宮川 将(大阪体育大)|ドラフト・レポート

宮川 将(大阪体育大)

ここでは、「宮川 将(大阪体育大)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



184cm84kg 右右 MAX147km スライダー・カット・フォーク・チェンジ・カーブ・シュート 大体大浪商
最速147㌔の威力ある直球と縦のスライダー、カットボール。リーグ通算29勝、MVPを2度受賞。
2012年東北楽天育成1位
最終更新日:2012-10-22 (Mon)|2012年ドラフト指名選手 阪神大学野球 コメント(3)

  動 画

  投球成績

     試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 
   09春: 7  4勝2敗  46.2  27  34  18  4  0.77(1位)
   09秋: 6  1勝3敗  30.2  27  18  12  11  3.24(8位)
   10春: 5  4勝0敗  36.2  30  26  17  5  1.25(6位)
   10秋: 5  3勝2敗   37  33  25  24  15  3.65(9位)
   11春: 5  4勝1敗   40  31  43  11  9  2.03(6位)
   11秋: 5  4勝0敗   38  34  28  13  8  1.89(5位)
   12春: 7  5勝1敗  55.1  34  56  11  14  2.28(8位)
   通算: 40 25勝9敗 284.1 216 230 106  66  2.09
          被安打率6.84 奪三振率7.28 四死球率3.36 
    ※ 11秋12春:MVP 11春:最優秀投手賞 09春:ベストナイン 10秋:敢闘賞

 【 全国大会 】
     試合 回数 被安 奪三 四死 自責
   10選: 1   1  3  0  4  2 147㌔(神宮) 東 海 大
   11選: 1   9  4  9  7  1 147㌔(東ド) 四国学院
   12選: 1   9  7  2  3  3 145㌔(神宮) 奈良産大
   通算: 3  19  14  11  14  6 防2.84
     被安打率6.63 奪三振率5.21 四死球率6.63

投球成績詳細

   09春    回数 被安 奪三 四死 自責
   帝塚大 先   9  3  8  1  1 ○
       先   9  1  6  2  0 ○封
   関国大 先   9  4  8  5  0 ○封
          3.2  2  1  2  0 ○
   大産大 先  7.1  10  7  6  3 ●
           0  2  0  0  0
   関外大 先  8.1  5  5  3  0 ●
         46.2  27  34  18  4 防0.95
      被安打率5.21 奪三振率6.56 四死球率3.47

   09秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   帝塚大 先  7.1  6  6  2  5 ○
   大産大 先  5.1  5  4  2  1 ●
   天理大 先   1  0  0  2  0
   関国大 先   6  6  1  3  1 ●
           2  2  0  0  1 
   関外大 先   9  7  8  3  3 ●
         30.2  27  18  12  11 防3.23
      被安打率7.92 奪三振率5.28 四死球率3.52

   10春    回数 被安 奪三 四死 自責
   天理大 先   9  11  5  2  2 ○
   大産大 先   9  3  8  8  0 ○封
   関国大 先  8.2  8  1  6  1 ○
           1  1  1  0  0
   関外大 先   9  7  11  2  1 ○
         36.2  30  26  17  5 防1.25
      被安打率7.36 奪三振率6.38 四死球率4.17

   10秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   関外大 先  2.1  4  1  4  4 ●
   帝塚大 先   9  12  10  1  3 ○
   天理大 先   9  4  4  4  2 ○
   大産大 先   7  5  7  6  2 ○
   関国大 先  9.1  8  3  10  4 ●
          37  33  25  24  15 防3.65
      被安打率8.03 奪三振率6.08 四死球率5.84

   11春    回数 被安 奪三 四死 自責
   関外大 先   9  7  11  1  0 ○封
   帝塚大 先   8  7  8  2  2 ○
   天理大 先   9  1  12  1  0 ○封
   大産大 先   5  7  5  6  6 ●
   関国大 先   9  9  7  2  1 ○
          40  31  43  11  9 防2.03
      被安打率6.98 奪三振率9.68 四死球率2.48

   11秋    回数 被安 奪三 四死 自責 
   甲南大 先   9  3  10  2  0 ○封
   天理大 先   6  10  1  1  2 ○ 
   関外大 先   9  5  10  8  2 ○
   大産大 先   9  9  5  1  1 ○
   関国大 先   5  7  2  1  3
          38  34  28  13  8 防1.89
      被安打率8.05 奪三振率6.63 四死球率3.08

