山城 大智(トヨタ自動車)|ドラフト・レポート

山城 大智(トヨタ自動車)

ここでは、「山城 大智(トヨタ自動車)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



176cm86kg 右右 MAX147km スライダー・ツーシーム・カーブ 沖縄尚学→亜大 1年目
最速147㌔直球とスライダーなどの変化球。甲子園で5勝をマーク。琉球のライアンとして注目を集めた。
最終更新日:2018-12-01 (Sat)|2020年社会人投手 東都大学 コメント(2)

  動 画

  投手成績

 ■ 大学時代成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   15春:        登板無し
   15秋: 3 0勝0敗   6  6  8  3  3  4.50
   16春:        登板無し
   16秋: 1 0勝0敗   2  0  2  0  0  0.00
   17春: 4 1勝0敗  5.1  8  2  3  2  3.38
   17秋: 5 1勝0敗  15.2  9  7  9  2  1.15
   18春: 5 0勝1敗  9.2  14  1  5  6  5.59
   18秋: 5 1勝3敗  17.2  22  17  4  7  3.57
   通算: 23 3勝4敗  56.1  59  37  24  20  3.20
         被安打率9.43 奪三振率5.91 四死球率3.83

 ■ 甲子園成績

     試合   回数 被安 奪三 四死 自責
   13夏: 2     5  7  4  2  2
            3  5  3  2  2 137㌔ 福知成美 ○
            2  1  0  0  0 139㌔ 弘前聖愛
   14春: 3    20  18  11  3  4
        先   9  4  6  1  0 141㌔ 報徳学園 ○封
        先   9  8  4  1  1 139㌔ 白鴎足利 ○
        先   2  6  1  1  3 137㌔ 豊  川 ●
   14夏: 3    23  27  27  7  9
        先   9  3  14  0  1 143㌔ 作新学院 ○
        先   9  13  10  4  4 144㌔ 二松学舎 ○
        先   5  11  3  3  4 140㌔ 三  重 ●
   通算: 8    48  52  42  12  15 防2.81
       被安打率9.75 奪三振率7.88 四死球率2.25

 【 国際大会 】
       試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   U18アジア: 1   3  0  6  0  0  0.00

投手成績詳細

   15秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   専修大     2  2  4  0  2
   国学大    2.2  2  4  2  0
   日本大    1.1  2  0  1  1
           6  6  8  3  3 防4.50
      被安打率9.00 奪三振率12.00 四死球率4.50

   16秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   国学大     2  0  2  0  0 

   17春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   専修大     2  2  1  1  0
           1  1  0  1  0 ○
   国学大    1.1  3  0  1  1
           1  2  1  0  1
          5.1  8  2  3  2 防3.38
      被安打率13.50 奪三振率3.38 四死球率5.06

   17秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   日本大 先   6  4  1  2  0 141㌔ ○
   国学大 先  3.2  2  2  2  0
   立正大    0.2  1  0  0  0 139㌔
   東洋大     4  1  4  2  0
          1.1  1  0  3  2 139㌔
          15.2  9  7  9  2 防1.15
       被安打率5.17 奪三振率4.02 四死球率5.17

   18春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   中央大 先   4  3  1  3  1 135㌔ ●
   立正大 先   3  5  0  1  1 136㌔
   駒澤大    0.2  2  0  1  2 139㌔ 
   国学大    0.1  1  0  0  0 139㌔
   東洋大    1.2  3  0  0  2
          9.2  14  1  5  6 防5.59
      被安打率13.03 奪三振率0.93 四死球率4.66

  最新記事

 ■ 亜大・山城、思い出の神宮で6回1失点/東都(SANSPO) 17/9/15

 沖縄尚学高時代に明治神宮大会優勝経験のある亜大・山城が、6回を4安打1失点の好投。「(トルネードから)投げ方も変わったし、神宮での雰囲気も(高校のときとは)全く違う。継投で、といわれていたので、こんなに投げると思わなかった」と目を白黒させた。生田監督は、「先発投手が2戦ともうまくいったけど、次は違う」と気を引き締めた。

