小出 智彦(トヨタ自動車)|ドラフト・レポート

小出 智彦(トヨタ自動車)

ここでは、「小出 智彦(トヨタ自動車)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



182cm84kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ・フォーク 愛知啓成高→近大 3年目
最速144㌔の直球とスライダー、カーブ。京大戦でノーヒットノーランを達成。4年春7勝、防0.15でMVP。
最終更新日:2016-02-11 (Thu)|2016年社会人投手 関西学生 コメント(0)

  動 画

  投手成績

     試合  回数 被安 奪三 四死 自責
   15日: 1   1  1  0  1  0 139㌔ 三菱広島

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   10春:         登板無し
   10秋: 4  2勝2敗  18.1  15  10  6  3  1.47
   11春: 1  0勝0敗   1  0  1  1  0  0.00
   11秋: 3  0勝0敗   5  7  1  7  6 10.80
   12春: 2  0勝0敗  0.2  1  0  1  0  0.00
   12秋: 6  3勝1敗  33.2  15  26  15  3  0.80(3位)
   13春: 10  7勝1敗  59.1  22  62  19  1  0.15(1位)
   13秋:         出場辞退           
   通算: 26 12勝4敗  118  60 100  49  13  0.99
          被安打率4.58 奪三振率7.63 四死球率3.74
    ※ 13春:MVP 13春:最優秀投手 12秋13春:ベストナイン

 【 全国大会 】
     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   13選: 1  4.1  3  8  3  2 138㌔(神宮) 東福大 ●

投手成績詳細

   10秋    回数 被安 奪三 四死 自責 
   立命大 先   5  6       0 ○
           1  1       1 ●
   関学大     7  3       0 ○
   同 大 先  5.1  5       2 ●
         18.1  15  10  6  3 防1.47
      被安打率7.36 奪三振率4.91 四死球率2.95

   11春    回数 被安 奪三 四死 自責
   京 大     1  0  1  1  0

   11秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   同 大     1  4       5
   関学大     1  1       0 
           3  2       1
           5  7  1  7  6 防10.80
      被安打率12.60 奪三振率1.80 四死球率12.60

   12春    回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大    0.2  0  0  0  0 
   関学大     0  1  0  1  0
          0.2  1  0  1  0 防0.00
     被安打率13.50 奪三振率0.00 四死球率13.50

   12秋    回数 被安 奪三 四死 自責 
   同 大 先   6  1  6  2  0 ○
   関学大 先   7  3  4  3  1
   立命大 先  4.1  4  2  2  2 ●
   京 大 先   9  0  11  2  0 ○…ノーヒットノーラン達成
   関 大 先   5  3  3  4  0 ○
       先  2.1  4  0  2  0
         33.2  15  26  15  3 防0.80
      被安打率4.01 奪三振率6.95 四死球率4.01

   13春    回数 被安 奪三 四死 自責
   関 大 先   7  4  7  4  1 ●
       先   5  1  4  2  0 ○
       先   9  3  9  4  0 ○
   関学大 先   7  3  10  2  0 ○
           2  2  2  1  0
   京 大 先   7  2  5  1  0 ○
       先  6.1  2  5  2  0 ○ 144㌔
   立命大 先   9  4  12  0  0 ○封141㌔
           1  0  0  1  0 
   同 大 先   6  1  8  2  0 ○
         59.1  22  62  19  1 防0.15
      被安打率3.34 奪三振率9.40 四死球率2.88

  最新記事

 ■ 近大野球部が秋季リーグ戦出場辞退(日刊スポーツ) 13/8/2

 近大が大阪市内で会見を行い、硬式野球部が秋季リーグ戦を辞退することを発表し、また1日から3カ月の活動停止処分を決めた。5月8日に同部に所属する学生(経営学部1年)が大阪・東大阪市内の路上で、65歳の女性から4万2000円の現金が入った手提げをひったくったもの。同学生は7月25日に窃盗容疑で奈良県警に逮捕された。この事件を受け、大学の懲罰委員会は無期停学の処分を決定。さらに硬式野球部の榎本保監督(58)と浦崎直浩部長(52)から辞任の申し出があったことも明らかにし、近く受理する

 ■ 近大・小出「硬くなった」/全日本大学野球(SANSPO) 13/6/12

 過去4度の大学日本一を誇る近大が4年ぶりの出場で初戦敗退した。五回途中2失点で降板したエース小出は「全国という舞台が初めてで硬くなってしまった」とうなだれた。榎本監督は「リーグ戦の倍は力が入っていた」と嘆いた。体調を崩して約2週間検査入院していた榎本監督は10日に退院したばかりだった。「グラウンドに立っているのが不思議なくらい」と強行で指揮を執ったが「選手に不安を与えてしまった監督の責任」と気を落とした。