   12春    回数 被安 奪三 四死 自責
   甲南大 先  13  9  14  3  2
       先   7  3  5  0  1 ○ 141㌔
   関国大 先   9  5  9  1  4 ○
          1.1  3  2  0  0 ○
   大産大 先   8  3  6  3  2 ○
   関外大 先   9  7  10  3  4 ○
   天理大 先   8  4  10  1  1 ●
         55.1  34  56  11  14 防2.28
      被安打率5.53 奪三振率9.11 四死球率1.79

  最新記事

 ■ 大体大32度目V!ドラフト候補・宮川が12K完投(スポーツ報知) 12/10/22

 阪神大学リーグは、どちらも勝てば優勝の大一番で大体大が天理大を5―3で下し、4季連続32度目の優勝を決めた。同点の9回2死一、二塁から田村強(1年・玉野)が左中間へ勝ち越しの2点二塁打。今秋ドラフト候補の147キロ右腕・宮川将(4年・大体大浪商)が6安打12奪三振で、152球を投げ切って完投した。大体大は明治神宮大会出場を懸け、11月1日開幕の関西地区選手権に出場する。

   12秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   甲南大 先   9  4  10  2  0 ○封 141㌔
   関国大 先   8  8  3  7  2 ●
   関外大 先   9  2  7  2  0 ○封
   大産大 先   9  4  12  5  0 ○封
   天理大 先   9  6  12  6  3 ○
          44  24  44  22  5 防1.02
      被安打率4.91 奪三振率9.00 四死球率4.50

 ■ 宮川完封 大体大勝ち点/阪神大学(日刊スポーツ) 12/9/2

 4連覇を目指す大体大が甲南大に競り勝ち、勝ち点1を挙げた。5回に西村元気外野手(4年=川西緑台)の安打と二盗で2死三塁の好機をつくり、田中諒輔捕手(4年=社)の適時打で1点を先制。今秋ドラフト候補の宮川将投手(4年=大体大浪商)が甲南大打線を4安打完封した。前日の1回戦は左腕エースの松葉貴大(4年=東洋大姫路)が完封し、この日は右腕エースが連続完封。宮川は「自分も完封でシーズンをスタートできてよかった」と語った。

 今年の選手権では「松葉は球質がやや軽いが伸びがある、宮川は重い」という捕手コメントが
 紹介されていました。剛腕タイプながら変化球も多彩ですね(捕手によると7種類)。

 ■ 大体大・宮川、虎ドラフトの“隠し玉”(デイリースポーツ) 12/8/13

 今秋ドラフトの阪神の“隠し玉”でもある大体大・宮川が、最速145キロの直球とキレのあるスライダーで圧倒。失策も絡んで4回3安打2失点だったが、投げっぷりの良さは確かに光るモノを感じさせた。初回、味方の2失策が絡んで2点を失った。その直後、一二三を打席に迎えるとマウンドの姿が明らかに変わった。初球から直球で押し込み、最後は外角スライダーで空振り三振に仕留めた。腕が振れてきた二回以降は、打者に向かっていく姿勢を前面に0封。制球面などに課題が残るが、直球の勢いとスライダーのキレはファームの主力が並んだ打線にも十分、通用していた。畑山スカウトは「(ドラフト指名)候補の1人。今日みたいな投球をどんどん出してくれればいい」と目を細めた。大体大浪商時代から注目していた右腕だったというが、高校レベルでは内角に食い込むシュートと逃げるスライダーで抑えられていたため、評価が上がらなかった。この日は、直球の最速が145キロを計測し「春のリーグ戦のときよりも4、5キロ速かった。本人もプロ一本という姿勢でやっているので、気持ちが出ていたんじゃないかな」と畑山スカウトは言う。まだまだ伸びしろがありそうな右腕。秋のリーグ戦でも注視していく。