   18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
   中央大    2.1  5  5  1  2 ● 141㌔
           4  3  3  0  2 ●
   立正大    2.1  5  3  1  1 ● 142㌔
   国学大 先   5  3  4  1  0 ○ 141㌔
   駒澤大 先   4  6  2  1  2
          17.2  22  17  4  7 防3.57
      被安打率11.21 奪三振率8.66 四死球率2.04

 ■ 沖縄尚学・山城14K春から逆襲のライアン(日刊スポーツ) 14/8/18

 「琉球のライアン」沖縄尚学・山城大智投手(3年)が、3安打14奪三振完投で16強進出を決めた。作新学院(栃木)を破り、春夏通算甲子園20勝目(10敗)に到達。今までに見たことがないライアンだった。胸の高さまで左足を上げるフォームは変わらないが、最速143キロの直球、スライダー、直球と同じ軌道から鋭く落ちるツーシームとすべてを自在に操った。初回、左の3番朝山に直球をバックスクリーン右へ運ばれ先制ソロを許した。1点リードの6回2死二塁。再び朝山を迎え「2年生に直球を打たれたままではふがいない」と同じ直球で勝負し、見逃し三振を奪った。捕手の伊良部は「精神面の強さ、成長を感じた」と驚いた。センバツ準々決勝の豊川(愛知)戦が転機となった。先発し2回5失点KO。比嘉公也監督(33)は「相当、悔しかったと思う。それからのブルペンでの1球1球のひたむきさが変わりました。左打者への配球も良かった」と進化を認める。春3試合で打たれた18安打のうち13安打が左打者だった。この日の3安打もすべて左だったが、14三振中、10三振は左打者から奪った。外角ギリギリの球の出し入れを覚え、膝元へワンバウンドを投げられるようになり左嫌いを克服した
 プロも注目する沖縄尚学・山城が進路先として亜大への進学を希望していることが17日、分かった。同大学は今春も東都を制し、戦後初の6連覇中。08年センバツで全国制覇したOBの東浜(ソフトバンク)も亜大に進学し、東都で通算420奪三振、22完封、35勝を挙げ12年ドラフトでは3球団が1位で競合した。山城も同じ道を歩むつもりだ。
阪神・田中スカウト「うまく体を使っているコントロールも良いし、変化球で空振りも取れる。今後が楽しみ」
巨人・山下スカウト部長「緩急をつけ、直球は切れがある。素材としては面白いものを持ってる。今後の成長を見ていく」
ヤクルト・鳥原チーフスカウト「素材も良いと思うし、身体に力がありそう
楽天・川原スカウト「打者をよく見ながら投げている。大きく伸びてほしいと思わせる選手」(SANSPO)

 ■ 山城4回以降無失点(西日本スポーツ) 14/4/26

 チームを襲ったアクシデントがエースを目覚めさせた。沖縄尚学の「琉球のライアン」ことエース山城は3回までに4失点。2番手で登板予定だった上原が4回の打席で自打球を右膝に当て交代すると「投げる投手は自分しかいない」と気持ちを入れ直し、4回以降は被安打3の無失点。「点を取られても自分の投球を貫けた」と強気で押し、8回には自己最速タイの143キロをマークした。「1点差で勝てたのは大きい」とうなずいた右腕はさらに進化して最後の夏を迎える。

   14夏予        回数 被安 奪三 四死 失点 
   2回戦:沖縄水産 先   9  4  12     0封 7回2死から7連続K
   準々決:嘉 手 納 先   7  4  10     0封 146㌔
   準決勝:宜 野 座     5  4  5     0
   決 勝:糸  満 先   9  7  4  0  1
               30  19  31  3  1 防0.30
           被安打率5.70 奪三振率9.30 四死球率0.90

過去記事

 ■ 沖縄尚学、エース・山城が1安打完封で4強入り/春季九州大会(SANSPO) 14/4/23

 高校野球の春季九州大会(第134回九州大会)は22日、熊本県の藤崎台県営野球場などで準々決勝4試合が行われ、24日の準決勝の顔合わせは島原農(長崎)-沖縄尚学、東福岡-創成館(長崎)となった。昨秋大会を制し、選抜大会でも8強入りした沖縄尚学はエースの山城が1安打完封、打線も16安打を放って日南学園(宮崎)に6-0で完勝した。

