北村 祥治(トヨタ自動車)|ドラフト・レポート

北村 祥治(トヨタ自動車)

ここでは、「北村 祥治(トヨタ自動車)」 に関する記事を紹介しています。
    【進  路】 高校生/大学生  細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
    【球団別】 日ハム 中日 千葉 広島 楽天 巨人 西武 阪神 福岡 横浜 オリ 東京
    【23候補】 高・投高・野大・投大・野社・投社・野済・投済・野



177cm81kg 右右 二塁手・三塁手 遠投95m 50m6秒5 星稜→亜大 4年目
数字以上に嫌らしさのある2番打者。好守の内野ユーティリティー。2番・サードで都対初Vに貢献した。
最終更新日:2019-05-14 (Tue)|2019年社会人野手 東都大学 コメント(5)

  動 画

  打撃成績

 ■ 社会人時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
   16都: 5 .071  14  1 0 0 0 1 4 4  .278  .071( 2番/三)
   16日: 3 .167  12  2 0 0 0 0 2 0  .167  .167( 2番/三)
   17都: 2 .286  7  2 1 0 0 1 2 0  .286  .429(2・7番/三)
   17日: 5 .231  13  3 0 0 0 0 2 4  .412  .231( 9番/三)
   18都: 2 .143  7  1 0 0 0 0 2 0  .143  .143( 2番/遊)
   18日: 1 .333  3  1 0 0 0 0 0 2  .600  .333( 3番/三)
   通算: 18 .179  56 10 1 0 0 2 12 10  .303  .196

 【 国際大会 】
        試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   16年 WBC: 7 .313 16 5 0 0 2 4 1 7 0  .522  .688
   17年 BFA: 5 .538 13 7 4 0 1 7 2 4   .647 1.077
   18年アジア: 6 .389 18 7 0 0 0 1 3 5    .522  .389
   通  算: 18 .404 47 19 4 0 3 12 6 16   .556  .681

 ■ 大学時代成績

     試合 打率  打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   12春: 10 .257  35  9 3 0 1 4 6 3 2  .316  .429
   12秋: 10 .300  30  9 2 0 0 0 4 0 0  .300  .367(7位)
   13春: 12 .351  37 13 2 0 0 6 9 5 0  .429  .405(8位)
   13秋: 11 .225  40  9 1 0 1 4 5 5 1  .311  .325
   14春: 13 .205  44  9 3 0 0 5 1 6 1  .300  .273
   14秋: 13 .271  48 13 2 0 1 4 5 7 0  .364  .375
   15春: 13 .302  43 13 5 0 0 7 7 5 0  .375  .419
   15秋: 14 .162  37  6 2 0 0 4 4 9 2  .326  .216
   通算: 96 .258 314 81 20 0 3 34 41 40 6  .342  .350
     ※ 12春13秋14秋:ベストナイン(二塁手)

 【 全国大会 】
     試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   12選: 4 .167 12  2 0 0 0 2 1 1 0  .231  .167( 6番/二)
   12神: 2 .143  7  1 0 0 0 0 2 0 0  .143  .143( 3番/二)
   13選: 4 .412 17  7 1 0 0 1 0 0 2  .412  .471( 2番/二)
   13神: 3 .455 11  5 1 0 1 2 1 1 0  .500  .818( 2番/二)
   14選: 1 .000  3  0 0 0 0 0 3 1 0  .250  .000( 3番/二)
   15神: 3 .250 12  3 0 0 0 0 3 1 0  .308  .250(2・3番/遊)
   通算: 17 .290 62 18 2 0 1 5 10 4 2  .333  .371

 【 国際大会 】
       試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
   14年ハーレム: 7 .143  7 1 0 0 0 0 2 1 0  .250  .143
   15年ユニバ: 3 .200  5 1 0 0 0 0 0 2 0  .429  .200
   通  算: 10 .167 12 2 0 0 0 0 2 3 0  .333  .167

