青野 善行(日立製作所)|ドラフト・レポート

青野 善行(日立製作所)

ここでは、「青野 善行(日立製作所)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



181cm78kg 右右 MAX151km スライダー・カーブ・カット・2シーム・フォーク・チェンジ 国武大 4年目
最速151㌔直球を持つ右オーバースロー。1年目のケガを克服。カット、ツーシーム、カーブなどを交える。
最終更新日:2022-01-27 (Thu)|2022年社会人投手 千葉県大学 コメント(8)

  動 画

  投手成績

 ■ 社会人時代成績

     試合    回数 被安 奪三 四死 自責
   19都: 1 先   4  5  4  0  0 144㌔ NTT西
   20都: 1 先  2.1  3  1  2  5 151㌔ ヤ マ ハ ●※平均142.5㌔
   21都: 1    1.1  2  1  1  1 147㌔ 東邦ガス
   通算: 3    7.2  10  6  3  6 防7.04
       被安打率11.74 奪三振率7.04 四死球率3.52

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   15春:         登板無し
   15秋:         登板無し
   16春: 4  1勝2敗  20.1    24  6  4  1.77(9位)
   16秋: 5  2勝1敗  13.1    15  4  6  4.05
   17春: 5  3勝0敗   29    29  8  6  1.86(7位)
   17秋: 5  3勝1敗   31    37  6  7  2.03
   18春: 5  4勝0敗  28.1  24       7  2.22(4位)
   18秋: 4  0勝0敗   4  3  6  2  2  4.50 
   通算: 28 13勝4敗  126         32  2.29

 【 全国大会 】
     試合   回数 被安 奪三 四死 自責 
   17選: 2    5.2  9  3  5  4
        先   5  6  3  4  2 146㌔(神宮) 九産大
           0.2  3  0  1  2 143㌔(神宮) 立教大
   18選: 2    6.2  7  10  2  5
        先   5  2  8  1  0 145㌔(神宮) 徳山大 ○※7回8対0
        先  1.2  5  2  1  5 143㌔(神宮) 福祉大 ●
   通算: 4   12.1  16  13  7  9 防6.57
       被安打率11.68 奪三振率9.49 四死球率5.11

投手成績詳細

 ■ 社会人時代成績

   20年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   都対予選:全足利ク 先  6.2  5  10  0  1
       :日鉄鹿島 先   5  4  6  3  0 145㌔
   都対本戦:ヤ マ ハ 先  2.1  3  1  2  5 151㌔
                14  12  17  5  6 防3.86
           被安打率7.71 奪三振率10.93 四死球率3.21

 ■ 大学時代成績

   17秋代決   回数 被安 奪三 四死 自責 
   日体大 先   3  5  3  1  1 ●

   18春(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   清和大 先   7  7  7  1  1
   敬愛大 先   5  1  3  1  0 ○封
   中学大 先  6.1  6  8  2  4 ○
   情報大 先   5  7  5  0  3 ○
   城国大 先   5  3       1 ○
          28.1  24       9 防2.22

   18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
   清和大     1  0  2  1  0
   中央学     1  0  2  1  0
           1  0  1  0  0 
   敬愛大     1  3  1  0  2
           4  3  6  2  2 防4.50
      被安打率6.75 奪三振率13.50 四死球率4.50

   18秋代決   回数 被安 奪三 四死 失点
   創価大     1  0  1  1  0

 ■ 高校時代成績

   13夏         回数 被安 奪三 四死 失点 
   3回戦:袖ケ浦高 先   7  2  7  2  0封
   5回戦:千葉明徳    2.1  3       ? 143㌔
              9.1  5       ?

