上條 将希(伏木海陸運送)|ドラフト・レポート

上條 将希(伏木海陸運送)

ここでは、「上條 将希(伏木海陸運送)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



172cm68kg 左左 MAX146km スライダー・カーブ・チェンジ 市立川越→法大 1年目
角度を付けて振り下ろす146㌔直球と縦スラ。高2秋に33年ぶり関東進出。所沢戦で18Kを記録した。
最終更新日:2018-12-01 (Sat)|2020年社会人投手 東京六大学 コメント(1)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   15春:        登板無し
   15秋: 1 0勝0敗   0  1  0  1  1   -
   16春: 9 0勝1敗   6  8  9  6  4  6.00
   16秋:        登板無し
   17春:        登板無し
   17秋:        登板無し
   18春:        登板無し
   18秋:        登板無し            
   通算: 10 0勝1敗   6  9  9  7  5  7.50
       被安打率13.50 奪三振率13.50 四死球率10.50

投手成績詳細

   15秋   回数 被安 奪三 四死 自責
   慶大     0  1  0  1  1

   16春   回数 被安 奪三 四死 自責
   慶大     1  1  3  0  0
         0.2  0  1  0  0
   立大    0.1  1  0  2  2 ●
         0.2  0  0  0  0
   早大     1  1  3  1  0
   明大    0.2  0  2  0  0
         0.1  0  0  2  0
   東大     1  3  0  0  1
         0.1  2  0  1  1
          6  8  9  6  4 防6.00
    被安打率12.00 奪三振率13.50 四死球率9.00

  最新記事

 ■ 市川越・上條 プロ注目左腕から消えたスカウト(夕刊フジ) 14/7/26

 24日の埼玉大会準々決勝で、昌平に3-2で逆転勝ちした市川越のプロ注目左腕、上條将希投手(3年)。3回から登板し7回2安打1失点&8奪三振。決勝の右前適時打を放つなど投打に活躍した。「疲れている中でも悪いなりにいい投球ができた。力よりも制球を重視して投げました」。172センチと投手としては小柄だが、楽天・松井裕ばりの胸を大きく反らせるフォームで最速146キロの直球と鋭いスライダーが武器。今大会は計28回で3失点。今秋ドラフト候補の1人だが、スカウトの姿はなし。実は法大への進学が決定的。パ・リーグのあるベテランスカウトは「惜しいけれど本人の選択だからね。また4年後にお会いしましょう、ということ」と残念そうだった。
 
   14夏予        回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:大  宮 先   4  2  9  4  1 
   4回戦:北  本 先  11  8  10  4  0封
   5回戦:松  山     6  3  6  3  1
   準々決:昌  平     7  2  8  3  1 
   準決勝:正智深谷     4  3  5  3  2
   決 勝:春日共栄 先   8  15  4  2  7
               40  33  42  19  12 防02.70(失点から計算)
           被安打率7.43 奪三振率9.45 四死球率4.28

 ■ 市川越・上條11回10K完封 熱投135球で延長サヨナラ呼んだ(デイリースポーツ) 14/7/20

 執念が1―0のサヨナラ勝ちを呼んだ。延長11回、左脚に張りを感じていた市川越・上條は2死からストレートの四球。ベンチは救援投手をスタンバイさせたが、最速146キロ左腕は「絶対に代わりたくない」とこん身の直球で次打者を一ゴロに。11回まで0を並べ、その裏に敵失によるサヨナラ勝利を呼び込んだ。1メートル72と小柄ながら、大きく胸を反らし快速球を投げ込む本格派だ。失策が絡み5回は2死二、三塁、6回は無死一、三塁のピンチ。それでも「ギアチェンジして、自信のあるストレートで勝負」と最後はいずれも空振り三振で切り抜けた。11回を8安打10奪三振、135球の完封。新井清司監督も「打たれ強くなってきた」と称えた。昨年12月の県選抜オーストラリア遠征で、昨春甲子園Vの浦和学院・小島、春日部共栄・金子らライバル左腕に刺激を受けた。その浦和学院や聖望学園など私学強豪が次々と敗退。「チャンスはあるかもしれないけど、一つずつ確実に勝つことが大事」。昨秋県大会準V、今春4強と公立のV候補筆頭。左腕王国の新盟主として川越商時代の89年夏以来25年ぶり、公立では98年滑川以来の甲子園をたぐり寄せる。