 ■ 近大8季ぶり44度目V 福冨‐太田で完封(デイリースポーツ) 13/5/19

 2回戦を行い、近大が同大に連勝し勝ち点5で8季ぶり44度目(旧関六含む)の優勝を果たした。左腕エース・小出智彦投手(4年・愛知啓成)は前日の1回戦で左手中指のツメを負傷し登板を回避したが、福冨‐太田の完封リレーで逃げ切った。4年ぶり28度目となる全日本大学野球選手権大会に出場する。4年ぶりの胴上げに、榎本保監督(58)は「近大の8季は本当に長かった」とため息をついた。1982年の新リーグ結成後、優勝から7季も遠ざかったのは初めて。低迷期を振り返ると涙があふれた。「昨年は私が体を壊し、春季キャンプを指導できずリーグ戦を欠席したこともあった。4位にもなり、もう通用しない、辞めようと思った」。昨年1月17日に体調を崩し40日間入院。病院からグラウンドに通い、指導することもあった。「コーチ陣がいいチームをつくってくれた」と感謝した。完全優勝の要因に今季7勝1敗と成長したエース・小出の存在と、「松丸コーチの指導で昨年までの倍以上を振り込んだ」(榎本監督)という打撃のパワーアップを挙げた。この日も1点先制の後、1番・伊藤の適時三塁打で2点目を奪った。左手中指ツメの負傷で登板を控えた小出は「神宮で勝つことが目標」と話した。全日本大学野球選手権の1、2回戦は東京ドームでの試合が決まっている。社会人野球のトヨタ自動車に内定している左腕は、全国3勝での4強入りを見据えた。

過去記事

 ■ 近大・小出12K完封に鯉スカウト評価(デイリースポーツ) 13/5/11

 中2日で登板した近大の左腕・小出が12奪三振完封で今季6勝目を挙げた。141キロをマークし、被安打4。8季ぶりの優勝へ向け、首位を争う立命大に先勝し「初戦を取れたのは大きい。試合に入ると疲れは感じなかった」と声を弾ませた。甲子園での初登板は「イメージ通りのマウンドでした」。8球団のスカウトが視察し、広島・鞘師スカウトは「安定感がある」と評価していた。
 スライダーがさえて12奪三振、三塁を1度も踏ませず「最近の投球(の中)ではいい感じだった」と6勝目に納得の表情だった。頼りになるエースは2回戦でリリーフ登板する可能性も。「疲れはあるが、自分が投手の先頭に立ってやってきた」と気合十分だった。(SANSPO)

 ■ 近大・小出144キロに虎スカウト評価(デイリースポーツ) 13/5/8

 3回戦を行い、近大が勝ち点3を取った。左腕の小出智彦投手(4年・愛知啓成)が七回1死までノーヒットに抑える力投で、今季リーグトップの5勝目。京大は、前日の2回戦で今季2勝目を挙げたエース・田中英祐投手(3年・白陵)が3連投したが、勝ち点を奪うことはできなかった。中1日で先発した小出は、丁寧な投球がさえた。両サイドの低めを突き、六回1死まで完全、七回1死までノーヒットに抑える好投。「打たせて取ることができた」と振り返った。七回、先頭打者に四球を与え1死から連打と失策で2点を失ったところで交代したが、今季5勝目。「完全やノーヒットは意識しないようにした。打たれて悔しいというより、チームが勝つことだけを考えていた」と勝利にこだわった。前日の2回戦は、京大に11季ぶりの敗戦。チームの悔しさを背負い「負けたのは悔しかったが、今日こんなピッチングができてよかった」と胸をなで下ろした。最速は144キロをマーク。阪神・畑山スカウトは「コンスタントに140キロ台が出る」と評価した。

 ■ 近大・小出、3連投で4年の意地/関西学生(SANSPO) 13/4/15

 近大の小出が自身初となる同一カード3試合連続の先発1回戦で完封を許した2年生の石田との投げ合いを制した。3試合で326球を投じたが「負けるわけにはいかなかった」と試合後ようやく表情がほころんだ。榎本監督から「普通やったらつぶれてる。強くなった」と称賛された4年生左腕は、味方打線を信じて投げ続け「エースとしての自覚を持って投げられた」と自信を深めた様子だった。