   13秋         回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:成東高校 先   9  4  18     0
   3回戦:多古高校 先   5  4  6     0
   準々決:専大松戸     4  3  4     0
   準決勝:習志野高 先   8  5  8  3  3
               26  16  36  4  3 防1.04(失点から算出)
          被安打率5.54 奪三振率12.46 四死球率1.38

   14夏予        回数 被安 奪三 四死 失点
   4回戦:鎌ケ谷高     1  1       0
   5回戦:専大松戸 先   4  6       1 142㌔
               5  7       1 防1.80(失点から算出)

  最新記事

 ■ 日立製作所の151キロ右腕・青野が5回無失点の好救援(報知) 21/6/1

 日立製作所は東京ガスに7―1で快勝。プロ注目の151キロ右腕・青野善行は、2番手で5回を3安打6奪三振無失点の好救援。最速147キロを計測した直球に、100キロを割る大きなカーブで大胆に緩急をつけた。ドラフト解禁となった昨秋、無念の指名漏れ。「今のままじゃプロに行けないんだと痛感しました」。ウェートトレで体を作り直し、持ち球を磨き直すことで、直球の力強さとフォークのキレが増した。この日は、10球団のスカウトが視察。巨人・内田スカウトは「ストレートはアベレージで145~6キロ。去年までは140ロちょっとだったから、かなり速くなっている。先発でもリリーフでもいけるんじゃないか」と、進化を遂げた右腕を即戦力候補として評価した。

   21年公式戦       回数 被安 奪三 四死 自責
   日立市長:東京ガス 先   5  5  5  0  2
       :日本通運 先  4.1  5  1  0  2
   東北大会:きら銀行     3  3  4  0  1
       :七七銀行     3  0  8  1  0
   選手権予:東京ガス     5  3  6  0  0 147㌔
       :JFE東     3  1  3  2  0
   伊勢松阪:トヨタ自     4  3  4  0  1
   都市対抗:東邦ガス    1.1  2  1  1  1 147㌔※腰痛で予選未登板
               28.2  22  32  4  7 防2.20
           被安打率6.91 奪三振率10.05 四死球率1.26

 ■ 国際武道大、またも決勝で涙…青野「ただただ悔しい」(SANSPO) 18/6/17

 国際武道大は今回も決勝で涙をのんだ。昨年同様序盤に点差をつけられ、10安打を放ちながら2点。二回途中5失点で降板した青野は「ゼロでつなぎたかった。ただただ悔しい」と声を絞り出した。青野は一回、深江に甘く入ったツーシームを左越えに運ばれたすぐに追いついたが直後の二回裏に連打を浴びた。岩井監督が「引っ張りすぎた」と悔やんだ投手起用が勝負を分けた。

 ■ 国際武道大・青野 5回零封8K 最速145キロ(スポニチ) 18/6/15

 7回コールドで、準優勝した昨年に続く2年連続4強入り。プロ注目最速148キロ右腕・青野が5回で毎回の8三振を奪い2安打無失点。最速145キロを計測し「直球が思った通りに投げられた。カーブも良かった」と納得の表情。ロッテ・榎康弘スカウトは「指先に掛かったいい直球。(市船橋出身で)千葉出身ですからね」と地元の星に期待した。

過去記事

 ■ プロ注目右腕 青野が散った(デイリースポーツ) 14/7/23

 プロ注目右腕の青野が散った。六回から救援。九回に同点とされ、十回に一度は左翼の守備へ。1死満塁から再登板したが、左越えサヨナラ打を浴びた3月の右肘疲労骨折からの故障明けに「ベストは尽くした。悔しいけどしょうがない」と言い訳はなし。この日は6球団のスカウトが視察し、最速は142キロソフトバンクの永山スカウトチーフは「ボールの回転、素材はいい」と話した。

 ■ 市船橋・青野 18K右腕新球も習得(日刊スポーツ) 14/7/4

 日刊スポーツ記者がお勧めする全国の有望選手にスポットを当てる「ピカイチ投手編」。市船橋・青野善行投手の奪三振ショーから目が離せない。最速144キロの直球を武器に、昨秋は県大会4試合で奪三振率12・46をマーク。成東戦では18三振を奪った。天性の柔軟性と球持ちの良さにプロも注目する。今春は右ひじの疲労骨折で登板できなかったが、夏へ向け調整は順調。直球とスライダー、カーブに加え、新球も習得した。「直球を生かし、空振りが取れる球が欲しくて。名付けて青野ボールっす。どんな球かは試合でのお楽しみで」とニヤリ。三振の山を築き、ノーシードから勝ち上がる。

