安西 拓人(東京ガス)|ドラフト・レポート

安西 拓人(東京ガス)

ここでは、「安西 拓人(東京ガス)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



180cm72kg 左左 MAX141km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 堀越高→国学大 1年目
長身細身の141㌔左腕。2年春に完投勝利を記録。肩肘の柔軟性を生かして上から投げ込んで行く。
最終更新日:2017-11-26 (Sun)|退団・引退・進路不明など 東都大学 コメント(0)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   14春:        登板無し
   14秋:        登板無し
   15春: 2 1勝0敗   10  4  11  6  1  0.90
   15秋: 1 0勝0敗   2  0  2  3  1  4.50
   16春:        登板無し
   16秋:        登板無し
   17春: 1 0勝0敗  1.2  0  1  4  0  0.00
   17秋: 2 0勝1敗   6  5  1  6  3  4.50
   通算: 6 1勝1敗  19.2  9  15  19  5  2.20
         被安打率4.12 奪三振率6.86 四死球率8.69

投手成績詳細

   15春    回数 被安 奪三 四死 自責
   中央大     1  0  0  1  0
   駒澤大 先   9  4  11  5  1 ○
          10  4  11  6  1 防0.90
      被安打率3.60 奪三振率9.90 四死球率5.40

   15秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   中央大 先   2  0  2  3  1

   17春    回数 被安 奪三 四死 自責
   東洋大    1.2  0  1  4  0 139㌔

  最新記事

 ■ 国学院快勝 安西が11奪三振初完投星(デイリースポーツ) 15/5/27

 国学院大が快勝。2年生左腕・安西拓人投手(堀越)が、リーグ戦初先発で初完投勝利を挙げた。大きなカーブ、鋭いフォークを効果的に使って130キロ台中盤の直球を生かし、11三振を奪う力投。八回に1点を失ったものの、4安打しか許さなかった。「あまりいいとはいえなかった」という内容だったが、持ち味の荒れ球で駒大打線を惑わせ「いい感じに荒れてくれた」とニンマリ。投球数が160球に達した初完投星に「疲れた…っていう感じでした」と、茶目っけを交えた感想をもらし、周囲の笑いを誘った。

   17秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   立正大 先   4  4  1  2  2 141㌔
   亜 大 先   2  1  0  4  1 138㌔ ●
           6  5  1  6  3 防4.50
      被安打率7.50 奪三振率1.50 四死球率9.00

 ■ 東東京の堀越、プロ注目サウスポーの安西で1勝(SANSPO) 13/7/12

 東東京大会2回戦には17年ぶりの東西再編で西東京から“移籍”した強豪・堀越が登場。プロ注目左腕・安西拓人(ひろと)投手(3年)が9四死球と制球に苦しみながらも7回2/3を3安打1失点と役目を果たし、都高島を5-1で退け、“東1勝”を挙げた。トレイトコース(旧芸能活動コース)でも知られる堀越のエース左腕・安西は、そちらでも通用するアイドル系イケメン。顔立ちは申し分ないが、肝心の制球はバラバラだった。「初戦の緊張と勝たなければ…というプレッシャーで、どうにもなりませんでした。ブルペンではよかったんですが…」。立ち上がりから四死球を連発。二回にも四死球がらみで都高島に先制を許した。三回以降はどうにか立ち直ったが、八回に3四球を出して、ついに降板となった。それでも7回2/3を投げ3安打1失点、最速136キロ自己最速140キロ)。9四死球の代償は139球という投球数になって表れたが、1点を追う六回には一死一、二塁から自身の右前適時打で同点。味方の逆転劇につなげた。プロ注目の左腕。ネット裏には巨人、中日、ロッテ、3球団のスカウトが陣取り、将来性にはいずれも二重丸をつけた。そんな逸材も重圧に苦しんだ。今夏、チームは西東京から東東京へ移籍。しかも球場は東東京でも“最東端”の江戸川区球場だ。例年なら八王子市内にある専用球場から近隣球場まで30-40分の距離も、今回は同区のビジネスホテルに宿泊してこの日に備えた。「前日(10日)の移動も中央道で事故渋滞に巻き込まれ、八王子から3時間かかりました」と“アウェーの洗礼”に苦笑いは山口泰男監督(43)。16年ぶり5度目、東東京では初代表を目指す夏。米大リーグ、マリナーズ・岩隈を輩出した堀越が苦難の初戦突破を快進撃につなげる。
 ▼巨人・吉武スカウト「左肘の使い方が非常に柔らかく、投げっぷりがいいタイプの選手。まだ体の線が細いですが、今後、体が出来上がってくれば楽しみですね。将来性を感じるサウスポーです」
 ▼中日・佐藤スカウト「きょうは制球に難がありましたが、練習ではもっとしっかり投げていますし、レベルの高い投手であることは間違いない。上半身と下半身のバランスがよくなれば、さらに成長していく素材だと思います」
 ▼ロッテ・諸積スカウト「確かに制球がよくなかったけど、打者目線からすれば、いやな荒れダマ。変に小さくまとまるよりは、そういうものも武器にしていったほうがおもしろいかもしれない。将来的に伸びる要素は十分に感じます」

