谷川 刀麻(東芝)|ドラフト・レポート

谷川 刀麻(東芝)

ここでは、「谷川 刀麻(東芝)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



谷川 刀麻(東芝)

177cm77kg 右左 MAX148km 外野・三塁 50m6秒0 星稜高→近大 1年目
振り切るスイングで弾き返す左の好打者。神宮で右中間三塁打を記録。ベストナインを2度受賞した。
最終更新日:2019-12-03 (Tue)|2021年社会人野手 関西学生 コメント(1)

  動 画

  打撃成績

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16春: 9 .120  25  3 1 0 0 0 7 0 0  .120  .160
   16秋: 12 .154  39  6 1 1 0 1 10 5 1  .250  .231
   17春: 11 .292  48 14 3 0 1 6 12 2 2  .320  .417
   17秋: 12 .250  44 11 3 0 0 8 5 3 2  .298  .318
   18春: 12 .327  49 16 2 0 0 2 5 6 1  .400  .367(10位)
   18秋: 12 .356  45 16 2 2 2 12 6 4 0  .408  .622( 2位)
   19春: 12 .295  44 13 2 2 2 8 6 6 5  .380  .568
   19秋: 13 .255  51 13 2 1 1 8 10 3 2  .296  .392
   通算: 93 .267 345 92 16 6 6 45 61 29 13  .324  .400
    ※ 18秋:ベストナイン(外野) 19秋:ベストナイン(三塁)

 【 全国大会 】
     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   17選: 1 .250  4  1 0 0 0 0 0 0 0  .250  .250(3番/右)
   18神: 3 .300  10  3 0 1 0 1 1 0 0  .300  .500(5番/右)
   通算: 4 .286  14  4 0 1 0 1 1 0 0  .286  .429

 ■ 甲子園成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   14夏: 3 .231  13  3 0 0 0 1 1 0 0  .231  .231(1・3番/中投)
   通算: 3 .231  13  3 0 0 0 1 1 0 0  .231  .231

投手成績詳細

 ■ 大学時代成績

   17秋    回数 被安 奪三 四死 自責
   立命大     1  1  2  0  0
   関西大     1  1  2  0  0
           2  2  4  0  0 防0.00
      被安打率9.00 奪三振率18.00 四死球率0.00

   18春    回数 被安 奪三 四死 自責
   関学大 先  5.2  10  5  4  5 ○ 144㌔
   同 大 先   5  5  5  2  2
         10.2  15  10  6  7 防5.91
      被安打率12.66 奪三振率8.44 四死球率5.06

 ■ 高校時代成績

   14夏予        回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:野々市明     2  2  3  0  0
   3回戦:石川県工 先   6  4  4  0  1
   準決勝:金沢市工     2  2  2  0  0
   決 勝:小松大谷    3.1  1  5  0  0
              13.1  9  14  0  1 防0.00
           被安打率6.08 奪三振率9.45 四死球率0.00

   14夏甲子園      回数 被安 奪三 四死 失点
   2回戦:鹿屋中央     2  1  1  0  0 142㌔
               2  1  1  0  0 防0.00
           被安打率4.50 奪三振率4.50 四死球率0.00

   14秋北信越      回数 被安 奪三 四死 自責
   1回戦:富山工業 先   6  2  8  2  0
   準々決:中越高校 先  5.1  10  5  0  4
              11.1  12  13  2  4 防3.18
          被安打率9.53 奪三振率10.32 四死球率1.59

   15夏予        回数 被安 奪三 四死 失点
   1回戦:金沢商業 先   8  5  6  2  1
   2回戦:金沢市工 先   3  1  3  0  0
   準々決:小松大谷 先  8.1  10  3  2  1
              19.1  16  12  4  2 防0.93(失点から計算)
           被安打率7.45 奪三振率5.59 四死球率1.86

  最新記事

 ■ 今秋ドラフト候補の近大・谷川が気迫2ラン(デイリースポーツ) 19/9/25

 近大は今秋のドラフト候補・谷川刀麻外野手が、先制の2ランを放つなど3安打2打点の活躍で勝利に貢献した。この日、スタンドには和田TAら5人態勢阪神を含むプロ5球団が視察。「まずはチームが勝てばいいと思ってやってます」。まずはチームの勝利を目指して戦い、結果でアピールしていく。

   【一塁到達タイム】3年秋神宮1回戦:2回4秒12(止めたバットで投安)、4回4秒25(一ゴ)
            3年秋神宮2回戦:7回4秒18(二ゴ)
            3年秋神宮準決勝:7回4秒32(二ゴ)

 ■ 近大・谷川、複数球団から調査書「チームが勝てばいい」(SANSPO) 19/9/22

 近大は京大を6-5で下し、先勝した。プロ注目の4番・谷川刀麻外野手が九回の決勝適時二塁打を含めた4安打2打点の活躍で勝利に貢献した。複数球団から調査書が届いており、アピールのシーズンだが「深く考えず、チームが勝てばいい」と先を見すえた。