 ■ 秋季県大会:8強出そろう 専大松戸は接戦制す /千葉(毎日jp) 13/9/29

 直球が最速140キロを超える市船橋の右腕、青野善行投手(2年)は、2回戦の成東戦で18奪三振完封と好投し、この日も銚子商を破って勢いに乗る多古を5回無失点6奪三振で抑え込んだ。昨秋の県大会前、ライナーが当たり右腕を骨折。2~3カ月間、ボールを投げられず、「走り込みを続けて陸上部のような状態」(桜内剛監督)だったが、50メートルダッシュを1日100本繰り返すなどし、下半身が安定。今春には球速が10キロ以上増し、注目投手の一人に数えられるようになった

  プロフィール

 千葉県船橋市出身。
 青野 善行(あおの・よしゆき)投手。
 法典西小1年時から野球を始め、行田中では軟式野球部に所属。

 市立船橋では1年時秋から背番号20でベンチ入り。
 大会前に負った右腕骨折で3カ月投球から離れ、この間の走り込みで10キロの球速増を果たす。
 翌2年夏の予選4戦中2試合に登板し、5回戦・明徳戦(3-4)で143㌔を計測。
 2年時秋の新チームでエースの座をつかみ取り、4試合26回36Kの活躍で県4強まで進出した。
 2回戦・成東高校戦で4安打18K完封、準々・専松戦で4回0封の好投を披露。
 敗戦となった準決・習志野高校戦で、8回5安打3四死球、8K1-3完投の奮闘を演じている。
 その後、3年生の春に肘を疲労骨折し、同年夏の予選は5回戦で専松に敗戦。
 延長10回2-3で敗れはしたものの142㌔を投げ、SBスカウトから素材、球の回転を高評価された。
 県大会ベスト4が最高成績。甲子園出場実績は無し。

 国際武道大では2年時春からリーグ戦に出場。
 先発救援で4試合(先発2)、計20.1回に登板し、1勝2敗、防1.77で投手ベスト10入りを果たす。
 3年時春以降の3季で先発2番手を担い、卒業するまで4季続けて優勝を経験。
 6季で28試合(先18)、合計126イニングを投げ、通算13勝(1完1封)、防2.29の実績を残した。
 4年時春のリーグ戦で自己最高成績となる無傷4勝(2位タイ、1完1封)を記録。
 5回10対0の大勝を収めた敬愛大学2回戦で1安打1四球初完投初完封勝利を収めている。
 全国大会には3年時春及び4年時春の大学選手権(2年連続の準V)に出場。
 先発救援で4試合(先3)、計12.1回に登板し、0勝1敗、16安打13K、防御率6.57を記録した。
 5回8K0封の好投を演じた4年時春の選手権準々・徳山大戦で白星をマーク。
 同決勝・福祉戦の先発を担ったが、1回に2ラン、2回に3失点を許し、1.2回5失点で降板となった。
 通算28試合、13勝(1完投1完封)4敗、126回、防御率2.29。

 日立製作所では入社早々に右肘の怪我を発症。
 夏の都市対抗準々・NTT西戦で復帰を遂げ、4回無失点(先発)の粘投で全国デビューを飾る。
 2年目秋の都市対抗で151㌔を計測するもヤマハに0対9で敗れ1回戦で敗退。
 先発としてマウンドに上がり、2回を0封したが、3回ウラに崩れ、2.1回3安打5失点でKOとなった。
 二大大会3試合、0勝1敗、7.2回、6奪三振、防御率7.04。