 ■ 近大・小出 ノーヒッター達成(スポニチ) 12/10/15

 近大は京大戦で小出智彦投手(3年)がリーグ史上28人目となる無安打無得点試合を達成した。 9回2死。京大・上田の打球を中堅手・伊藤がダイビングキャッチすると、小出は笑顔で駆け寄るナインとハイタッチを交わした。リーグ史上28人目の無安打無得点試合を達成。「人生初です。とにかく一人一人に集中して投げました」。最速144キロの直球主体に11奪三振。涼しい顔で112球を投げきった。1年秋にリーグ戦デビューを果たし、初勝利も飾った。だが、2年春から今春にかけての3シーズンはメンバー内外を行ったり来たり。「直球がバラついてしまい、苦しい時期だった」という。今夏のオープン戦から左肘を少し下げるフォームに変え、手応えをつかんだ。スランプを味わったことで心身ともに一回り成長し、この日の快挙につなげた。「これを来年に生かしてほしい」と榎本監督。今季優勝は逃した。だが、小出にはもう1年残っている。
 近大・小出が「野球人生初」の無安打無得点試合を達成した。死球2、打撃妨害出塁1で3人の走者を許したが、控えの4年生主体の京大打線から、八回を除く毎回の11奪三振。「真っすぐが走っていたので、スライダーとカーブが生きてカウントを稼げた」。夏場に走り込んで下半身強化に励んだ成果でもあった。(デイリースポーツ)

  プロフィール

 愛知県清須市出身。
 小出 智彦(こいで・ともひこ)投手。
 春日中学校を経て愛知啓成高校に進学した。

 愛知啓成高では1年夏からベンチ入り。
 ケガの上級生に代わり翌春から主戦を務め、同大会で東海準V、2年夏に西愛知準Vを果たす。
 伊佐地佑紀と投げ合った3回戦・津島北戦で3失点完投サヨナラ勝利をマーク。
 準決・中京大中京戦に6回表2死から登板し、3.1回1失点救援で8対4での勝利に貢献した。
 3年夏は中京大中京(その後全国V)に4.1回7失点KO、7回2対10で4強敗退。
 準々決勝で強豪・東邦相手に7回コールド4安打1四球、5奪三振完封の好投を披露している。
 県大会準V、東海準Vが最高成績。甲子園経験は無し。

 近大進学後は1年秋からリーグ戦に出場。
 開幕カード・立命大2回戦の先発投手を任され、5回6安打無失点でリーグ戦初勝利を収める。
 7回無失点の好救援を演じた関学大2回戦(11回2対1サヨナラ勝ち)で2勝目。
 2年春以降の3季は制球の不安が解消されず、合計6試合6.2イニングで勝ち星なく終わった。
 ヒジの位置を下げた3年秋に3勝、防0.80(3位)の好成績でベストナインを獲得。
 京大2回戦で史上28人目となるノーヒットノーラン(死球2、打撃妨害出塁1)を達成している。
 4年春にエースとしてリーグVを果たし、最多7勝(1完1封)でMVPなど3冠受賞。
 初戦8回裏から自責0を続け、59.1回62三振4失点(自責1)、防御率0.15(1位)をマークした。
 続く選手権1回戦・東北福祉大戦は、8Kを奪うも4.1回3四死球2失点でKO。
 打線の援護に恵まれず1対2の1点差で惜敗し、試合終了後にトヨタ入り内定が報道された。
 同年6月に代表候補として日米大学野球の選考合宿(2回2K0失点)を経験。
 4年秋のリーグ戦開幕前に部員不祥事が発覚し、最終シーズンを出場辞退で登板無く終えた。
 通算26試合、12勝(2完投2完封)4敗、118回、防御率0.99。

 トヨタ自動車では入社直後に肘痛を発症。
 手術を受けた影響で1年目を活躍できずに終え、2年目選手権で二大大会デビューを果たした。
 二大大会通算1試合、0勝0敗、1回、防御率0.00。

 182cm84kg、スリークォーター左腕。
 セットポジションから上体を傾けてインステップし、テイクバック小さめに左肘を使った腕の振りから
 繰り出す最速144㌔、常時130㌔台中盤から130㌔台後半のストレートと、
 110㌔台後半から120㌔前後のスライダー、110㌔台のカーブ、120㌔台のフォークボール。
 着地早くコンパクトなフォームから投げ込むタイミングの取りづらさが持ち味。
 バラツキを残しながらも、打者の内角を厳しく突くなど、まずまずの制球で両サイドに投げ分ける。
 肘の位置を下げたことで課題の制球力を改善した。

  スカウトコメント

広島・鞘師スカウト|13/5/11
 「安定感がある」
阪神・畑山スカウト|13/5/8
 「コンスタントに140キロ台が出る」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2016-02-11 (Thu)|2016年社会人投手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2016年社会人投手 | 関西学生 コメント(0) Page Top↑