   14春九州       回数 被安 奪三 四死 失点 自責 
   2回戦:龍  谷    4.1  1       0  0
   準々決:日南学園 先   9  1  7  2  0  0封
   準決勝:島 原 農     1  1       0  0
   決 勝:創 成 館 先   9  9  8  1  4  2 143㌔
              23.1  12       4  2 防0.77

 ■ 沖縄尚学“ライアン”山城が圧巻の4安打完封/センバツ(SANSPO) 14/3/24

 第86回選抜高校野球大会第3日第1試合(報徳学園0-1沖縄尚学、23日、甲子園)独特のフォームから放たれたボールが、打者の手元で力強く伸びる。“琉球のライアン”の異名を持つ沖縄尚学・山城が、圧巻の完封劇だ。「制球には納得していないけど、最初から完封で勝つつもりで投げた」。一回に一死一、三塁としたが、昨秋の明治神宮大会王者は得点を許さない。最速141キロの直球で押した。二回以降は二塁を踏ませず散発4安打、1四球。「最後は力でいこうと思った」と狙って空振り三振締めだ。独特の投球フォームは米大リーグの名投手、ノーラン・ライアンをほうふつさせる。昨夏から自身の投球練習をビデオに収め、寮に戻って確認するのが日課。左足を高く上げるスタイルは「威圧感を出すため」で、ヤクルトの小川にも似ているが、「意識していない」と話す。実は大会直前まで左足を上げる際に右かかとが浮き、踏み込むと体が前に流れた。比嘉公也監督(32)から「かかとをつける意識で」「左肩を開かないように」と助言されて本来の自分を取り戻した。
ヤクルト・鳥原チーフスカウト
 「あのフォームを自分のものにしてるのはいいこれから磨きをかけて真っすぐが速くなれば楽しみ
 昨秋から足を高く上げるのは、重心をうまく移動させるため。試行錯誤を続け、現在は足の高さは秋と同じだが、上げたときの姿勢が良くなり、直球の威力が増した。2008年春に全国制覇したときのエース東浜(現ソフトバンク)と比べ、比嘉監督は「ベース上では山城の球の方が威力がある」と評する。(MSN産経)

   13秋           回数 被安 奪三 四死 自責
   沖縄2回戦:興  南 先   9  4  8  2  0 ○封
     準々決:真 和 志 先   9  2  8  1  0 ○封
     準決勝:宜 野 座 先   5  2  8  0  0 ○封
     決 勝:美 里 工 先  10  10  6  4  2 ●…32イニング連続無失点
   九州2回戦:日南学園 先   9  6  5  1  0 ○ 97球
     準々決:波 佐 見 先   7  5  10  1  1 ○
     準決勝:鎮  西 先   9  1  6  2  1 ○
     決 勝:美 里 工 先   9  11  4  2  2 
   神宮1回戦:関 東 一 先   3  6  1  1  2
     2回戦:駒  苫 先   8  5  6  3  0 ○
     準決勝:岩  国     3  2  3  0  0 ○
     決 勝:日本文理 先   7  8  8  3  3 ○…7回に自ら左中間3ラン
                 88  62  73  21  11 防1.13
             被安打率6.34 奪三振率7.47 四死球率2.15

  プロフィール

 沖縄県今帰仁村生まれ。
 山城 大智(やましろ・だいち)投手。  
 兼沢小1年時から北山キングで野球を始め、今帰仁中野球部では2年春に全国4強進出。
 当時エースとして平良拳太郎(巨人13年5位)が在籍していた。