  最新記事

 ■ トヨタ自動車・北村、1安打1打点(SANSPO) 17/3/12

 東京大会第1日(11日、神宮ほか)「3番・三塁」で出場した2年目の北村が2打数1安打1打点でJR東日本戦の勝利に貢献。「オフにしっかり走り込んで、下半身で振るよう打撃を強化してきた」と胸を張った。実弟の亜大・北村拓己内野手はプロ志望が強いが、兄は「自分はまだまだ」と控えめだった。

 ■ プロ漏れ北村祥 日本一に笑顔(西日本スポーツ) 15/11/19

 雨の中、宙を舞うキャプテンの表情は晴れ渡っていた。延長14回を粘って粘って、2年ぶりに全国の頂点に返り咲いた亜大。主将を務める北村祥治遊撃手が14回の打席に入った時、相手投手の暴投により決勝点が入った。「長かった…。本当は自分が打って決めたかったが、どういう形でも1点をもぎ取れたのはうれしい」と満面の笑みだった。1年春からリーグ戦に出場し、1年春、2年秋、3年秋に二塁手としてベストナインを受賞。捕手としても大学日本代表に選出されたオールラウンダー。プロ入りが有力視されていたが、ドラフトで指名漏れした。北村祥は「ショックだった」とその日を振り返る。しかし生田勉監督から「人生がここで終わったわけではない。野球はできる」と励まされ、吹っ切れた。この日の決勝は無安打だったが、2年ぶりとなった今大会では巨人1位指名の桜井(立命大)や同7位指名の中川(東海大)らと対戦し、安打を1本ずつ放ってみせた。来年からはトヨタ自動車で野球を続ける。2年後のプロ入りに関しては「終わったばかりなので今はまだ何も考えられない」と言葉を濁したが「また一からのスタートになる。頑張ります」と力を込めた。

 ■ ロッテ、今秋ドラフトで亜大の二刀流・北村祥主将獲りへ(SANSPO) 15/10/1

 ロッテが10月22日のドラフト会議で、亜大・北村祥治内野手を指名する方針であることが30日、分かった。1メートル77、81キロの北村は、内野手、捕手、そして主将と、チームのためならなんでもこなす。昨春まで東都大学リーグ6連覇を達成した亜大のレギュラー内野手ながら、今年はチーム事情から中学時代以来という捕手も務めた。捕球からの二塁送球が1・9秒を切る強肩で、金メダルを獲得したユニバーシアードでもマスクをかぶった。ロッテは近年、伊志嶺(東海大)、鈴木(東洋大)、中村(早大)と大学の主将経験者を多く指名。北村祥の主将としてのキャプテンシーや、チーム優先のプレースタイルも球団方針に合致している。「内野はどこでもできるし、大学ジャパンでマスクをかぶった捕手超スーパーサブまでできる右打ちの選手は貴重」と、担当のロッテ・諸積スカウト。常勝を目指す亜大で磨かれた北村祥のチーム優先のスピリットは、次のステージでも生かされそうだ。

    1号:井口 拓晧(駒沢大)  12/ 4/ 1  延長11回に左ソロ弾
    2号:齋藤 英輔(青学大)  13/ 9/ 7  左越えの逆転2ラン
    3号:宮城慎之介(拓殖大)  14/ 9/17  左越えの逆転3ラン
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    1号:秋山 翔夢(八学大)  13/11/17  左越えのソロ本塁打

過去記事

 ■ 【東都】亜大V奪回へ北村主将、二塁から捕手へ転向(スポーツ報知) 15/1/9

 東都大学リーグ1部の亜大が8日、東京・西多摩郡の同校で始動。今秋ドラフト候補の北村祥治主将(3年)が二塁から捕手にコンバートし、V奪回を誓った。二塁でベストナイン3度の名手で、マスクをかぶるのは、石川・星稜中3年で全国制覇した決勝以来。捕手出身の生田勉監督(48)からミットをもらい、突貫工事に励む。2学年上の先輩のDeNA・嶺井を理想に挙げ、「捕手としてだけでなく、人としての存在感も大きかった。吸収していきたい」と意欲を示した。昨秋は7連覇を逃し、4位。この日はロッテソフトバンク2球団のスカウトも注目する急造捕手が、復権に導く。