 ■ 市川越・上條、痛み押し1号満弾 新井監督も「まさか」(スポーツ報知) 14/7/13

 1点を先制した3回2死満塁。好投を続ける8番打者の上條将希投手(3年)が打席に入った。「絶対点を取ろうと強い気持ちで臨んだ」とバットを振り抜くと、打球は高々と舞い、右翼席に飛び込んだ。これまで高校で本塁打ゼロだったエースの満塁弾。新井清司監督(58)は「まさかだよね」と驚きながら満面の笑みを浮かべた。投げても直球中心で攻め、4回を2安打1失点、9奪三振の快投。4回1死から安打と2四球で満塁とし、押し出し四球で1点を失うも「絶対に打たせない」と後続を2者連続三振に切って取った。前日(11日)の投球練習中に、打撃練習の打球が右足を直撃。痛み止めを飲んでの一戦だった。最終回はマウンドを譲ったが、5回コールドの好発進。昨秋準V、今春4強の力を見せつけた。

過去記事

 ■ うなぎエース 市川越 上條パワーの源(日刊スポーツ) 14/6/25

 全国高校野球埼玉大会(7月9日開幕)の組み合わせ抽選会が24日、さいたま市内で行われた。昨秋準Vで33年ぶりの関東大会に出場した市川越のエース上條将希投手(3年)は、今大会注目の左腕。優勝した浦和学院に0-1で惜敗したが、この夏は互いに勝ち進めば準決勝で対戦する。ウナギパワーで「戦国埼玉」の頂点を狙う。昨秋と今春と2季連続でベスト4入りした市川越。その原動力が左腕エースの上條だ。身長172センチと投手としては小柄だが、最速146キロを誇るオーバースローの本格派。スライダー、カーブなどの変化球を操り、要所で三振を奪う。昨秋の関東大会では初戦で横浜(神奈川)に敗れ、センバツ出場はならなかった。以降、上條が「このままではダメ」と取り組んできたのが、スタミナづくりのための食事だ。朝からどんぶりご飯を1杯から2杯に増やした。さらに新井清司監督(58)の勧めもあって、試合前日には必ず、ウナギのかば焼きを平らげている。地元・川越はウナギ料理が名物で、江戸時代から続く老舗の名店も多い。

 ■ 市川越・上條 埼玉のドクターK(デイリースポーツ) 14/5/21

 172センチと小柄ながら、バリバリの本格派。快速球と鋭いスライダーで次々と空を切らせる姿は“埼玉のドクターK”だ。市川越の上條将希投手は、あの桐光学園・松井裕(現楽天)をほうふつとさせる。昨秋はエースとして、33年ぶり関東大会出場の立役者となった。キレの良い140キロ台の直球、さらに縦横2種類のスライダーを決め球に操る。「追い込んだら、取にいこうと思う」との言葉通り、狙って三振を奪えるのは魅力だ。昨年12月には、県選抜の一員として豪州遠征。チームメイトになった昨春センバツ優勝左腕の浦和学院・小島から大きな刺激を受けた。「近くで見ると筋肉質。体幹は下半身がすごかった。甲子園で優勝するには、このぐらいの体じゃないとダメなんだと」。冬は走り込みやウエートトレで体をいじめ抜いた。昨夏から体重は8キロ増。今春県大会は、2回戦・慶応志木戦で自己最速を1キロ更新する146キロを計測して8回を11奪三振。準決勝は浦和学院に敗れたが、自身は6回1/3を無失点7奪三振。小島と互角に投げ合った。小島、抜群の制球力を持つ春日部共栄・金子と並び、県内では左腕トリオとして注目されるが「春の自分は未完成。No.1になりたい」と言い切った。最後の夏の照準は、25年ぶりの甲子園とNo.1左腕の称号に定めている。

   14春         回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:慶応志木 先   8  3  11     1 146㌔
   3回戦:松  山     1          0
   準決勝:浦和学院    6.1  3  7  2  0 139㌔
              15.1          1 防0.59(失点から計算)

 ■ 切れと制球で12K--上條将希投手(市川越・2年)(毎日jp) 13/10/7

 夏の大会でもエースとして三振を量産。チームを8強まで押し上げた。だが、3日の準々決勝では川越東に長打を連発され6点を失った。準決勝の相手は、強力打線で名高い春日部共栄。「切れとコントロールで勝負だ」と心に決めていた。内角を厳しく突いたため、序盤は四死球が重なったが、点は与えなかった。九回裏2死一、二塁。逆転のランナーを背負った場面で、伝令から新井清司監督の言葉を伝えられた。「信じているから、思い切って投げろ」。自信を持って投げた外角高めのストレートで12個目の三振を奪い、左手で小さくガッツポーズした。「今大会一番の投球」と自身も監督も認める快投で、33年ぶりの関東大会出場をたぐりよせた。

