初戦敗退した悔しさをバネに5月のJABA九州大会を制し、第1代表の座も射止めた。山中(ソフトバンク)の穴が懸念された投手陣は、予選でチーム防御率0・67をマークした。全3試合で救援した23歳の右腕・平田は直球に伸びがあり、計7回を無失点。ルーキー・下平は春先から好投し、隈部、荒西ら20代前半の若手が力をつけている。肘の手術から復帰した経験豊富な29歳の右腕・江波戸の存在も心強い。
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
13都予: 3 7 2 10 1 0 0.00 2.57 12.86 1.29
最速は150㌔台なんだそうです。荒西、隈部、下平投手の登板機会がなかったのは残念でした。
■ 都市対抗野球:九州第2代表はホンダ熊本(毎日jp) 12/6/9
ホンダ熊本が快勝した。二回に浜岡の左越え適時打で1点を先取すると、その後も小刻みに加点。七回1死一、三塁から熊丸、畠中の連続長短打で3点を加え、勝負を決めた。先発の新人・平田(北九大)は「(敗戦投手となった準決勝の)九州三菱自動車戦は追いついてもらってから、気持ちが空回りした。今日は冷静に投げるよう心がけた」と、毎回走者を背負いながら5回を1失点でしのぐ好投。渡辺監督も「平田と(2番手の)荒西がリズムを作ったことで、打線のいい攻撃につながった」とたたえた。
13スポニチ 回数 被安 奪三 四死 自責
東京ガス 先 5.2 6 6 0 2
住金鹿島 先 4 6 6 1 2
9.2 12 12 1 4 防3.72
被安打率11.17 奪三振率11.17 四死球率0.93
プロフィール
山口県下関市出身。平田 真吾(ひらた・しんご)投手。
豊田中小でソフトボールを始め、豊田西中時代は軟式野球部に所属。
豊北高では3年春まで全て県大会1回戦で敗退。
3年夏に小野田工を8回無失点、長門を5回1失点に抑え、2完投勝利を記録している。
3回戦・西京戦は3回までを無失点に抑えたが、4回以降に捕まり6回コールド0対10で敗戦となった。
県大会3回戦が最高成績。甲子園出場実績は無し。
北九州市立大進学後3年時までに目立った実績は無し。
4年春になって登板機会を増やし、防御率2.16(7位)の好成績で頭角を現す。
同年秋にエースの座を獲得し、リーグ最多5勝(3完投)、防御率1.15の活躍で敢闘賞を受賞した。
九国大2回戦で4安打1失点完投勝利、福岡大1回戦で8安打2失点完投勝利を記録。
Honda熊本入社後は1年目から公式戦に出場。
九州大会・富士重工戦で初先発を務め、6回1失点の好投で勝ち星を収める。
都市対抗では予選・三菱長崎戦で5回7安打1失点の粘投を披露(本戦での登板はなし)。
秋の日本選手権初戦・トヨタ戦に3番手で起用され、1回無安打無失点投球で全国デビューを飾った。
2試合の先発を任された2年目スポニチ大会は、合計9.2回で12安打4失点を許し予選敗退。
140㌔台中盤の直球とスライダーで12三振を奪い、本格派右腕として好資質の一端を披露している。
都市対抗では予選3試合に抑えとして登板し、7回10K無失点の力投で代表権獲得に貢献。
本戦1回戦・ニチダイ戦に8回から起用され、2回2奪三振無失点救援で経験を積んだ。
日本選手権では初戦でJFE西日本を2安打に封じ、延長12回タイブレーク154球完封勝利をマーク。
続くパナソニック戦はコントロールの甘さを突かれ、2ラン含む5安打4失点で5回途中KOとなった。
181cm72kg、長身の速球派右腕。
セットポジションから開き早めに鋭く腕を振り繰り出す最速150㌔、常時140㌔前後から140㌔台前半の
勢いのあるストレートと120㌔台の縦のスライダー、130㌔前後のフォーク、100㌔台のカーブ。
真っ直ぐとスライダーとのコンビネーション。制球にはバラツキがあり、スタミナに課題が残る。
スカウトコメント
DeNA・稲嶺スカウト|13/10/24
「鋭い腕の振りから放たれるストレートは最速150キロ。スライダーのキレ味良く、高速フォークで三振が取れる好投手。先発・抑えとフル回転でチームの主軸として都市対抗野球出場に貢献。1年目からの活躍に期待できる即戦力右腕」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.