太田 翼(日本生命)|ドラフト・レポート

太田 翼(日本生命)

ここでは、「太田 翼(日本生命)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 中日 日ハム 東京 西武 巨人 楽天 横浜 福岡 広島 千葉 阪神 オリ
    【24候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



太田 翼(日本生命)

176cm74kg 左左 MAX138km スライダー・カーブ・チェンジ 龍谷大平安→近大 1年目
球速以上に力のある138㌔直球とスライダー、カーブ。同大戦で6回ノーヒット9奪三振無失点リリーフ。
最終更新日:2016-01-03 (Sun)|退団・引退・進路不明など 関西学生 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   12春: 3 0勝0敗  1.1  2  2  2  2 13.50
   12秋: 3 0勝0敗  3.1  1  3  2  1  2.70
   13春: 6 2勝0敗  19  9  27  9  2  0.95
   13秋:        出場辞退
   14春:        登板無し
   14秋: 2 1勝0敗  1.2  1  1  1  0  0.00
   15春: 3 0勝1敗   1  2  2  6  4 36.00
   15秋:        登板無し           
   通算: 17 3勝1敗 26.1  15  35  20  9  3.08
        被安打率5.13 奪三振率11.96 四死球率6.84 

 【 全国大会 】
     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   13選: 1  3.2  2  5  2  0 138㌔(東ド) 東福大

 ■ 甲子園成績

     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   11夏: 1  7.1  8  11  1  3 137㌔ 新湊高

投手成績詳細

   12春   回数 被安 奪三 四死 自責 
   立命大   0.2  1  0  0  1
   関学大   0.1  0  1  1  0
         0.1  1  1  1  1
         1.1  2  2  2  2 防13.50
    被安打率13.50 奪三振率13.50 四死球率13.50 

   12秋   回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大   0.1  0  0  0  0
   関 大    2  1  2  1  0
          1  0  1  1  1
         3.1  1  3  2  1 防2.70
     被安打率2.70 奪三振率8.10 四死球率5.40

   13春   回数 被安 奪三 四死 自責
   京 大    1  1  2  0  0
          1  1  1  0  0
          2  2  1  1  0
   立命大    6  4  10  2  0 ○
   同 大    3  1  4  3  2
          6  0  9  3  0 ○
         19  9  27  9  2 防0.95
     被安打率4.26 奪三振率12.79 四死球率4.26

   14秋   回数 被安 奪三 四死 自責
   関 大   1.1  0  1  1  0 ○
         0.1  1  0  0  0 
         1.2  1  1  1  0 防0.00
     被安打率5.40 奪三振率5.40 四死球率5.40

   15春   回数 被安 奪三 四死 自責
   同 大   0.1  1  0  1  0
         0.1  1  1  3  4 ●
   立命大   0.1  0  1  2  0
          1  2  2  6  4 防36.00
    被安打率18.00 奪三振率18.00 四死球率54.00

  最新記事

 ■ 近大、1点差で初戦敗退/大学野球(日刊スポーツ) 13/6/12

 近大(関西学生)が初戦で敗れた。エース小出智彦が初回は3者連続三振と抜群の立ち上がりを見せたが、4回に連続長短打を打たれて先制を許した。5回に2点目を失い、太田翼(2年=龍谷大平安)に交代。太田は以降を無失点で投げきり、打線も7回に1点差に迫ったがあと1歩届かなかった。

 ■ 近大、立命大に連勝で勝ち点4/関西学生(SANSPO) 13/5/11

 関西学生野球リーグ第6節第2日は11日、甲子園球場で2回戦を行い、近大が1-0で立命大に連勝し、勝ち点を4に伸ばした。近大は0-0の九回に木田の二塁打と峰下の内野安打で無死一、三塁とし、代打の橋本のスクイズで決勝点を奪った。三回から登板した太田は6回10奪三振の好投で、リーグ戦初勝利を飾った。

  プロフィール

 大阪府四条畷市出身。
 太田 翼(おおた・つばさ)投手。
 田原中時代は生駒シニアに所属していた。

 龍谷大平安では当初外野手としてベンチ入り。
 3年春から投手としての練習を本格的に始め、3年夏予選・準々決で公式戦デビューを果たす。
 予選3試合16回5失点の結果を残し、背番号1として2年ぶりの甲子園に出場。
 甲子園初戦2回戦・新湊戦の先発を任され、7.1回11K3失点(1対4で敗退)の力投をみせた。
 当時1学年下に高橋大樹(広島12年1位)、田村嘉英ら。

 近大進学後は1年春から救援でリーグ戦に出場。
 2年春のリーグ戦6試合19回を27K2失点に抑え、小出智彦を擁して8季ぶりリーグVを経験する。
 6回4安打10K無失点リリーフを見せた立命大2回戦(1対0)でリーグ戦初勝利。
 同大2回戦で6回無安打9三振の快投を演じ、2投手による2対0完封リレーで優勝を決めた。
 全国大会には3年春の選手権(東北福祉大に1対2で敗れ初戦敗退)に出場。
 0対2の5回裏一死2塁から2番手として起用され、3.2回5奪三振無失点リリーフを披露している。
 通算17試合、3勝1敗、26回1/3、35奪三振、防御率3.08。

 176cm74kg、本格派左腕。
 ノーワインドアップから重心を下げてインステップし、肘を柔らかく使った球持ちの良い鋭い腕の振りから
 繰り出す最速138㌔、常時130㌔台中盤から後半の球速以上に力のある直球と、
 120㌔前後の切れの良いスライダー、100㌔台の落差のあるカーブ、120㌔前後のチェンジアップ。
 武器であるストレートで打者の内角を突き、スライダー、カーブを交え三振を奪取。
 両サイドに投げ分けるが、コントロールにはバラツキが残る。リーグ通算26.1回で20四死球(率6.84)。
 奪三振率11.96を誇るリリーフ左腕。遠投100m超。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2024年プロマーク状況



最終更新日:2016-01-03 (Sun)|退団・引退・進路不明など | 関西学生 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | 関西学生 コメント(0) Page Top↑