   13秋埼玉         回数 被安 奪三 四死 失点
   地区2回戦:坂 戸 西 先   8     12     0封
     代表決:所  沢 先   9    18     0封
   埼玉2回戦:立教新座 先  7.2  8  6  6  4
     3回戦:  蕨   先   9          0封
     準々決:川 越 東 先   9          6
     準決勝:春日部共 先   9  3  12  5  0
                51.2    65    10 防1.74(失点から計算)

   13秋関東     回数 被安 奪三 四死 自責
   1回戦:横浜 先   9  9  4  6  4

 ■ 市川越の2年生左腕・上條12奪三振(デイリースポーツ) 13/7/23

 市川越が3年ぶりに8強入りした。先発した2年生左腕・上條将希投手が九回途中まで2失点、12奪三振の力投を見せた。初回を3者連続三振で立ち上がると、キレのある130キロ台中盤の直球で空振りを量産。「真っ直ぐで押していけるのが持ち味。どんどん飛ばしてリズムを作っていこうと思った」との言葉通り、打線も初回と二回で4得点を挙げて援護。流れを呼び込んだ。171センチと上背はないが、体全体を使って投げるフォームは、桐光学園・松井をほうふつとさせる。「似ているとよく言われます。あこがれ?はい」とはにかんだ左腕は、準々決勝の聖望学園戦に向け「投げるとしたら、また初回から飛ばして抑えたい」と意気込んだ。

  プロフィール

 埼玉県ふじみ野市出身。
 上條 将希(かみじょう・まさき)投手。
 三角小3年時から軟式野球を始め、大井西中では軟式野球部に所属。

 市川越では2年夏に3年ぶりの県8強入りを経験。
 主戦格として全5戦、計27回に登板し、4回戦で8回1安打、5回戦で8.0回12Kの好結果を残す。
 エースの座をつかんだ2年秋に51.2回65K10失点の活躍で県大会準Vを達成。
 春日部共栄相手に3安打12Kの好投を演じ、5四死球完封で33年ぶり関東進出を決めた。
 関東初戦で神奈川1位・横浜と当たり、0対5完投負け(伊藤が完封)で敗退。
 強豪校相手に最後まで真っ向勝負を挑んだが、肩痛の影響もあって9安打を浴びて敗れた。
 これらの活躍で埼玉選抜入りを果たし、同年12月のオーストラリア遠征に参加。
 下半身強化を進めて臨んだ翌3年春の県2回戦・慶応志木高戦で146㌔を叩き出している。
 準決で小島和哉と投手戦を演じるも、味方打線が振るわず0対1で完封負け。
 0対1の2回ウラ二死からリリーフとして登板し、6.1回3安打、7K0封と敗戦の中で力を見せた。
 3年夏の県大会は春日部共栄高に2対7(8回ウラ一挙6失点)で敗れ準優勝。
 146㌔左腕としてプロスカウトから注目されたが、志望届を提出せず法政大への進学を選択した。
 県準V、関東1回戦が最高成績。甲子園経験は無し。

 法大では1年秋からリーグ戦に出場。
 いずれもリリーフで2シーズン10試合に登板し、計6回で9K5失点、0勝1敗、防7.50をマークした。
 通算10試合、0勝1敗、6回、防御率7.50。

 172cm68kg、力投型の小柄な146㌔左腕。
 ワインドアップから足を高く引き上げてタメを作り、体を大きく使って角度を付ける投球フォームから
 振り下ろす最速146㌔のストレートと、2種類のスライダー、カーブ、チェンジアップ。
 内角を突く切れの良い真っすぐと縦スラを武器とする本格派左腕。制球にはバラツキが残る。
 高2秋の大会7試合(先発7完封4)60.2イニングで69奪三振(率10.24)を記録。
 ブロック予選代表決定戦・所沢戦で18奪三振、9回4安打、1対0完封勝利の快投を披露した。
 遠投105mの地肩、50m6秒0の瞬発力を備える。
  
 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2018-12-01 (Sat)|2020年社会人投手 | 東京六大学 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
法政進学なんですね。周りは強豪高の選手ばかりですか、がんばってください!
| 匿名 | 2014年07月27日(Sun) 20:39 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年社会人投手 | 東京六大学 コメント(1) Page Top↑