       回数 被安 奪三 四死 自責
   阪神2軍: 4  3  3  0  1 145㌔

 ■ 阪神大学、史上初のV4に王手!…5リーグ対抗戦(スポーツ報知) 12/7/1

 準決勝が行われ、阪神大学は先発したプロ注目の右腕、大体大・宮川将(4年)が京滋大学を5安打完封。前日に1失点完投したチームメートの松葉貴大(4年)に続く好投で、史上初のV4へ王手をかけた阪神大学は1日の決勝で、関西六大学と激突する。“右のエース”としての面目を保った。9回、最後の打者を一ゴロに仕留めた宮川は、右拳を握りしめた。「最後までしっかり投げようと思っていた」。“オールスター”では、08年の関西国際大・榊原諒(現日本ハム)以来となる完封勝利に会心の笑顔を見せた。盟友の快投に刺激を受けた。29日の1回戦・関西学生戦では、ドラフト上位候補の松葉が1失点完投勝利。宮川は内容にもこだわっていた。「意識はしてました。(今季は)松葉もやっていない完封ができてうれしい」。全日本大学野球選手権の2回戦(奈良産大戦)では1点リードの9回に2点三塁打を打たれ、逆転負けを喫した。「選手権では自分の投球ができなかった。プロに行きたいんで、もう負けていられない」。プロ志望届提出を明言している右腕は高らかに言い切った。

   対抗戦  回数 被安 奪三 四死 自責
   京滋大学   9  5  8  5  0

 ■ 松葉→宮川“ドラフト候補リレー”で大体大サヨナラ勝ち(スポニチ) 12/4/17

 阪神大学野球リーグの第3節3回戦が16日に行われ、大体大が関西国際大を下して勝ち点2とした。阪神巨人など7球団11人のスカウトが見守る中、先発・松葉貴大投手(4年=東洋大姫路)から宮川将投手(4年=大体大浪商)につなぐ執念の“ドラフト候補リレー”を展開し、延長10回サヨナラで競り勝った。2本柱が踏ん張った。中1日で先発の松葉は本調子にほど遠く、最速も137キロどまり。それでも変化球を多投し、8回まで1失点と試合をつくった。9回に疲労がピークに達して2点差に迫られ、なおも2死満塁のピンチを招くと前日15日に完投した宮川が救援。直後に同点とされたが、後続を断った。右腕は慣れない抑え役で通算23勝目。2人は「チームが勝ってよかった」と口を揃え、3連覇を視界にとらえた。

過去記事

 ■ 大体大、宮川志願の登板7回を1失点!(スポーツ報知) 12/4/12

 3季連続優勝を目指す大体大が甲南大を破り、2勝1分けで勝ち点1とした。今秋ドラフト候補の147キロ右腕・宮川将(4年)が7回を3安打1失点2日の同カードで13回完投も2―2の引き分けに終わった一戦のリベンジに成功し、大学通算21勝目を手にした。大体大・宮川が2試合、20イニングをかけて今季1勝目をもぎ取った。2日の2回戦では199球完投も5回に痛恨の2ランを浴びた。「自分のせいで勝てなかったので投げさせてもらった」と、志願のマウンドで7回を1失点、無四球でまとめた。1月にプロ志望届提出を明言。この日は6球団が視察する中で最速は141キロどまりだったが、「神宮(春の大学選手権、秋の明治神宮大会)を目指す中で、結果的に目指すところがプロであってほしい」と、勝負のシーズンに意気込んでいた。

 ■ 大体大の右のエース・宮川が早くも“プロ宣言”!(スポーツ報知) 12/1/11

 大体大の右のエース・宮川将(しょう、3年)は10日、早くもプロ志望届提出を明言した。リーグ戦20勝の147キロ右腕は「昨日、家族に『プロに行きたい』と話しました」と進路をプロ一本に絞ったと明かした。昨年は大学選手権の初戦(対四国学院大)に先発して全国1勝。大体大浪商高時代から注目されてきた本格派は「松葉を抜いて一番手になれるように、切磋琢磨していきたい」と誓った。
 宮川は「昨夜家族と話し合い、プロ志望届を出すことに決めた」とプロ宣言。ソフトバンク・若井スカウトが視察に訪れた。(デイリースポーツ)

 ■ 宮川完投20勝!大体大が無傷の8連勝で春秋連覇!(スポーツ報知) 11/10/6

 大体大が開幕から無傷の8連勝で30度目の優勝を決めた。春秋連覇は02年以来9年ぶり。MAX147キロ右腕・宮川将(3年)が2失点完投し、大学通算20勝目を手にした。同リーグは春の5リーグ対抗オールスターで優勝したため、明治神宮大会の出場枠2を争う関西地区大学野球選手権にはシード校として出場する。大体大が盤石のダブルエースで独走Vを決めた。4日の第1戦で完投して4勝を挙げた左腕・松葉貴大(3年)に続き、宮川も味方の逆転を呼び込む粘りのピッチングで4勝目。教育実習で打線の主力が欠ける中での連覇に、中野和彦監督(52)は「勝てたのは投手のおかげ」と目尻を下げた。宮川は6月の大学選手権で1勝。来秋のドラフト候補右腕は「(関西の)第1代表で神宮にいきたい」と、6年ぶりの“秋”を見据えていた。

