山田 修義(敦賀気比)|ドラフト・レポート

山田 修義(敦賀気比)

ここでは、「山田 修義(敦賀気比)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm78kg 左左 MAX144km カーブ・スライダー
柔らかい腕の振りから角度のある直球と落差ある縦のカーブ。内海2世が期待される好左腕。
09年オリックス3位
最終更新日:2009-08-17 (Mon)|2009年ドラフト指名選手 コメント(7)

  投球成績

 【 甲子園成績 】
        回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   08春:天理   8  12  4  5  2  2.25 130㌔
   09夏:帝京  9  11  7  3  5  5.00 142㌔

  最新記事

 ■ 敦賀気比・山田、気負って5失点(スポーツ報知) 09/8/17

 最速144キロ左腕の山田は、3回までに7安打で5点を失った。「自分がリードしてやろうと力んだ」。正捕手の渡辺晃基(3年)が、12日の練習中に右手人さし指を骨折。控え捕手の久保祐太と公式戦で初めてバッテリーを組んだが、気負いもあって微妙に呼吸が合わなかった。県大会では4試合、計38イニングで49三振を奪い、OBの巨人・内海が持つ43の大会記録を更新した。甲子園に出場できなかった内海からは50ダースの白球とタオルを贈られたが、この日は7奪三振。12年ぶりの勝利で恩返しできなかった。それでも、広島の苑田スカウト部長は「ドラフトの上位に来るんじゃないか」と評価した。「プロ野球に行けたらいいなと思う」と山田。悔しさを糧に、本家に一歩でも近づく。

 コントロールがもう一つで141球と多めの球数、甘い球を狙われ序盤に5失点。
 球速は序盤常時140㌔前後、終盤は130㌔台前半。最速142㌔。力強さは増していましたが
 捕手が下級生に代わったこともあり本来の投球とは違ったんじゃないでしょうか。
 特に選抜で見せた持ち味でもある落差あるカーブの切れが悪かったのが残念。
 とはいえ上位に入る可能性も十分ありそうですね。

 ■ 山田、G内海超え!敦賀気比サヨナラV!…福井大会(スポーツ報知) 09/7/28

 福井では敦賀気比が延長11回にサヨナラ勝ち。11年ぶり5度目の出場を決めた。プロ注目の左腕・山田修義が16奪三振で完投。高校の先輩、巨人・内海哲也投手(27)の「43」を抜き大会新記録の通算49奪三振をマークした。魂の184球だった。延長11回、3時間40分の熱戦は、劇的なサヨナラで決着した。初戦から全試合に完投。計4試合の球数は540球を数えた。前日27日の準決勝後は、寮ではなく福井市内の実家に帰宅。パスタとうなぎのかば焼きを3人前平らげ、行きつけの整骨院で約2時間、下半身を中心に入念なマッサージを受けた。それでも体と左腕は重かったが「気合だけで投げました」と、懸命にムチを打った。この日最速の140キロは、延長11回に計測。底知れぬ「強さ」の持ち主だ。小学2年の時、交通事故でひん死の重傷を負った。両親は「運気を変えるために」と、息子の名前を「修圭」から「修義」へ改名した。まだ頭部に傷が残ったままだというが「名前を変えて、野球がうまくなった気がします」と山田。悲劇を乗り越え、昨年のセンバツ、そして今夏の甲子園の舞台を踏む。自宅には尊敬するOB、内海のサインが飾ってある。「内海さんはあこがれですけど、超えたい目標」と言い切る山田が、まずは快記録で内海超えを果たした。

 旭川大高・柿田13.20、敦賀気比・山田11.61、花巻東・菊池11.52、酒田南・安井11.41
 など今夏は高い奪三振率を残して甲子園へと乗り込んでくる左腕が多いですね。
 4試合9失点と厳しい試合もあったようですが49奪三振の大会新記録は北陸のドクターKの
 面目躍如、力強さを増し準決勝では最速をさらに更新する144㌔を記録。

              回数 被安 奪三 四死 自責
   2 回 戦:鯖江      9  3  17  3  0 143㌔
   準々決勝:敦賀      9  11  6  0  4
   準 決 勝:福井工大福井  9  4  10  1  1 144㌔
   決  勝:北陸      11  11  16  3  4 140㌔
               38  29  49  7  9 防2.13(失点から計算)
           被安打率6.87 奪三振率11.61 四死球率1.66