   13夏予       回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:都高島 先  7.2  3  8  9  1 136㌔
   4回戦:城 東 先   8  5  10  4  2
             15.2  8  18  13  3 防1.72
         被安打率4.60 奪三振率10.34 四死球率7.47

   12夏予       回数 被安 奪三 四死 失点
   3回戦:国学久 先  6.2  10       4

  プロフィール

 神奈川県相模原市生まれ。
 安西 拓人(あんざい・ひろと)投手。
 小学2年時から軟式野球を始め、中学時代は相模原東シニアに所属。

 堀越高では1年夏から控え投手としてベンチ入り。
 準々・日大三戦(5回0対13)に5回から登板し、夏のマウンドを1イニング(2失点)のみ経験する。
 川口貴都と投げ合った翌2年夏の予選3回戦で7回途中4失点の粘投を披露。
 6回裏まで2対2と試合を作ったが、7回に2点を勝ち越され、反撃ならずそのまま敗戦となった。
 2年秋に主戦の座を掴むも、秋(1次)、春(都2回戦)と、2季続けて早々に敗退。
 3年夏の予選初戦・高島戦(7.2回9四死球1失点)で自身初となる夏白星をマークしている。 
 東大会初参戦(再編)初勝利に貢献し、プロ3球団スカウトから高評価を獲得。
 同4回戦で城東高と接戦を演じ、8回10K完投を記録したが、援護に恵まれず1対2で惜敗した。
 東京大会8強が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 国学院大では2年春からリーグ戦に出場。
 4年間で先発4試合を含む6試合に登板したが、四死球多く通算わずか1勝のみで卒業となった。
 2年春の最終週・駒大2回戦で4安打11K1失点初先発初完投勝利を記録。
 4年秋のリーグ戦2試合に先発として起用され、開幕カード・立正大2回戦で141㌔をマークした。
 通算6試合、1勝1敗、19.2回、15奪三振、防御率2.20。

 180cm72kg、長身細身の141㌔左腕。
 ノーワインドアップからグラブを掲げて早めに着地し、ヒジを柔らかく使った腕の振りから投げ下ろす
 最速141㌔の切れの良い真っすぐと、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォーク。
 常時130㌔台ながらプロスカウトから注目された将来性が魅力。国学大での実績は少ない。
 180センチの投手体型に備えた肩肘の柔軟性を生かして上から投げ込んでいく。
 リーグ通算6試合19回2/3で15Kを記録。一方で19四死球(率8.69)と安定感に課題を残した。
 荒れ球も持ち味の一つ。遠投89m、50m6秒2。

  スカウトコメント

巨人・吉武スカウト|13/7/12
 「左肘の使い方が非常に柔らかく、投げっぷりがいいタイプの選手。まだ体の線が細いですが、今後、体が出来上がってくれば楽しみですね。将来性を感じるサウスポーです」
中日・佐藤スカウト|13/7/12
 「きょうは制球に難がありましたが、練習ではもっとしっかり投げていますし、レベルの高い投手であることは間違いない。上半身と下半身のバランスがよくなれば、さらに成長していく素材だと思います」
ロッテ・諸積スカウト|13/7/12
 「確かに制球がよくなかったけど、打者目線からすれば、いやな荒れダマ。変に小さくまとまるよりは、そういうものも武器にしていったほうがおもしろいかもしれない。将来的に伸びる要素は十分に感じます」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2017-11-26 (Sun)|退団・引退・進路不明など | 東都大学 コメント(0) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:退団・引退・進路不明など | 東都大学 コメント(0) Page Top↑