 ■ 大体大がドラフト候補・宮川将の好投で1勝(スポーツ報知) 11/6/8

 来秋ドラフト候補・大体大の右腕・宮川将が9回4安打2失点と好投し、06年の日本一以来の選手権1勝に導いた。左腕・松葉貴大との2枚看板を擁する中野和彦監督(52)が「ハートが強い」と初戦の先発に抜てき。背番号をこの大会から「18」に変更した右腕は初回に自身最速タイの147キロをマーク。昨年3番手で投げてコールド負けしたうっぷんを晴らし「気持ちが入っていました」と気持ち良さそうだった。

 ■ 宮川が1失点完投!大体大逆転で逆王手(スポーツ報知) 11/5/26

 大体大が関西国際大に雪辱し、全日本大学選手権出場へ逆王手をかけた。1点を追う6回、4番・松本敬弘が右中間への3点適時三塁打を放って逆転。来秋ドラフト候補のMAX147キロ右腕、宮川将(3年)が9安打を浴びながら1失点完投した。26日の3回戦で勝った方が優勝する。

 昨年の選手権では雨中の試合で足元の状態が悪く不安定でしたが147㌔直球には
 なかなかの威力がありました。今年は存分に力を発揮できるといいですね。

 ■ 大体大今季初の連敗…宮川6失点(デイリースポーツ) 11/5/10

 大体大は今季初の連敗で勝ち点を落とした。先発・宮川は2ラン本塁打を浴びるなど5回6失点。「疲れがたまっていて変化球が思う所に決まらなかった」と唇をかんだ。最終節の関西国際大との優勝決定戦まで2週間あくため、「もう一つ上の体力づくりをしないと。連勝で優勝して神宮に行きたい」と気持ちを切り替えた。

 ■ 大体大1年宮川5失点で初黒星/阪神大学(日刊スポーツ) 09/5/11

 開幕から4連勝中だったスーパー1年生の大体大・宮川将投手(大体大浪商)が8回途中5失点で降板し、大学初黒星を喫した。同点の8回、勝ち越し打を含む5被安打。4月27日からの第4節・姫路独協大戦は右肩の張りで、登板はなし。「肩はもう大丈夫でしたが、勝負球が決まらず苦しかった」。

 ■ 3試合連続完投の大体大・宮川が2度目の完封(スポーツ報知) 09/4/21

 大体大浪商出身の最速143キロ右腕・宮川将(1年)が、関西国際大を4安打に抑えて今季2度目の完封勝利を飾った。「終盤に疲れが出て、抜け球が多かったけど、自信を持って投げた」と5四死球を与えながら、三塁すら踏ませなかった。開幕から3試合連続完投で3勝目。大先輩でもあるオリオールズ・上原が持つ、リーグ通算最多36勝の更新を目指す

 ■ 大阪イチの右腕、自らは「力不足」虎スカウトは好印象(スポニチ) 08/7/25

 大阪府下ナンバー1、143キロ右腕の大体大浪商・宮川が打ち込まれた。清教学園に9安打5失点。直球のMAXは140キロを記録したものの、8回4点、9回1点と終盤に崩れた。「ボク自身にバテがあった。途中で腕が振れなくなった」と視線を伏せた。阪神は山口、山本スカウトが視察。「体の軸がぶれず、いいバランスで投げている」と山口スカウトは好印象。本人は「力が足りない。大学でプロを目指したい」と大体大進学を口にした

   08夏予選     回数 被安 奪三 四死 失点
   2 回 戦:和泉総合  4  1  6     0 
   4 回 戦:八 尾 高  9  2  11     0
   準々決勝:清教学園  9  9       5 140㌔
             22  12       5 防2.05(失点から計算)
                      被安打率4.91

 ■ 大体大浪商・宮川、11K完封…南大阪大会(スポーツ報知) 08/7/23

 “大阪NO1右腕”の剛球がうなりを上げた。大体大浪商・宮川将(3年)が2安打11奪三振で踏ん張った。完封で8強に駒を進めた。初回は2死満塁のピンチを背負ったが、2回以降は三塁を踏ませなかった。3回戦(19日)、公式戦で初めてフォークを披露したが「まだ自信がない」と、この日は封印。