 ■ 近大 投打かみ合い勝ち点1 主将・谷川が先制打(スポニチ) 19/4/8

 谷川は持ち味の勝負強さを見せた。初回1死一塁、高め132キロ直球をフルスイングした打球は中堅手の頭を越える先制二塁打となった。ネット裏では阪神、中日など6球団のスカウトが視察。中日・中田アマスカウト・アドバイザーは「とにかく球威がある。最低でも6割を思うところに制球できるようになれば、打てない。谷川君は体は大きくないが、振る力がある肩も悪くない」と高い評価を与えた。ともにプロ志望。継続した活躍でアピールを続けていく。

過去記事

 ■ 近大・佐藤2安打、4球団スカウトの存在気にならず(日刊スポーツ) 19/3/7

 近大・佐藤輝明内野手(2年)が7日、阪神とのプロアマ交流戦に4番三塁で先発出場した。また、今秋のドラフト候補に挙がる谷川刀麻外野手(3年)も3番右翼で先発出場し3打数1安打を記録。ヤクルト阿部スカウトは「秋よりしっかり振れている。これから春も注目していく」と評価した。

 ■ 近大の最速152キロ右腕・村西らプロ注目トリオが始動(スポーツ報知) 19/1/9

 主将の谷川は、昨秋のリーグ戦で外野手としてベストナインに輝き、投げても最速148キロを誇る。「(プロでは)評価してもらった方で頑張りたい」と、今季も大学では異例の二刀流を継続する。

 ■ 近大にも二刀流。谷川がリーグ戦初先発で初勝利(スポーツ報知) 18/4/18

 近大が関学大を9―5で破り、勝ち点1を獲得した。初先発の谷川刀麻(3年)が5失点しながらも5回2/3を投げ、リーグ戦初勝利を挙げた。打っても2回に左前適時打を放った。星稜高時代に最速148キロ右腕としてプロ注目を集め、大学では1年春から主軸を任された。「高校から(二刀流)でずっとやってきたので、大学でも続けたかった。大谷翔平選手が好きなので、影響は多少はあると思います」と、1年の冬に二刀流を直訴した。現在は野手6、投手4の割合で練習し、毎日投球練習もしているという。「上(プロ)では投手でやりたい」。大きな目標に向かって「投手・谷川」が進化を続ける。
 阪神日本ハムソフトバンクなど4球団が見守る前で直球の最速は144キロを計測した。中日の米村明チーフアマスカウトは「身体能力が高い」と評価した。(スポニチ)

 ■ 近大・谷川、冬場成果で2点本塁打「打った瞬間にいったと思った」(SANSPO) 17/4/4

 近大が5-1で立命大を下して勝ち点を挙げた。田中監督が「あの2点が大きかった」と喜んだのが、一回の谷川の2点本塁打だ。好投手、東の直球を右翼へ運んだ3番は「打った瞬間にいったと思った」とうれしそうに話した。1年だった昨年は春から起用されたが、大学投手のボールに対応できず、打率は1割4分1厘冬場に1日500本とバットを振り込み、結果も出てきた

 ■ 星稜 3連覇夢散る(スポーツ報知) 15/7/25

 3連覇の夢が散った。先発のプロ注目右腕のエース・谷川刀麻は6回を無失点に抑えたが、7回から登板した2番手の福重巽が1死も奪えず谷川が再登板。さらに9回に山本魁がマウンドに上がるも、ここでも1死も奪えず背番号1が3度登板した。「去年のこともあるし、相手が一枚上手だった」。今後については「大学かプロか、ちゃんと考えて決めたい」と話した。

      試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   15夏予: 4 .200 15  3 2 0 0 1 0 0 0  .200  .333

 ■ 星稜、8回コールド!主将でエース・谷川「いいスタートを」(スポーツ報知) 14/9/23

 夏春連続の甲子園出場を狙う星稜が、今夏全国16強の底力を見せ、北陸学院に8―1で8回コールド勝ちした。初回に1死二塁から、主将でエースの3番・谷川刀麻(2年)の適時三塁打で1点を先制するものの、その後は追加点を奪えず。それでも、同点に追いつかれた直後の7回。5番・梁瀬彪慶三塁手(2年)が、右翼スタンドへ人生初となる満塁本塁打を放つなど、この回だけで6点を奪った。谷川は1人で8回を投げ切り、被安打4で1失点。投打でチームを引っ張った。

 ■ 星稜・谷川、泥ボール投げ込み!突然の雨想定60球(スポーツ報知) 14/8/10

 星稜は奈良・生駒市内で練習を行い、右腕・谷川刀麻(2年)がブルペン入り。プロ注目・岩下の登板時は中堅手に回るが、県大会では4戦に登板し、13回1/3を投げ抜いた。失点は3回戦の石川工戦で失策絡みによる1点(自責0)のみ。9回8点差逆転サヨナラ勝ちして全国区の注目を浴びた決勝・小松大谷戦も、5回途中から3回1/3を1安打無失点。防御率0・00の安定感で劇勝につなげた。1番打者としても、県大会5戦でチームトップの9安打(22打数)。打率4割9厘を残して連覇に貢献した。

