岡田 和馬(JR西日本)|ドラフト・レポート

岡田 和馬(JR西日本)

ここでは、「岡田 和馬(JR西日本)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



183cm80kg 左左 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク 南陽工→近大 3年目
勢いある直球とスライダー。4年春に4勝無敗、防0.26をマーク。MVP、最優秀投手など3冠に輝いた。
最終更新日:2020-08-23 (Sun)|2020年社会人投手 関西学生 コメント(4)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   14春:         登板無し
   14秋:         登板無し
   15春: 2  0勝0敗  10.1  9  11  7  5  4.35
   15秋:         登板無し
   16春: 5  1勝0敗   16  7  20  3  2  1.13
   16秋: 7  3勝2敗   44  36  29  14  14  2.86(7位)
   17春: 6  4勝0敗   34  23  21  12  1  0.26(1位)
   17秋: 6  2勝2敗  33.1  29  26  7  6  1.62
   通算: 26 10勝4敗 137.2 104 107  43  28  1.83
          被安打率6.80 奪三振率7.00 四死球率2.81
    ※ 17春:MVP 17春:最優秀投手 17春:ベストナイン

投手成績詳細

   15春    回数 被安 奪三 四死 自責
   同 大 先   8  4  7  4  0
   関西大 先  2.1  5  4  3  5
         10.1  9  11  7  5 防4.35
      被安打率7.84 奪三振率9.58 四死球率6.10

   16春    回数 被安 奪三 四死 自責
   関学大     1  0  0  0  0
   関 大     2  0  3  0  0
           2  2  3  0  0
   立命大     3  3  4  2  2
   京都大 先   8  2  10  1  0 ○
          16  7  20  3  2 防1.13
      被安打率3.94 奪三振率11.25 四死球率1.69

   16秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   同 大 先   6  7  2  3  3 ●
   関西大 先   6  2  6  1  0 ○
       先   5  5  3  3  1
   立命大 先   7  5  4  2  1 ○
       先   6  5  7  1  2
   関学大 先   5  8  3  2  6 ●
       先   9  4  4  2  1 ○
          44  36  29  14  14 防2.86
      被安打率7.36 奪三振率5.93 四死球率2.86

   17春    回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大     2  1  0  0  0
           3  4  2  1  1
   同 大 先   6  4  0  2  0 ○ 144㌔
   関西大 先   7  4  2  4  0 ○ 142㌔
   関学大 先   7  6  4  1  0 ○
   京都大 先   9  4  13  4  0 ○封
          34  23  21  12  1 防0.26
      被安打率6.08 奪三振率5.56 四死球率3.18

   17秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大 先  7.1  5  6  4  2 ●
   関学大 先   7  7  4  1  0
   同 大 先   5  6  3  0  1 ○
   関西大先    3  7  0  0  2 ●
           2  0  2  1  0
   京都大 先   9  4  11  1  1 ○
         33.1  29  26  7  6 防1.62
      被安打率7.83 奪三振率7.02 四死球率1.89

  最新記事

 ■ JR西日本・岡田和馬 1イニング3者連続三振で勝利(報知) 20/8/23

 第59回JABA広島大会の予選リーグが23日、広島市内で行われ、最速146キロのプロ注目左腕、JR西日本・岡田和馬投手(25)が1イニングを3者連続空振り三振に仕留めた。この日は最速144キロをマーク。「先発でも中継ぎでも技術には自信がある」と言い切った。プロ12球団16人のスカウト陣が視察に訪れ、巨人・渡辺スカウトは「球にキレがある直球とスライダーがいい」と高評価。試合は光シーガルズに5―3で勝利した。

 ■ 近大8季ぶり45度目V!大学選手権出場決定(スポニチ) 17/5/14

 近大が京大を破り、2013年春以来8季ぶり45度目の優勝を飾った。部員の不祥事で13年秋のリーグ戦出場を辞退した西の名門が鮮やかによみがえった。先発した今秋ドラフト候補の最速147キロ左腕・岡田和馬投手が緩いカーブやスライダーを巧みに織り交ぜて4安打完封。今春無傷の4勝目を挙げた。開幕節の立命大3回戦から破竹の9連勝で頂点に立った近大。上宮、東大阪大柏原の監督を経て14年春に就任した田中秀昌監督の下、結束深めるチームは胸を張って東の聖地へ乗り込む。

 ■ 近大のドラフト候補左腕・岡田が快投 9球団視察(スポニチ) 17/4/10

 近大は今秋ドラフト候補の最速147キロ左腕・岡田和馬投手が6回無失点の力投。勝ち点を2に伸ばし、単独首位に立った。阪神オリックスソフトバンクなど9球団が視察する中、最速は144キロを計測。緩いカーブ、スライダーを織り交ぜ、同大を4安打に封じる内容に「緩急をうまく使えた」と胸を張った。岡田に“猛虎魂”が注入されたの1月29日。元プロ野球選手が大学生に技術指導を行う「冬季特別トレーニング」が甲子園球場室内練習場であり、下柳剛氏から指導を受けた。それはプラスチックの棒で椅子を叩くというもの肘からしっかり投球するフォームの意識付けが狙いで「投球前の練習で今も取り入れています」と感謝する。南陽工の出身。大先輩・津田恒実氏と同じ背番号14を背負うとあって「津田さんのようにまっすぐを貫くような投手に」と直球に磨きをかけている。投手リーダーも務める岡田は「神宮で優勝」を大目標に掲げる。