  プロフィール

 大阪府泉南市出身。
 宮川 将(みやがわ しょう)投手。
 小学2年から野球を始め、大体大付中時代は準硬式野球部に所属。

 大体大浪商では1年秋からベンチ入り。
 2年秋に主戦として大阪大会4強進出を達成した。
 準々決勝近大付戦で9回2死までノーヒットノーラン、1安打完封の快投を披露している。
 準決勝ではPL学園と接戦を演じたが、8安打4失点で惜しくも完投負け。
 続く3位決定戦東海大仰星戦も4失点完投負けで近畿大会進出はならず。
 3年夏は清教学園に4対5で敗れ南大阪大会準々決勝敗退。
 大会屈指の右腕と評され、4回戦までは13回3安打17奪三振無失点と好投、
 準々決勝でも7回までを無失点に抑えたが、終盤崩れ9安打5失点で敗れている。
 阪神などプロからも注目される中、志望届は提出せず進学を選択した。
 最高成績は府大会4強。甲子園出場実績は無し。

 大阪体育大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
 33回2/3連続無失点を記録するなど、46回2/3をこなし防御率0.77(1位)マーク、
 4勝(3完投2完封)の好成績でベストナインに輝き、入学直後から頭角を現す。
 開幕帝塚山大1回戦で3安打1失点初完投勝利、3回戦で1安打初完封勝利。
 1年秋以降は松葉貴大に次ぐ先発として4度の優勝に貢献、通算25勝(17完投6完封)を挙げ、
 3年秋・4年春にMVP、3年春に最優秀投手賞、2年秋に敢闘賞を受賞している。
 全国大会には2年春から3年連続で大学選手権に出場、3年秋の神宮大会は登板機会無し。
 2年春は初戦東海大戦に6点ビハインドの6回表2死一塁から2番手で登板、
 最速147㌔を記録したものの、制球がばらつき1回3安打4四死球5失点と結果を残せず。
 3年春の四国学院大戦で走者を出しながらも要所を締め、4安打7四死球2失点完投勝利、
 東京ドームで147㌔を記録、9三振を奪う力投で2006年以来となる白星を挙げている。
 4年春の奈良産大戦は好投しながら9回表に逆転を許し、7安打3失点で完投負け。
 プロ相手には4年8月の阪神との交流戦に先発し、4回3安打2失点の力投を披露した。
 リーグ通算40試合、25勝9敗、284回1/3、230奪三振、防御率2.09。

 184cm84kg、ガッチリした体格の馬力ある本格派右腕。
 ワインドアップから重心を下げ、開き早めに肘を柔らかく使った力強い腕の振りから投げ下ろす
 最速147㌔、常時140㌔台前半から中盤の威力ある直球と120㌔台から130㌔前後の
 落差ある縦のスライダー、120㌔台から130㌔台のカットボール、120㌔台のチェンジアップ、
 130㌔台前半のフォーク、110㌔台のカーブ、140㌔前後のシュート。
 剛腕であると共に多彩な変化球を操る器用さを兼ね備える。中でも縦のスライダーが武器。
 向こうっ気の強さ、マウンド度胸の良さもセールスポイント。
 コントロールにはややバラツキが多い。遠投110m、50m6秒3。

  スカウトコメント

阪神・畑山スカウト|12/8/13
 「(ドラフト指名)候補の1人。今日みたいな投球をどんどん出してくれればいい」
 「春のリーグ戦のときよりも4、5キロ速かった。本人もプロ一本という姿勢でやっているので、気持ちが出ていたんじゃないかな」
阪神・山口スカウト|08/7/25
 「体の軸がぶれず、いいバランスで投げている」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



 Comments
この記事へのコメント
巨人も狙ってるがそんなに右腕が必要か!?
でも宮川投手はプロでも通用すると思うので期待したい。
松葉投手と頑張ってほしい!
| 巨人ファン7年目♪ | 2012年06月11日(Mon) 11:31 | URL #- [ 編集]
大体大が開幕8連勝で春秋連覇
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20111005-845352.html

秋は4試合に先発して4勝、3完投。
33回を投げて被安打27、12四死、自責5、26奪三振(誤差があったらすみません)。
もっと評価が上がってきそうですね。
| ハルタカ | 2011年10月05日(Wed) 22:03 | URL #- [ 編集]
宮川 将の狙い目は阪神だけですか~?
| 広鯉! | 2009年04月22日(Wed) 07:51 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する