- プロ注(2023年・2024年) マーク情報
- 上山 颯太(中京大) (03/23)
- 向井 恵理登(九州産業大) (03/23)
- 2022年大学生ドラフト候補進路 (03/23)
- 西舘 洸希(七十七銀行) (03/23)
- 中村 海斗(明大中野) (03/23)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (03/23)
- 日當 直喜(東海大菅生) (03/23)
- 平野 大地(専大松戸) (03/23)
- 鈴木 叶(常葉大菊川) (03/22)
- 2023年選抜高校野球/日程・注目選手 (03/22)
- 2023年選抜高校野球/注目選手プロフィール (03/22)
- 森岡 大智(能代松陽) (03/22)
- 岩井 聖(龍谷大平安) (03/21)
- 前田 悠伍(大阪桐蔭) (03/21)
- ハッブス 大起(東北) (03/21)
- 真鍋 慧(広陵) (03/21)
- 黒川 貴章(セガサミー) (03/20)
- 新庄 空(鳥取城北) (03/20)
- 宮國 凌空(東邦) (03/20)
- 井上 大成(NTT東日本) (03/19)
【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
【23候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm73kg 右右 MAX144km カーブ・スライダー・チェンジ 高野山→上武大 1年目
長身細身から繰り出される伸びのある144㌔直球と落差あるカーブ。高2春の練試で21Kをマークした。
長身細身から繰り出される伸びのある144㌔直球と落差あるカーブ。高2春の練試で21Kをマークした。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率14春: 登板無し
14秋: 登板無し
15春: 登板無し
15秋: 登板無し
16春: 1 0勝0敗 1 1 0 1 0 0.00
16秋: 登板無し
17春: 登板無し
17秋: 登板無し
通算: 1 0勝0敗 1 1 0 1 0 0.00
最新記事
■ 高野山初戦負け小川3失点 /和歌山大会(日刊スポーツ) 13/7/14
高野山は8回コールド負けを喫した。プロ注目の右腕の小川章太(3年)は先発するも、3回途中3失点で降板。3回1死満塁のピンチからマウンドに立った三好大生(3年)は初球を捉えられ、5点差に広げられた。注目投手を2人擁してのコールド負けに橋爪康孝監督(54)は「こんな展開になるとは思っていなかった。勝てなかったのは私の責任です」と涙目だった。
13夏 回数 被安 奪三 四死 失点
1回戦:日高中津 先 2.1 2 5 6 142㌔
■ 大阪桐蔭・森友“プロ注目2投手”撃ち(デイリースポーツ) 13/7/1
昨年の甲子園で春夏連覇を達成した大阪桐蔭が高野山と練習試合を行い、プロ注目の小川、三好の2投手を攻略して快勝した。主将の3番・森友哉捕手(3年)は4打数2安打。五回の第3打席で空振り三振を喫するなどてこずったが「差し込まれていたが体のバランスは悪くない。ベストまであと1段階」と表情は明るかった。試合は6球団9人のスカウトが視察した。
プロフィール
大阪府大阪市出身。小川 章太(おがわ・しょうた)投手。
大阪市立堀江中学校時代から軟式野球部で野球を始める。
高野山高では1年春からベンチ入り。
2年5月に行われた練試で21Kの結果を残し、背番号1で同年夏の予選全2戦の先発を務める。
日高相手に2回2/3ノックアウトを喫し、チームも0対6完封負けで県3回戦敗退。
2年秋の予選(11番)で近畿進出を遂げたが、ヒザ痛もあって登板無く1回戦で敗退となった。
翌3年春の県大会(8強進出)3回戦・和歌山工戦で1失点完投勝利をマーク。
2番手としてリリーフ起用された同準々決・近大新宮戦で自己最速の144㌔を計測している。
6月の練試で大阪桐蔭を6回3失点に抑え、オリックス、日ハムから評価を獲得。
続く3年夏の予選(背番号10)は日高中津に8回2対9コールド負けで1回戦敗退に終わった。
肩違和感の影響もあって2.1回5四球6失点(142㌔計測)の乱調でノックアウト。
プロ6球団から注目されたがドラフト指名がなく、卒業後の進路として上武大学進学を選択した。
県3位、近畿1回戦が最高成績。同期に三好大生ら。
上武大進学後は3年春からリーグ戦に出場。
白鴎大2回戦(10対0)に2番手として起用され、1イニングを1安打0K1四死球無失点に抑えた。
リーグ通算1試合、0勝0敗、1回、防御率0.00。
182cm73kg、長身細身のスリークォーター右腕。
ノーワインドアップから繰り出す最速144㌔の真っ直ぐと、落差あるカーブ、スライダー、チェンジアップ。
高校2年5月の練習試合で21奪三振を記録した切れの良さがセールスポイント。
伸びのある真っすぐに鋭く大きく曲がるカーブを交えて三振を奪う。スラッとした投手体型の持ち主。
高校時代は膝痛、右肩違和感などケガに悩まされた。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2023 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
この手の会社が硬式野球部を持ってることが驚きです。
彼も建設作業員なんでしょうか?