 ■ 星稜・谷川「先発で力試したい」“第2のエース”に名乗り(スポーツ報知) 14/5/31

 春季北信越大会は6月7日に富山県内で開幕する。星稜入学と同時に投手に転向した最速140キロの2番手右腕・谷川刀麻(2年)が「自分の力を試したい」と初戦の先発指名を心待ちにした。星稜中時代は内野手も、高校進学と同時にスローイングのしなやかさを買われて本格的に投手に転向した。今春、最速は140キロまで伸びた。3連覇を決めた春の県決勝・小松大谷戦は先発マウンドを任されて5回3安打1失点。大黒柱の岩下へとつないで自信をつけた。

  プロフィール

 石川県金沢市生まれ。
 谷川 刀麻(たにかわ・とうま)外野手。
 押野小学校3年から野球を始め、星稜中では軟式野球部に所属。
 中3夏に内野手として全中準Vを経験した。

 星稜高では入学直後から投手兼外野手としてベンチ入り。
 1年時夏の甲子園を出場なく初戦敗退で終え、同秋から3番・センターとしてレギュラーを務める。
 県大会3戦14打数で9安打6打点(初戦で右3ラン含む4安打)の活躍を披露。
 翌2年春から1番打者としてチームを引っ張り、同年夏に.409の活躍で2年連続Vを達成した。
 4試合13回1/3(14K1失点)に登板し、決勝で3.1回1安打5K0封救援と好投。
 続く甲子園3回戦・八学光星戦(延長10回1-5)で、右前安打、先制の左前打を放っている。
 投手としては2回戦・鹿屋中央戦に3点リードの7回ウラから2番手で救援登板。
 最速142㌔を計測した直球にスライダーを交え、2回1奪三振(内140㌔)0封の結果を残した。
 主将・エースを任された2年時秋に5戦29回19四死球の粘投で県準Vを達成。
 北信越大会初戦で6回2安打8K無失点の好投(準々決は5.1回6失点でKO)を演じている。
 3年時夏の県大会は3戦19.1回12K2失点&15打数3安打1打点で8強敗退。
 2回戦で先制中越え2塁打、3回無失点を記録し、ロッテスカウトから投打のセンスを評価された。
 1学年上のチームメイトに岩下大輝(千葉ロッテ14年3位)ら。

 近大では1年時春から外野スタメン7試合を経験。
 1年時秋のリーグ戦で正ライトの座をつかみ取り、1割台の低打率ながらも規定数到達を果たす。
 東克樹と対戦した2年時春の立命3回戦でリーグ戦1号の先制右2ランを記録。
 8季で90戦(3番23・5番22・4番20)に先発し、計92安打、打率.267本6点45の実績を残した。
 先発救援で2季4戦12.2回に登板し、3年時春の関学2回戦で初白星をマーク。
 4年時春からキャプテンとしてチームを牽引し、同年秋のリーグ戦3カード目からサードを守った。
 高校時代に続いてプロから注目され、ベストナインを2度(外野1、三塁1)受賞。
 5番ライトを務めた3年時秋に打率.356(2位)本2点12(1位)の自己最高成績を残している。
 全国大会には2年春の全日本選手権、及び3年秋の神宮大会(4強)に出場。
 全4戦(17春3番、18秋5番)で右翼手を担い、計14打数で4安打、打率.286点1を記録した。
 2年春1回戦・岡商大戦で近藤の甘め141㌔を一二塁間にはじき返す右前打。
 3年秋1回戦・筑波戦で右三(11秒50)を放ち、続く東国戦で中適安(外高直球)をマークした。
 リーグ通算93試合、打率.267、92安打、6本塁打、45打点。

 177cm77kg、野球センスに優れた外野手。
 振り切るスイングで弾き返す左の好打者。50m6秒0、一塁到達タイム4.2秒前後の脚力を備える。
 高2夏以降のトレーニングで体重11キロアップを達成。打撃の力強さを増した。
 星稜時代は1番、又は3・4番でプレー。練試ながら高橋純平内田大貴からも一発を放っている。
 高校通算18発(3年春以降に16発を量産)。

 高校時代エースを務めた148㌔右腕。
 ノーワインドアップから振り下ろす最速148㌔、常時140㌔前後の切れの良いストレートと、
 120㌔前後から120㌔台の2種類のスライダー、110㌔台のチェンジアップ。
 真っすぐで内角を突き、スライダー、チェンジを織り交ぜる。癖の少ないフォームの持ち主。
 比較的安定した制球で両サイドに投げ分ける。

  スカウトコメント

中日・中田アマスカウトアドバイザー|19/4/8
 「谷川君は体は大きくないが、振る力がある。肩も悪くない」
ヤクルト・阿部スカウト|19/3/7
 「秋よりしっかり振れている。これから春も注目していく」
中日・米村明チーフアマスカウト|18/4/19
 「身体能力が高い」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-12-03 (Tue)|2021年社会人野手 | 関西学生 コメント(1) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
直近の情報によると最速148キロまで伸ばし体重が10キロ増え投打に力強さを増したようです
| ダケ | 2015年07月04日(Sat) 09:26 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2021年社会人野手 | 関西学生 コメント(1) Page Top↑