 ■ 敦賀気比・山田が出場選手全員から17三振で完封発進(スポーツ報知) 09/7/23

 敦賀気比のプロ注目左腕・山田修義が相手の出場選手全員から17三振を奪い、3安打完封。自己最速の143キロもマークし、高校の先輩で巨人・内海哲也投手(27)も果たせなかった夏の甲子園出場へ好発進した。9回無死一、二塁。敦賀気比の左腕エースは、4番からの3人を3者連続三振で締めた。最後は右打者の内角を得意のスライダーで鋭くえぐり、この試合17個目の三振。「いつも通りのピッチング」。山田は淡々と福井大会で18年ぶりに記録された、全員奪三振を振り返った。この日、ネット裏のスピードガンは自己最速を4キロ上回る143キロを計測した。8球団22人のスカウト陣も感嘆の声を漏らした。「変化球もストレートもキレがある」とヤクルト・羅本スカウト課長。5人が視察した阪神・池之上スカウト課長は「スライダーが鋭く大きく曲がる。完ぺきに右肩上がりで来ている」とうなった。春の県大会で強豪・福井商から20奪三振。一躍注目を集めると、北信越大会後は短距離走を中心としたメニューで下半身をいじめ抜いた。ブルペンではグラウンド整備の用具を打者に見立て、制球力を磨いた。連投のためのスタミナをつけるために、ベンチプレスや懸垂で肩の筋肉を強化。すべての面でグレードアップして最後の夏を迎えた。フォームも含めて、「内海2世」と呼ばれる実力を見せつけた。巨人・井上スカウトも「内海のような投手に育っていく可能性はある」と太鼓判を押す。県大会は春の2回戦から、30イニング無失点中。本家が果たせなかった夏の甲子園出場へ、この夏、1点も許すつもりはない。

    鯖江 9回 被安3 奪三17 四死3 失点0 143㌔

 今春は敦賀戦で20奪三振をマーク、プロ12球団から注目される存在ながらここまで不思議と
 報道の少ない投手でしたがようやく来ましたね。欲しかった球速も一気に4㌔増で140㌔突破。
 SANSPOによると阪神は5人体制での視察、上位候補としているとのこと。

 ■ 敦賀気比、9回反撃も涙(日刊スポーツ

 天理打線に12安打された山田修義(のぶよし)投手(2年)は「相手打線はしぶとかった。制球力をもっと身につけることが夏への課題」と前を向いた。

 ■ 80thセンバツ・蕾開く:注目選手/8 敦賀気比1年・山田修義投手(毎日jp

 「素材的なものから腕の振り、体力の無さまでそっくり」。古谷真一監督(38)がその姿をダブらせるのは、卒業生の内海(巨人)。特に、腕の振りの柔らかさは「直された覚えがない」という天性のものだ。左腕から繰り出す速球は、右打者の内角への制球が抜群。縦に割れるカーブ、カウントを稼ぐスライダーも織り交ぜ、粘り強い投球を見せる。課題は最速130キロの球速だが、まだ1年生。180センチを超す長身は今も成長途上で、「春までに135キロ」という目標も決して大げさには聞こえない。

  8回149球、5四死球と制球に苦しみ敗退。
  縦のカーブと内角直球は評判どおり素晴らしかったですね。
  何より柔らかい腕の振り、直されたことがないというのも納得。
  個人的に今年の選抜で気になるようになった投手の一人。
  今後の球速の伸び次第ではドラフト有力候補に。

  プロフィール

 敦賀気比高では1年秋に北信越大会4強入り、2年春にエースとして選抜に出場。
 初戦敗退となったが将来性を感じさせる投球。
 2年夏は県大会準決勝で福井商と激突。7回までは4安打無失点、竹沢と投手戦を演じたが
 8回に一挙5失点など終盤つかまり敗退。
 秋は県大会優勝、北信越大会1回戦では144㌔左腕、氷見・滝下とのドラフト候補対決。
 多くのプロスカウトが注目する中、2安打完封勝利。疲れの出た2回戦で敗退。
 今春は県大会2回戦敦賀戦で大会タイ記録となる8連続含む20奪三振をマーク。
 準決勝では再び福井商・竹沢と投げ合い、4安打8奪三振完封で1対0の投手戦を制し
 リベンジを果たしたが決勝で敗れ準優勝。この試合には12球団スカウトが集結。
 今夏は8球団スカウトが注目する中、鯖江戦で3安打17奪三振完封。
 下半身強化の成果で最速144㌔をマーク、ついに140㌔を突破。