 ■ 亜大・北村新主将、来季へ決意「監督の期待に応えたい」(スポーツ報知) 14/12/21

 東都大学リーグ・亜大が21日、都内で納会を行い、巨人・井端、日本ハム・木佐貫、DeNA・嶺井などOB、関係者ら約300人が集結。来年度の新主将に北村祥治内野手(3年=星稜)が就任することが発表された。リーグ史上初の7連覇を目指した今秋は駒大にが優勝を明け渡し、4位に終わった。シーズン前には「勝ち点2を取って1部残留」を目標に設定することが多かった生田勉監督(48)は「来年だけは一番を目指したい。それでこけて2部に落ちても仕方ない。もう一度、一番を目指して頑張りたい」と異例の宣言。「秋に負けたことが悔しかった。それが一番。(明治神宮大会で)駒大が優勝したことはうれしかったけど、もう一度あらためて駒大を倒したいと思った」と、2015年シーズンへの決意を明かした。3年秋にして初めて優勝を逃した北村新主将は「3年間やってきて監督がそう言うことはめったにないし、素直にうれしい。監督の期待に応えたい」と声を大にしていた

 ■ 来年ドラフト候補なのに…亜大・北村、二塁手から捕手にコンバート(SANSPO) 14/12/6

 東都大学リーグで今秋、史上初の7連覇を逃した亜大の主将、北村祥治内野手(3年)が捕手に転向することが5日、分かった。二塁手で3度ベストナインに選ばれ、来年のドラフト会議でも注目される名手だが、強肩と冷静な頭脳を見込まれ、コンバートされた。今季最終戦となる、7日の創価大とのオープン戦で本格デビューする。秋のリーグ戦で連覇が途切れた亜大が、V奪回へ、改革の先導役を北村に託す。生田監督が決断の理由を明かした。「北村の人間性野球を見る眼、司令塔としての役割を考え、捕手で使うつもり。大改革と思ったときのリーダーとしてやってもらいたい」。新主将が文字通り、亜大の頭脳になる。亜大の捕手は4年の渡が引退し、2年の宗接(むねつぐ)も未完成。そこで白羽の矢が立ったのが北村だった。入学時から、将来は必ず主将になると目され、実際、3年から主将になっていても不思議でなかった。人望だけでなく、試合を冷静に見る目がある。展開に応じて犠打、犠飛、本塁打…と臨機応変に判断する力は、戦国東都でも屈指といわれてきた。星稜高では遊撃手。亜大では1年秋から二塁手として定着。1メートル77、77キロと大型ではないが、堅守に加えて硬軟自在の2番打者。「右打ちの堅実な内野手」として来秋のドラフト候補に挙げられている。「やったことはないけど、チームのためには何でもやる」と話す北村。春の大学日本代表選考合宿では、捕手が少なかったため、代表コーチを務めた生田監督の指示で捕手用のミットを持参。秋の合宿から本格的に練習を始めた。捕球から二塁への送球時間は1・8秒台後半でプロレベルの適性も披露。7日、創価大とのオープン戦で本格デビューする。
DeNA・武居スカウト
 「右打ちで守備に安定感がある。左右が違うけど今度ウチに入る倉本(日本新薬)の大学時代に似ている。捕手転向は監督の考えかな」
楽天・後関スカウト
 「堅実な守備の二塁手のイメージで、リストに挙がっている。ウチの嶋も捕手に転向しているけど、大学1年からだからね。すぐに捕手、は未知数だね」

