- プロ注(2023年/2024年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (09/28)
- 広島東洋カープ/ドラフト2023 (09/28)
- 2023年高校生ドラフト候補進路 (09/28)
- 2023年大学生ドラフト候補進路 (09/28)
- 細野 晴希(東洋大) (09/28)
- 松原 快(富山GRNサンダーバーズ) (09/28)
- 武内 夏暉(国学院大) (09/28)
- プロ志望大学生リスト2023 (09/28)
- プロ志望高校生リスト2023 (09/28)
- 常廣 羽也斗(青山学院大) (09/28)
- 竹田 祐(三菱重工West) (09/28)
- 増子 航海(神奈川フューチャードリームス) (09/28)
- 中岡 大河(富士大) (09/27)
- 芦田 丈飛(埼玉武蔵ヒートベアーズ) (09/27)
- 田中 大聖(太成学院大) (09/27)
- 2023年プロ志望届提出者/大学生ドラフト候補 (09/27)
- 佐藤 啓介(静岡大) (09/27)
- 杉田 健(日大国際関係学部) (09/27)
- 友田 佑卓(日本大) (09/27)
- 尾田 剛樹(栃木ゴールデンブレーブス) (09/27)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm73kg 右右 遊撃手 遠投105m 50m6秒0 盛岡大付 3年目
鋭い打球を弾き返す右打者。動きの良い遊撃手。高2夏の県決勝で大谷翔平から2安打を放った。
鋭い打球を弾き返す右打者。動きの良い遊撃手。高2夏の県決勝で大谷翔平から2安打を放った。
最終更新日:2016-03-04 (Fri)|2016年社会人野手|
コメント(2)
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
15都: 1 1.000 1 1 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000
12夏: 1 .400 5 2 0 0 0 0 0 0 0 .400 .400
13春: 2 .125 8 1 0 0 1 1 2 0 0 .125 .500
通算: 3 .231 13 3 0 0 1 1 2 0 0 .231 .462
15都: 1 1.000 1 1 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率12夏: 1 .400 5 2 0 0 0 0 0 0 0 .400 .400
13春: 2 .125 8 1 0 0 1 1 2 0 0 .125 .500
通算: 3 .231 13 3 0 0 1 1 2 0 0 .231 .462
最新記事
■ 盛岡大付高出・望月が1安打 都市対抗野球(岩手日報) 15/7/25
トヨタ自動車は1点を追う七回、滝野の逆転3ランと水野の2ランで5点を奪い、三菱重工神戸・高砂を6-2で下した。トヨタ自動車の望月直也(盛岡大付高)は代打で出場し1安打。三菱重工神戸・高砂の先発守安玲緒は7回途中9安打6失点で降板し負け投手となった。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15都予: 2 .250 4 1 1 0 0 0 0 1 0 .400 .500
■ 盛岡大付・望月トヨタ内定「貢献したい」(日刊スポーツ) 13/11/29
盛岡大付・望月直也内野手(3年)がトヨタ自動車硬式野球部に内定したことが、28日までに分かった。同部に高卒内野手が入部するのは12年ぶり。すでに同部の田中大次郎監督から「体を作って早く活躍できるように」と言葉をかけられた望月は「期待に応え、出来るだけ早く貢献したい。トヨタ自動車を(都市対抗で)優勝させたい」と、新たな目標に胸を膨らませた。走攻守そろった遊撃手としてプロ入りを目指したが、今秋のドラフトでは指名されなかった。2年夏には岩手県決勝で花巻東エース大谷翔平から2安打を放つなど活躍し、甲子園出場。13年春のセンバツでは、初戦安田学園戦で8回裏に勝ち越し左中間ソロ。盛岡大付にとっての甲子園初ホームランで、創部以来10度目の挑戦で甲子園初勝利を引き寄せた。ドラフト後、さまざまな進路を検討した末に決まった縁に関口清治監督(36)は「最高の場所に巡り合わせてもらった」と喜ぶ。「まだ(プレーが)全体的に粗い。もう1回鍛え直してもらって、3年後指名される選手になって欲しい」とエールを送った。現在は自動車教習所に通いながら、木のバットで練習を続ける。レベルの高い選手が集まるほうが「スリルがある」と望月。厳しい環境で一から自分を鍛えていく。
■ 盛岡大付・望月満弾で圧勝発進/高校野球(日刊スポーツ) 13/6/7
岩手勢がそろって好スタートを切った。今春センバツ出場の盛岡大付は小高工(福島)を7回コールドで下し、8強入りした。プロ注目の主砲・望月直也内野手(3年)が満塁本塁打を放つなど2回に6点を奪い、一気に勝利を引き寄せた。打った瞬間、「行ったと思った」。2回表、盛岡大付が1点先制し、なお2死満塁の場面。4番望月は「前の打席より威力がなかった」と狙い定めた高めのスライダーをたたき、悠々と左翼へ運んだ。公式戦では今春センバツ2回戦安田学園(東京)戦以来となるアーチ。甲子園のホームランボールは横浜に住む両親にプレゼントしたが、今回も「親にあげたいと思います」と笑顔で答えた。本塁打量産態勢に入っている。公式戦では久々だが、センバツ以降の練習試合では10本。この日で高校通算本塁打を31本まで伸ばした。関口清治監督(36)は「昨日から(バットを)振れてたので。これぐらいやってもらって普通です」。先発した及川豪(3年)は「毎週のように練習試合で打って助けられている」とチームからの信頼も抜群だ。好調の秘密は練習にある。自身無安打だったセンバツの敦賀気比戦後、「初心に戻ろう」と基礎に重きを置いた。1回100本以上の素振りを5セット。その合間に腕立て伏せや、ダッシュを挟んで負荷をつけ、振る力を高めた。また力に頼らず芯で捉えることを意識。その結果、以前より力まずリラックスした状態で打てるようになった。バックネット裏で見守った楽天上岡スカウトも「気楽にスイングしてるね」と、変化した主砲を評価した。8日の準々決勝は青森山田と当たる。練習試合では5-3と勝っているだけに「持ち前の打撃でしっかり勝ちたい」と望月。「チャンスが好き」と語る4番がバットで勝利に導く。