 柔らかい腕の振りから繰り出す右打者の膝元を突くキレの良い直球と90㌔台のブレーキの
 効いた縦に落ちるカーブ、スライダーを武器とする内海哲也2世、北陸のドクターK。
 今後の球速の伸び具合によっては評価が大きく跳ね上がる可能性も。

  スカウトコメント

巨人・山下スカウト部長|09夏
 「ストレートを内、外に投げ分けるセンスがある。やや上体が強いが、下半身が使えるようになれば145㌔は出る」
オリックス・熊野スカウトグループ部長|09夏
 「バランス、フォームがいい。ひじの使い方も柔らかい。内海(巨人)はカーブがよかったが、山田はコントロールがいい」
阪神・北村スカウト|09夏
 「体の軸が全くぶれず、中心線を保って投げられているところが大きな魅力」
広島・苑田スカウト部長|09/8/17
 「ドラフトの上位に来るんじゃないか」
ヤクルト・羅本スカウト課長|09/7/23
 「変化球もストレートもキレがある」
阪神・池之上スカウト課長|09/7/23
 「スライダーが鋭く大きく曲がる。完ぺきに右肩上がりで来ている」
 「着実に伸びている。両サイドに投げ分ける制球力があるし、上位候補に入ってきても不思議ではない投手」
 「記録に残るということは、そういうピッチャーだということ。伸びしろは十分あり、将来が楽しみ。当然(ドラフトの)対象になりうる」
巨人・井上スカウト|09/7/23
 「内海のような投手に育っていく可能性はある」

  コメント・リストアップ:巨人・阪神・ヤクルト・広島
  視察球団:12球団
 
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2009-08-17 (Mon)|2009年ドラフト指名選手 | コメント(7) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
オリックスの3位指名でしたね。
過去の因縁のある敦賀気比高校出身の選手の指名にオリックスの覚悟を感じられました。
素晴らしい活躍を期待します。
| *** | 2009年10月30日(Fri) 12:28 | URL #- [ 編集]
ドラフトでは3、4位が妥当でしょうか。
外れ1位でももしかしたらあるかもしれませんね…

キレのあるストレート、新変化球の取得も安易そうな感じからも、
案外早くから芽を出しそうな器だと思うので…高卒即プロ期待したいですねー。
| Shades | 2009年09月14日(Mon) 10:16 | URL #lHYkqaOs [ 編集]
山田修義(敦賀気比)北陸の左腕好投手12球団総視察とは豪華版ですね。
| 広鯉! | 2009年07月31日(Fri) 15:57 | URL #- [ 編集]
阪神は本気モードですね。最近は縦に曲がるカーブ投げる投手が少ないんで希少左腕です。3位、4位ですかね。甲子園でれば上位も有り得る投手。期待してます。
阪神は内海にやられること多いんでね…………
後はプロ志望かどうかですかね。
| ドラ | 2009年07月23日(Thu) 23:04 | URL #- [ 編集]
一躍上位候補になりましたね。

確かに情報の少なさにやきもちしてましたがここまで伸びてくれるのはいろんな意味で嬉しいです。

さて渡辺の記事も見たいところですがありますでしょうか?
勝ち残っているようですので・・・・・
それにしてもこの時期は高校生ラッシュですね(笑) 凄っ・・・・
| ダケ | 2009年07月23日(Thu) 22:56 | URL #- [ 編集]
打者全員から奪う17奪三振完封!最速143キロも記録しました
| 鴎 | 2009年07月23日(Thu) 14:39 | URL #- [ 編集]
山田投手めっちゃカッコイイ☆
| あ | 2009年03月25日(Wed) 11:18 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2009年ドラフト指名選手 | コメント(7) Page Top↑