 ■ 入学式より…1年生が本塁打/東都大学(日刊スポーツ) 12/4/1

 開幕戦に「3番二塁手」でスタメン出場したルーキー、北村祥治内野手(1年=星稜)が大暴れした。1回に先制の二塁打を放てば、スクイズで勝ち越した直後の延長11回2死からは、「簡単には終わりたくなかったので、甘い球を積極的に狙った」と左翼へ豪快にソロアーチをかけた。試合と重なり入学式は出席できなかったが、忘れられない記念アーチとなった。高校通算は14本塁打だったという。3安打2打点の活躍でチームの今季1勝に貢献し「ここぞで打てる勝負強い打者になりたい。目標は(4年間で)100安打です」と明確な目標を掲げた。

      試合 打率 打 安 本 点
   09夏予: 5 .263 19  5  0  3
   10夏予: 3 .417 12  5  1  4
   11夏予: 4 .429 14  6  1  4
   通 算: 12 .356 45 16  2 11

  プロフィール

 石川県金沢市出身。
 北村 祥治(きたむら・しょうじ)セカンド兼サード。
 十一屋小1年から軟式野球を始め、星稜中時代は軟式野球部に所属。
 中3夏に西川健太郎らと共に全国Vを成し遂げた。

 星稜高では1年春から遊撃手でレギュラー。
 1年夏の予選で5戦5安打3打点の実績を残し、同秋に4番遊撃として北信越デビューを果たす。
 3番・ショートとして起用された翌2年春の大会で県V&北信越4強入りを達成。
 決勝・遊学館戦でレフト上段ソロを放つなど、県大会で打率.421をマークする活躍を見せた。
 2年夏以降の4季はいずれも県大会(夏8強、秋3回戦、3年春夏4強)で敗退。
 3年夏の予選で1番・遊撃を務め、2回戦で左ソロを放つなど、計14打数6安打の結果を残した。
 県大会V、北信越4強が最高成績。甲子園経験は無し。

 亜細亜大学進学後は1年春から二塁手でレギュラー。
 主に3番・二塁手として9試合に先発で起用され、打率.257(23位)本1点4でベストナインに輝く。
 井口拓晧と対戦した開幕戦で、先制左中間2塁打、左越え1号ソロ弾を記録。
 以降2番(試44)、または3番(試30)を務め、東都1部で打率.258、81安打の実績を残した。
 1年秋、2年春の2度十傑入りを果たし、2年春に.351の自己最高成績をマーク。
 ベストナイン(合計3回)を獲得した2・3年秋に、各1本ずつ左越えの逆転アーチを放っている。
 4年間8季で6度の全国出場を達成し、2・4年秋の神宮大会で日本一を経験。
 主にセカンドで全17戦(2番9・3番4)に先発し、62打数で18安打、打率.290の活躍を見せた。
 2年春の選手権準々決10回TB一死満塁のチャンスでライト前へのサヨナラ打。
 続く準決勝・日体大戦で中安(低め縦スラ)&2点勝ち越しにつながる犠打をマークしている。
 先制中安、右前安打、左越えのソロと、2年秋の八学戦で3安打2打点を記録。
 4年秋の神宮大会のみショートとして出場し、桜井が相手の2回戦で右安(外直球)を放った。
 同準決で3遊間および2遊間へのヒット性ライナーをダイブ捕球する好守を披露。
 日本代表として2年夏のハーレム、3年夏のユニバに出場し、計10戦(先4)で2安打を記録した。
 通算96試合、打率.258、81安打、3本塁打、34打点、6盗塁。