過去記事

 ■ 近大・岡田、1失点で初完投「悪かったなりに頑張った」(SANSPO) 16/10/16

 関西学生野球リーグ第7節第2日(16日、京大1-8近大、わかさ)近大の岡田がリーグ戦初完投を飾った。直球で押して4安打1失点。「悪かったなりに頑張った。逆球が多かった」と話した。今季は7試合に登板し、3勝2敗。低迷するチームで唯一規定投球回数に到達するなど飛躍のシーズンになった。それでも3年生左腕は「もうちょっと勝ちたかった。自分が引っ張っていく選手になりたい」と来季に向けて成長を誓った。

 ■ 近大連勝で勝ち点1、関大は雪辱/関西学生(SANSPO) 16/5/14

 関西学生野球リーグ第7節第2日は14日、甲子園球場で2回戦2試合が行われ、近大は5-0で京大に連勝して勝ち点1とし、関大は4-0で関学大に雪辱した。近大は三回に小深田の2点本塁打で先制。8回を投げて10三振の岡田がリーグ戦初勝利を挙げた。

 ■ 夏の高校野球:山口大会 目指せ!甲子園(毎日jp) 13/7/8

 南陽工の長身左腕・岡田は最速145キロの直球を持ち、主戦で4番。本格右腕・野村も控える。俊足の大田、中原らを、攻守の要の湊、渡里らのバットで還す。

  プロフィール

 山口県山口市出身。
 岡田 和馬(おかだ・かずま)投手。
 平川中時代3年秋に軟式野球部で市大会優勝。

 南陽工業では1年時からベンチ入り。
 同年秋の中国大会(8強)に控えとして出場し、救援2試合5.2回で7安打1失点の実績を残す。
 6回無死1・2塁、0-1から登板した準々決で、2点を与える手痛い2暴投を記録。
 翌2年夏予選で背番号1の座を獲得したが、柳商工業に2対3で競り負け初戦敗退となった。
 同年秋の大会(準々決勝敗退)で自己最速となる145㌔(下関球場)を計測。
 準V校・早鞆相手に11回14K完投(5回裏に4失点、5対6サヨナラ負け)の力投を演じている。
 3年夏は大会注目左腕とされながら、防府高に8回コールド負けで3回戦敗退。
 初戦(2回戦)華陵高戦で140㌔台を計測し、9回7安打5四死球、7対2完投勝利をマークした。
 県4強、中国大会8強が最高成績。甲子園経験は無し。

 近大進学後は2年春からリーグ戦に出場。
 開幕戦・同大2回戦(4対6)で初登板を果たし、8イニングで7K、4安打無失点の好結果を残す。
 8回2安打10K0封の好投を見せた3年春の最終戦・京大戦で初勝利を記録。
 3年秋になって先発投手の座を獲得し、3勝(1完投)、防2.86で初のベスト10入りを達成した。
 右ヒジを痛めたエース・畠世周に代わって主戦格(3カードで1回戦)として活躍。
 最終カード・京大2回戦で4安打1失点(8回まで無失点)リーグ戦初完投勝利を収めている。
 8季ぶりVを果たした翌4年春に、MVP、最優秀投手、ベストナインの3冠を受賞。
 先発2番手として6試合に登板し、4勝(1完投1完封)0敗、防御率0.26(1位)の活躍を見せた。
 通算26試合、10勝(3完投1完封)4敗、137.2回、防御率1.83。

 183cm80kg、プロ注目の最速147㌔左腕。
 セットポジションから上体を傾けて重心を下げ、開き早めに肘を使った腕の振りから投げ下ろす
 最速147㌔の勢いのある真っ直ぐと、横滑りのスライダー、カーブ、フォーク。
 県内屈指の左腕として高橋由弥と並び称され、好資質でプロのスカウトからも注目されていた。
 ユニバ代表候補松山合宿メンバー(辞退)。

  スカウトコメント

巨人・渡辺スカウト|20/8/23
 「球にキレがある。直球とスライダーがいい」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2020-08-23 (Sun)|2020年社会人投手 | 関西学生 コメント(4) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
今何位くらいの予想になるのかなー
| 匿名 | 2017年08月06日(Sun) 00:23 | URL #- [ 編集]
左でMAX147。
左腕育成が上手いチームに入れば活躍しそうですね。
阪神、中日、楽天辺りでしょうか。
| ぽにぽにぽにー | 2017年05月23日(Tue) 03:26 | URL #- [ 編集]
春季リーグ4/30対関西学院大学@南港を観戦しました。
全体的に纏まっていてタイプ的には楽天の塩見投手のような感じです。
ギアを入れた時のクロスに入る直球と左打者から逃げてくスライダーは良かったです。
ただし、通常時は左打者の肩口から入ってくるスライダーが抜けるなど、全体として制球がアバウト。

何か突き抜けた特徴を見つけて磨けば、さらに上のレベルで通用するかも
| タラバ | 2017年05月01日(Mon) 12:23 | URL #K47MgfVQ [ 編集]
球速が最速147kmにまで上がってます。
| f | 2017年04月10日(Mon) 21:45 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年社会人投手 | 関西学生 コメント(4) Page Top↑