 181cm78kg、151㌔直球を持つ右オーバースロー。
 セットから溜めて重心を下げながら早めに着地し、右肘を使った球持ちに良さのある腕の振りから
 投げ込む最速151㌔、常時140㌔前後から145㌔強の直球と、140㌔弱のカット、
 130㌔台のツーシーム、130㌔台のフォーク、130㌔台のスライダー、90㌔台の落差あるカーブ。
 伸びのある直球にカット&ツーシームなどを交えて投球。カーブで緩急を付ける。
 岩崎翔、山崎正貴らを育てた桜内監督から、プロに行ける資質の持ち主として評価されていた。
 制球には甘さが残る。東京ドームで151㌔を計測した。

  スカウトコメント

巨人・内田スカウト|21/6/1
 「ストレートはアベレージで145~6キロ。去年までは140ロちょっとだったから、かなり速くなっている。先発でもリリーフでもいけるんじゃないか」
ロッテ・榎康弘スカウト|18/6/15
 「指先に掛かったいい直球。(市船橋出身で)千葉出身ですからね」
ソフトバンク・永山スカウトチーフ|14/7/23
 「ボールの回転、素材はいい」
在京球団スカウト|14/3/15
 「(選抜を控えて多忙なスケジュールだが)だからこそ、今、見ておきたい投手」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2022-01-27 (Thu)|2022年社会人投手 | 千葉県大学 コメント(8) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
今季の雑誌「大学野球」でチームメイトの伊藤と共にインタビューされている記事で二人ともすでにプロ志願でいると書いていました

今季の活躍が楽しみです!
| 鴎 | 2018年04月04日(Wed) 20:19 | URL #- [ 編集]
やはりケガの影響は隠しきれませんでしたね…
球速もですが伝家の宝刀であるスライダーも本来のキレは戻らず、という感じでした
千葉日報によると大会前に新たにスプリットも習得したようです
今後の進路も気になりますが、まずはケガの回復に集中してほしいです
将来性の高さは高校球界でかなり高い選手なので今後も期待しています
| 鴎 | 2014年07月23日(Wed) 22:28 | URL #- [ 編集]
昨秋から準決・決勝を放送してくれています。
TVK神奈川大学野球中継なども復活して欲しいんですけどね。
全体に学生野球中継が削減傾向にあるので、こういった新たな取り組みはありがたいです。
| 管理人 | 2014年05月03日(Sat) 12:36 | URL #FR4U19ZM [ 編集]
市船だけでなく好左腕・池田大和の千葉黎明や昨秋王者の習志野も早々に敗退してしまい今春の千葉はかなり荒れています(-_-;)
青野の他にも観たい選手がたくさんいたんですが今春はあまり観れない感じです…
神奈川は春大もテレビやるんですか!?いいですね\(^o^)/
| 鴎 | 2014年05月02日(Fri) 23:12 | URL #- [ 編集]
週ベで特集ですか。明日にでも探してみます。
しかし登板せずに初戦敗退では、スカウトもコメントを出せないですね。
神奈川大会は準決勝からTV中継があるので楽しみです。
| 管理人 | 2014年05月02日(Fri) 20:36 | URL #FR4U19ZM [ 編集]
週間ベースボールで特集されていましたね!
3月の練習試合では4球団のスカウトが視察したようです
春の千葉大会は登板する事なく初戦敗退となってしまったので現状はどうなっているのか気になりますが夏の活躍を期待したいです
| 鴎 | 2014年05月01日(Thu) 21:42 | URL #- [ 編集]
今日は打たれまくって、なんか吹っ切れました。

もっと走り込んでメジャー行きます!
| 橋本海 | 2014年03月26日(Wed) 21:41 | URL #O0DrWvzM [ 編集]
夏の袖ヶ浦戦で7回1/3まで無安打投球をしてそこから一気に注目され始めましたね
報知高校野球で150キロを目標と言っていましたが個人的にこの投手の最大の長所は制球力だと思います!
単純な四死球の少なさもそうですが直球、変化球と捕手の構えた所の近くに集中して投げれるのは素晴らしいと感じました
球速もですが制球力に変化球の制度と総合力を高めて高校時代の唐川のようになってほしいです
| 鴎 | 2013年12月03日(Tue) 21:21 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2022年社会人投手 | 千葉県大学 コメント(8) Page Top↑