 沖縄尚学では1年秋の九州大会から控えとしてベンチ入り。
 翌2年夏の甲子園1回戦に3番手として登板し、3回2失点の粘投で8対7逆転勝ち星を収める。
 同年秋の新チームで主戦の座を掴み、県2位通過での九州V、神宮Vを達成。
 県決勝9回表まで32回連続0封の快投を演じ、九州大会で3連続1失点完投勝ちを収めた。
 鎮西が相手の九州準決で1安打(6回まで無安打)1失点完投の好投を披露。
 続く神宮大会で4試合21回9失点(乱打戦の決勝で自ら左中間3ラン)の粘投を演じている。
 翌3年春の選抜全3試合の先発を務め、2完投勝利の活躍でベスト8まで進出。
 報徳を散発4単打(4回ウラ以降1安打)に抑え、6三振1四球、1対0完封勝利をマークした。
 同年4月の九州大会(優勝)準々・日南学園戦で1安打7K完封勝利を記録。
 続く3年夏の県初戦・沖水戦で4安打12K(7回二死から7連続)完封の好投を披露している。
 同準々・嘉手納戦(7回10K完封)で自己最速を3㌔更新する146㌔をマーク。
 夏の甲子園で2完投勝利(通算5勝2敗)を収め、2シーズン連続となる8強入りを成し遂げた。
 初戦(2回戦)作新学院戦で散発3安打、14K無四球1失点完投勝ちを記録。
 大会後のU18アジア選手権で準優勝を経験し、プロからも注目される中で亜大入りを選択した。
 当時のチームメイトに安里健(現亜大)、赤嶺謙(現亜大)ら。

 亜大では1年秋から救援でリーグ戦に出場。
 以降7季で計23戦(救援17)56.1回に登板し、3勝(0完0封)4敗、防御率3.20の実績を残した。
 6対5サヨナラ勝利を収めた3年春の専修大2回戦で初勝利(1回0封)をマーク。
 初先発を任された3年秋の開幕カード・日本大2回戦で先発白星(6回1K1失点)を収めている。
 リーグ通算23試合、3勝4敗、56.1回、防御率3.20。

 176cm86kg、最速147㌔直球を持つ本格派右腕。
 セットからタメを作って重心を下げ、インステップ気味に着地し、球持ちに良さのある腕の振りから
 投げ込む最速147㌔、常時130㌔台中盤から140㌔前後の力のあるストレートと、
 110㌔台から120㌔台のスライダー、左打者外に沈む130㌔強のツーシーム、90㌔台のカーブ。
 真っすぐにスライダー、ツーシームを交える。まずまず安定したコントロールの持ち主。
 甲子園では3戦目に打ち込まれて敗れた。高めに浮く球もあるが、内外角に丁寧に投げ分ける。
 高校時代はライアン投法を採用していた。遠投110m。

  スカウトコメント

ソフトバンク・永山勝スカウトチーフ|14/8/20
 「山城大智(沖縄尚学)は進学を希望しているようなので、大学での成長を見守りたい」
巨人・山下哲治スカウト部長|14/8/18
 「明徳義塾・岸潤一郎、富山商の左腕・森田駿哉、沖縄尚学・山城大智もマークを続けます」
阪神・田中スカウト|14/8/18
 「うまく体を使っている。コントロールも良いし、変化球で空振りも取れる。今後が楽しみ」
巨人・山下スカウト部長|14/8/18
 「緩急をつけ、直球は切れがある。素材としては面白いものを持ってる。今後の成長を見ていく」
ヤクルト・鳥原チーフスカウト|14/8/18
 「素材も良いと思うし、身体に力がありそう」
楽天・川原スカウト|14/8/18
 「打者をよく見ながら投げている。大きく伸びてほしいと思わせる選手」
巨人・山下哲治スカウト部長|14/3/28
 「小山台・伊藤優輔、沖縄尚学・山城大智、美里工・伊波友和、関東第一・羽毛田晶啓らも夏に向けて期待です」
ヤクルト・鳥原チーフスカウト|14/3/24
 「あのフォームを自分のものにしてるのはいい。これから磨きをかけて真っすぐが速くなれば楽しみ」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2018-12-01 (Sat)|2020年社会人投手 | 東都大学 コメント(2) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
甲子園での投球はとても安定感がありゲームメイクに長けた選手だと思った。球速が更に上がれば更に面白い選手になると思う。
| 賀前酉黒才 | 2017年02月03日(Fri) 20:34 | URL #- [ 編集]
春の選抜は豊川に捕まったけど他の試合は安定した投球してたな
| 匿名 | 2014年04月23日(Wed) 21:21 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2020年社会人投手 | 東都大学 コメント(2) Page Top↑