 トヨタ自動車では1年目から公式戦に出場。
 源田河合の存在により三塁手として起用され、繋ぎ役の2番としてレギュラーの座を獲得する。
 都市対抗東海予選で5戦打率.474(19打数9安打)本0点2の好成績を記録。
 本大会全5試合にスタメン出場し、低打率に沈みながらも、4四死球5犠打で初Vに貢献した。
 以降、6季続けて全国大会に進出し、全18試合(三16、遊2)にスタメンで出場。
 2年目の都対2回戦・NTT東戦で右中間への適時2塁打(外高め138㌔直球)を放っている。
 主に2番(11試合)でつなぎ役をこなすも、全体的には打率.179本0点2と低迷。
 2年目秋の選手権で3大会ぶりVを経験したが、自身は9番打者で.231の低打率に終わった。
 1年目から3年連続で代表に選ばれ、WBCアジア選手権アジア大会に出場。
 全18戦中17試合(三10、二6)に先発起用され、主に2・9番で打率.404本3点12をマークした。
 二大大会18試合、打率.179、10安打、0本塁打、2打点。

 177cm81kg、嫌らしさのあるプロ注目セカンド兼サード。
 しぶとく粘りのあるプレーが身上。右方向へのバッティングが持ち味。つなぎ役として小技をこなす。
 東都1部通算3発、高校通算14発。3年続けて社会人日本代表に選ばれた。
 ポジショニング、動きの良い内野手。野球を見る眼で信頼され、攻守にチームを下支えする。
 二塁手・遊撃手・三塁手でプレー。捕手も経験した。二塁送球1.8秒台後半。
 中学・高校・大学と主将に選ばれたリーダーシップも魅力。亜大・北村拓己遊撃手を弟に持つ。
 50m6秒5、右打者で一塁到達4.4秒台と脚力はまずまず。

  スカウトコメント

ロッテ・諸積スカウト|15/10/1
 「内野はどこでもできるし、大学ジャパンでマスクをかぶった捕手。超スーパーサブまでできる右打ちの選手は貴重」
DeNA・武居スカウト|14/12/6
 「右打ちで守備に安定感がある。左右が違うけど今度ウチに入る倉本(日本新薬)の大学時代に似ている。捕手転向は監督の考えかな」
楽天・後関スカウト|14/12/6
 「堅実な守備の二塁手のイメージで、リストに挙がっている。ウチの嶋も捕手に転向しているけど、大学1年からだからね。すぐに捕手、は未知数だね」

 ※ 無断転載および改変は固くお断り致します。
  2023年プロマーク状況



最終更新日:2019-05-14 (Tue)|2019年社会人野手 | 東都大学 コメント(5) Page Top↑
 Comments
この記事へのコメント
来年福田周平枠になってほしい
| 。・。 | 2017年10月31日(Tue) 01:44 | URL #- [ 編集]
肉体面は今年さらに良くなっているという
三塁手にしてはパワーが足りないから当時は指名されなかった
性格面やプレースタイルのタイプは横浜の田中浩康あたりだろうか
| hoc | 2017年10月09日(Mon) 16:04 | URL #- [ 編集]
プロのスカウトがちょっと見ると
肉体的にも成績的にも目立つところがないんだろうね
でもバイプレイヤーとしての働きや
びっくり箱的活躍もあって面白いと思うんだがな
打撃よくなればDeNA宮崎みたいな選手なんだろうけど
| 大都会民 | 2017年10月08日(Sun) 23:33 | URL #- [ 編集]
第87回 都市対抗 本大会
全5試合に2番サードで出場して
14打数1安打 打率.071
| 匿名 | 2016年07月27日(Wed) 08:43 | URL #GCA3nAmE [ 編集]
野球眼・強肩・まずまずの走力・巧打・卓越したフィールディングやポジショニング。金子誠を彷彿とさせる選手。
| フラワー | 2015年05月17日(Sun) 22:39 | URL #- [ 編集]
コメントを投稿する
 煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
 ※ 固定HN推奨
URL:
コメント:
Pass:  ※ 投稿後、再編集(削除)する際に使用
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

最終更新日:2019年社会人野手 | 東都大学 コメント(5) Page Top↑