盛岡大付(岩手)が4番望月直也内野手(3年)の満塁本塁打で快勝した。2回2死から失投を逃さず、両翼100メートルの左翼スタンド中段に放り込んだ。今春センバツ2回戦の安田学園(東京)戦以来となる公式戦でのホームランに「東北大会で打つのを目標にしていたので、うれしかった」と満足そうだった。(日刊スポーツ)
試合 打率 打 安 本 点 振 球 盗 出塁率
13夏予: 7 .429 28 12 2 7 3 4 3 .500
過去記事
■ センバツ:会心の一発、初勝利に貢献…盛岡大付(毎日jp) 13/3/23
甲子園初勝利に貢献するソロ本塁打を放った盛岡大付の望月は「球が伸びてくれた」。五回まで3打席連続凡退。ダッグアウトで考え込んでいたところ、松崎部長から「打てるぞ」と励まされ、自信を取り戻した。八回の第4打席は高めに浮いたカーブを左翼スタンドへ。「自分らしく(バットを)振れた」と会心の一発を振り返った。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
12秋公: 11 .311 45 14 5 2 0 3 7 3 3 .354 .511
12秋全: 45 .307 166 51 13 5 3 18 26 24 14 .395 .500
■ 盛岡大付「1番・望月」で甲子園初勝利だ!(スポーツ報知) 13/1/24
新チームでは昨夏から遊撃を守る望月が1番打者に定着。「チームに勢いをつけたかった」と積極的な打撃で貢献した望月に、関口清治監督(35)も「身体能力も高いし、4番を打てるものを持っている」と高評価。3年生を超える強打へ、望月の活躍は欠かせない。甲子園では春夏通算で9回連続初戦敗退。“10度目の正直”に期待がかかる。
■ 春の切符を誓う−−盛岡大付(2年)望月直也選手(毎日jp) 12/9/24
しなやかなバットコントロールと、やわらかなグラブさばき。センスあふれるリードオフマンとしてチームを引っ張る。チームで唯一、昨夏の甲子園に出場した。これまで経験したことのない緊張感と、憧れの舞台でプレーした喜びが忘れられない。夏は先輩たちに連れて行ってもらったが、今年は自分が甲子園に導くと決意して新チームのスタートを切った。しかし、自分が打たなければという気負いから打ち急ぎ、本来の打撃は影を潜めた。関口清治監督からは「お前が出塁しなければチームに勢いが出ない」と発破をかけられた。
プロフィール
神奈川県横浜市生まれ。望月 直也(もちづき・なおや)遊撃手。
南瀬谷小学校2年から軟式野球を始め、南瀬谷中では横浜瀬谷ボーイズに所属。
盛岡大付では1年秋からレギュラー。
2番・遊撃として2年夏の県大会優勝に貢献し、決勝で大谷翔平から左安2本(2三振)を放つ。
続く甲子園1回戦(12回4対5)で2安打を放ち、守備でも堅実なプレーを披露。
2年秋の新チームから1番打者として起用され、不振に陥りながらも東北4強進出を達成した。
翌春選抜に3番・ショートとして出場し、初戦8回に勝ち越し左中間ソロを記録。
安田学園との接戦を4対3サヨナラ勝ちで制し、10度目の出場で悲願の初勝利を収めている。
3回戦4回表に深い当たりをノーステップノーバウンド送球でアウトにする好守備。
優勝候補筆頭と目された3年夏の県大会は、花巻東に1対5で敗れ惜しくも準Vに終わった。
全7試合(再試合含む)で安打を放ち、.429(28打数12安打)本2点7をマーク。
主に3番打者(その他4番、1番)で起用され、4回戦で一発含む3安打4打点を記録している。
続く準々決・水沢戦(延長15回2対2で引き分け)で左越えの先制2ランアーチ。
通算42発の遊撃手としてプロから注目されたが、ドラフト指名漏れでトヨタ自動車入りを選んだ。
1学年上のチームメイトに出口心海投手ら。
トヨタでは2年目の都市対抗で二大大会デビュー。
2回戦・三菱重工神戸・高砂戦に代打出場し、補強選手・榎本亮から右前への安打を放った。
二大大会通算1試合、打率1.000、1安打、0本塁打、0打点。
177cm73kg、バランスの取れたセンスある遊撃手。
外角スライダーへの対応などもろさもあるが、バットコントロールに柔らかさのある右の好打者。
高3春の選抜で高め外角カーブを左中間スタンドに打ち込むパンチ力を披露。
続く春の県大会2回戦・小高工戦でレフト中段(両翼100m)への満塁弾を放っている。
3年時に量産ペースを上げ、センバツ以降に20発超、高校通算42発を記録。
2年秋の大会で1番打者を務め、3年春以降は3番、または4番で活躍した。50m6秒0。
派手さはないものの、打球への反応、フットワークが良い堅守のショートストップ。
三遊間深い位置からファーストへのスローイングに自信を持つ。肩も強い部類。遠投105m。
高卒2年目に都市対抗デビュー。1安打を記録した。
スカウトコメント
楽天・上岡スカウト|13/6/7
「気楽にスイングしてるね」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
完全に移ったのかな?
サヨナラ負けではないですよ。
あの試合は盛岡大付が後攻でした。